• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育てにくい赤ちゃん 辛い)

育てにくい赤ちゃん 辛い

このQ&Aのポイント
  • 育てにくい赤ちゃんについて悩んでいます。自閉症を心配している生後5ヶ月の赤ちゃんの特徴や困難な点を挙げました。病院や保健師さんに相談しても様子見と言われるばかりで途方に暮れています。将来のことを考えると前向きになれず、辛い思いをして子育てをしています。どうやったら前向きになれるでしょうか。
  • 自閉症の赤ちゃんを育てることに悩んでいます。生後5ヶ月の赤ちゃんが目が合わず、キョロキョロしていることや、抱っこで嫌がることなどがあります。また、自閉症やアスペルガーが近親者にいることも不安要素です。病院や保健師さんに相談しても様子見と言われてしまい、心の持ちように悩んでいます。
  • 育てにくい赤ちゃんについて悩んでいます。生後5ヶ月の赤ちゃんが目が合わず、抱っこで密着しないことや、自閉症やアスペルガーが近親者にいることが気になります。病院や保健師さんに相談しても様子見と言われるばかりで、前向きになれません。どうやったら前向きになれるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246034
noname#246034
回答No.3

最初に、決意、「慈愛をもって育てるぞ」とか、決意されたらどうかと思います。 それを繰り返し、繰り返し行って深く心に根付かせる事をお勧めします。 貴女が、ご自身の智慧や徳を高める実践をされることをお勧めします。 正しい徳を積むことや智慧を磨くことを学び実践することがお子さまとの関係を育てる上でも役立つと思います。 あなたが、お子様に「今」大切にされていることを称賛致します。 貴女の質問は、「今」ああ苦痛だ苦しいなぁ~とただ苦痛に留まるのではなく、智慧を得て乗り越える思考と実践を称えます。 善い内容に感謝します。   分かりやすく正確な質問、ありがとうございました。

suma223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慈愛を持って育てる、と繰り返し何度も何度も決意し根付かせる。 それに尽きるのかもしれませんね。 なんとも人生の中の最大の課題であるなぁと思います。 弱気になることの楽さ、信じることの難しさを感じています。 智慧や徳を高めていくこと。 こうなってみて自分の中の弱さや汚さ、浅ましさに気づかされます。それを乗り越えることが徳を高めるということなんですよね。 温かいお言葉とお気遣いありがとうございました。少しずつですが実践していけたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (243/1235)
回答No.2

机上の空論回答失礼します 赤ちゃんに人間を求めすぎかと思います。 まだ宇宙人の段階では? 目を合わせろとか愛想ふりまけとか 大人でも難しいのではないでしょうか。 人間らしい行動が少しでも取れてきたら それこそ儲けものですよ。 赤ちゃんにとって質問者様も育てがいを持ってくれない母親に映りますよ。 自閉症の子を育てた母親の感想なんて宛になりません。現段階で睡眠が取れてる人の判断なのですから。 今の質問者様は睡眠もろくに取れず冷静さがかけている時期なのです。 もっと生後間もない赤ちゃんの母親の奮闘記録を見て子育ての活力に繋げてみてはいかがでしょうか? 以下、最近の新米ママブログ https://ameblo.jp/kintalotanaka/entry-12630829691.html

suma223
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 赤ちゃんに人間を求めすぎ、、そうなのかもしれません。ただ町で同じくらいの赤ちゃんを見たとき、こんなにもしっかり目が合うのか、人間感があるのか、と感じ、それに比べてなんとも言えない違和感を自分の子に感じてしまいます。自分の現時点では確かにまだ何もはっきりはわかりません。もしかしたら今後順調に発達する可能性もあるかもしれません。 育てがいをもってくれない母親、、。赤ちゃんにとってこんな悲しいことはないですよね。私自身がまずきちんと向き合わなければと思います。 励ましのお言葉とお気遣いをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どんな子でも愛する我が子です。育てにくいなんて言うものじゃないですよ(*‘∀‘)自分の子供でしょうが。そんなことずっと言い続けるつもりなの?

suma223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、、。どんな子でも自分の子。一生こんなこと言って育てても、子どもも自分も主人も不幸なだけですよね。はっきりと言ってくださり、ありがとうございました。前向きになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4ヶ月の赤ちゃんについて教えてください。

    4ヶ月になったばかりの女の子の赤ちゃんの発達が心配でたまりません。 自閉症なのでは?と疑ってしまいます。 みなさんのお子さんは以下の様な事はありますか? 心配でたまりませんが、小児科、助産師さん、保健師さんに相談しても、体重が増えているし、うんちもおしっこも出ているし大丈夫といわれます。 でも、心配でたまりません。 1.ミルクも母乳も欲しがらない。 飲む量は1回20から180位。 1日トータル600程。 起きている時は嫌がり、眠たい時や寝ている時に飲ませています。 2.あたり泣かない。 オムツが汚れていても泣かない。 3.3ヶ月で寝返りをした。 何時間も寝返りを繰り返している 4.よくそり返る。 オムツ替えや寝ている時に反る。 5.夜10時間ほど寝る。 寝起きがとにかく悪い。 6.あまり、おしゃべりをしない。 1日トータル、20分程しかおしゃべりをしない。 7.目が合う時と合わない時がある。 抱っこをしても、横を見ることが多い。 オムツ替え、寝ている時に反ります。 8.笑顔はあるが、声を出して笑うことは少ない。 9.手足を激しくバタバタする。 10.自分の顔をグーで叩く。 先輩ママ教えてください。 皆様のお子さんはこんな事をしますか?

  • 自閉症ではないなら

    3歳半検診で言葉が遅い事を指摘されました。 病名は言っていませんでしたが気になっています。 自分で調べたところ自閉症の特徴には全く当てはまっていなかったので、違う保健センターに連れて行き、保健師さんに遊んでいる様子を2日ほど診ていただきました。 そしたら保健師さんも「私も自閉症ではないと思います」と言っていました。 (こだわりがない、人と接したがる、人に興味がある、偏食がない、目が合う、表情豊か、等) けど「言葉の遅れ」と「幼さ」が引っ掛かるようです。 うちの子の特徴は話し方が幼い事と言葉が遅い事と理解力が3歳半に満たないところです。 言葉は4語文まで話すようになりましたが、我が子ながら幼いと感じます。 文章は「ママ、あのね○○○○○○(←宇宙語)ビックリしたの」と言います。 あと質問と答えが合っていない時があります。 保健師さんが「腕時計取って」と言ったら近くにあった大きい箱を渡しました。 腕時計を知らなくてもいいみたいですが、箱を渡した事に違和感を感じたようです。 こういうのは何という病名なんでしょうか? また、小学生ぐらいになるとどういう感じになるんでしょうか?

  • 自閉症疑い

    子供が自閉症なのかなと疑っており、毎日調べております。 子供が2歳の検診の際に言葉の遅れがあり、保健師さんから2歳1ヶ月頃『その後言葉はどうですか?』と電話がきました。 言葉がなかなか増えていなかったので、後日保健師さんに相談しに行くことになりました。 保健師さんから親に問診があったり、保健師さんが子供に積み木やろうかといって積み木を出してもうちの子供はやろうとせず、アンパンマンの型はめのおもちゃもやろうとせず、保健師さんがこうやってやるんだよと、型をはめるとやだと言って、どかしてしまいました。積み木は自分の気が向いたときにやりにきて積んでいました。うちの子供はその部屋で他のおもちゃが気になったりしてうろうろしていて、その場にあった親や保健師さんの靴を並べていたり、棚の扉を開け閉めしたりしていました。これは私の調べる中で自閉症疑いのある行動であったので、やめてくれよーと思っていました。 保健師さんからの応答の指差しの要求も無視。 その頃の言葉は、ママ、パパ、抱っこ、立って(抱っこを立ってしてほしいとき)、まんま、やだ、バイバイ、なにー?(意味もわからず言ってそう) 、おかえりー くらいでした。おかえりーに関しては発音が曖昧ですし、母親にはよく言ってくれます。父親にはたまに。笑 保健師さんから発達支援センターへ子供と一緒に来てみませんか?と提案され、来月から週に1回行く予定です。保育士さんと音に合わせて遊んだりするらしいのですが、うちの子が一緒にやるかどうかは正直不安でしかないです。 自閉症の特徴である行動としては ・ミニカーやアンパンマンの乗るタイプの車のタイヤをまわすのが好き。床に寝転びながらタイヤの動きをみている(乗るタイプの車に関してはたまに乗って、遊んだりする) ・好き嫌いがある(偏食とまではいかないと思う) ・おもちゃの遊び方にこだわりがある などです。 親に追いかけられて、くすぐられる遊びが好き。 親を乗るタイプの車に乗せて遊ぶのが好き。子供は後ろから押す笑 絵本は好きで、最近は一人でみたがる。指差しや言葉を教えようとすると嫌がります。自分が読んでほしいときは親にもってきます。 テレビ等をみていても、共感の指差しはなし。トーマスが好きで、トーマスをみると『あっ』とは言います。だが親の顔はみていない。 悪いことをしようとするときは親の顔をチェックする。こちらがニヤッと笑えば子供も笑う。 まんまだよ、お風呂だよ、立って、座って、ちょうだい、などの、家での簡単な指示は理解しているようです。片付けもないないするよと言うと親と一緒にやってくれるときもあります。 食事はスプーンは上手に使えますが、気分で手掴みのときもあります。フォークは使いたがりません。 おむつ替えやお風呂で足を洗う時は足を左右交互に出してやらせてくれます。ズボンを履く時も。 両親が横に並んで、おいでーと言うと、父に行くフリをして、母に行ったりします。笑 今のところ、道順やスケジュールへのこだわりはありません。 感覚的なところでいうと、帽子は嫌がります。たまにかぶってくれますが。 爪切りや散髪も嫌がります。爪切り散髪は寝ている時にやってます。 ダメの指示の理解はしているようです。やだと言われ従わないときもありますが。笑 最近はやだが増えてきてます。ご飯の時もご飯を机の上に出されたら、とりあえずやだ。やだと言って、少ししてから結局それを食べ始めたり笑 お茶飲む?ときいてもやだ。歯磨きするよーと言ってもやだ。とりあえずやだが多いです。 保健師さんからは言葉の遅れよりもコミュニケーション的な部分に問題があると言われました。一緒になにかをやらないとか。確かに家で一緒にこれやろうと言っても、自分の興味のないことだと一緒にはやりません。 運動面ではボールを投げるのは左右どちらの手でも上手です。ただボールを蹴ることはしません。 階段は手を使いながら。降りるのは最近嫌がります。 買い物に行くと手は繋ぎますが、走りたくて仕方ないようです。たまに危なくないところで手を離すと、こらーと言われると大喜びで走っていきます。笑 母親のことが大好きみたいでちゅーばっかりしてます。 模倣?に関してはできます。もしもしとか、美顔ローラーとか、音の真似もできます。歌も真似して歌おうとします。 お絵描きはクレヨンだと殴り書き、それ以外だと丸のようなものも書いてます。 クレヨンを使う時は、一度ケースから全部出してからがいいみたいです。 応答の指差しはやりたがりませんが、最近は絵本の動物のページでひとつひとつ指を差しながら一人で読んでいます。わんわんだけ合ってる。あとは訳の分からない喃語。笑 自閉症の子供を育てている親御さん方はこのような言動をどう思われますか? 自閉症といってもその子によって色々なパターンがあるのはわかっています。 最近は自閉症なんだろうなと思い、覚悟も少しずつできていますし、まだわからないよなと思ったりもします。 健常児を育てている親御さんもうちの子もそういうのあったよとかあれば教えて頂きたいです。 保育園、幼稚園へはまだ行かせてません。同じとしの子供とも会う機会はほとんどありませんでした。 みなさんコメントよろしくお願いします。

  • 3ヶ月の赤ちゃんについて

     初めての赤ちゃんで、今3ヶ月をむかえました^^ 初めてなので毎日が手探りの子育てです。 そこで、3ヶ月の頃の1日の生活の流れを教えていただきたいんですが、(夜は比較的ぐっすり寝てくれるので昼の生活がどんな感じですか??)それぞれ赤ちゃんにも性格があるのでいろんな子育ての経験を聞きたいです! ちなみに、ウチの子は3ヶ月の女の子なんですが、新生児の頃から全然寝ない子で、布団に寝かせるとパチっと目が覚めてまた抱っこしての繰り返しで1日抱っこの日々でした。 よく周りからは、3ヶ月になればダイブ楽になるよ!!って言われてましたが、3ヶ月になっても相変わらずで・・・^^; 目が見えるようになりおもちゃのメリーなどで遊ぶ時間、(最近は人の顔を見るとニコ^^っと笑ったりするので)お話する時間などはできましたが飽きるとすごい声で泣き出します(ギャー!ギャー!)と。 1人で寝れないみたいでおしゃぶりも最近では騙せなくなってしまいました。 なので、お腹いっぱいになると少し(30分~1時間)メリーで遊んで、きっとかまって欲しくてと抱っこして欲しくてで泣いて、泣いたら抱っこして寝かせて、の生活です。 まだ、1人で遊ぶようになるのは先の事でしょうか? 同じ時期に産まれた友達の赤ちゃんがいるのですが、その子は、1人で遊んで眠くなったらかってに寝てなので、一緒にいる時にあまり泣いた声を聞いたことがありません。 性格もあると思うので比べてもしょうがないんですが、やっぱり羨ましいですよね^^;☆ いろんな子育てがあると思いますが、経験談を聞けたら嬉しいです^^

  • 自閉症の子って母親を…

    もうすぐ2歳になる発達障害の疑いの息子がいます。まだ診断はされてませんが母親の私からみて、自閉症だろうなぁと思ってます。 よく自閉症の子は、人を物としかみてないとか、母親に執着はあっても愛着はないなどネットなど見てるとかいていますが、 自閉症の子はやっぱりみんなそうなのでしょうか? よく抱っこは求めてきますが、甘えてるとゆうより、癇癪を起こしながら目も見ないで、抱っこと手を伸ばすだけのことが多いです。 わりと旦那や実家の母親などの言うことはきくことも多いみたいですが、 私のいうことは全くで、 ナメられてるなぁとゆう感じです。 母親のことを便利な物としか見てないのかなぁと思うとなんかなぁ…と思ってしまって(@_@) 障害だと仕方ないことなんですかね

  • 神経質な赤ちゃん!?

    あと5日で5ヶ月になる息子について 先日講習会に参加してきました。 そこには同じ月齢の赤チャンがたくさん預けられていました。 講習を2時間ほど受け、迎えに行ったところ保健師さんに抱っこされて寝ていました。 どんな様子だったかを聞いたところ、 「寝たのもほんの5分前位、それまでずっと眠いんだけど寝れないからグズッちゃって・・・寝ても他の子の声とか物音でビクビク起きちゃって、あ~この子はお母さんといつも二人きりなんだなぁ~って思ったのよ。 だから床において寝かせるなんて、到底出来なくて、ず~っと抱っこで「大丈夫よ~大丈夫よ~」って言い聞かせてたの」 とちょっと困った風に言われました。 確かに午前中はいつもお昼寝!?してる時間だし、 主人が出勤した後は二人きり、私一人だとそんなに物音もたてないし、 あえてお昼寝中に掃除機とかかけないから静かなのは確か。。。 近所にママ友もいないので、人の出入りもないし・・・ 起きてるときは童謡のCDをかけたりおもちゃで遊んだりしてますが もしかしてこんな静か過ぎる環境で育ててしまったから神経質な赤チャンになったのかなぁ~と思いました。 いつも、1日1回は散歩&買い物に出かけてます(スーパーに行くと必ず一人は息子に声をかけてくれるので) 家での昼寝も抱っこや添い寝なら1時間位は寝るのですが一人で寝かせておくと30分ともちません。 逆に夜は8時くらいから寝ると、鍋をひっくりかえそうがグッスリです。 この環境は静か過ぎるのでしょうか・・・。あまり長い時間一人で機嫌よく遊ばないので抱っこの時間がほとんどです・・・。 これから色々いろんなところに参加していきたいと思ってるのですが そのたびに悩んでしまいそうで。 皆さんのこの位の月齢の赤チャン&昼間の過ごし方(環境)はどんな様子ですか? なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします

  • 心の病気と子育て

    どこかで 心の病気を持った母親向けの 子育て相談はありませんでしょうか?? こちらは東京近郊の千葉です。 地元の保健センターの育児相談は 心の病気に対する知識がまったくなく、 育児書のマニュアルのような回答しか得られません。 また保健師さんに知識がないので、 病気についての説明をしなくてはならず、 しかも、あまりわかってくれません。 電話でも対面でもいいのですが。 私は双極性障害2型です。 娘がひとりいて6歳なのですが、 あまり世話が行き届かず、生活が乱れがちです。 友だちとうまく遊べず、一方的にケンカして泣かせてしまうことが多いです。 私は今の病状だと子どもがらみの母親同士の付き合いに 精神状態が耐えられません。 子どもの将来が心配です。

  • 7か月の赤ちゃん

    長文になります。 昨年12月に女児を出産しました。 産後赤ちゃんがよく寝て泣かなかったので3時間ごとに起こして授乳していましたが授乳中も寝てしまいます。寝ていると触っても抱っこしても泣かない、眠りの深いわが子にこのころから漠然とした違和感を感じていました。 その後いつまでたってもじーっとみつめてくれることがない、2、3か月になっても笑顔を見せてくれない、なんごが出ない、とにかく反応の薄い赤ちゃんでさらに違和感が増してしまいました。 私自身赤ちゃんへの違和感から不眠になってしまい、睡眠導入剤を処方されています。 現在7か月も後半、いまだに笑いかけても笑い返してくれない、あやしてもほとんど笑わない、なんごも話さない、おなかがすいても泣かない、違和感だらけの赤ちゃんです。 6か月のころ保健師さんに相談しても体の成長は順調なのでこの違和感を理解してもらえず、検診でもそのうちなんご話すでしょう程度で、、、。 毎日育児をしていて本当につらいです、この子を産んでから最初の2日くらいしか心から幸せと思えていません、あとは違和感だらけの毎日です。 苦しくて苦しくて同じような境遇の方がいらっしゃらないか思い切って投稿しました。 助けてください。。

  • 落ち着きない6ケ月の赤ちゃん

    6ケ月の男の子の赤ちゃんを育てている者です。 生まれてからずっと落ち着きがなくいつもバタバタと高速で手足を動かしています。一人で遊ぶのが大嫌いで起きている間中本気でかまってあげるか抱っこじゃないと怒ったように泣きます。私がご飯を食べる時も抱っこしてます。 夜泣きも酷く1~2時間おきに泣いて抱っこかおっぱいで寝かせます。 すごく手がかかる赤ちゃんだと思うのですがこういう赤ちゃんはどんな子に成長するんでしょうか?こういう赤ちゃんを育てた方のご意見を聞きたいです。また、多動などの障害があるかも心配してます。

  • 生後6ヶ月の娘が心配です。

    はじめまして、 生後6ヶ月の娘があまりにも自閉症の症状とあてはまるので日々心配しています。 なんとなく調べたことから、あてはまり それから娘の行動すべてが気になりようになりました。 娘の気になるところは ・授乳中は目が合わない (縦抱きのときも、合わないこともあります。遠くからや仰向け、うつ伏せの状態では合う) ・以前は抱っこすると反り返っていた、今は周りのものを掴みたくて身を乗り出して抱っこしづらい ・一日中不機嫌で「あー」と叫んだり奇声をあげる (抱っこで歩くとおさまりますが、夜はおさまらない) ・電気をやたら見る (電気がついてても、ついてなくても) ・カレンダーや時計もやたら見る ・一人にしても泣かないし人見知りもない 目が合えば笑顔はありますが、今日は少ない気がする・・・ また、1日に何度かは声を出して笑いますが それが音や声に対しての笑いが多いのです。 あやして笑うというよりも音が面白くて笑う (チャイムや貯金箱がジャラジャラなる音、おもちゃの音や声が面白い) 高い高いや、くすぐって声出して笑った事もあったけど今は無反応・・・(しかも数回だけ) 娘の行動1つ1つが気になって調べては出てくる言葉は「自閉症」 毎日そればかり考えてしまいます。 一日中不機嫌な娘についイライラして嫌になって そんな自分に涙が出ます。 保健師さんに相談して娘を見てもらったのですが 「全然この子、大丈夫だよ」といわれて「あぁよかった」と思ったのですが またすぐに不安になります。 心配、心配ばかりで育児が楽しめません。つらいです。