太めの洗濯ばさみのメーカー名と型式を教えてください

このQ&Aのポイント
  • この質問では、太めの洗濯ばさみのメーカー名と型式を教えてください。
  • 数年前に購入した洗濯ばさみのメーカー名と型式が不明で、再注文ができません。
  • 洗濯ばさみは白または青で、4個セットで透明な袋に入っていました。ダイソーで購入した可能性があります。
回答を見る
  • 締切済み

このような太めの洗濯ばさみをご存じありませんか

数年前に写真のように、はさむ部分の幅が、 約23mmと太い洗濯ばさみを購入しましたが、 メーカー名と型式が不明のため、 再注文をすることができません。 このような洗濯ばさみをご存じでしたら、 メーカー名(または販売店名)と型式を 教えていただけませんでしょうか。 色は白または青で、4個セットで 透明な袋に入って販売されていたと思います。 なお、自信はありませんが、 ダイソーで購入したような記憶がありますが、 店員は写真では分からないので、 型式を教えてくださいといわれました。 (ダイソーでないかもしれません) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

ダイソーで間違いないと思い、調べてみましたが・・ありません ですが・・・ダイソーの「ズボンハンガー」の先に付いています ※同じような形のもの ・・・・なので https://enuchi.jp/7759/100yen-shop-zubon-hanger を買って、分解しても同じ100円で4個ゲットできるのでは? ・・・と、思いました

ID_20150222
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 100円ショップダイソーの525円のキッチンバサミ

    100円ショップダイソーの525円のキッチンバサミがよく切れて重宝しています。 先日、予備を買いに行こうと店に行ったところなくなってまして店員さんに取り寄せを依頼したところ出来ないといわれました。そこで525円のはさみでなくてもいいのでこのメーカーさんのはさみを手に入れる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 結束バンドと言うよりは、大き目の洗濯ばさみ

    商品名、もしくは日本で販売されているか知りたいのですが、、 タイラップのごつい盤って感じです。 結束バンドと言うよりは、大き目の洗濯ばさみで軸にはステンレスのねじを使用し、調整部はタイラップと同じ方法で調整し他の部分は樹脂を合わせて作られています。サイズは5種類ぐらいありました。なかなか表現が難しいですが、 商品名称かホームページか、日本でも販売されているか知ってますか?

  • 長い布団はさみを買いたいのですが。

    みなさんこんばんは。 勤め先の同僚に頼まれ、とある商品を探しています。 布団を干すときに、風で飛ばないように布団はさみではさみますよね。普通のものは30cmくらいの大きさですが、ヘアピンのような形で60cmくらいある長い布団はさみを以前購入し彼に渡しました。それと同じものをまた買いたいと言うのですが、どうしてもみつかりません。包装は捨ててしまいましたので、メーカーも分かりませんし、以前買った店はもう置いていません。ネット上で探して見ましたが、キーワードが悪いのかうまく出てきませんでした。 そこで質問です。長い布団はさみを売っている店を御存じではありませんか。(東京に住んでいます。買いにいける範囲でお願いします。)もちろん通信販売もOKです。あるいは、それを作っているメーカーさんを知っているなど、なにか手がかりになる情報を教えていただきませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 便利な洗濯用ハンガー!

    1年ほど間にある大型家具店で、とっても便利な洗濯用ハンガー 折りたたみ式で洗濯バサミがたくさんぶら下がってるやつ) を購入したんです。洗濯バサミをひとつひとつ外さなくても 洗濯物をいっきに引っ張って取れるとっても便利なハンガーで 今になってもうひとつ欲しくなり、同じ家具店に行ったところ もう入荷予定もないし、商品もなくなっていました。 同じメーカーの布団バサミはあってメーカーだけ記憶した んですが「ツウィンモール」とゆう会社のものでした。 検索かけてみましたが、その商品が全くヒットせず・・・(悲) メーカーにこだわるわけじゃないので、同じ機能の 洗濯用ハンガーがあれば通販でも買いたいと思っていますので ご存知の方、教えて下さい!

  • 洗濯機  防水パンに収まるか

    洗濯機のことで質問です 私は今一人暮らしをしているのですが、2層式の防水パンしか家にないのです 奥行き45cmで横幅が75cmです。 そのサイズだとかなり小さい洗濯機しか置けないのです。 そこで店員さんに相談して 横幅を奥行きとして利用し、 奥行きを横幅として利用すれば、選べる洗濯機の幅が増えるのではと思い、 店員さんに相談したところ、(設置場所の写真も見せました) 不都合はないだろうということになり、 http://www.haierjapan.com/wash/jw-k42f.html この洗濯機を勧められ購入しました が、 今更になってほんとうにこの幅で設置できるのか不安です… 誰か詳しい方回答お願いします…

  • 『はさみ焼き調理器』の詳細名称

    カナダから日本にきた年配の知人が、この調理器(『はさみ焼き調理器』)を持っています(写真)。 これと同じようなものを欲しいという友達がいるのですが、これの詳細名称が何かご存知の方、教えていただけないでしょうか。 油不要の調理器具のようです。 メーカ・製品名まで分からなくても構いません。 よろしくお願いします。

  • 包丁以外の刃物~はさみなど。使い捨て?研いで使う?

    包丁以外の刃物を家庭で研いで使う方は少ないと思います(少なくとも、自分のまわりでは)。 最近、いくつかのメーカーから 「これまで研げないと思っていた刃物(はさみなど)が研げる!」ことを謡ったシャープナーが販売されていることを知りました。 ためしに買ってみたら全然使い物にならなかった・・・という話を聞いたことがありますが 本当でしょうか? 実際、使っている方(過去に使ったことのある方も)がいらっしゃれば 商品名、メーカー名、使用感(メリットやデメリット)などを教えていただけませんか? また、 そういったシャープナーは見ていると結構お値段するようで、 家の者からは 「100円のはさみを買い、切れなくなったら買い換えて行くほうが結果的に安く済むし、切れ味もいい」 と言われました。 本当のところ、どちらが安く済み、切れ味がよいのでしょう? *比較しやすいよう、 シャープナーで研ぐ前のはさみも100円程度の商品で 未使用時の切れ味は同じという前提でお願いします。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 洗濯用液体洗剤の詰替用しか売ってない場合

    試しに使ってみたい洗濯用液体洗剤があるのですが、 袋に入った詰め替え用しかなく 同じメーカーで容器に入ってるものは販売してません。 現在、粉洗剤を使ってるので空容器などはないです。 詰め替え用しか売ってない商品を使われてる方は どのように使用してるのでしょうか?

  • ダイソーで「呼び鈴」売ってませんか?

    もう10年くらい前なのですが、ダイソーで「呼び鈴」(半球型の金属製で上部の中心に押すところがあり、押すとチリンとなるものです。)を購入したのですが、最近、また必要になり近所のダイソー数件を見て回ったのですがありません。店員さんに聞いても「ありません。」という返答です。 本当に商品としての取り扱いがなくなったのなら仕方ないのですが、ダイソーの各店舗では、扱っていない商品もありますので、もし、今も売ってるよという情報があれば教えてください。可能であれば品番?か商品番後のようなものが分かれば、近くのダイソーでも注文できるので助かります。 また、ダイソーじゃなくても数100円以内で販売しているという情報あればお願いします。インターネットでは1000円くらいが最低で送料もかかるので、ちょっと手が出ません。

  • 家電製品(洗濯機)の誇大広告について

    ナショナル・縦型乾燥洗濯機を購入しましたが 実際に使ってみて、かなりカタログ・広告・店員の説明 とは違う印象を持っています。 ・洗濯機でありながら、いろいろな洗剤を試すも汚れが以前の単純な洗濯機に比べて落ちていない。 ・乾燥機のはずが、5時間以内で終わることなく、延々夜まで動いているも、すっきりと乾かない。部屋の温度が上昇し、梅雨時の対処として買った目的を果たさず。 ・衣類が、しわだらけ。 ・乾燥を諦めて、外にほすも脱水が十分にできていなので、ポロシャツなどはハンガーに掛けると重みで延びる。風のない夏場には、室内干しをしたような異臭が残る程。 などなど・・・・!高額でありながら最悪の洗濯機で、その名を乾燥洗濯機と銘打って販売していいのか?!と甚だ疑問です。同機を持つ友人は、乾燥は大変なので、使わない。汚れが落ちないので、毎回「ゴシゴシ」キーを選択しているとのこと。期待の遠心力洗浄はなんだったのか? 私だけでないことを知り、「やっぱり!」と不満が爆発しました。それにも関わらず、3日前に「真っ白く洗って衣類をいためない!」という新聞全面広告を見て激怒しています。(乾燥機能については、触れていなかった) 利用者の期待を裏切る製品だと思います。メーカーが誇大広告をしているのを、手をこまねいて見て、期待した購入者は泣き寝入りをしなくてはいけないのでしょうか?総務省などに訴える方法もあると聞いたのですが、専門的でメーカーの対応に負けないような対処方法を教えてください。

専門家に質問してみよう