• ベストアンサー

葡萄の手入れについて

庭の葡萄の木(赤紫の実)があまり実を付けなくなりました。 30年以上経ちますが、ほとんど手入れをした事がありません。来年実がなるようにするために、何かやっておくことはありますか? それと、葡萄棚についてですが、やはりきちんと高く作らないと実が成らないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • FWS
  • お礼率50% (13/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goop-p
  • ベストアンサー率45% (107/237)
回答No.1

葡萄はツル性なので棚を作る以外にも垣根仕立てやあんどん仕立て、支柱を利用していろんな形の枝作りが楽しめる植物です。 ただし、雨の多い地方では雨対策が必要になります。 垣根仕立てにする場合は手が届くので比較的簡単に出来ます。 地面から腰元ぐらいまでまっすぐ伸ばし、そこから棒などを使い左右に枝を誘引します。 ↑簡単に言うとT字型に育てるわけです。 T字型の枝から春先に新たに出るツルは間引かずすべて立てて育てます(上方向に伸ばす)。 ↓参照   (3) (1) (2) (4)   ↓ ↓ ↓ ↓   ツ ツ ツ ツ   ル ル ル ル   ツ ツ ツ ツ   ル ル ル ル 枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝←(5)     枝枝     枝枝←(6)     枝枝     枝枝 こうすれば新しく出るツルにはほとんど実が付きます。 高さをそろえたいときは6月頃に切りそろえるといいでしょう。 冬には(6)の上に伸びている主幹は残しT字の横部分((5))や(1)(2)以外のツル((3)(4))を切り落とします。 そして、残した(1)(2)を(5)の様に横に誘引しまたT字形にします。 そうすると春にまた同様にツルが出るのでこの形を繰り返すことが可能になり、常に新しい枝が出来るのです。 さて、実の話になりますが葡萄は基本的には日当たりさえ良ければ乾燥した痩せた土地でも育ちます。 ただし、葉が弱いため風の強い場所は避けましょう。 また、夜昼の気温差が大きければ実の品質が良くなります。 葡萄棚仕上げの場合、冬にはツルが込みすぎない程度に剪定し、春には新梢(しんしょう…新しく出るツル)を間引き(切る)します。 果実もたくさんつけすぎないように必ず摘房(てきほう)、摘粒(てきりゅう)しましょう(ちっちゃいうちに取りましょう)。 この作業をしないとすべてが果実になってしまい果粒に糖分が溜まらないため熟しません。 なお、葡萄は自分の花粉で受粉するので人工花粉は必要ありません。 果実の数はもう成木の様なので葡萄の品種が大粒種ならば30~40房、中粒種ならば45~50房ほ目安にすると良いでしょう。 ただ、私の知識不足でわからないのですが30年となれば老木になっている可能性があるため、その場合はあまり多くつけさせると体力を使い果たし寿命を縮めることになりかねません。 ちなみに、鉢植えの場合、成木(5・6年)で5~6房程度を目安にすると良いでしょう。 他に分かりやすい目安として葉っぱ15枚につき1房程度(小房の場合2房)で計算しても構いません。 肥料は基本はチッ素少なめです。 化学肥料や有機肥料(鶏糞(P)・油かす(N)・骨粉(P)など)に書かれているN:P:Kはチッ素(葉):リン酸(実や花):カリウム(根)の意味でこれを参考にして与えて下さい。 1~2月頃にN:P:K(10:8:6)の割合の肥料を根にかからないように150gほど与えます。 根っこに当たると最悪の場合、根が肥料焼けをおこし枯れてしまいます。 10月に50g程度同様の肥料を与えます。 ちなみにリン(骨粉や鶏糞などに含まれている)は多すぎても害は少ないため実の付きを良くするためにはいいでしょう(根には当たらないように)。 また、チッ素が多すぎると実の成りが悪くなります。 他には病害虫の予防策として芽が出る3月前に(6月とかにはNG)石灰硫黄などを散布すると病害虫予防になります。 数回繰り返すことによりより予防効果が高まります。 また、6月下旬には殺菌剤や殺虫剤をまくといいかもしれません。 …殺菌剤は仕方ないとしても個人的にはあまり、殺虫剤には頼りたくないのですが手が掛かるのが嫌な方は殺虫剤を…(^.^)。 あと、カイガラムシやハダニの防除のためにマシン油を発芽直前に使用しても良いでしょう。 ただし、石灰硫黄とマシン油の散布は間隔を空けて行いましょう。 ブドウカミキリがいるようならば卵を産まれ毎年被害が出る可能性が高くなるため8月と9月上旬にスミチオンなどの殺虫剤を使用するといいでしょう。 また、実には袋をかけると保護のためにも虫対策のためにも良いでしょう。 ホームセンターなどで葡萄用の袋が売っているところがあります。 以上、長文失礼しました。 私は葡萄は昔実家で育てていましたが今は自分の家で他の果樹を色々植えて楽しんでいます。 やはり自分の家で作った物は美味しい♪ 頑張って下さい(^_^)ノ、

FWS
質問者

お礼

ご丁寧な解説、ありがとうございました。 こちらの葡萄は、土からでた枝の部分が、とても細く、その上、4~5本細長く、伸び放題になっています。 昔は、50個くらいはなったような気がしますが、今年は 3個でした。葉っぱは、ものすごくついています。 専門知識がないのでとりあえず、枝を切りそろえて、来年 教えていただいた肥料をやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぶどうの木のツルはどれぐらい切ってもいいですか?

    葡萄の木をいただいて、庭に2本植えてあります。植えてから4年ほどになり、毎年実も沢山なります。冬には雪が沢山積もるという土地柄なのか(札幌です)、冬になる前に葡萄の木の添え木?棚?を外して、木を寝かせて倒しています。 その際、伸びたつるや葉を切り落としてたように思うんですが、どのくらいの長さで切っていけばいいのか教えて下さい。以前、節を何個か残して切ったらいいよと言われた気がするのですが。 あとその時期は今頃でいいのでしょうか?葡萄の実はもう全部収穫しています。

  • 葡萄の手入れ

    葡萄の新芽が幹の先からしか出なくなって来ました。 手入れサイトを見ていたら 1、途中に傷を入れて新芽を出させるとなっていましたがどこに傷を入   れたらよいのかわかりません。 2、実より先のつるは伸び放題にしていますが止めるのが良いのでしょ   うか。 止めるとすれば長さはどのくらいか。 この2点を教えてください、おねがいします。

  • ぶどうの育て方について

    ぶどうの育て方について  早速ですが、質問です。3年目になるぶどうの木(品種はあずましずくです)があるのですが、昨年、今年と花芽は出て、咲きますが、結果的に実がならず、枯れます。出てきた芽も黒ずんで枯れてしまう事も多いです。どうすれば実がなるのでしょう?教えて下さい。

  • ぶどう栽培の辞め方

    ぶどう栽培について質問します。 我が家の狭い庭に、ぶどう(デラウェアと種無しぶどう)の木を植樹して5年。 しかし世話が出来なくて、蛾の幼虫がつき放題、実は美味しくないので食べれず・・・ 今年でぶどうを辞めたいと思っています。 (でも、毎年けなげに葉を茂らせる木をみると切ってしまうのは気が引けるのです) 栽培の辞めかたとして、次のどれが良いと思いますか? (1)かわいそうだが心を鬼にして根元から切る。 (2)根から掘り出して、どこかの山に植える。 (3)みなさんからの妙案募集。 よろしくお願いします。

  • ぶどう棚の作りかた

    20年もののマスカットオブアレキサンドリアという木を持っています。 この冬に引越しをしましたので、ぶどうも植木屋さんに頼んで、移植しました。 最近やっと根付いた証拠にまた新芽が出てきました。以前は、父が棚を作ってくれてそれで間にあっていたのですが、今度は自分で棚を作らなければなりません。単管を支柱と横にわたすつもりですが、棚の部分をどうしようかと考えあぐねています。付近の農家のぶどうは麻のネット状のものを1本ごとにかけているようです。また、ガーデニングなどの格子状の柵を乗せることも考えました。 毎年、枝は4m四方ぐらいに伸びる木でした。昨年は実をわざと落とさなかったので、100房ほどつきました。しばらくは、元気もないと思いますが、また元の様になれば、丈夫な棚が必要です。どのように作ったらよろしいでしょうか? また、最後になりましたが、今の家も4~6年以内に引越しをしなければなりません。

  • ブドウの木が成長しません

    ブドウの木が成長しません こんにちは ブドウの木についてお聞きします。品種は不明ですが実は小さめで種があります。 3年前に引っ越してきた時から2本のブドウの木が離れて植えてあります。 1本はドンドン成長して毎年剪定していますが、他の1本は2メートル程で 成長が止まっておりそれ以上に伸びません。それでもほどほどに実を付けるのですが 寿命(?)なのでしょうか? 2本共に年に数回肥料を周囲にまいてやっています。

  • おすすめの手入れ簡単な木

    庭に植える低い木で悩んでいます。 出来れば花・実のなる木で見た目も良く、手入れも割と簡単なおすすめの低い木 ございましたら教えてください!

  • ブドウの

    こんにちは 2年前に引っ越してきました。 ブドウ棚があり実を付けますが、伸び放題です。 簡単な剪定の仕方を教えてください。 品種はわかりませんが、小粒です。 よろしくお願いします。

  • 葡萄の木の根っこがはみ出てる。

    3年目の巨峰の木ですが、根っこが地面から数本はみ出ています 土を盛り上げようかとも思いましたが 「根っこが二重根」になるのではと思い 中止していました、最近になって近くのガーデニングでの事、葡萄棚に出会いました よくよく見たら、土なのか?肥料なのか?根っこの周りに、こんもりと盛り上げてある 幹が10cm以上ありそうな立派な木です 肥料と土を混ぜて盛り上げようと思いますが・・いかがでしょうか?

  • 葡萄の木を貰ったのですが・・・

    マスカット色の大きな実のなる葡萄の木を頂きました。 確かシトロンネルと書いてあったと思います。 植木鉢に植わっていて、大きな実が3房なっていて、 実はとって食べたのですが、地植えにした方が良いかと思い、 考えています。 ツルが上の方で巻かれていて、地植えにしてもどうやったら上手く 棚に出来るかと思いどなたか、栽培に詳しい方がいらっしゃったら、 アドバイスを頂きたく質問しました。 どの様な所に植えたら良いか、ツルの這わせ方、いつ頃植えればいいかなど、 ありましたらアドバイスをお願いします。 ちなみに藤の花もあって、それも以前棚にしたのですが、その時は自己流で 1本伸ばすのを決めてツルを伸ばして棚を作りました。