• ベストアンサー

チップ

日本ではあまりチップを渡す習慣がありませんが、ルール的にはどうなっているのでしょうか? 法律的にはもらっても大丈夫? 会社的には?会社の利益として扱う? レストランなどは日本の場合チップ込みの価格ですが、例えば水道工事に来てくれた業者さんにあげるとかはもらうとかはどうなんですかね?

  • -ruin-
  • お礼率16% (435/2595)
  • 業界
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本にも「心付け」の文化はあります。 温泉旅館の仲居さんや、相撲観戦時のお茶屋さんや、結婚式のスタッフ等々。お茶屋さんは渡す渡さないで、露骨にサービスに差が出ます(笑。 渡された心付けをどう扱うかですが、これは相手先によりバラバラです。あくまで渡された人のものになる場合もあるし、全て集めて従業員間でシェアする場合もあります。前者の場合は各従業員の「所得」となります(確定申告が必要な場合も)し、後者の場合は一旦売上として計上し、従業員へは「給与」の形で支払われることになります。 最近は何処も「サービス料」込みでの価格体系である場合が多くなりました。この場合心付けは必要ありません。 どちらにせよ、日本では「心付け」も「チップ」も強制されるものではありません。 水道工事の業者さんに渡すのも良いと思いますよ。でも最初に渡しましょう。終わった後に渡しても、効果は無いかもしれません。

-ruin-
質問者

補足

>お茶屋さんは渡す渡さないで、露骨にサービスに差が出ます たしかにお茶屋さんはありますね、そういえば >最近は何処も「サービス料」込みでの価格体系である場合が多くなりました。この場合心付けは必要ありません。 でも最初に渡しましょう。終わった後に渡しても、効果は無いかもしれません。 チップというのは実際に対応してくれた個人に対するお礼なので本来そういう使い方をするものではないと思いますが

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.1

日本には、チップにカンするマナーもルールもありません。 渡したいなら渡せばいいよ。 法律は関係ない。 会社には報告の義務はあるが、利益としては組み込まないよ。 日本でチップ込みの価格設定って聞いた事無いよ。 外国人に説明の為には言うが、実際に給与以外にチップを会社から受け取っているという話しは聞きません。 業者なんかには「労い」を兼ねて渡す事はあるでしょう。

-ruin-
質問者

補足

>法律は関係ない。会社には報告の義務はあるが、利益としては組み込まないよ。 一応私は法治国家の社会で生きているので法律は守らないといけないのですがあなたは野原にでも住んでいるのですか? >日本でチップ込みの価格設定って聞いた事無いよ。外国人に説明の為には言うが、実際に給与以外にチップを会社から受け取っているという話しは聞きません。 サービス料というのがあって給料として還元されるのですがまぁ知らないのも無理はないでしょう。

関連するQ&A

  • ★チップについて教えてください★

    今週末にハワイへ行きます。 チップについてですが、過去のを検索しだいたいいくらというのは分かりました。 しかしレストランなどですでにチップが入っている場合があるので 伝票を良く見て二重払いにならないように注意とありましたが、 伝票になんて書いてあるのかが分かりません。 なんて書いてあるのでしょうか? あと・・・握手の時にチップを握ってを渡す・・・ 映画でよく見るのですが、これは映画だけの世界ではないですか? なんかかっこいいのでちょっとやってみたいなぁぁって思ったり(笑) 習慣もないのにやっては恥しいので、、、(アハハッ!) そういう習慣があるのかどうかも教えてください。 他にもかっこいいチップの渡し方などあったら教えてください♪ あげすぎるな!というのもありますが、 日本で習慣がないチップを経験するのも海外の醍醐味だと思っています♪ ご回答お待ちいたしております☆

  • ホテルでの「チップ」はどのタイミングでどう言って渡す?

    ホテルでの「チップ」はどのタイミングでどう言って渡す? 日本では、ホテル・レストラン等でチップを渡す習慣があまり 定着していません。 私の場合、チップをどのタイミングでなんと言って渡せばいいのか 分かりにくく、チップを渡しにくいのは「ケチだから」じゃなく 「照れ」もあるような気がします。 ホテル・旅館に宿泊した場合、どのタイミングで何て言いながら チップを渡すのが最も自然なんでしょうか? 「チップです。どうぞ」って千円札を突き出すのは、なんだか 気恥ずかしく、小心者の私には実行がためらわれます。 「日本の場合こうする」「海外の場合こうする」どちらでも構いませんので、 お教え願います。

  • チップについて教えてください

    個人旅行を旅行会社でお願いしていく場合のチップについて 教えてください ホテル。レストラン・タクシーのチップは チップは通常と考えています 旅行会社を通じて現地ガイドを頼んでいる場合は 通常 旅行代金に含んでいるとかんがえるものなのでしょうか?チップはどうなのでしょうか?

  • チップについて

    日本では習慣ありませんが、外国では「チップ」という習慣があります。 このチップは課税対象の収入になるのでしょうか? すぐにポケットに入れるし、税務署も把握できないと思うのですが...。 国によって違うと思うのですが、一般的にどうなのでしょうか?

  • チップを無断でもらうのは犯罪?

    チップを無断でもらうのは犯罪? 私は今シドニーのレストランでウェイトレスをしています。 オーストラリアにはチップを渡す習慣はないのですが、それでもだいたいのお客さんがチップをくれます。 マネージャーは面接の時に給料+チップをくれると言っていたのにチップはくれません。 チップはウェイトレスのサービス、キッチンスタッフが作ったおいしい料理への気持ちであってマネージャーのものではないというのが私の考えなのですが間違ってますか? あと、くれないのならもうテーブルにおいてあるチップをそのままもらっちゃおうかとも考えていて、実際ほかのウェイトレスはそうしてます。 これは犯罪になるのでしょうか ?? 州や国によって法律は違うと思いますが、シドニー以外の情報でもいいのでご回答よろしくお願いします。 参考にしたいので…

  • タイのチップの支払いについて

    タイのチップについて詳しく教えてください。 メータータクシーには、1バーツもメーターの金額以上に支払う必要はありませんか? ホテル内でのチップはハウスキーピングのチップだけですか? チップが必要な場所はマッサージ店でサービスを受けた後。 中級以上のレストラン。他にはどんなところでチップは払うものでしょうか? チップの習慣がないと言っても、ガイドブックにはマッサージ店とレストランは支払いましょうみたいなことが書かれているもので気になります。合っていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • チップを渡す場面、渡し方

    日本では習慣のないチップですが、 海外では大抵わたしますよね。 先日初の海外旅行に行ってきましたが, そのときはガイドさんがチップを渡す場面で 事前に教えてくれたのでよかったのですが, ここで、一般常識としてチップという習慣について しっておきたいので、質問させていただきます。 1.チップはどのような場面で渡すのでしょうか? 2.チップを渡すタイミングは? 3.チップの渡し方 (人前で堂々と渡すのか,それともこっそり渡すのか。)

  • サイパンでのチップ事情について

    この夏にサイパンに行こうと計画しています。 そこで気になるのが‘チップ’の習慣です。 いろいろなサイトを見てみると、サービスを受けたら チップを支払うということなのですが、実際はいつ・ どれぐらい支払えばいいものなのでしょうか? (1)インターネットで見つけたあちらのツアー会社にて マニャガハ島送迎とマリンスポーツをお願いした場合。 (2)ホテルのビーチでサンセットディナーで食事をした 場合。 (3)他ホテル内のエステ&マッサージを受けた場合。 自分では、ベッドメイキングや荷物を運んでもらった時、 あとはレストランの支払時ぐらいかと思っているのですが よろしくお願いします。

  • チップについて

    チップについて教えてください。 2月にハワイに行くのですが、チップのことがよくわかりません。 ホテルのコンシェルジュに行ってレストランの予約やタクシーを呼んでもらった場合、チップを渡すべきなのでしょうか? もし渡すのであったら電話でコンシェルジュにお願いした場合はどうしたらよいのでしょうか?

  • ビッフェレストランでチップは必要ですか

    この前、海外旅行に行って ビッフェ(日本で言うバイキング)レストランでディナーの食事(一人前6000円強)をしましたが 支払い(テーブル支払い方式)のときにチップを置いておきませんでした。 今考えると、係員がお釣りをわざわざ小銭を混ぜて持ってきましたが それはチップ用という意味だったのでしょうか。 私的には、セルフサービスレストランではチップ不要という認識があっての行動でしたが 食べ物を取るのは自分でも お皿の下げ等のサービスはありましたから 今でも悩みますし、今後のためにも この場合は、チップが必要かどうか お尋ねします。 なお、そのレストランは 大衆レストランではなく、一応格式のあるレストランです。 注 そもそもチップ自体が不要だとか 自分の好きにすればよい 日本人はチップを払いすぎだ等のご回答は不要で、通常のレストランでは払うべきだとの前提の質問ですので悪しからず。