• ベストアンサー

猫の動き

お世話になります。 猫ちゃん1歳男の子です。遊び方について質問です。 猫じゃらしで遊ぶとき、 走って追いかけたり、ジャンプしたりひねったり、ぐるぐる回ったり、階段やタワーを登ったり降りたりしますよね。 そのような動きのなかで、胃などの消化器系に負担がかかるのはどんな動きでしょうか。 うちの猫ちゃんは激しめに遊ぶと吐いてしまうことがあります。 医者に聞いて消化の良いフードの与え方のアドバイスは受けましたが遊び方を聞くのを忘れてしまいました。 消化器系に負担がかかりやすいのはジャンプでしょうか、クルクル回る動きでしょうか。 遊ぶ時間は5分を5セット程度です。

  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.3

再度失礼します。 専門家じゃないので、ホントにうちで飼ってたペット達の話ですが、 ジャンプだと足腰痛めます。お腹側の負担は少なめかな。 クネクネは胃腸が活性化されるので便通の方に来てました。 で、仰向け姿勢が心臓に負担掛けてちょっと危険な感じ。 胃腸の冷えとか気にして飲み水をぬるま湯に変えるとかはしました。 流行りの[ちゅーる]も軽く温めてから与える感じですね。 冷房の辺り過ぎに注意。寝てる時は布で覆うとか工夫。 しかし、この情報って高齢猫に対しての話なので若い猫に適用するかな? 若い猫にジャンプ等の行動制限するのはとても難しいですから、 一番は飼い主が不安がる事がダメな気がします。 言葉通じない分、感情みたいなの察知しますよ。 怖いから恐る恐るってやってると、猫の方も不安になり 精神的負担になります。

maroyakaponzu
質問者

お礼

高齢になったうちの子の姿も楽しみに思えました。ありがとうございます。 気分的な要因というのは心当たりがあります。昨夜の雷の後遊んだらまた吐いてしまいましたね。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6263/18670)
回答No.2

遊び方ではなく 食事後の時間の問題ではないでしょうか。

maroyakaponzu
質問者

補足

そうなんです、食後すぐにあそんで吐かない時もあれば食後3時間以上あけても吐く時があるのです。ですのであとはジャンプなどの縦の動きが多いとよくないのかな?と考えたので質問しました。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

同じかどうか分からないので、参考程度に思って下さい。 チビ猫、遊びだしたら止まらない。水を飲む事、 ご飯も忘れ、ぶっ倒れるまで遊びまくる。 飼い主はそれを可愛いと思ってしまう。 「こいつ馬鹿だなぁ」とか「やっと寝てくれたよ」とか言ってる訳です。 で、ある時、うちの猫が当然ぶっ倒れた。 急いで病院行くと脱水症状!? まず、基本的に猫は肩で息をしない。 舌を出し入れが小刻みになっていたら息切れしてる。 人とは呼吸の仕方が違うので要注意。 遊びは15分毎に休憩を挟む事。 子猫は限界を理解してない。だから飼い主が制御。 可能ならキャリーバッグ等に入れて布を被せる。 キャリーバッグの中で暴れてもとりあえず無視。 おとなしくなるまで待つ。 どうしても、休んでくれなさそうなら、抱っこかな? ぬいぐるみ入れるだけで静かになる子も居ますが…。 遊びにもメリハリ付けて、休むって事を覚えさせてって言うのが、 うちの主治医の話でした。

maroyakaponzu
質問者

お礼

微笑ましいですね。ありがとうございます。 子猫時代はたしかに際限なく遊んでいましたが吐かなかったですけどね…。今は5分も遊ぶと口呼吸してしまうのですぐに休憩です。

関連するQ&A

  • 猫のダイエット

    8才の男の子で、二ヶ月前まで外に出ていました。 猫エイズにかかっていることが分かり、今は完全に室内のみで生活しています。 今まで外に出ていたので、家の中で中々遊びません。 猫じゃらしも紐も、タワーも羽にも興味なしです・・・ なので、食べる事だけが楽しみになんでしょうが、結果太ってしまい、現在6.1キロあります。 抱き上げるとふーふーと多少苦しそうに呼吸しています。 伺いたいのは、二点で、 (1)家の中でも遊んでくれるようにするにはどのようにすればいいでしょうか? (2)ダイエットの為に、缶詰のフードになにか混ぜ物をして、量を増やして与えたいのですが、どんなものがいいでしょうか? 茹でて刻んだキャベツ、マッシュポテトなど使えますでしょか? 以前に『しらたき』をフードに混ぜて与えていらっしゃる方をパソコンで見て、一時与えてみたのですが、時々血尿が出てしまい、(しらたきとの関連は不明ですが、やめたら血尿も止まりました。) よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 仔猫のお尻のにおいについて

    こんにちは。 猫飼い初心者です。 以前同様の質問があったかもしれませんが、うまく検索できなくて、よろしくお願いします。 現在生後3ヶ月半のアビシニアンの男の子なんですが、 お尻がくさいんです。 (体全体ではなくお尻からだけくさいんです。) うんPのにおいとはまた少し違った、すっぱい感じの臭いなんです。 お尻は汚れてません。 ちなみに女の子からはしません。 健康状態は良いと思います。 毎日うんPもしています。 生後二ヶ月の時に一度シャンプーして以来、お風呂には入れていないのですが。 何か病気とか考えられますか? ついでといってはなんですが、 男の子、現在2キロあるんです。 (女の子は1.5キロほど) 太りすぎですか? (体型を本で見ると、成猫なら太り気味の体型になると思います。) ご飯はサイエンスダイエット グロースのドライフードを体重目安量あげています。 (うちの食事の回数は2回/日なので、ちょうど目安量の半分づつ一回であげています。) 二匹で追いかけっこしてキャットタワーには上ったりはしているのですが、私が猫じゃらしでじゃらしてもあんまりジャンプしません。 (女の子はこれでもかとジャンプしますが) 猫は上下運動でカロリーを消費すると以前聞いたので、もしかしたら運動不足で太り気味なんでしょうか? 以上2点について、分かる範囲で構いませんのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の肥満について

    猫の肥満について 猫にも中年太りがあると聞きました。そして、猫が 最近太ってきてしまいました。 餌の量は増減していません。 運動はもともと嫌がる猫なので、猫じゃらしくらいです。 カロリーライトのフードに変えていくことは、もちろん考えています。 肥満脂肪は落ちにくい、イヌと違って..... と聞いたことがあるのですが 猫を運動させる方法があれば教えてください。 今している運動 ちょっと高い台をつくり、上下運動。1日に何回か。 あとは廊下にハードル1つ。がんばって越えて歩いてます。 時々、自分で室内をダッシュ。一日に1、2本 キャットタワーなん、買ったらやってくれるのでしょうか。 高いとことが、嫌いな猫なので....。 室内猫を飼っている皆様、お助けください!

    • ベストアンサー
  • 猫の運動不足を解消するには

    推定一歳の元・野良猫を、完全室内飼で飼い始めました。 トイレなどもきちんと覚えて今のところ順調なのですが、ただひとつ、どうやら運動不足らしいのです。 猫は昼の間は、ほとんど寝ています。私は在宅で仕事をしているので、時間が空いたときには遊んでやりますが、なにしろ俊敏で元気な猫なので猫じゃらしを振り続けるこちらも疲れてしまい、十分とつづきません。 しかし猫にとってみればこれだけでは満足できないらしく、いつも猫じゃらしの置いてある方をじっと見ては寂しげに鳴いています。 さらに、この運動不足が原因なのか、はたまた躾がストレスになっているのか、たまに夜中などに狂ったように家の中をどたばた走り回ることがあります。ものすごいスピードでゴミ箱につっこんでみたり、鉢植えを引っくり返してみたり、冷蔵庫の上まで駆け上ってジャンプして降りたり、まるで大運動会です。 ここまで暴れなくても、夜中に起きて枕元でニャーニャー鳴くのはほぼ毎日です。 これでは眠れない上に、マンション住まいなので、近隣の迷惑が気になります。 そこで、この猫の運動不足を、上手に解消してあげるよい方法はないでしょうか。 ネットなどでは、キャットタワーが運動不足解消に良いとありましたが、なんとなくキャットタワーは猫が登って寝る場所というイメージがあって、あれをたまに上下するだけでそんなに運動になるのか?と疑問に思い、買うのをためらっています。 猫を飼った経験のある方、特に、キャットタワーをお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • コーングルテンミール (猫)

    こんです。 コーングルテンミールについてお聞きしたいのです。 コーンのグルテンということですが、これは良いのか悪いのか、皆さんの意見をお聞きしたいです。 大抵のキャットフードに入っていますが、グルテンなどは消化出来ず、負担がかかったりアレルギーの原因となるということを見かけました。ナチュラルバランスなど一部のこだわったフードには入ってないみたいです。 かといって、こういう物質が必要という会社もありました(そこのキャットフードの名前は忘れてしまいました)。 本日見た医師の書いた本には、猫等は肉食なのだから、腸が短く草食動物の食べ物(=植物性)のものは消化しにくく負担がかかりあげない方がよい。と書いてありました。 疑いがあるモノはあげないに限るのですが、皆様はどう思ってます?

    • ベストアンサー
  • ネコじゃらしでの遊び方について(シニア猫)

    いつも大変お世話になります。 ネコじゃらしでの遊び方について教えて下さい。 元飼い猫(8歳・雌)を引き取って室内飼いを始め、そろそろ1ヶ月を迎えようとしています。 我が家のネコは、数あるネコじゃらしの中で、1つだけ大のお気に入りと言うか、やたらと食い付きがいいネコじゃらしがあります。 変な質問で申し訳ないのですが、どの位、ネコじゃらしで遊んであげればいいのでしょうか? 以前、こちらで直接ネコじゃらしについての質問ではなかったのですが、たまたまご回答頂いた内容に、ネコじゃらしは気分転換程度でいいとのお話をうかがいました。延々続けなくても良いとのこと。 なのですが、このお気に入りのネコじゃらしで遊ぶと、とっても長いんです。 ネコじゃらしを大き目のクッションの下にもぐらせると、土を掘るかのように飛びつきますし、ちょっと大きく動かしたりするとブタっ鼻鳴らしてじゃれつきます。 そして、口でくわえて紙袋(自分のテリトリーのつもり?)の中に持っていったりして、とても面白いのですが。 8歳を十分過ぎていると思われるのですが、とても激しく遊ぶんです。 外ネコ時代が長いですから、この物体に何か懐かしさでも感じているのでしょうか・・・。 本人は楽しそう(人間から見たら)ですし、体力を使えば夜も寝てくれるのなら、まぁいいのかな、なんて思っております。 ですが、何かのサイトで見たのですが、あまり激しくネコじゃらしで遊ばせると、凶暴(狂暴?)になりやすいと書かれておりました。 そういうものなのでしょうか?! 凶暴になられては困るんですけど、お留守番もたくさんさせてしまいますし、このお気に入りのネコじゃらしを見つけると前足でチョンチョンといじり始め、そうなると遊んであげるかな、となって、長々と遊んでしままいます。 皆さんは、ネコじゃらしで遊んでいる時、ネコが飽きるまで続けていらっしゃいますか? または、ハイ、ここまで!と、人間側が時間を決めてストップされていますか? くだらない質問で申し訳ありませんが、凶暴になっちゃったらどうしようと心配し、質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が遊んでくれません

    お世話になります。 1歳の男の子の猫ちゃんです。 最近は私が毎日家にいるので、遊ぶ時間がたくさんあります。 猫ちゃんも遊んでくれーと鳴くのですが、いざ猫じゃらしなどを持っていくと、座りこんでしまい眠そうな顔をします。 眠いのかと思って私がテレビを見ていると、また遊んでくれーと鳴きます。他のおもちゃで遊ぼうとするとまた座りこみ眠そうな顔をします。この繰り返しで今ではほとんど遊ばなくなってしまいました。 ありとあらゆる遊びやおもちゃを試みましたが、ほぼ無反応です。 食欲はあり排便も順調です。ただ私がずっと家にいることでよく眠れていないようではあります。 また、ひと頃本格的狩りシミュレーションゲームをしてかなり熱中した時期があり、それ以上に面白い遊びを提供することができないのも原因かなと考えています。 これから先どうしたらよいですか。 弟か妹を作ってあげるしかないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の肉球が><

    閲覧ありがとうございます! 生後6ヶ月のアメショー♂を飼っています(完全室内飼い) 他の部屋に機材などがあるために6畳の部屋を猫の部屋にしてキャットタワー等置いています。 今日(夕方頃)猫じゃらしで遊んであげて、夕食作りのため30分程度部屋を離れました。 いつもはケージ(1番でかいケージにキャットタワーがついてます)に入れて部屋を離れるのですが 今日は入れないで部屋をでてしまいました。 したくを終えて部屋に戻ると、猫が猫じゃらしで遊んでいましたが、 白いカーペットに赤い斑点が沢山あってビックリしていたら猫の歩き方がおかしい>< 爪が割れたのかと思い1本1本みてたら前足の肉球が1つ擦り傷のようなケガをしていました>< 血もにじんでいてティッシュでふいたらニャーって鳴きました 滅多に鳴く子じゃないし凄く心配です すぐに動物病院を探しましたが、受診内なのに先生が帰った等言われていけませんでした>< 今は血も止まってて足をひきずってもいないし傷口もなめてません。 あの時はパニックになったけど冷静にみてみると擦り傷程度(黒い肉球が一部あがれて肉が見えます) 応急処置としてしみにくい消毒液を傷口に塗った程度です しかし、心配にかわりはなく・・・・ 不安で眠れなくなってしまいました>< そこで質問させてください おそらくカーペットで擦り傷ができたんだと思うのですが動物病院に行った方がいいと思いますか? 回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫が階段登る時、足が痛そうです。

    もうすぐ一歳の雄の猫です。 1週間前くらいから、階段登る時にゆっくりと登りづらそうになりました。 降りる時は普通ですし、歩いてる時も普通です。 キャットタワーは使わなくなりました、高い所には登りたがりません。 木曜に病院に連れて行き診てもらったところ、特に触っても痛がらないので足をひねったのだろうと、レントゲンは負担になるので1週間様子見となりました。 現在やはり階段登りづらそうで、でもゆっくりなら登れる、普通に歩行はしています。 この状態が続く場合は木曜にレントゲンを撮りに行くべきでしょうか? 普通に歩いている所を見ると、そこまで診察するほどか悩みます。 うちの猫は大変ビビりでして、前回の病院も家についた途端におしっこしながら家中逃げ回って掃除と風呂が大変な事になってしまいました。 胃不調にもなって大変なストレスのようです。 病院では怖すぎて硬直して動けない感じです。 ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 吐きやすい猫ですが…

    今我が家に居る猫は、朝食の後良く吐いてしまいます。 草を食べて胃の中掃除をする習性は知っているのですが あまり家の外に出ず、草を食べていないからでしょうか? 私が上げる時の餌の量は、少しずつ上げるようにしてます。 一度に沢山上げると、高確率で吐いてしまうので…(-o-) 缶詰なんかも、一度に上げられるのは1/3缶程度です。 ドライフードはあまり好んで食べてくれませんが、食べます。 しかし、吐いた物を見ると、どうもドライを噛んでいません。 丸のみしている感じですね。でも吐かないときは噛んでいる 様子です(カリカリ齧っている時間が長い気がします) 猫についてですが アメリカンショートヘアの今年9歳になる男の子(笑)です。 この吐きやすさは問題無いのでしょうか? また、説明が足りないようでしたら出来る範囲補足致します。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー