• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビルトインガレージでの出入り)

ビルトインガレージでの出入り

このQ&Aのポイント
  • ビルトインガレージのある家に住んで、室内から出入りできますか?
  • 室内からビルトインガレージに入り、車に乗り込んで買い物に行くことはありますか?
  • 雨の日でも濡れずに車に乗れるため、快適ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

なるほど。じゃあToOrisugaruさんは2階から1階のあるガレージのドアを開けて入り車に奥様と乗り込んで買い物とかにも行かれてるんですね。  >はいその通りです。なお、喚起口も十分に備わっており、  シャッターも複数付けているので排ガスの匂いは感じません。  もっとも、車庫の中で、長い間エンジンを掛けっ放しなどの行為  はしません。  また、車からの出火を想定して裏口には耐火用の扉も付け、大き  目の消化器も置いてます。

samusamu2
質問者

お礼

>>シャッターも複数付けているので排ガスの匂いは感じません。  もっとも、車庫の中で、長い間エンジンを掛けっ放しなどの行為はしません。  また、車からの出火を想定して裏口には耐火用の扉も付>>>け、大き目の消化器も置いてます。 すばらしいですね。 ToOrisugaruさんって非常に用意周到に物事を進める方なのですね。一切の抜かりがないあたりはさすがだなって感じます。 このような感じなので ToOrisugaruさんはいつ災害に遭っても困らないように食べものやトイレットペーパーもかなり備蓄やストックされてそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.4

ビルトインガレージでは無いのですが車庫に扉があるのでそれはとても便利です。

samusamu2
質問者

お礼

unnounさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>ビルトインガレージでは無いのですが車庫に扉があるのでそれはとても便利です。 ドア付きの車庫って良いですね。一人になりたいときにドアから入って瞑想とかできそうだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1Fは、同じくビルトインガレージです。でも1Fはガレージだけでなく、物置も兼用で生活する部屋はありません。なぜなら、近くに川が流れており、決壊した場合を想定して損害をできる限り最小限に抑えるために、そうのような設計としてます。

samusamu2
質問者

お礼

ToOrisugaruさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>1Fは、同じくビルトインガレージです。でも1Fはガレージだけでなく、物置も兼用で生活する部屋はありません。 なるほど。じゃあToOrisugaruさんは2階から1階のあるガレージのドアを開けて入り車に奥様と乗り込んで買い物とかにも行かれてるんですね。 >>なぜなら、近くに川が流れており、決壊した場合を想定して損害をできる限り最小限に抑えるために、そうのよう>>な設計としてます。 なるほど。生活スペースはじゃあ2階と3階部分なのですね。ToOrisugaruさんの寝室は寝てるときに水害にあっても困らないように3階部分にきっとあるのですね。 3階だと水害に遭ってもヘリコプターで助けにきてくれやすそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (744/2467)
回答No.1

ビルトインガレージの欠点は、排気ガス対策です。 どうしても室内に排ガスがたまり、居室内に入り込んできます。 排ガスの臭いが気にならないのならいいですが、臭いを気にするのなら、離して駐車スペースをとるほうが快適です。 離して駐車場を作っても、屋根さえあれば、雨も関係なく乗り降りできます。 ビルトインガレージは、敷地に余裕のない人がとる手段です。

samusamu2
質問者

お礼

OldHelperさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>ビルトインガレージの欠点は、排気ガス対策です。 どうしても室内に排ガスがたまり、居室内に入り込んできます。 >>排ガスの臭いが気にならないのならいいですが 排ガスがたまるんですね。臭いだけで危険なことはないのでしょうかね? >>離して駐車場を作っても、屋根さえあれば、雨も関係なく乗り降りできます。 OldHelperさんはじゃあ玄関開けたらすぐのところに屋根付きの駐車場があって車に乗り込んでるのですね。 >>ビルトインガレージは、敷地に余裕のない人がとる手段です。 なるほど。土地が狭いとか他の部分で土地のスペースを取ってる場合にじゃあこの方式にするわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビルトインガレージ(2台分)の広さについて

    お世話になります。 近い将来、土地を購入して家を建てたいと思っています。 下記のような家を建てたい場合、どのくらいの広さの 土地を購入すれば良いですか? ・2台分のビルトインガレージ(横並び) ・6畳の部屋を4部屋 ・15畳のLDK ・建蔽率60% 容積率200% 2階建て、3階建ての両方の場合を教えてください。 また、2台分のビルトインガレージを作るのに どれくらい費用が分かるのか教えてください。 (手動のシャッターの場合)

  • 趣味のガレージ、ビルトインか?別棟か?

    皆さまはじめまして。 数年後に家を新築で建て、その際にガレージも一緒に建てようと考えております。 理想は母屋から渡り廊下でつながる別棟ガレージ!なのですが、静岡は土地が高い・・・ なものでビルトインにして土地を狭くするかどうか迷っております。 絶対に譲れない所は1台分の常駐(電動スライドドア)とそこに隣接する4坪程度の物置(工作機械を入れます)、そしてコンプレッサーを入れる一畳程度の地下物置です。 2台分のシャッターガレージだと施工料込みで200万チョイに土地が10坪プラスで500万程度ですが、同等の金額でビルトインガレージはできるものでしょうか。 ちなみに母屋は2X4の木造2階建て程度で考えております。 なにぶん勉強しはじめで素人質問ですが宜しくお願いいたします。

  • ビルトインガレージにリフォームしても大丈夫でしょうか?

    築20年重量鉄骨ラーメン造長方形の3階建てです。外壁は軽量コンクリートです。正面に車2台止めているのですが、狭く自転車の置き場に困っています。将来車も増えるかもしれないので(子供が免許とるので) 正面の壁を壊して、6畳間をビルトインガレージにリフォーム予定です。(正面は玄関と壁です)何軒かの業者はできるといっていますが、本当に耐震など大丈夫でしょうか?それと風水で欠けになるとのことで心配です。シャッターはつけません。便利になりますが、悪い点もあるのか心配です!!詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 急ぎ!ビルトインガレージのドア(シャッター)悩んでます

    只今自宅の木造2階建て住宅を新築工事中です。 もう悩んでいる時間も全然ないのですが 1Fの(車1台ほどのスペース)ビルトインガレージ のドア(シャッター)がまだ決まりません。 家の外観(白い箱型のシンプルなモダン系)にあうもので 何かおすすめのガレージドア、メーカー等ありましたら教えてください。手動ではなく電動で予定しています。 海外のメーカーの木製も惹かれますが、木製は洋風すぎて シンプルな外観に合わないような気がするのと、 メンテナンスが気になります。 やはり木は、お手入れが大変?だったり腐ったり スチールなどと比べて老朽化がはげしかったりしますでしょうか? 希望は倉庫っぽくないシャッターで(シンプルで素敵なもの) 丈夫で持ちが良いことです。 お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • ガレージに水溜りが・・・

    現在、入居して1年が経ちますが、大雨のときにビルトインガレージ (シャッター等はなし)内に水溜りが出来ます。玄関はガレージの奥にあるので 水溜りを通っていかなければなりません。(水勾配はとっていません) 施工した工務店には「コンクリートを増し打ちすれば水は溜まらないと思いますが、車が載ると割れてしまう」と言われました。何か良い方法はないのでしょうか?

  • ビルトインガレージ内への物置設置について

    .・ゴルフバッグやベビーカーを収納するために、新築戸建住宅のビルトインガレージ内にイナバ物置の物置(タイプ:シンプリーMJN-155E 幅152cm:奥行51cm:高さ193cm)の設置を検討しています。 ・ビルドインガレージにシャッター等はついておらず、正面道路から中が覗ける状態です。 ・場所は、ガレージ内一番奥に、物置の正面を道路に向けて設置しようと考えています。(駐車した場合、車のすぐ後ろになる場所です。) ・土台はコンクリートで、水溜まりができないように道路に向かって少し傾斜しています。 ・転倒が心配ですが、転倒防止工事は業者に依頼しなければならず、また、将来、設置場所を変える可能性もあるため、できれば避けたいと考えています。 ・物置にはアジャスター機能が付いているため、後ろの壁側に傾けて設置すれば、転倒防止工事は不要ではないかと考えていますが、いかがでしょうか? ・また、転倒防止工事の代わりに家具用の突っ張り棒は有効でしょうか? ・そのほか、ビルトインガレージ内に物置を設置する際の留意点等ありましたら、教えてください。

  • ガレージの不陸について

    新築で10坪程度のビルトインガレージを持つ建物を設計し、竣工後2年未満です。 シャッター付きのガレージで、シャッターが閉まると完全に室内として使います。 ガレージの床は土間コン仕上げだったのですが、当初より不陸(ボコボコ)に悩まされています。 室内として使う事も多いので、勾配は要らないと言ったのですが、車の乗り入れや水を使う事もあるだろうという事で、ハウスメーカーの提案で1.5%の勾配を取りました。 その上にPタイルを貼る予定だと伝えていたのですが、不陸が酷く歩いてすぐ分かる程だったので修正を依頼しました。 しかし、土間コンはどうしても仕方ないという事で、こちらの負担で上から凹んでいる部分に何かを重ね塗りしました。(シゴクと表現していましたが何かは素人には分かりません) 直るならと、時間的な余裕がなかったのでこちらの支払いで施工しましたが、それでもボコボコは直っていません。 引っ越しまでの時間が迫っていて、荷物を搬入しなければならなかったので、それ以上は諦めてPタイルの施工業者に貼ってもらいました。 しかし、住んで1年以上経ちストレスに悩まされています。 ・何か物を置くと転がる(勾配の方向だけだと良いがボコボコなので前後左右に 置く方向を気を付けても転がる) ・歩いていてもボコボコが分かる ・室内として使う予定もあったので、ボコボコがあると何かと不便 ・水平や逆に勾配が付いてしまっている部分もあるので当然水溜まりができる ・水溜まりで滑ったり踏むと汚れるので、雨の後に車が出ると拭き掃除をする 既にPタイルを別業者(自身で依頼)貼っているのでその部分などもややこしいので少し放置していましたが、先日別件で業者が来た時に測ってもらうとひどいと言われ何とかしたいと思っています。 勾配も実際は1%程度しかない上に逆に勾配になっている所もあるから水が溜まって当然だと。 これは建築業者に保証での対応を促せるのでしょうか。未だ2年経過していませんが、一般的な対応期間は2年程度でしょうか。 その別件で来た業者が言うには、ハツルのは建物に被害が出る可能性が高いので業者的には示談金で終わらせるのが簡単だと言っていましたが。。。 仮に何とかなる場合はPタイルの再施工費などはやはり私持ちでしょうか。 Pタイルを貼る事は当初より伝えています。 アドバイスをお願い致します。

  • 地下のガレージで雨漏り。

    よろしくお願いします。 地下にガレージがあるのですが、 雨が強いときなどは天井から雨漏り することがあります。 雨漏りする部分はシャッター付近で、 コンクリートから雨漏りがしてるのでは ないみたいです。 築5年の家です。 これは施工が悪いのでしょうか、それとも ある程度はしょうがないことなのでしょうか。

  • 建替えてもガレージが欲しい

    現在住んでいる住居を建替え、もしくは新築一戸建てを検討しています。 現在の住居にはシャッター付ガレージが付いていますが、建替えるとなると建ぺい率の関係でおそらくガレージを設けるのは困難ではないかと予想しています。 車好きなのでガレージはあきらめたくない設備の一つです。 ガレージの取り扱いについてググッてもこれ!といった情報を入手できませんでしたので、どうかご教授お願いします。 1)ガレージと住居とでは建ぺい率の試算に違いがあるか。あればどのような条件があるか。4方囲まれている場合とそうでない場合など… 例えば1階の一部にカースペースを設けている家で、サイドの壁にわざわざ穴を空けているケースがありますが、強度や防犯上良くないと思います。 何か意図があるように思いますがそれは何でしょうか。 2)キットガレージ等を後で増築する場合、建築確認などの手続きは必要でしょうか。必要な場合と不要な場合の条件は何でしょうか。 3)ガレージに対する固定資産税の扱いは? 1に関連して、4方囲える場合とそうでない場合などに違いはありますか。 4)1階部分に鉄筋コンクリート製の掘り込みガレージ、その上に住居を建築するような場合、ガレージなしの場合と固定資産税はどのように違いますか? 今のところ、カーポートは考えていませんが、カーポートでも小改造で快適なガレージライフを楽しんでいる方の情報も大歓迎です。 このような情報に詳しいサイトや専門書のご紹介でもけっこうです。 よろしくお願い致します。

  • ビルトインガレージのある家に住んでる方に質問です

    建てた方、住んでる方、憧れてる方、建築中の方などに質問です。 ※2、3階建ての1階部分に密室にならない車庫があるタイプの家は外します。 ■1、斜面に家が建っていて、道路と同じ高さに車庫があり階段を上って家(2階建)に入るタイプ 並列(間に壁あり)2台入り と 直列2台入り 車庫:(窓無、水道有、コンセント数口、蛍光灯などのよくある照明口が付いている) ■2、平地に2階建て 1階に密室になるガレージ&リビング等(宅内から車が見える)タイプ 車庫:(複数の窓・コンセント・電気・水道有)車庫に1台、車庫前に青空1台。 上記タイプの家(共に土地約30坪)が ほぼ同じ地区に、近い値段で建っています。 もし、この内1件の購入が可能だった場合、どの家を選びますか? また選んだ理由も教えて頂けないでしょうか。単純に、ビルトインガレージの魅力が知りたいです。 ココがイイから!ココがダメで候補外!このタイプだと○○が高くなる!とか、簡単で結構です。 宜しくお願いいたします。 

専門家に質問してみよう