• 締切済み

俺はアトピーです。

俺はアトピーです。 ちんちんが痒くて家でも学校でもいつも痒いていました。 中学生の時、ちんちんを痒いているところを不良の先輩たちに見られ、それから何十人もの先輩に「ちんちん」と酷いあだ名をつけられ、教室だろうが、廊下だろうが、大声であだ名を呼ばれ、苛められました。 ソイツらは下級生の家庭科の料理授業でも勝手に入ってくるような奴らで、俺のグループの机に勝手に座り、俺に「よっ、ちんちん君!」と周りに生徒がいる中で話しかけてくるような奴らでした。全校生徒の知れ渡るところとなり、俺は同学年やクラスの皆にも「ちんちん」と呼ばれ男女問わず苛められ、キモがられる(特に女子に知られるかと思うと顔から火が出る)のではないかと震え、大声で反撃したり、殴り返すこともできませんでした。先生に知られるのも恥ずかしく、暴力沙汰を起こすのも躊躇われました。 今でもトラウマでフラッシュバックが止まりません。 あの思い出を克服するにはどうすればいいですか? 俺はあの時に奴らを皆、半殺しにしておくべきだったと後悔しています。 下校中も自転車に乗っている彼奴らとすれ違うのが怖くて、おちおち空も見上げられませんでした。勿論その時「ちんちん」と呼びかけられたこともあります。 奴らは授業中も体育館でバスケをしているので、俺たちが体育の時間前に着替えている時に、奴らが来て、俺が「ちんちん」と言われるのではないかと更衣室で震えている姿を見られた時は、「プッ」と笑われました。 また、貴方はちんちんを痒いている俺をどう思いますか? 率直な感想をお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

 こんばんは  まず アトピー なのか その皮膚病を 治療した方がいいでしょう。  皮膚病になれば 誰でも 搔いたりする物です   仕方のない事ですので 気にする必要ないですよ。  ですから 人に 何を云われても 気にする必要ない事なのですが       大勢の前でも 色々な事を云われたりした訳ですから         誰でも 嫌な気分になったり 怒ったり                        する物ですよね    そう云う事をする人達は     基本 レベルの低い人達なので 無視する事です    それに もう 過ぎた事なのですし         気にせずに ポジティブに 歩まれた方が いいでしょう。             がんばってください。                              ☆ミ                      

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10585/33266)
回答No.2

>貴方はちんちんを痒いている俺をどう思いますか? 率直な感想をお願いいたします。 眉毛も含めた体毛がほとんどないほど重度の人を含めてアトピーの友人知人は何人もいますけど、人前でちんちんを掻いている人は誰もいませんよ。 率直にいえば「いくら病気でも人前でそんなことしてりゃ『ちんちん』とあだ名もつけられるだろうよ」というところですね。『オナ君』と呼ばれなかっただけマシじゃないかしら。まだ『ちんちん』には可愛さがありますからね。

e5016042
質問者

お礼

人前ではなく、みられぬようにやっていたのです。運悪く見られてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.1

哀れに思います。 汚いから関わるのはやめようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 俺はアトピーです。

    俺はアトピーです。 ちんちんが痒くて家でも学校でもいつも痒いていました。なるべく見つからないようにしていました。 中学生の時、ちんちんを痒いているところを運悪く不良の先輩たちに見られ、それから何十人もの先輩に「ちんちん」と酷いあだ名をつけられ、教室だろうが、廊下だろうが、大声であだ名を呼ばれ、苛められました。 ソイツらは下級生の家庭科の料理授業でも勝手に入ってくるような奴らで、俺のグループの机に勝手に座り、俺に「よっ、ちんちん君!」と周りに生徒がいる中で話しかけてくるような奴らでした。全校生徒の知れ渡るところとなり、俺は同学年やクラスの皆にも「ちんちん」と呼ばれ男女問わず苛められ、キモがられるのではないかと震え、大声で反撃したり、殴り返すこともできませんでした。先生に知られるのも恥ずかしく、暴力沙汰を起こすのも躊躇われました。 俺はあの時に奴らを皆、シしておくべきだったと後悔しています。 下校中も自転車に乗っている彼奴らとすれ違うのが怖くて、おちおち空も見上げられませんでした。勿論その時「ちんちん」と呼びかけられたこともあります。 奴らは授業中も体育館でバスケをしているので、俺たちが体育の時間前に着替えている時に、奴らが来て、俺が「ちんちん」と言われるのではないかと更衣室で震えている姿を見られた時は、「プッ」と笑われました。 今でもあの時の苛めのフラッシュバックに苦しめられています。 このフラッシュバックに打ち勝つにはどうすればいいですか?

  • 俺はアトピーです。

    俺はアトピーです。 ちんちんが痒くて家でも学校でもいつも痒いていました。なるべく見つからないようにしていました。 中学生の時、ちんちんを痒いているところを運悪く不良の先輩たちに見られ、それから何十人もの先輩に「ちんちん」と酷いあだ名をつけられ、教室だろうが、廊下だろうが、大声であだ名を呼ばれ、苛められました。 ソイツらは下級生の家庭科の料理授業でも勝手に入ってくるような奴らで、俺のグループの机に勝手に座り、俺に「よっ、ちんちん君!」と周りに生徒がいる中で話しかけてくるような奴らでした。全校生徒の知れ渡るところとなり、俺は同学年やクラスの皆にも「ちんちん」と呼ばれ男女問わず苛められるのではないかと震え、大声で反撃したり、殴り返すこともできませんでした。先生に知られるのも恥ずかしく、暴力沙汰を起こすのも躊躇われました。 俺はあの時に奴らを皆、シしておくべきだったと後悔しています。 下校中も自転車に乗っている彼奴らとすれ違うのが怖くて、おちおち空も見上げられませんでした。勿論その時「ちんちん」と呼びかけられたこともあります。 奴らは授業中も体育館でバスケをしているので、俺たちが体育の時間前に着替えている時に、奴らが来て、俺が「ちんちん」と言われるのではないかと更衣室で震えている姿を見られた時は、「プッ」と笑われました。 今でもあの時の苛めのフラッシュバックに苦しめられています。 このフラッシュバックに打ち勝つにはどうすればいいですか?

  • 高校の男友達が窃盗で疑われている。

    高校の男友達が窃盗で疑われています。 女子生徒の化粧ポーチが無くなり次の日男子トイレから出てきました。 男友達は体育前から腹痛でトイレに行ってました、ですが体育の授業は出て、授業が終わるとまた腹痛に襲われ、更衣室で着替えてトイレに行くと間に合わないと思い、急いでトイレに行きました。その前に、体育終わりなのでタオルを取りに教室にいきました。そのため鍵を借りようと思うと、その前にクラスの生徒が忘れ物を取りに行っていて、その生徒から鍵を受け取ったのですが、教室に戻ると鍵は空いていました。たぶん忘れ物を取りに来た生徒が閉め忘れたと思います。そしてタオルを持ってトイレに行ったのですが、鍵を使わずポケットに入れていてたので急いで教室に帰って鍵を置いてトイレにいきました。その次の授業は合同授業で違うクラスから教室に入ってくる授業でした。そこで窃盗が行われた可能性もあります。友達はやってもないことで、疑われるところはなんですか?犯人を学校側がどうやって見つけますか?

  • 冤罪 痴漢常習犯

    俺は冤罪をかけられて苛められ続けていました。 俺は痴漢常習犯と呼ばれ、何もしていないのに、勝手に女子の尻を触り続けた奴として、苛められていました。勝手にデマをばら撒かれて苛められ続けたことに血管が切れそうになります。 「痴漢常習犯!」「女子のケツを触っとる奴が!」 何の証人もいないのに多くの人がその噂を言ってるというだけで、勝手に犯罪者扱いされ、人前で大声で怒鳴られ続けました。目の前でその噂を女子に話されたこともありました。 体育館の公演で生徒が静かにしている時にネチネチと言われ続けたこともありました。 復讐したかったのですが、暴言や暴力事件を起こして、教師や親に伝わるのが怖くて何もできませんでした。 何故その噂を学年の多くの人が言っているのか?何故何の根拠もないのに苛められなければならないのか? 胸糞悪くなります。

  • 学校における事故、事件の扱いについて。

    公立高校の教員で生活指導部という部署におります。 ここのところ、盗難が頻発しています。 一つは空き教室に私物を置きっぱなしにしていた生徒や、ロッカーに入れたもののカギをかけてなかったりで、金を財布ごと盗られるケース。 二つめは、体育館のある建物内の女子更衣室から、下着類が一度に10人分くらい盗られるケース。 いずれも、残念ながら内部の者のしわざとしか思えないものです。 生活指導部は、いくつかの事件の起きた時刻と、その時の全校生徒の授業出席状況(遅刻、中抜け、早退)を全部調べ、犯人の絞り込みをしています。 また、通称「持ち検」(持ち物検査)を、今まで以上に徹底して行おう、という方針になりました。 もはや、そのくらいやらなければ、盗難はなくならないという事情は、解るのですが。 持ち物検査については、学校がそこまでやっていいのだろうか。という疑念を持ってます。 犯人の生徒をつきとめたり、現場を押さえたりしたとき、その後のその生徒の人権上の配慮をどうするのか。誰も何も言いません。 そもそも、学校に捜査権なんてあるはずないし、当該生徒を警察に引き渡すことになったら、 学校は警察の出先機関になってしまうのではないか。 どなたか、こういった事例に明るいかた、教えてください。

  • クラスでいじめられています。

    男子からずっとからかわれています。私は高校一年生です。先月、私はとある失敗をしてしまいました。それを見ていた男子たちからあだ名をつけられてしまい、今までずっとからかわれています。あだ名を大声でさけばれたり、班のチーム名を私のあだ名にしたり、あだ名を使って替え歌を作ったり、ひどい時には授業中盗撮されたりしました。偏差値は普通くらいの学校なのにこんなしょうもないことをされるなんて思ってなくて、正直辛いです。最近は1部の女子にもからかわれています。あからさまに無視されたり、替え歌を一緒に歌ったり、「次は次は?何するの?」と急かしたりしています。直接加担していない人も、その行動を見てくすくす笑ったり、陰口を言われています。また他クラスにもこのことが広まっていて、廊下を歩いていたら知らない男子からあだ名で呼ばれます。もうしんどいです。こんなくだらないことでなんで振り回されなくちゃいけないんでしょうか。毎日学校に行くのも辛くて、憂鬱です。それを母に伝えたら不登校になるなんて許さないから。と言われました。死にたいです。こんなくだらないことで不登校になんてなりたくないし、むしろからかってくるやつが退学になればいいのに…。どうしたら収まりますか?なにか別の話題に気を逸らさせればいいですか?それとも耐えるしかないんでしょうか?教えてください

  • 生徒会の取り組みについて

    中2女子です!! 生徒会の取り組みで、全校クラス対抗のキャンペーンをやりたいと思っています! キャンペーン内容は、授業前の挨拶を先生に採点してもらい、その合計点で競う的なやつです。 勝ったクラスには𓏸𓏸みたいなのをしたいのですが、いい案が思いつかなくて、、。 なにか案があったら教えてもらえると嬉しいです!!お願いします❕🙇🏻‍♀️🙏🏻

  • 男子の先輩が急に下の名前で呼ぶ心理とは?

    閲覧ありがとうございます。 高校二年生の女子です。 私には気になっている1つ上の先輩がいます。 その先輩とはたまに会うくらいでLINE交換はしていません。先輩からは名字のあだ名で呼ばれています。 先輩とはカウンセラー室のようなところで会っています。 カウンセラー室ではカウンセラーさんと他の生徒さんで話したりしています。 今日その先輩と会い、カウンセラー室から教室に戻る時に先輩が「◯◯を教室まで送ってくるわ」とカウンセラーさんに言ったのですが、急に下の名前で呼ばれ、普段名字のあだ名で呼ばれているので少し驚いたのですが、カウンセラー室から出て二人きりになったときにはまたあだ名呼びに戻っていました。 どのような心理なのでしょうか。 答えていただくと嬉しいです。

  • 今思えばすごいことですが

    私が幼稚園、小学校時代は体育の授業やプールの時男女が同じ部屋で同時に着替えることはごく普通でした。中学校ではさすがにプールの授業の時はそれぞれ更衣室がありましたが、基本同じ教室内でそれを嫌がる一部の女子はトイレで着替えていたようですが、男子がいる中で堂々と着替える女子もいました。 よく親から苦情が来なかったものだと今では思いますが、今の学校は幼稚園や小学校でも男女別に更衣室で着替えているのでしょうか。

  • 教師の態度はどうだったですか?

      私は中学、高校私立に通っていましたが態度がデカイ教師がちらほらいたと思います。  ・授業中ちょっと態度が悪い(話を聞いてなかったり、私語をしていたり)事に腹を立ててちょっと口 論になり、教師が「おいお前表でろや」といいその生徒と二人で廊下に出て生徒が少しでも反論するたびに「なんやお前コラ」といって殴りを繰り返していた教師。  ・授業中同じく話をきかずにちょっと私語をしていて、笑いながらその生徒の机を蹴ってくる教師  ・態度が悪い生徒をおい変なアダナをつけてバカにしておちょくる教師。授業中聞いてもいない教師のグチばっかりいう教師。例、お前らがどこいこうが俺のしったっこっちゃあないわ~、給料1円もあがらんのや!教師とか向いてないわ俺。また教頭先生の話をひたすらバカにしたり。「しょうもない話しやがって!」という愚痴を頻繁にする教師。まあこの先生は特別に態度が悪い方だと思いますが。  私立に通っていてもこういう教師がいたので地方の田舎の公立だったらもっとひどく質の悪い教師がたくさんいるのかなと思いますがどうでしょうか?私の兄はまさに田舎の公立だったのですが、部活とかでは少しおくれると「連帯責任や」と言われ全員殴ってきてたそうです‥ 私立でも男子高の部活になると後輩殴りまくってみたいな感じでったそうです。若干面倒くさいけど個人的にはまだ好きな先輩でしたけどね。  勿論こういう感じの先生は体育会系(野球、剣道等)ある程度一部の先生でしたが‥  私としては「そういう奴もおるやろ」という感じですが。  みなさんはどうだったでしょうか?ご意見お聞かせください。  

このQ&Aのポイント
  • 今日お昼をまだ食べていない状態で、料理の案を求めています。
  • 冷蔵庫には豚肉、卵、ピーマン、人参、ヨーグルト、納豆、食パン、冷凍ご飯、キャベツまたはレタス、うどんがあります。
  • 調味料は何でもありますので、簡単な料理のアイデアをお願いします。
回答を見る