• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の好きな人をすきかも。。)

友達の好きな人への複雑な気持ち

chako256の回答

  • chako256
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

自分の気持ちに素直になったら良いと思います。 好きという気持ちを認め、行動していったら良いのでは? 同時にお友達がA君のことが好きということも認める。既に認めてるとは思いますが。 応援までする必要はないでしょう。 あなたの本能に反することになってしまいますよ。 自分の直感を信じて、A君に好きだという気持ちを伝えられると良いですね! 陰ながら、応援しております。 楽しい学生生活を!

noname#247940
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります!

関連するQ&A

  • 友達と同じ人を好きになることについて。

    私は友達とかにあまり、好きな人とか話さないタイプです。 ここでは、私の好きな人をAくんとします。 私の友達が私に「私Aくんのこと好きなんだよね。」と言われ、その時私もAくんが好きなことを友達に伝えればよかったのですが、言い出せず今では友達を応援してしまっているありさまです。 ですが、友達を応援しているにもかかわらず、私もAくんが好きなため、Aくんに対して色んなアプローチをしている私がいます。 私の行為って、友達からしてみたらかなり嫌な存在ですよね。 最近では、友達と嫌な関係は作りたくないので、Aくんをあきらめようと思っています。本当は私がちゃんと友達に私の気持ちを伝えればいいと思うのですが、友達と嫌な関係になるのが怖いです。それに、すでに私の友達とAくんはいい感じになってきています。 友達を取るかAくんを取るか悩んでいるうちに、私は本当にAくんが好きなのかどうか分からなくなっています。ですが、友達とAくんが仲良く話していると気になって仕方がありません。 このことを男友達の人Bくん(私の友達とも、A君ともかかわりのない人)に相談に乗ってもらってます。 相談に乗ってもらっているうちに、Bくんが気になり始めてしまいました。 そのため、自分の気持がよく分かりません。 ここはAくんをあきらめて他の人を見つけるべきでしょうか?やっぱり友達に私の気持ちを伝えるべきでしょうか? 話の内容が分かりにくくて申し訳ありません。 なにかアドバイス等をいただけたら幸いです。

  • 気になる人の友達

    元々仲がいい男友達(A)と、その友達(B、C、﹢数名)と私の友達数名でBBQをすることになりました。 Bとは一度だけA主催の宅飲みをした際に仲良くなり、dmでやりとりをしています。 Cはまだ会ったことがないのですが、BBQをするにあたり事前にインスタを交換し、dmを通して仲良くなりました。 私はBのことを完全に友達としか見ていないのですが、話の流れでカフェに誘われました。 特に好きな人がいなければ行ってみればいいと思うのですが、Cとdmを続けているうちに連絡がとてもまめで話しやすいCのことが気になり始めてしまい、Bからの誘いをどうすべきか悩んでいます。 断るとしてもどういう名目で断るのか、Cとはdmでしか話したことがないのにせっかくのBからの誘いを蹴るのか、など色々な考えがよぎってしまいます。 さらに、実はAとは2年ほど前に水族館に誘われて2人で遊んだことがあり、映画にも何度か行ったことがあるというなんとも不思議な関係です(以前はAのことが好きでした)。 私は恋愛経験がかなり少なく、器用に複数の男の子を手玉に取るようなことができないため、穏便にことを済ませたいです。 (A,B,Cはかなり仲が良いため、その中で男好きのレッテルが貼られるのが怖いです) 自分でも考えがまとまっていなくてとても申し訳ないのですが、 ①Bからの誘いを受けるべきか ②受けるのであればどのような態度を取るべきか ③断るならどのように断るのか ④Cにはアピールをしていいのか ⑤どのように立ち振る舞えばA,B,Cと良好な関係を続けられるか こちらの5点について教えていただきたいです。

  • 好きな人が友達を好きになりました‥

    好きな人が友達を好きになりました‥ 私が好きな人Aは以前、私に好意を持っていてくれました。 好きな人Aは友達Bに私のことを相談していたと思います。 私は始めは何とも思っていなかったのですが、 いつの間にか好きになっていました。 しかし、私は恋愛経験も少なく、好きになってもどうしたらいいのかわからず好きなのに冷たく、素っ気なくなってしまいます。 また、自信がなく自分からは行くことが出来ません‥ 相手はそんな態度が多分嫌で、私の事を嫌いになっていったと思います‥ 友達に相談しているうちに私の好きな人Aは友達Bを好きになっていきました‥ もしかしたら友達Bも私の好きな人Aを好きかもしれません‥ 話しはしていませんが、多分そうです‥ 最近、別の男友達Cに 私の好きな人Aが友達Bの事が好きだからAに協力してあげて欲しいと頼まれました‥ 私はAが好きです‥ 好きな人の好きな人は友達です。 とても切ないです‥ 協力はしますが胸が締め付けられる思いです。 男友達Cは最近私に告白をして来てくれました。でも私はAが好きなのでお断りをしました。 私がAを好きなことは誰も知りません‥。 4人がとても複雑な関係になってしまってこれからどうなるのかなと悩みます‥ 好きな人の恋を応援するのは辛いです‥ でも奪ったりなどそう言ったことは考えていませんし応援するつもりです‥ でも悲しくて夜になると涙が出てきます。 こればっかりはどうしようもありませんが、アドバイスをお願いします‥

  • ネットの人と会いたい

    はじめまして高校1年生女子です。閲覧ありがとうございます。はじめての投稿で頭も悪いので文がぐちゃぐちゃですみません。この前声ともというアプリで同い年の男の子(A君)と知り合い意気投合してインスタ交換して話してました、相手の家庭環境が複雑で相談に乗っていたら少しでもいいから会いたいと言われ、その人が言ってた学校の名前も知ってたしインスタもリア垢だったし会いに来てくれると言うので会いました、すごく楽しくてお互い寂しかったのもあってハグとか手繋いだりしてあそびました明日も会いたいって言われたので次の日も会いました、その時にめっちゃ告白されて、私は遠距離の彼氏(?)みたいな人がいてその人が好きなのでA君とは付き合えないって言いました、その日はずっと付き合ってって言われて終わりました、俺には○○(わたし)しかいないとかめっちゃ言われてその時はすごいなとか思ってました、夜中インスタでDMがきてほんとに付き合って欲しいて言われました、その時遠距離の彼氏と喧嘩してたので承諾してしまいました、でも遠距離の彼氏から電話かかってきて仲直りしちゃって事の経緯を話すと付き合えないって言って、2日で好きとかおかしいし体目的だから、と怒られました、思い返せば公園でマスク越しにちゅーしてきたり前戯させてって言ってきたりしてたのでやりもくかなあて私も思ってDMで長文で丁寧に謝ってごめんなさいってしました、はじめは友達でもいいから仲良くしてとか彼氏のこと忘れさせてあげるとか言ってきたんですけどそれでも無理って私が言ってたら自殺するってめっちゃ言ってきました、家庭環境が複雑な人だったので親殺して俺も死ぬとか死んで欲しくないでしょとか最後くらい○○(わたし)に殺されたいとか言ってきました、どうしたらいいかわかんなくて怖くなって親のいるリビングに泣きながらいったら今すぐブロれと言われてブロックしました。それから2日今経ったんですけど私の事あんなに好きって言ってくれたのA君くらいだし顔かっこいいし優しいしはぐとかもしてくれるし会いたいなーて思ってしまいました、私多分くそバカなんで普通の人だったらやばいメンヘラいたで終わると思うんですけどわたしも色々病気で会いたいとか思っちゃってブロ解してDMしてあいたいです、お姉ちゃんとかに次はもうやばいから会うなとか言われたけど会いたいです、会ったらやばいですか、誰か教えてください

  • 友達にもどる

    こんにちは。私は中3です。 昨日同じ学年で同じクラスで付き合ってた彼氏と別れました。 付き合う前まではすごく仲のよい友達で、今思えば友達のままがよかったです… 相手が「好き」って言った瞬間、バカなことを言っていたすごく楽しい関係が崩れてしまうと思います。 付き合えない、ってなったらやっぱりしばらくは気まずい関係になってしまうと思うし、下手したら気まずくなり話せなくなるかもしれません。 付き合う、ってなってもやっぱり前みたいにアホなことを言って下ネタ言いまくることはできません。嫌われたくないから。 本気で好きならまた違うかもしれません。 でも、私の場合はつかの間の気持ちで言われて付き合ったので上手くいきませんでした。 そんな別れた彼と友達に戻れるのでしょうか… 中高一貫なのであと3年間同じです。 私はあまり自信がありません。 相手から来たら話せるとは思います。 でも思いは複雑です。 だったらなんの感情もなくてすごく楽しかった時に戻りたいです。 自分も付き合ってて好きという感情はあったのです。 だから友達にもに戻りたくても、なんだか複雑な気持ちがぐるぐるしてます。 自分が気にしすぎなのかもしれないです。 付き合って友達に戻れるのでしょうか? くだらないことを話してまた楽しくできるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 友達に対して微妙な気持ちになっています。

    友達に対して微妙な気持ちになっています。 ある友達Aについてです。 Aとはかなり仲良くしていて、よく休日にも誘われるのですが その用事が、彼のしたいことなのです。 また、彼のしたくないことは何かしらの理由で自分の用事がすんだら帰ってしまいます。 この前も、友達数人で遊ぼうということになっていて、自分は友人Aに誘われて夜予定を開けていました。 ところが、その日の夜は別の予定を入れておきながら、他の友達にばれない様に口裏を合わせるように頼まれました。 ということがよくあります。 自分が友達に求めすぎてるのでしょうか。でも、自分はAにいいように扱われているのではと感じていて、距離を置こうかと思っていますが、 友達として最低な考えでしょうか?

  • 好きな人の友達にバレたかも、、

    こんにちは。高3の女子です。 私には同じクラスに好きな人(Aくん)がいます。Aくんとは係が同じで、私が困ってた時に優しくて好きになりました。最近は集まりがないので全然話していないし、dmも返信が遅かったり短文でしか返ってきません。Aくんは人気はあるけど、女子にフレンドリーじゃないし男子の中にいるので、いわゆる陽キャの女子たちしか話しかけてない感じです。Aくんといつも一緒にいるBくんは、イケメンなのに目つきが怖いし、女子嫌いという噂がある人で、席が近くなった時も全然話しませんでした。 この前クラスマッチがあって、私はAくんと写真を撮りたいと思っていました。私は男子とよく話すタイプではなく、Aくんと仲良くもないし、Bくんが苦手なので半分諦めてました。そしたらAくんとBくんが歩いてきて、Bくんが私に「 Aいるよ〜」と言ってきたのですが、私はびっくりして逃げてしまいました。その後、私の友達がたまたまAくんと話すことがあって「(私)ちゃんと写真撮ってよ〜」と言ったら、Bくんが「俺も写真撮ったらいいのにって思ってた!」と言ってきたらしいです。(結局帰る間際に撮ってもらいました笑) 別の日にBくんに用事があってdmで話したのですが、その時もAくんの話を出してきたり、私がAくんの方を見てると見てきたり、バレてるのかなと思います。私が友達と話しているのが聞こえたのかもしれませんが、女子の噂とか興味ない人だと思っていたので驚きました。 質問です。 ①私がAくんのことが好きだというのは、Bくんにバレてますよね? ②BくんはなぜAくんの話題を出してきたり写真撮ったらいいのに、と言ってくるのでしょうか?からかわれているのかと心配です、、 長文ですみません。最後まで読んでくれてありがとうございます(><)

  • インスタで知り合った人と

    前置きが長くなりますが、意見聞かせていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。 3年前にインスタグラムでaさんが歌っている動画が流れてきて、その歌声が素敵だったのでaさんのファンになり、aさんがインスタライブをやっていると、よくお邪魔して見るようになりました。 ある日のインスタライブがaさんとaさんのお友達bさんと雑談しているインスタライブでした。 あまりそのインスタライブを見てる人は、aさんかbさんのお友達か私くらいしかいなくて、それ以来bさんとも交流が増えました。 bさんは、aさんよりもフレンドリー?という感じで、インスタライブが終わったあと、わざわざDMで『ありがとう今日は』と送ってくれたり、『同じ年だし、敬語じゃなくていいよ』と言われましたが、流石にできませんと断りました。その後も雑談をしてくれたりしました。 aさんはファンとの距離感を置いてる感じで、DMで『今日は、見に来てくれてありがとう』ときますが、bさんのようなフレンドリーな感じではなく、芸能人とファンみたいな関係でした。 aさんもbさんも音大の方で、お二人のライブやミュージカルなどに出演される時は私も足を運びました! またしばらくして、bさんから『今度aとでるミュージカルがあるから見に来ない?』と言われ、見に行きました。受け付けでチケットを取り置きして頂いたので、チケットを取りに行くと、代済みでした。チケットを取ってくれた上に、代金を払ってくれていてビックリしました。チケット代を返そうと思い聞くと、遠くまできてくれたからお礼だと言われました。ファンなのに、そこまでしてくれるのかと、これまたビックリしました。 aさんとbさんが、だんだん一緒にいるのをインスタで見なくなったなと思っていたら、どういう事情かはわかりませんが、aさんはどうやら地元に彼女ができて、音大もやめて地元に帰っていました。 それと、同じ時期くらいにbさんが事務所にはいることになりました。そのため『自分の今まで使っていたインスタのアカウントを消します。事務所用?のアカウントをフォローして下さい。』となりました。 でも、内緒?だと思われるbさんがリアルな友達、身内用のプライベートアカウントのインスタを作りました。なんと、そこに私も何故か知り合いのみのプライベートアカウントなのに、bさんにフォローされました。 ですが、そのbさんのプライベートアカウントには、aさんはいませんでした。前まではaさんとbさんはお互いにフォローしていたのに、今ではお互いにフォローをしていません。本当のことはわかりませんが、私は二人の仲が悪くなってしまったのかな、、、と考えています。 この件を踏まえて、bさんのことなのですが 私はファンという立場なのに、bさんからプライベートアカウントで、私のアカウントのフォローを頂いていて、嬉しいけど私はファンの立ち位置だしと葛藤があります。 とくに、bさんがプライベートアカウントでインスタライブをしているとき 『あ!インスタライブしてる!!見たい!でも、、、プライベートアカウントだし、もし私がいるってなったら話せない話もあるのよな。見られたくないだろうしな』と考えて見ないようにしています。 でもプライベートアカウントでフォローしてくれているということは、見てもいいよということですよね? 私はファンだと思っているのですが、bさんの中では、友達、知り合いみたいな感じなのでしょうか?

  • 友達の好きな人を好きになりました。

    初めて投稿させていただきます。 実は友達(A)の好きな人を好きになってしまいました。 その好きな人はわたしのバイト先の先輩でもあり、学校の先輩でもあります。 私にとって、その先輩はお兄ちゃん的存在でありよく元カレや学校の相談を聞いてもらっていました。 Aも先輩にいろいろ相談にのってもらっており、私と同じく彼女にとっても先輩はおにいちゃん的存在でした。 しかしある日、Aは先輩を好きかもと私に告白してきました。 この時の私の気持ちは、まだ先輩に対しておにいちゃんとしか思っていなかったんです。 だから、Aには応援するといってしまったんです。 それから、わたしは先輩からも相談されるようになっていました。A以外のことも、Aのことも… 先輩にとってAはまだ後輩です。しかし、最近はAの猛アタックによりまんざらではないみたいです。 それを知ってから私は自分の気持ちに気付きました。先輩の存在があるから、次の恋に進めてないことに… わたしはどうしたらいいのでしょう??? この気持ちを先輩に伝えてもいいのでしょうか!? でもAには伝えることができません… 私が好きといえば、身を引こうとするでしょう。。。 でもAはそんなことを前も経験していて、私はAが好きだからまたそんな想いをさせたくないんです… 何もしないほうがいいのでしょうか?? しかしあたしも次に進めそうもありません… 本当にどうしたらいいかわかりません。 ご意見お願いします。

  • 友達と考えていいですか?

    友達と考えていいですか? 前に付き合っていた人がいます。 その人は部活を頑張っていて、そっちに力を注ぎたいという理由で別れを告げられました。 自分は応援する事に決め、その言葉の通り相手は頑張っているようです。 これからも普通によろしくと言ったのですが、それからは偶然会ってもお互い話すことが出来ず、全くと言って良いほど連絡を取っていませんでした。 しかし日記の更新は見に来てくれているようでした。 ある日突然、友達どころか普段関わりもほとんど無くなってしまったのにその人からアド変のメールが来たので驚きました。 これは友達として教えてくれたと考えて良いのでしょうか? 自分は嬉しかったのですが、普通にメールしたりしてもいいのかわからないしなんだか少し複雑な気持ちです。 宜しくお願いします。