• ベストアンサー

市区町村は四字熟語ですか?

小学生の息子に質問され、答えられませんでした。 四字熟語の定義を調べましたが、理解できず、こちらに質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.3

都道府県も四文字ですが、四字熟語ではなく、似た区別すべきものを並べただけです。 同じく、市区町村も、似た区別すべきものを並べただけで、四字熟語ではないと思いますよ。 https://www.minyu-net.com/serial/archive/yoji-jyukugo.php https://dictionary.goo.ne.jp/idiom/ https://kotobank.jp/word/%E5%9B%9B%E5%AD%97%E7%86%9F%E8%AA%9E-673993 ↑ここで定義に「成語」を主に指すことがあります。 https://kotobank.jp/word/%E6%88%90%E8%AA%9E-544981 ↑「成語」は成句等、ことわざ・格言の類(たぐい)です。

eharaou229
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 この場合熟語は、何かまとまった考えを表している場合だと思います。ですから地名が入っても「四面楚歌」「呉越同舟」は四つの漢字で表した熟語です。  しかし地名方角区分を単に並べたものなら「武漢三鎮」とか「東西南北」のように熟語ではなく、市区町村も四字ではあるが四字熟語ではないと思います。

eharaou229
質問者

お礼

東西南北! これも息子に聞かれました。 教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

あまり一般的ではないので、試験の解答としては避けるのが賢明。様々な解釈があるような言葉は採点者が自分と同じような価値観とは限らないので。 こういうことがあるので、国語の試験というのは反対なのです。出題者が求めるような回答をするかによって人生が変わってしまうことだってあるのですから。引用した文章を書いた本人ですら正解を出せないということもごく普通にあるそうです。

eharaou229
質問者

お礼

以前、タモリ倶楽部で著者本人が国語の入試問題に挑戦するとどうなるか、という企画がありました。 タモリさん、タレントの方2人の計4人で問題を解いたところ、著者が最下位という結果に 笑 それを思い出しました。 説明、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『四字熟語』の知識を増やしたいです。

    『四字熟語』についての質問を見ていたら、私も疑問がわいてきました。 先日旧ワープロ検定の問題集をやっていたら、『四字熟語』少々がまとめられていました。 ・よく知っていて漢字も書けるもの ・聞いたことはあるけど漢字で書いたことまでなかったもの ・耳にしたことはあっても、ちゃんとした意味を知らなかったもの ・意味を履き違えて理解していたもの などいろいろあって、実際に書いたりして覚えてみました。 四つの漢字で意味を簡潔に表すことのできる四字熟語って、面白いなと思いました。 かなり簡単なものが多かったので、もう少しボキャブラリーを増やしたいなと考えています。 『四字熟語』を覚えるには、どのような方法がよいでしょうか? できれば読み方、言葉の意味、文中での用法などがきちんと習得できる方法がいいと思います。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 四字熟語を教えて!!

    1.自分は気づいていなかったけど、本当は相手は話を合わせてくれてた(優しさ・本心から) 2.私に本当のあなたを見せてくれていない 、というような(に、近い)四字熟語はないでしょうか??? いつも変なこと言っても何言っても話を聞いてくれる友達からバトンが回ってきたのですが、「四字熟語でそいつのことを説明して」みたいな質問が入っているので考えてます。 多分四字熟語の意味まで調べないような子なんで、さりげなく「ありがとう」と「もっと仲良くなりましょう」と伝えたいです!

  • 四字熟語で“検”の字が入る四字熟語ってありますでしょうか?

    四字熟語で“検”の字が入る四字熟語ってありますでしょうか?

  • 四字熟語

    「四字熟語」は四字熟語である。◯か×か。

  • 四字熟語の宿題なんですが。

    中1の息子の宿題なんですが、努力してもどうにもならないことを四字熟語で表すと何でしょうか。

  • よく使う四字熟語

    わたしたちは今まで多くの四字熟語を習いましたが、皆さんはどれくらい使っていますか??わたしは数百個の四字熟語を習いましたが、使っているのはほんの数個です。 皆さんがどんな四字熟語をよく使うか教えて下さい。 わたしは ◆前代未聞 ◆単刀直入 の2つをよく使います。

  • 四字熟語について

    外国人に好まれる四字熟語ってありますか? 外国人の(アメリカ)に書初めをプレゼントしようと思っているのですが四字熟語が思い出せません。 その友達はあと数ヶ月で日本をでてしますのでなにかよい四字熟語がありましたら教えてください。

  • 良いなぁって思う四字熟語について

    自分が、「なんか、これいいなぁ....w」って思う、四字熟語ありませんか? 個人的に好きな四字熟語でもかまいません。 かっこいいのは是非♪ 補足で、四字熟語を紹介する時は意味を書いてくださいw 

  • 分からない四字熟語

    分からない四字熟語 名を捨てて、実を取ることを四字熟語で 何と言いますか? 私はその言葉が思い出せません。 是非、教えて下さい。

  • 四字熟語

    中学生です。 目標になるような四字熟語とか、 教訓になるような四字熟語等、 いろいろ教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

インクの減りが早くなった
このQ&Aのポイント
  • この1カ月ほど前からインクがすぐなくなるようになり、オートクリーニングをすぐにするようになり、クリーニング終了後に紙詰まりの表示が出る(紙は詰まっていない)
  • Windows10で接続されており、USB経由で接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はアナログ回線です。
回答を見る