• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人との間にあった悲しい出来事。意見をください。)

友人との悲しい出来事について

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

これは悲しいことでもなんでもありません。Aさんにとってのあなたはその程度の立場ですから、それを身をもって証明してくれたのではっきりわかってよかったのでは。 それとも本当にA子さんと食事に行きたかったのですか?心の底から?ただの暇つぶし的おつきあいなら、1人がキャンセルしたらそれでOKです。自分側からもキャンセルを罪悪感なくできます。 仕事ではないのですから「しなくてはならない」と縛り付けることはないでしょう。 DVD鑑賞などという映画館でもなく自宅での集まりをするだけの友人関係はあるみたいですから、あなたは親友の座にいるわけではないのです。距離を取っていけば?

noname#243661
質問者

補足

この度はお忙しい中ご回答くださり 感謝いたします。 おっしゃる通りです、私も同意見です。 ただ、 普段いい子で悪気がないっていうのが 厄介なところで。。 ですが、さすがに私もその一件は傷ついたので その後彼女から、 「次食事に行くのにいつなら空いてるか」 何回か聞かれたんですが、 その度に「その日は都合がある」 と断り続けちゃいました。 結局1ヶ月後にはお食事実現させたのですが。。 また、後日談なのですが 街コンがあんまり不甲斐ない結果だったのか 「(あなたの誘いをキャンセルした) バチがあたったんだ」 「これならあなたと食事に行けばよかった」 と言われたのですが、 その言葉の数々にも私にとっては納得いかないというか、 悲しいというか。 相手からしたら、 ごめんねの気持ちがこもってたのかもしれないのですが。。 その後、なんとなく彼女とのごはんの回数は減り 彼女からの誘いも少なくなったなと思ってた頃、 彼女と別の件でいざこざがあり、 そのときに 「あなたは私からごはんに誘われたくない 雰囲気が態度に出ててる (誘いたいのに自分とのごはんが嫌なのかと 思って誘いづらい)」 と言われたのですが 態度に出てたことは否定できませんが 自分のことは棚にあげてるなと ますます彼女に不信感を覚えた出来事でした。 長々と申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 友達との間にあった悲しい話。意見をください。

    前回の質問に引き続きもう一件、 同じ友人Aさんのことでお話聞いていただきたいです。 友人の名前を仮にA、私の名前を仮にBとします。 Aさんの誕生日月に入ってから毎日顔を会わせる度に 「今月は自分の誕生日だ」 と毎日言われてました。 また別の日には私と会うなり 「Bちゃん今ほしいの何? 去年私はBちゃんに誕生日プレゼントをもらったが、 私は結局Bちゃんにあげれていなかった。 今月私はBちゃんから プレゼントをもらいたい(もらうと思う)から Bちゃんにもプレゼントあげなきゃ(申し訳ない)」 的なことを言われました。 ( )内は、彼女の性格上そんなニュアンスを 含んでたのかなという私の予測です。 正直私は、 自分の誕生日にプレゼントをもらえなかったことを 気にしてなかったですが、 今年はAちゃんにあげるのはどうしようかなと 迷ってたときでもありました。 誕生日のプレゼント交換が、相手からしても 面倒くさい可能性もあるかなと思っていて。 そしてそれから2日くらい何がほしいか聞かれました。 ちなみに私の誕生日とAさんの誕生日は 私が半年ほど遅いです。 私はそのとき特にほしいものもなかったので、 「大丈夫だよ。 その気持ちだけでもありがたい。 そんな気にしなくても Aちゃんにちゃんとプレゼントあげるから」 と言うと 「ほんと?」 とホッとした様子でした。 もちろん私は誕生日にプレゼントを用意しました。 恥ずかしながら、 そんな一件があったので 今年は私の誕生日準備してくれるのかな? なんて彼女に期待してしまってました。 ですが私の誕生日に彼女からのプレゼントはなく 誕生日過ぎて後日 「あ、そういえば◯日、誕生日だったよね、おめでとう」 の一言。 笑顔で「ありがとう」と返事したものの 悲しくなりました。 お恥ずかしい話です。 お叱りでも共感でも、何か意見をいただけたら嬉しいです。。

  • ディズニーランドで友達の誕生日を祝う、いいアイディアは?

    ディズニーランドで友達の誕生日を祝う、いいアイディアは? こんばんは。 明日ディズニーランドに行こうと思います。 たまたま友達の誕生日月なので、 お祝いしようかなと思っています。 ディズニーランドでお祝いするにあたって、いいアイディアはありませんか? 誕生日シールやバースデイケーキなど、 皆さんのアドバイス教えてください!

  • 自分の誕生日(多くの方の意見が聞きたいです)

    しょうもないことかもしれませんが質問させてください。 付き合って2年になる彼氏がいます。 私27歳、彼氏30歳です。 今週の7日私は誕生日で、1ヶ月ぐらい前に彼に「私もうすぐ誕生日だよー」と伝えた際に、当日ぴたりは確約できないけど絶対お祝いはするからまた声がけするねと言われていました。 彼とは社内恋愛で、彼は仕事がとても忙しく特に3月は大きいプロジェクトを抱えているため中旬まではすごく大変なことを言われていました。 しかも私の誕生日当日は全社辞令の発表で、辞令の日は部全体で飲みに行く慣習があり、彼がそれにいくこともわかっていました。ちなみにこの飲みは総合職は多数参加ですが私は派遣社員のため任意で毎年参加していません。 しかし誕生日が来週に迫ったのに何もいわれない…というのも、 辞令後飲みにいくにしても、その後の土日がたとえ仕事だったとしても一言その旨伝えてくれればいいと思ったのです。 友達から誕生日お祝いしようかとお誘いもいただいていましたが万が一彼がなにか用意してくれていたら申し訳ないと思い、またどこかでお祝いしてくれるにしてもどこを空けておいたらいいのかわからず、 先日あっている時に、 「7日て飲みに行くんだよね?わたし誕生日なんだけど」と聞いたら、 気まずそうに「あ、うんそうだね、ごめん…」といわれ、その後「翌日8とかにお祝いさせてください」と言われました。 それに対して私は「てかそういうのそっちから行って欲しかったな。 しかも私に聞かれてからじゃあ8でといわれてももともといつやるつもりだったの?こんなの催促してほんとかなしいんだけど」と言ってしまいました。 また仕事も中旬まで忙しいはずなのになんで8あけれるのときいたら、そうやって言われたら8やらないとまずいなと思ったからなんとかするよと言われました。 しかしおかしくないですか?というのも誕生日祝うならお店の予約とかもあるからそんな直前にというものでもないと思うし、仕事が忙しいといっても平日は夜中まではたいているようですがこの間の土曜日は休息といって1日自宅で寝ていました。 そんな時間があるなら誕生日のことを多少かんがえたり誘うことぐらいはできるだろうと。 だから私は彼に「私が聞かなかったらいつお祝いするつもりだったの?するつもりなかったんじゃない? 私何か言われるの待ってて当日も前後もあけてたのにこっちから聞かなかったら1人で過ごすはめになったってこと?信じられない。しかもあたりまえに翌日とかお祝いするというけど私が予定いれてたらどうするつもりだったの?社会人なんだし土日の予定からうまるんだから普通そういうお祝い事は早めに予定おさえるものなんじゃないのかな。」と言ったところ、向こうは「そっちの普通を押し付けないで。俺も悪かったとは思うけどちゃんとやるつもりだったし考えなきゃとは思ってたけどそんなわーわー言われても… とだんまりを決め込まれたため、そのまま帰ってきてしまいました。 その後メールで「誕生日いつあけておけばいいの?」ときいたら「8日夜でお願いします」と返事が来ました。 しかし無理やり祝ってもらうようで全く嬉しくありません。 ここで質問です。 彼の行動は気が利かないとおもいますか? 私が求めすぎなのでしょうか? また彼はもともとどこかではちゃんと祝う気はあったと思いますか? 長文乱文失礼いたしました。 よろしくお願いします。い

  • 誕生日

    もうすぐ彼氏の誕生日なんですが、 私は当日にお祝いしたいと思っているのでこの日空いてる?と聞くと 無理と言われてしまいました。その日の前後の日なら空いてると言うのです どうしてっと聞いてみると学校があると。 学校があるのはわかっていましたしそのあとでも良かったのですが あきらかに私がお祝いしてくれることをわかってるけど 誕生日を避けてこの日なら空いてると言われたことが ショックで仕方ありません。 誕生日の前後の日も平日で学校があるにも関わらず当日が無理なのは 恐らく大学の友達が当日お祝いしてくれると思っているからです。 せめて誕生日ぐらいは優先してくれてもいいのにっと思ってしまいます これは価値観の違いかもしれませんが。 最初は学校だとわかっていたので誕生日近くの土日を誘ったのですが あけといてとお願いした日が無理になり他の土日も忙しいみたいで だったら誕生日にお祝いしたいと思ったのです。 忙しいのもわかりますがショックです 正直お祝いする気もなくしました。勝手にすればと思ってしまいます。 たしかにお祝いしたいと決めたのは私の勝手な行動ですが みなさんは誕生日当日じゃなくてもせめてその近い日ぐらいに お祝いしたいと思わないでしょうか?? 友達と彼氏(彼女)だったらどっちを優先しますか?? 私ももし自分の誕生日に友達から誘いを受けたら断れないと思います。 でも先に誘われた方を優先すると思いますが、正直どう思いますか? 私も相手のことを考えられてないと思うのでご意見ください。

  • 近々友人と遊びに行くのですが悩んでることがあります

    近々友人と遊びに行くのですが悩んでることがあります、アドバイス下さい(;_;) 私は来月誕生日です。 イベント事やお祝い事が好きな友人なので私の誕生日のことも記憶してるはずです。(お互いfacebookでも繋がってます) 自惚れとかではなく、予想ですが当日はプレゼントなり何かしらあると思ってます。 気になってるのは友人の誕生日が昨年12月だったことです。 お祝いメールはしましたが会えていないので何かをしてはいません。 ですが次会った時に友人からプレゼントなりで祝われることを予想した場合、私も何か用意しておいたほうがいいのではと… 皆さんでも念のため用意しておきますか? あと私は1月初旬に49日を終えたばかりなのも気になってます。

  • 【大至急です!】どなたか回答をお願いします

    先日友達と一緒にご飯に行く予定でしたが当日に断られてしまいました またその友達は私のことをストーリーに出してくれなくなり、同じクラスの子と過ごすようになりました。 当日に断られたことがショックで昨日少し避けてしまい、少し気まずい状態です。 ここからが本題です 来月その友達が誕生日で、お祝いしたいと思っていたのですが誕生日の週全て埋まっていると断られてしまいました こんな事ってありえますか? それとも私のことがもう嫌になったのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 男性の方のご意見が聞きたいです、お願いします。

    20代半ば女です。2つ上の彼に片想い中です。 好きな人の誕生日直後に4人(女は私のみ)で食事&カラオケに行く事になりました。 彼の誕生日はみんな知っていますが特に誕生祝いで集まるわけではありません。 でもせっかくなので、カラオケでドリカムの「HAPPY HAPPY BIRTHDAY」を歌いたいのです。 この歌はとても短く明るい曲調で、単純に誕生日を祝う歌詞です。 そこで質問です。 (1)皆さんが彼の立場だったら、異性の友達に誕生日近辺にこのような歌を歌われたら単純に嬉しいですか?引きますか? (2)歌った事でこの子は自分に気があるのかな?なんて思いますか? (3)歌う前に彼に対しての歌だと伝えたいのですが、なんと言ったらいいと思いますか?  EX)「○○誕生日おめでとう~(^^)」と明るく言う、など。 (4)こういう事をすると他の男友達に、私が彼を好きだという事がバレバレになりますか? ちなみに彼の誕生日当日にはメールを送ったので、おめでとうとは伝えてあります。 特に男性の皆さん、ぜひご回答宜しくお願いいたします。

  • 結局、恋愛は顔なのでしょうか?そう思える出来事が

    こんにちは。 結局恋愛は顔なのか・・・と思う出来事がありました。 先日、男友達と2人で街コンに行きました。 友達は爽やかな感じで女性に好感を持たれやすい容姿だと思います。 自分は容姿的に友達に劣ると思います。ですがコンプレックスは感じていませんでした。 友達は途中で「なんか疲れた。俺のことは放って楽しんで。ごめん。」と言って、 椅子に座ってうつむいて眠り始めました。 友達の事は気になったけど、無理に引っ張っていくのもどうかと思って たまに友達に声をかけつつ女性達と喋っていました。 終盤に偶然前を通りすがった女性(Aさん)に自分は声をかけました。 性格の良さそうな女性で会話も合ったので、自分は軽い気持ちでアドレス交換をしました。 隣に座っていた友達も流れでアドレス交換をしました。 街コンの後に軽い気持ちで何度かAさんを食事に誘ったのですが断られて、 ある日友達から「Aさんと付合う事になりました。」とメールが届きました。 おそらく街コンの後に何回か遊んでいたのだと思います。 それ自体はいいんです。「気に入った子がいたらお互い遠慮無しでね!」と事前に言いました。 それに友達はいいやつだから俺なんかよりお似合いだと思います。 友達にも相手の女性にも祝福のメールを送りました。 その気持ちに嘘はないと思います。 ただ、心のどこかで座って俯いて眠っていただけなのに彼女が出来るなんて...。 そう悔しく思ってしまう自分がいます。自分は半年以上、出会いの場に 参加していますが未だに彼女が出来ません。 どうしたら仲良くなれるかとか、色々考えて行動に移しても結果が出来ませんでした。 それでも女性に積極的に声をかけたりしてチャンスを作る努力はしてきたつもりです。 でも、1度食事に来て貰うのがやっとです。 もちろん友達は顔だけではなく中身も良い奴です。 彼女も外見だけでなく中身が好きになったんでしょう。 でも、座っているだけで好感を持たれたのは容姿のはず。 自分は一緒に食事をするというチャンスすら与えて貰えなかった。 いけないと思っても友達に対する劣等感がわいてしまうのです。 恋愛は顔だけではない事はわかっているつもりです。 最終的には中身なんです。でも、与えられるチャンスの数が違いすぎます。 容姿が良くない男性達は、どのようにして劣等感に潰されずに恋愛をしているのでしょうか? この文章を読んで、女性の方はどう思いますか?やはり恋愛のきっかけは容姿ですか? どのようなアドバイスでも構いません。前向きに生きたいです。

  • 自分なり「街コンとの向き合い方」意見や質問返答求む

    先月29歳になった、自動車部品組み立て工場勤務の独身男です。愛知県東部に済んでます。 今まで一度も彼女が作れず、友人も少ない身の上なので結婚願望が出てもどうしようもない状況でした。なので、「街コンを駆使して人と関わる」という手段にも触れずでした。 時々名古屋の「話し方教室」に通い、その伝手で友達になれた女の子(彼氏はすでにいるそうです)と買い物に行く機会があったのですが、そこで彼女おらずの萎れてる自分に対し、当人から「あんたは街コンに行きなさい!場数踏みなさい!」と背を押され、一度行きました。2回目も近々の予約済みです。 自分なりの街コンに対する意識もちゃんと確立して(るつもり)ますが、一方で自分の出費や行くべき場所、日程の合わせ方などがうまく出来ません。 そこで、ある程度街コンに慣れてる皆さんなら「自分の持ってる意識が正しいのか?」「日程や資金とのやりくりはどうしてるか」について相談できるかと思いました。 前置き長くなりましたが、以下に対する返答をお願いします。 【街コンに対する自分の意識】 結婚以前にまず「彼女がほしい!人を愛する経験がしたい!」という意識で行き始めた街コン。自分の中で意識してるのは… 1.色んな人と楽しく話してお互いが楽しめるよう、場数を踏みたい 2.おいしいものが食べたい 3.友達を増やしたい (4.あわよくば彼女が出来たらいいなあ…) という順列の意識を念頭に置いてます。街コンに挑むにあたり、この考えで大丈夫ですか? 【自分の日程と上手く織り交ぜられない】 ・「場数を踏む」というが、月に何回、何曜日のペースがいいのか?数万の出費にビビる… ・恋人がほしいので「恋活コン」を中心に選んでるが、その方が得やすい? ・愛知東部にも街コンはあるが、名古屋などの都会の方が成果を得やすいか? ・習い事が名古屋なのでそのついでに行く、など出費を抑えたスムーズなスケジュールを考えたいが、街コンと自分の日程を組み合わせる際にどういう手順で街コンを選んでる?(それが原因で参加数が少なかったりキャンセル待ちのしか無かったりで散々な事が…) 以上です。 アドバイスや質問返答があればよろしくお願いします。

  • 友達の間での誕生日について

    こんにちは、20代後半の女です。 学生時代からの同性の仲良しの友達2人(仮にAとBとします)がいます。 先日AからもうすぐBの誕生日だから、一緒にプレゼントする?とメールで聞かれました。 けれど2人は10年近い付き合いの中で、私の誕生日を 覚えていてくれたことはおそらく数回です。 プレゼントなんて貰ったことあったかなぁ…?と思うくらい。 しかし、AとBはお互いよく誕生日を覚えていて、去年も2人の誕生日に私も参加して2人からAもしくはBへ、 というようなプレゼントをしていました。 ちなみにAとBは1ヶ月ほど誕生日が離れているだけです。 私は季節が正反対の生まれです。 去年の誕生日はまったく覚えていなかったようで、メールすらなかったです。 せこい…と思われるかもしれませんし、プレゼントや言葉は気持ちの問題ということも 重々分かっていますけれど、こうも差をつけられてしまうと、 私って何なのかなと思えてきました。 私だっておめでとうと言ってもらえると嬉しいし、友達にも嬉しいと思って欲しいなと思って、 他の友達も含めて覚えている限り、お祝いしてあげたいのですが。 多分2人に悪気があるわけではないということは、わかります。 普段はほんとにいい友達だと思っています。 でも、毎年同じことが続くとちょっと悲しくなってきて…。 冗談ぽくでも、今の気持ちを言った方がいいのでしょうか? そして今回の2人の誕生日はどうすべきですか? 心の狭い質問ですみませんが、よろしくお願いします。