• 締切済み

アルバイトの雇用保険について

現在、週5日で1日4時間のアルバイトをしています。 勤務歴は約1年10ヶ月です。 週20時間以上という条件に当てはまるのではと思い、雇用保険に加入できないかという問い合わせをバイト先の社員さんに問い合わせてもらったのですが、社会保険は月に8万8千円?以上でないと加入できないと少し見当違いな回答をもらいました。 社会保険ではなく雇用保険のみ加入したいと、もう一度問い合わせてもらったのですが同じ回答でした。 雇用契約書を確認したところ、相互の申し出がない場合は次回更新より、6ヶ月毎の更新とする。と記載があったので、ここの部分が雇用保険に加入出来ない点になっているのでしょうか? 福利厚生の欄には、週20時間未満を除き、健康保険・厚生年金保険・雇用保険など基本的な保険に加入とは記載されています。

  • a85o
  • お礼率0% (0/2)

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8009/17116)
回答No.2

労基署に届け出ても,ハローワークに相談しろと言われます。加入したいのであればハローワークに相談してください。 もし加入しないまま退職したとしても2年分は過去にさかのぼって加入できます。なお,過去の給与明細を取っておいてください。給与をもらっていることと,そこから雇用保険料が天引きされていないことが証明できます。 > ここの部分が雇用保険に加入出来ない点になっているのでしょうか? 関係ありません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

労基署に届け出ましょう。大抵はガラッと態度を変えてきます。但し、「面倒な奴だ」と思われて契約期間満了後は更新されない可能性が高いです。

関連するQ&A

  • 社会保険と雇用保険について

     アルバイトであっても週に20時間以上働いていれば、雇用保険は加入させなくてはいけないですよね。週に30時間以上働いていれば雇用保険も社会保険も加入させないといけないですよね?  では、1日5時間を週に5日勤務でという雇用契約の方がいます。その人の雇用契約上は週25時間労働なので雇用保険だけを加入させる予定です。ですが、実際、毎回3時間の残業をするとします。(その残業分は25%割増ししてお支払いします) となると、実際は週40時間働くことになりますよね?その場合は社会保険は加入させないといけないのでしょうか?させなくてもいいのでしょうか? 

  • パート募集で雇用保険ない?週20時間以上働けない?

    勤務時間 9:00~17:00 最低勤務日数 週3日 最低勤務時間 1日3時間 福利厚生の所に、雇用保険・社会保険完備とありません! 雇用保険は長期で、週20時間以上働くと加入しなければなりませんよね? 書かれていないとという事は、週20時間以下しか働けない会社なのでしょうか? WワークOKともありません。 明日面接です。気になってきました! よろしく、お願いします!!

  • アルバイトさんの雇用保険

    先月からアルバイトさんを雇いました。週2日くらいの1日6時間なのと、当初1ヶ月の契約でしたので、雇用保険には加入させていません。今月になり、契約を10月まで延長することになり、労働時間も週4日にしました。10月以降雇用はまったく白紙でわからない状態です。この場合、雇用保険は加入しなくても大丈夫でしょうか。また、このまま10月以降も雇用が決まって、半年を過ぎてしまったりした場合には、6ヶ月を超えて雇用契約をしたときから加入なのでしょうか。それとも始めまで遡って加入なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 雇用保険料と被保険者証について

    現在、パート・アルバイト勤務の者です。 「週20時間以上勤務」(正確には月間80時間以上なのですが)「1年以上の雇用が見込まれる」ということで、 この度、勤務先の総務?の方から、「加入用件を満たしているので、雇用保険に加入できますよ。」と言われ、加入手続きをお願いすることとなりました。 以前、こちらの「教えて!goo」のどなたかの回答で、 「雇用保険料は、会社(雇い主・事業主?)と被保険者(労働者)の双方で負担する。」と読んだ記憶があります。 ところが、私の勤務先からは 「雇用保険というのは、社会保険や厚生年金と違って、加入用件さえ満たしていれば、個人でかけるものだから、会社が負担するというものではないですよ。ただ、加入の手続きなどは会社とハローワークで行うだけ。だから、もしもあなたが、当社をやめても続けて加入することもできるし。」 と言われました。まず、これは正しいのでしょうか? そして、遡って加入することとなったので、具体的な雇用保険料の金額は、「1ヶ月600円。過去の分もあわせて、次回のお給料からまとめて引かれます。」と言われました。 ハローワークのHPなど見てみたのですが、 具体的な保険料の金額はどのように算出されるのか、また、会社が負担するのか個人で負担するのか、といった件について説明されている項目が見つけられず、こちらで質問させていただきました。 勉強不足の情けない質問ばかりで恐縮ですが、 ご回答いただけましたら幸いでございます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 雇用保険についてです。

    雇用保険についてです。 雇用保険とは新規で加入する場合、これまでの加入歴みたいなものは勤務先に知られますか? 実は履歴書に書いた勤務先は正確なんですが扶養範囲で働いていて、しかも週20時間未満だったので雇用保険にもこれまで加入したことはありません。 ですが正社員で働いたことがありますと記載していて(確かにそこには勤務していた)、つまり雇用保険や社会保険に加入していた時期があるということになります。 事情がありまた扶養範囲で働かなければならないのですが(130万の枠にする予定)、6時間×週4日ぐらいにすると20時間超えますから雇用保険は加入ですよね? そうなると履歴書との違いが発覚するのではと気付きまして… 偽ったのが悪いんですがお答え頂けると幸いです。

  • アルバイトの雇用保険加入について

    社員の人事関係事務の担当をしてからまだ日の浅い者です。少々分からないことが起きましたので、こちらでお尋ねさせて頂きます。 臨時アルバイトとして雇っている従業員で、週の労働時間が20時間以上あり、来月から正社員へ登用予定の者がいます。 ところがこの従業員、現在会社の雇用保険には加入していません。 来月の、正社員になる日から雇用保険及び社会保険の資格取得手続きを行えと前任の方から指示を受けました。 職安のマニュアルでは短時間労働者の項はパートとしか表記されていませんが、アルバイトも同じ条件だと聞きました。 そうなると、労働時間が週20時間以上で一年以上雇用見込みのある者は被保険者になると記載されていましたので、この従業員も本来なら最初から加入対象になるかと思うのです。 それを前任の方に訊いてみたところ、「(うちの会社は)アルバイトは雇用保険も社会保険も加入無しだから」とだけ返ってきました。 ですので、資格取得日もすべて“正社員登用の日で”と言われました。 これは本当に良いのでしょうか? また、仮にアルバイトとして雇い入れた最初の日が資格取得日になる場合、既に期間が経過している上に雇用保険料も徴収していないことになるのですが、この場合は遡って徴収になるのでしょうか。 (参考までに、未加入期間は約二ヶ月です)

  • アルバイトの社会保険加入について

    お世話になっています。 ちょっとした疑問があり投稿させて頂きました 自分はアルバイトで働いていますが 時給900円、週30時間以上の契約で 社会保険(雇用保険、健康保険、厚生年金)に 加入しています。 アルバイトで社会保険に加入するには (1)従業員数500人以上 (2)勤務時間週20時間以上 (3)月収88,000以上 上記の全てあてはまることが条件になっている とお聞きしていますが 自分の働いている会社は 500人以上おり、週20時間以上働けば 加入できるみたいですが 厳格に考えると上記全て満たすには 時給1100でないと厳しいと思われます 実際(3)のように月収88,000いってなくても 社会保険入れてるよ またそういう会社で働いているよ と仰る方がいらっしゃれば ご回答頂けると嬉しいです

  • アルバイトとしての退職でも雇用保険を受けられますか?

    アルバイトとして雇用され月~金の8時間勤務で7年以上勤務していました。 アルバイトでも福利厚生はしっかりしていて、 社会保険・雇用保険に加入させてもらっていたので、 一昨年、妊娠のため一年間の育児休暇をもらいました。 期間はH18.6月からH19.6月まででしたが、 保育園が空いてなくて更に半年延長してもらいました。 H19.12月までです。 でもH19.12月の時点でも保育園が空かず仕事復帰ができず、 会社と相談した結果、2月4日で退職することになりました。 (1)正社員ではなくアルバイト(パート)である事 (2)1年半の育休明けの2ヶ月後の退職である事 このようなケースだと雇用保険は受けられるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入について

    以前は、契約社員やパート(アルバイト)等雇用保険加入の条件は、週20時間以上労働で、雇用期間が6カ月以上の場合や雇用契約が6カ月未満の場合は、「更新可能性あり」で、6カ月以上になる場合のみでした。 これからやる季節アルバイトで、運送会社:Y社では、平成26年11月25日~12月31日の予定(更新予定なし)で、1日4~4.5時間、週5日勤務でも、週20時間以上で30日を超えるので雇用保険に加入してください。といわれました。*求人雑誌で応募 でも、以前の屋内プール施設のプール監視の季節アルバイトで、サービス業:Z社では、平成26年7月13日~8月24日(更新なし)で、1日7~8時間、平均で週4~5日勤務で、週20時間以上で30日を超えていても、雇用保険に加入はしていませんでした。(入らなくてもいいとの事)*求人雑誌で応募 確か平成23年4月1日以降で非正社員でもパート・アルバイト等で雇用された者で、週20時間以上かつ31日以上の場合は、雇用保険に加入が義務づけられているはずなのですが、Z社は、短期季節雇用なので特別的に、雇用保険の加入等が免除が出来たのでしょうか? それとも会社の規定で雇用保険の加入を決める事ができるのでしょうか?

  • アルバイトの雇用保険について

    現在、アルバイトしております。 採用時の条件に雇用保険加入等ありませんでしたので、それを承知で会社にアルバイト採用してもらいました。 勤務当初は、週3~4日勤務だったのですが、現在はほとんど毎日、週60時間以上は働いていますので、今後のことを考え会社に雇用保険(社会保険)に入れてもらえるよう交渉したいのですが可能でしょうか? まず、会社に聞くのが第一だと思うのですが、社会一般的、法的にはどのような状況になってるか頭に入れた上で会社に聞いてみるほうが良いかなと思い質問させていただくことにしました。