高卒と大卒についてのご意見は?

このQ&Aのポイント
  • 高卒と大卒には壁があると感じる人が多いです。話題選びや思考レベルなど、違いがあります。
  • 就職や世間体から大学に進学すべきだと思う人もいますが、AIの普及で時代は変わってきています。
  • 高卒と大卒、どちらが将来的に有利になるかは懸念されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高卒と大卒

高卒と大卒について皆さんのご意見をお願いします。僕自身は両親が教員のためか、大学には行った方がいいと幼い時から言われて育ちました。個人的には大卒と高卒には壁を感じます。話題の選び方、趣味嗜好、語彙や思考レベル、人生に対する考え方など・・・違うように思います。高卒社員と大卒社員が一緒に働く職場は少なくないですが、自分の職場でも「大卒の連中には絶対負けない!」と高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しで困りました。皆さんは就職や世間体などの理由から、大学には行くべきだと思いますか?また、これからの時代はAIが普及して仕事が奪われるなどと懸念されていますが、高卒と大卒どちらにとって有利になると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.8

●大卒卒出来れば、海外留学経験含めて”院卒で修士・学士・博士レベルです。 ※”投稿文章から、抜粋すれば”・・・仕事が奪われるのでは、なくて”単純労働+リピータルな作業は、出来れば”機械、設備任せにしておいて”人間は、価値ある有効な働き方と”創造性&未来志向で、働き方へ、切り替えを致しましょう。 と、言うのが”IT(情報技術)、AI(人工知能)、社会生活でインターネット普及 しているのだから、”総てのコンポーネント機械たぐいは、Iot万能になる 時代が、既に”十年とは、時間が掛かりませんでしょう、その為に、スマフォ他 無線機器類似商品が、社会生活上で”必須なのでしょう。・・・ ●フラストレーションの発散方法は、別に、あるでものしょう、こうして”投稿者様言い分?に、皆々様が”お答えされていられれば、リアクションあれば、そうだなぁと、出来ますれば”お考え直されたら、美意識高く”自己研鑽力を、更に 高められる事が、あなた様を救う事の切っ掛けには、なるものでしょう。 ●教育者様!・の家系にあれば、社会全体を”広く、薄く、未来予知等を含めて、 高尚かつ、論理的で”クリエイティブで、なければいけない事なのでしょう。 ●まさかに”アニメ世代様の様なのが、何とも”理解し難き”夢想で無茶苦茶論理 只、廻りがこう言った、他人様が”あぁ、言ってる・・他人様からの”付和雷同で、アタフタしていられる・・・それだけの事では、ありませんか素直な心が、人間には、大事でしょうに、正直”何を質問されていられるか、皆目理解し難き 内容なのでしょう。・・・ ●”闘争心むき出しで困りました、・・・一体、何の話なのでしょう、文章意味も投稿動機も、全くサラサラ・・・意味不明な状態でしょう。 ➡結局、投稿者自身の”ご性格と根性・性根・希望・等は、何でしょう。!!! ※まるで、評論家だか”ジャーナリストでもあるまいし、真面で丁寧で真摯な、 お考えでもあれば、そう言う”意中の一端でも、文字化すべきでしょう。 ●ただ、一気呵成で脈絡のない、エポックだか泣き言だか、思い付きだか”見も知らぬ”対面した事もない方々との、ディベート討論等は、誰も、期待をしては いないものでしょう。・・・ ●投稿者様は、他人様”それぞれの”家庭環境 or  個人能力(先天的なもの、後天的なものか、独創的な才能等々。)・・・生きる生命力+”独創性+創造性等など。 ●社会人としての”有意なる夢(ゆめ)とか社会的貢献度:人類平和:健康長寿等々 ・・・個人的な、狭い見苦しい”尺度で、視野が狭すぎるのでしょう。 ●●● ***********************************

その他の回答 (10)

noname#242403
noname#242403
回答No.11

そんなことを気にしているから職場に馴染めなくて新卒で1年持たずに辞めるハメになったのでは?

回答No.10

 「高卒」とか「大卒」とか関係なく、「在学中になにを学ぶか」や「在学中にどの資格を取得するか」が重要ではないでしょうか。  私が知っている大卒者は中卒でも取得できる資格を取得していないために製造ラインではなく製品の梱包などをする部署に配属されました。  私は定時制高校に通っている時から某製造業で働き、在学中に「ホイストクレーン」(陸上操作式クレーン)と玉掛けの資格を取得したのでトラックの荷物を降ろしたり、製造した物をトラックに積み込んだりできたのですが、大卒者はその資格を所有していないためにトラックへ荷物を積み込んだり降ろしたりが出来ないために荷物の梱包をやらされることになったみたいです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

大卒でも高卒でも玉石混淆です。 >自分の職場でも「大卒の連中には絶対負けない!」と 高卒社員は大卒社員に闘争心むき出しで困りました。 私がいた職場も、主人がいた職場も そんなことなかったです。 社会に出てしまえば、そこでどれだけその職場にとっての 良い社員であるか、 あるいはその「場」においてどれだけそこでの 自分の立ち位置を即座に察知し動けるか が、評価基準になると思いました。 大学へは就職や世間体のためでなく 学びたいことがあるから行きました。 主人は高卒ですが博識で柔軟なので 社会に出てから バランス感覚よく他人と関わっているのは主人の方です。 教員のご両親に育てられたのになぜ >高卒と大卒どちらにとって有利になると思いますか? こんな質問をされるのか不思議です。 高卒と大卒の比較を問いかけることで なにか自分にとっての自信の裏付けをとろうとされているのも。

回答No.7

あなたの言ってるレベルは、恐らくですが大学進学などを求められていないとは思います。格好いいとか、除け者にされたくないとか、そんな風にしか聞こえないからです。お金や地位が欲しいなら、もっと良いと言われる方法があるでしょうし、何より狭き門に好んで行く気が知れません。人が多ければ比率が高いから人数分に満たなくてももしかすればみたいな甘い考えに聞こえもします。高学歴安定収入は裏付けされていればこそです。高卒程度とか大卒程度と言いますが、言われてる内容のはそのレベルでは到底できないでしょうし。もう少し研鑽しなおした方が良いです。何よりそれだけの能力を一般常識だけに費やして身を磨り減らす意味が分かりません。 大卒程度は必要だとして、あなたの経歴にはおおよそ矛盾しか聞こえないです。 自身に理想があるように相手にも理想があります。 大学卒業までに今の自分自身を考えてください。 大学卒業が大切ではあり、それまでの過程や結果が大切になる話し、、自分自身周り更には地域社会や地方や国、またはそれら関係など。 当たり前に思われるかも知れませんが、あなたの話を聞いていると、そんな気はない様に取れます。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.6

●人生に有利か、不利かなんて比較より、専門性高めるなら”大学進学は、当然 な事だろう。 ●学歴偏差等を論じるより”今の社会が、どう言う人材を”熱望しているか、才能 ・能力(企画・想像力・行動力・コミュニケーション力)、それらに付随した 将来を、見据えた”総合的なパワーと才能でしょう。 ●学力・学歴云々より、社会人として何が出来るか”何の事業に自らの能力を傾注 したいのかを”つまり、社会的良識踏まえた上でから、将来構想を考えるのが先 でしょう。 ●投稿者様発想は、正に”鶏(にわとり)が先か、卵(たまご)が先かの、禅問答でしか、無い事でしょう、 ●社会に出て、必要あれば”何時でも、大学は受験出来るし広く門戸は、開かれて いるのだから、兎も角、大学進学したければすれば良くて、就職だけは、何とか出来る可能性だけが、高くなるだけでしょう。・・・就職しても後は、本人次第 だから、先の事より今は信念と情熱を常に持つ事が、大事なのでしょう。 ●勉強辛くて、”専門的関心事項も無ければ”結局、元の木阿弥でしょう、必要な資格・免許・権威付け等、何でも良いから、学業=立派に、終える事を考える事でしょう。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.5

当然、大卒”4年又は、院卒だろうAI普及、既に”有数な企業は、導入済だから、高卒だけじゃぁ、就職口等ゼロで、なくなるし、高齢者方々様と、愚痴こぼしながら働く宿命になるだけだろう、楽して稼げる時代は終わりましたから。

OBAKEI
質問者

補足

高卒で就職しても選択肢が限られると思います。何か特殊な能力や資格などがあれば話は別かもしれませんが。

  • ytotoy
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

大卒だから話題や思考がというわけではないと思います。原因と結果が逆だと思います。 大卒の人がもし大学に行かず高卒で就職していたとしても、大卒のような思考だと思います。挙げていることは大学で学ぶわけではないですよね。 でも多くの会社は高卒=大学に行けなかった人と捉えているから大卒しか雇わない職場が出てくるわけで、そういう意味では就職の機会は大卒の方が多いでしょう。 それは大卒でも大学名で篩分けされますから、大卒であれば何でもいいというものでもありませんけどね。 就職してしまえば学歴なんて関係ないですね。あとは実力。 学歴だ学閥だなんてやっている会社は人事評価がまともにできないということ。会社自体が危うい。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2547/11330)
回答No.3

絶対に行くべきです 幸せな人生を送るのに、今では大学卒業が必須となっております 高卒では様々な不利がありますし、高卒であるメリットなどないと思います 苦労してからでは遅いのです

OBAKEI
質問者

補足

回答ありがとうございます。僕も全く同じ意見です。長い人生において、高卒なのか大卒であるかは大きな分岐点だと思います。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

学歴とは就職への切符だと思う。 良い学歴ほど切符の色が良い。 チャンスが多いという事です。 もちろん少ないチャンスから当たりを引く人も居るけれど チャンスは大いに越したことは無い。 学歴はそれだけだと思う。 社会に出たら学歴と仕事が出来る/出来ないは関係ない。 社会に出るためのより有利な切符を得る所だと思う。 例えば私はまーまー良い会社でまーまー良い仕事をしています。 でも大学で学んだ事ととは全く関係のない仕事です。 じゃあ大学に行かなくても今のポジションに居たかと言われると、居なかったと思う。 切符を得るために行っていたんだなと思う。 私はIT業界に身を置いていますが、AIはどうでも良いかなと思っています。 少なくとも20年近く前から私の業界では やれ「システムを作るシステムが出来る時代が来る」だの やれetcetc やれetcetc 沢山ありました。 もちろん多少の変化は有りましたけれど どれ一つとして満足いく形になったものは無いです。 AIは一般受けしやすいのでニュースで取り上げられますが、 結局は沢山あったこれらの話と同じかなと思います。 ツールとして利用されることで社会にに多少の変化は生まれるでしょうけれど、大きな変化はずっと先の話だと思います。

回答No.1

  TVのワイドショーで話題になってた、フランスでミシュラン三つ星を取った日本人シェフの小林圭さんは中卒(高校中退)です。 https://www.restaurant-kei.fr/the-chief-kei-japan.html トヨタ自動車の副社長、河合満さんも中卒です。 https://global.toyota/jp/company/profile/executives/operating-officer/mitsuru_kawai.html 学歴を先に考えるのでなく、何をしたいかを考えそれに必要なら大学に行けばよい。  

関連するQ&A

  • 大卒と高卒

    高卒と大卒の壁について質問です。現在、製造業で働いていますが、高卒社員から「大卒なんかには絶対に負けない」という闘争心むき出しの空気が漂っています。なんとなくですが、大卒や院卒が嫌われている感じがします。大卒と高卒の溝は埋まらないのが普通でしょうか?

  • 高卒と大卒

    高卒だと人生はハードモードになると思いますか?それとも大学に進学した方がいいと思いますか?アフターコロナの働き方やAI進出などを考慮すると、高卒と大卒のどちらがいいと思いますか?

  • 高卒学校事務は大卒の資格をとると給料が上がるのでしょうか?

    高卒学校事務は大卒の資格をとると給料が上がるのでしょうか? はじめまして 私は高卒で21歳の男です 現在大阪で 学校事務をやっています。 高卒ということもあり 給料が安く どうにか更に上げることはできないかと考えています そこで質問なのですが これから夜間大学や通信大学で 大卒の資格をとることで 給料が大卒扱いになったりするのでしょうか? やはり教員になるぐらいしかないのかなとも思っています 何かアドバイス等 何でも構わないので答えていただけると助かります よろしくお願い致します。

  • 高卒と大卒の就職

    私は工業高校2年なのですが今、進路で悩んでいます。 高卒で就職しようか、大学へ進学しようかどちらにしようかものすごく悩んでいます。 そこで、皆さんに以下のアンケートをとりたいと思います。 答えたくない質問は飛ばしていただいて結構です。 1)あなたは高卒で就職?大卒で就職? 高卒で就職の方は2へ 大卒で就職の方は3へ 2)高卒で就職の方への質問です。 2-1)普通科の高校?工業系の高校? 工業系の方は2-1-Aへ 2-1-A)何科でしたか? 2-2)就職は厳しかったですか? 2-3)高卒で就職でよかったと思うことは? 2-4)高卒で就職で失敗したと思ったことは? 2-5)初任給はいくらくらいでしたか? 2-6)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     高卒では転職は厳しかったでしょうか? 2-7)資格はいくつ取りましたか? 2-8)最後に何かコレはやっといたほうがいいというのがあったらお書きください。 3)大卒で就職の方に質問です。 3-1)普通科の大学?工業系の大学? 工業系の方は3-1-A,Bへ 3-1-A)何科でしたか? 3-1-B)大学ではレポートや提出物は多かったですか? 週に何個くらいでましたか? 3-2)大学で辛かった事は? 3-3)大学で楽しかったことは? 3-4)就職は厳しかったでしょうか? 3-5)大卒で就職でよかったと思うことは? 3-6)大卒で就職で失敗したと思ったことは? 3-7)初任給はいくらくらいでしたか? 3-8)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。     大卒では転職は厳しかったでしょうか? 3-9)資格はいくつ取りましたか? 3-10)最後に何かコレはやっといたほうがいいなどが有りましたらお書きください。 回答御願いします。

  • 大卒と高卒の社会的な違いについて

    新入社員で高卒者と大卒者が同時に入社した場合 年齢が違うので確かに高卒者は幼く見えますよね。 でも、高卒7年目と大卒3年目と比べた時 このくらいになると殆ど仕事の内容・レベル・スキルなど 変わりがないと思うのですが、社会、会社では相変わらず 最終学歴にこだわる様に感じるのですが 皆さんはどのように感じますか?

  • 大卒と高卒の差

    社内で高卒だからって下に見るべきでないとはよく言いますが、逆に高卒の人が大卒を毛嫌いしてるのはなぜでしょうか。よく新人時代高卒の先輩たちにいじめられた、とかもききます。 私は大卒なんですが、高卒できちんとしてる方もたくさんいると知ってます。でも先日、酒ぐせの悪い男性を前にした高卒の女性から「大学出た人って飲み会激しいイメージ」って軽蔑した感じで言われました。(酒ぐせ関係ない…) その人から「大学生は遊んでるだけ」「大学出が『この人大卒?』って聞くとすごい嫌な人間だと思う」など言われました。。(普通の会話では?) 東大出身の上司のことを「勉強必死にしたタイプなだけでバカだと思う」なども。。確かにその上司は気のきかない人だけど、私は東大に入った人って絶対ただのバカではないと思うんです。東大は勉強したからって誰でもは入れないですし、その努力って誰でもはできないと思うからです。。 私は高卒だからバカとは思わないんですが、有名大卒をバカとか、私は勉強しなかっただけで大学に行った人より本当は上、みたいな発想は、悪いけど負け惜しみだと思ってます。 それに、努力して偏差値のいい大学に入った人は、勉強がきらいで大学に行かなかった人よりはるかに志が高いとも思います。 経済的に大学にいけなかった人は仕方がないですが、今の日本ではそうそう自分が家族養わなきゃ、なんて高校生はいません。。自分で全額払いながら大学に通う人だっているし、必死に努力すれば学費免除にだってなれます。そういうことから逃げた人間が、努力した人をバカとかお門違いだと腹がたちます。 もっと言うなら、将来給料に差をつけられたり、大卒の人同士の「学部は?」などという他愛もない学生時代の会話にいちいちイライラしたり、そんなこと想定内でポリシー持って大学に行かなかったんじゃないの?って思います。。 私は大学は素晴らしい場所だと思います。勉強だけじゃなく、ある意味遊びも含めていろんな経験をして、自分の意思でいろんな人とネットワークを築き、社会に出る前に貴重な自由時間をすごす時でもあると思います。この時間がないからだめでは決してないけど、これがあると、人としての面白味や会話の深さが違ってくるのは事実ではないでしょうか。。仕事はコミュニケーションが大切だと思いますから、博識だったりいろんな会話についていけることって、普通に評価していいと思うので、大卒が給料が高いのもありだと思います。だいたい、高校からと大学からでは入社試験がレベルも倍率も全然違うんです。 白熱してしまい、すみません。でも大卒だからって否定される理由は全くないと思います。高卒であることを少しでも否定したら「高卒だからってバカにした」とか言われるので、言い返せないですが。。 皆様はどう思いますか? ちなみに、私が言っているのに当てはまらない高卒の方ももちろんいますし、犯罪を犯すしょーもない大卒もいますが、あくまで普通の大学卒や大学を否定する高卒の人に思うことです。

  • 高卒や専門卒の中には、何かと大卒を羨ましいと思うか

    あるいは大卒を目の敵にする人が一定数いますが、 そんなに大卒が羨ましい、あるいは嫌いなら、変な話、Fラン大学(大東亜帝国未満の 大学)ならこれも大学の倍率によるがほぼ勉強しなくても入れる大学もあるんだからFラン大学に行けば良かったじゃん、と思うのですが、この意見、皆さんはどう思いますか? Fランでも卒業して就職すれば大卒としての給料が貰えます。 高卒、専門卒の中に、無論全員ではないですが大卒の初任給が高いのがずるいとか、あるいは俺たちが仕事してる中、大学生は遊んでいるとか、そういう意見がありますが、正直、大学に行こうと思わなかったお前らが悪い、としか言いようがありません。 そんなにすごい大学を卒業しているわけではありませんが、1人の大卒としての意見です。 大卒を変に敵視したり羨んだりしない高卒や専門卒の方を悪く言う意図はありませんのであしからず。

  • 大卒だけど高卒でも行ける職場で働く場合

     一応、自分は大卒(文学部卒)です。(ただ、それ程大した大学ではありませんが)。魚を扱う仕事をやりたいと思い、魚の卸・小売会社が事業の一環として行っている回転寿司部門で四月から働いています。でも、働き始めて「よく考えたらわざわざ大卒で無くても高卒でも行ける職場」であることに気が付き少々戸惑いがあります。同期も高卒ばかりでした。話によるとこれまでは高卒を主に採用していて、今年度から大卒も採り始めたそうです。仕事は面白いとは感じますが、働いていると時々「自分はなにやっているんだろう」とか感じることがあります。理由は仕事内容が地味(バイトでも勤まるような仕事)だからです。ただ、正社員の場合は仕事の幅は広くはなって行くみたいですが。  もし、私と同じような状況の方がいらっしゃったら自分なりの考えなど、教えてくれませんか?業種は問いません。ちなみに、私が勤務する店は美味しいと評判のかなりの人気店で行列も珍しくありません。魚の卸・小売会社が手がけていることもありネタはかなり良質です。

  • 高卒は大卒(短大・専門)より能力が劣る?ふと考えてしまいました…。

    私は高卒(商業高校)ですが、職場は大卒の人が多いです。 私と同年代の方(20代)は最低でも専門・短大卒で、高卒は私だけです。 最近ふと思いついたのですが、高卒は大卒よりも勉強の量が少ないので 知識も大卒の人より明らかに少ないだろう、と思うようになりました。 職場に私と同年代は男性しかいないのですが、最近大卒の男性方と会話していると 「よく今まで私は大卒の人と普通に会話をしていたなぁ…身の程知らずなのに…」と 考えるようになってしまい、いつも楽しく会話をしていた男性方が遠く感じるようになりました。 ちなみに私の両親は中卒です。 皆様は私の考えについてどう思われますか? 正直なご意見をお聞きしたいです。

  • 結局のところ、大卒と高卒ってどう違いますか?

    具体的な例を挙げると、 ・大卒と高卒とでは、考え方の違いって何かある? ・就職先の幅(選択肢の数。意外に差は無い?いや、結構多い?) ・回答者様の年代の大卒・高卒では、決定的な違いはある? かなり漠然とした質問ですが、回答者様の周囲の方々はもちろん、御自分も含めてどうか?というのをお待ちしています。 ちなみに、私個人の場合を回答するなら、 私は高卒で就職しましたが、当時はバブル最終期でして、 就職に関しては完全売り手市場。逆に、大学へ進学した同級生が 卒業する頃にはバブルが崩壊し、就職氷河期突入してました。 ※私はその後、専門学校へ進学し卒業。現在は専門職として従事 で、あれから十数年経つわけですが、実際に私の職場を含めて周囲を見てみると、同じ職種でも、金銭面では基本給が多少違う(月2~3万弱?)かな。考え方や人間的な質にはたいして差は無い。むしろ、大卒は妙なプライドの高さがあって、時には面倒な存在だったりすることも。高卒者は謙虚さがあると思う。特定の個人を見ての判断ではなく、今の私の職種の中で見てきた高卒者・大卒者の共通点だと思っています(何百人もそうという意味ではありませんが)。 ※あくまでも上記は私個人の見てきた結果ですので、これについてあれこれ指摘したり否定するのはご勘弁を。。。