子離れ出来ない母の依存心について

このQ&Aのポイント
  • 28歳の女性が、3年間の遠距離恋愛の末に婚約者と同棲を始めたが、母が依存心を持って帰ってこいと言い続ける。
  • 母は病気であるが、体の自由があり日中は施設に行っており、家事もこなせる。
  • 女性は近くに帰る予定であり、母の言葉に耳を傾けてほしいと思っているが、母の依存心に悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

子離れ出来ない母について。

子離れ出来ない母の依存心について。 私はもうすぐ28歳になる女です。 先月に 3年間 遠距離で付き合った婚約者と 実家から遠い地で同棲を始めました。 当時の私は 3年前に 事情があり実家に帰り 3年間 母と 自閉症の姉と3人暮しでした。 ですが、母が 病気にかかった事と私たちの都合で (お金を貯める等)3年間遠距離を頑張ってきた末に 母の治療もワンクール終わり、病気は初期なので 早急に治療に取りかかれば 緩やかな進行で抑えられるとの事ですし 薬は飲めども 普通に日常生活を送れていた為 そろそろ大丈夫かな と 思い切って 遠距離を辞め、 数ヶ月 無期限で 同棲に踏み切りました。 半年~1年以内には 地元近くへ引っ越す予定です。 最後の方は 性格難な母との関わりや、自閉症の姉が日中ずっと騒ぐ声で ストレスも凄かったので 私は実家を離れられて開放感です。 よく考えた結果、行くなら今しかないと思ったのと (母が体調の良さそうな 今のうちに) 今後転職予定の彼 (私の実家の事情を汲んでくれ私の実家近くへ転職をお願いしたところ 受け入れてくれました) のサポートをしたい為(家事や身の回りの事)でした。 私たち2人ともそれで満足していますし、結婚した時の予行練習になって 大変充実しています。 ですが、まだ同棲して1ヶ月も経っていないのに 母が 何かと理由を付けて 帰ってこいと言い続け 無期限で行ってくると言った時 了承したにも関わらず、急に電話で 三月末には帰って来なさい とか あんた もうこの家には住まないつもりなの?! と言ってきます。 その話になる度に うんざりします。 今まだ 母は58歳です。姉は平日の日中は施設に行っていて夕方までいませんし、家でもずっと見ておかなければいけないほど 何も出来ないわけではありません。 むしろ洗濯物等 やってくれてます。 母は病気とはいえ 体の自由が普通にききます。 父とは離婚しましたが、週1で家に友人がきて 集まっていますし 趣味もしています。 姉もいるので 日中何もせずということはありません。 3年間も遠距離を我慢してきて 家の状況を伺いようやく踏み切れたのにこれです。 先日は キツめに断りました。 1年以内には近くに帰ると行っているのに どうしてこうなのでしょうか。 それも母と姉の為ですし母もそれをあてにしています。 本当はそんな面倒臭いことしたくありませんし、彼に負担をかけている現状を母も受け入れて せめてこの期間だけでも我慢して欲しいです。 それとも私がいけないのでしょうか。 何かご意見頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2559)
回答No.2

今まで良かれと思って色々頑張ってきたのは判ります。 心情的にはお疲れ様と言ってあげたいところですが・・・ 貴女は、大元で大きな間違いをして軌道修正失敗したまま現在に至る。 何を間違ったのかと言えば、母親を甘やかしすぎてしまった事。 確かに過去は貴女達を育てるのに苦労もしたでしょう。 でもね、そんなのは親の責任として当然、やって当たり前の事です。 感謝することは否定しませんけど、過保護にする必要はない。 今まで、貴女におんぶにだっこで精神的に楽をし過ぎて来ました。 完全に頼り切った、はちみつ級の甘ちゃんな精神状態なんです。 急に世間一般の風を当てられ、「人でなし!!!」と叫んでいます。 第3者なら、「当たり前じゃ、甘ったれんな。」で放置ですけど。 貴女の為人なら心情的にそうもいかないんでしょうね。 ・・・それでも、「我慢させる」ことをお勧めします。今後の為に。 今、折れて実家に帰ったら、母親の甘えが更に酷くなって、貴女が限界を超えて取り返しがつかないことになるような気がします。 ここは、踏ん張り時だと思いますよ。

torichikin
質問者

お礼

そうですよね… 何だか母の我儘な発言や行動が 一緒に住み始めてから目に見えて増えて言ったように思います。 母自身も離婚をしたことで負担が増えたのだとは思いますが、それも夫婦間でよく話し合って決めたことですし 自分もそれでいいと納得してのことです。 そして 離婚に至るまで 自身も悪かった経緯があってのことです。 その分まで私自身の 人生を返上して、母を幸せにすることはやっぱり難しいと確信しました… 少しの罪悪感はあれども よっぽどのことでなければ ちょっと突き放すぐらいの方がちょうどよいのかもしれませんね… 大変 ためになる解答をありがとうございました m(_ _)m

その他の回答 (2)

noname#241920
noname#241920
回答No.3

難しい問題ですね。 私の友達で三きょうだい、弟と妹がおります。友達は女性ですが、 そのきょうだいの妹さんが鬱で、 結構お世話が大変だそうで面倒を見る為でしょうか、、婚期を逃がしてしまいました。 仕事は保育士さんで30年のベテランです、身内の事で妹の為に家族皆疲れ果てております。 家族の誰かが重い病気、精神疾患、障害をお持ちだと家族が疲れます。そういう環境でお母さんにとっとは貴女様が家にいる事で頑張れたけど、どこか不安なのでしょう!...貴女様が家にいる事で頼れるとか安心があったからこそ、お母さんが色々言ってきたりするのでしょう。 お母さんが子離れ出来ていないとか、依存しているのではなくて 貴女様が自己中なんです。 確かに28歳、彼もいて結婚もしたいでしょうし家も出たくなるのは分かります。自閉症のお姉さんもいらっしゃるし、イライラしたり うんざりも有るでしょうね。 でも大事なのは、家族皆がお姉さんに思い遣りをしんどくても持つ事です!家を出るのも彼との同棲も簡単です、、。。。 お母さんはしんどいのでは? 貴女に頼りたいのよ、傍に居て欲しいのよ?よく話し合ってください。結婚もよく考えてください。 貴女様が犠牲にならなくても良いのですが、お母さんに寄り添う事も今は必要ですよ? 自閉症児をお持ちの夫婦さん二組離婚された方も身近に知ってます。旦那さんが放棄して離婚されました、もう一組は奥様が子を手放し施設へ。 どうか、貴女様の幸せを考えつつお母さんの気持ちも理解してあげて欲しいな! 子離れ、依存とは違うと思われますよ?! お母さんは愛情でお姉さんや貴女を家族だから逃げないで欲しいのだと思うな。 逃げておりませんか? もっとサポートが必要なのでは?

torichikin
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 私は 見捨てるなんて言っていませんし協力しないわけではありません。 将来的に 地元の近くへ 彼に転職をお願いして そちらで所帯をもつつもりです。 サポートしたい為です。 その為には引越しだって 転職だっていろんな準備がいるんです。 逃げるなんて人聞きの悪いこと言わないで頂きたいです。腹立たしいです。 それまでの時間に 1年未満 少々我慢して欲しいという気持ちすら叶わないのであれば これまでずっとサポートしてきたのは何だったのか。私にも自分の人生があります。 私もしんどいですよ。私にはこれ以上のサポートは出来ませんよ。しているつもりです。 結婚をよく考えてとは何でしょう? するなということですか? 近くでサポートしつつするのもだめ? あなたの知り合いのように婚期を逃せと? 嫌です。 ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2233/14825)
回答No.1

どこかで、きっちり親離れ子離れしないと、結婚すら出来なくなると 思うので、どこかで線は引くべきだと。 私も結婚前、夫と遠距離で、うちは親ではなく祖母の介護でしたが 祖母が自分を捨てて嫁に行くなんて許さないと。母がキレました。 そういうことになるので、きっかけとしては良かったんじゃないでしょうか?

torichikin
質問者

お礼

そうですよね…今までは 自分が我慢すればいいだけだと 自分を犠牲にしてきた部分が多かったかもしれません…親子と言えど 支え合える範囲は限られていますよね 少しは自分の人生を、状況をみつつ優先できるところは優先しようと思います 大変ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 旦那と母の意見が合わない

    はじめまして。私は28歳の女性です。 近々彼と入籍予定で、現在は私の実家の近くのアパートで同棲中です。 私の家族は、私は一人っ子で、父が数年前に病気で他界し、母自身も病気を抱えている状態です。 そのため彼と話し合い、母の住む実家近くで同棲をしています。 そこで今後家をどこで建てるか、という話がでています。 彼の希望は、彼の実家の隣の土地がもらえるかもしれないとのことで、私の実家から車で40分ほどのところに建てたいとのことです。 私の母は、彼の実家のことをよく思っていません。両家顔合わせのときに両親が威圧的だと感じたようです。 私が一人娘ということもあり、また母自身もひとりで、病気ももっているということで、母は彼の実家に近づくことを大反対しています。土地代など助けてでも、母側に家を建ててほしいという意見です。心細い気持ちもあると思います。 彼と母の意見が平行線で、まったく解決せず、このままだと破談になりそうです。 私は彼も母も大切なので、どうしたらいいのかわからずにいます。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 母が子離れしてくれません

    1年前に実家が引越しをしました。会社から離れてしまったので私もその時実家を出て一人暮らしを始めました。母は5年前くらいに父と離婚していて、新しい家に祖母(実母)と犬2匹と住んでいます。その頃から、母の私に対する愛情が強くなり、毎週末のように実家に帰ってきてという電話がきます。こちらも用事があるので無理だと断っても、私の用事を切り上げる様に言います。淋しいのだろうと思いあまり冷たくしたくないのですが、「友達なんて」見たいな事を言われるとさすがに頭に来て強い口調になってしまいます。 その後私は婚約し、婚約者と新居を構えましたが、「まだうちの子なんだから~彼なんて放っておけばいい」といって実家に帰ってくるように言います。しかし結婚式の準備で忙しく週末に実家に帰ることは難しいのが現実です。こと細かに大切な用事かを説明はしてるのですが、相変わらずです。何週間か家に顔を出せなかったら、私の会社の近くまで来たのでご飯を食べようと電話してきました。私は仕事が終るのが遅く、3時間くらい待たせて一緒にご飯を食べました。 また、先日熱を出して寝込んでいたら、電話が鳴り、食べ物を持ってきてくれるとの事でした。しかし部屋も汚かったので「今度改めて遊びに来て」と断ったら、数時間おきに持っていくと寝込み中の携帯にかかってきました。「さすがにもう勘弁して~」と叫び声に近い声を出してしまいました。 母は仕事も有り、知り合いも多く、祖母の介護もあり、犬の散歩もあり、決して暇ではありません。むしろ超忙しい人です。以前、「親が趣味を見つけて子離れしてあげるのも、子供のため」と言っていたので、子離れしようとする気持ちはあるようです。淋しいのはとてもよく解るんですが、皆様実の母親のこういう対応はどうやって対処してますか?

  • 子離れ・・・

    親元を離れ大学に通っている者です。 以前から母が子離れしていないように思うのです。 母はいつも子供たちが自分の思うように行動をしないと不機嫌になります。口では成績なども気にしないといいつつ、普段より悪い成績をとると溜息をつかれたり嫌味をいわれたり。。勉強していなくて悪い成績だったわけでもないんですけど。どれだけ辛かったか言っても見えないんだからと言って理解してくれません(涙) また、よく電話をしてきては愚痴をこぼします。寂しいのだろうと思って話を聞くのですがあまりにも同じ話ばかりでいい加減にしてと言いたくなるんです。 姉も一人暮らしをしてるのですが、抜き打ちで家に来たりしたそうです。私は遠いのでそれはないのですが。それで姉はあまり実家に寄り付かなくなってます。私が実家に帰った時も久しぶりに友人と遊びに行くと1,2回はいいのですがそれ以上だと怒られます。 これが普通なのでしょうか? 確かに今自分はまだ親に学校に通わせてもらっているという立場を分かっていますし親に対して感謝の気持ちも持っています。ですが、やっぱり子離れ出来ていない気がするのです。そのことで就職も実家の近くでするか悩んでいます。少し愚痴のようになってしまった気もしますが、みなさんのご意見が聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 父が子離れできないので困ってます。

    鬱病も患っている父(58歳)の事で悩んでいます。過去に何回も仕事が変わっている父、一方でそれなりに財産を得た母がおります。母が購入した家で3人暮らしてます。しかし、二人は離婚をしており、週末にだけ会うような感じです。私は28歳で姉(30歳)が一人いるのですが、私は5月に彼と同棲するので家を出ます。そこで悩むのが父の事です。姉も「父がいなければ一人暮らしをしたい」というのですが、父は仕事の悩みや愚痴を全て姉に言っており、(昨日)会社をずる休みしたりして、「また仕事が無くなったら、もう見つからないよ」と姉が言ったら「家から出て行くよ。」「死にたい」と始まり、過去に40錠程薬を飲んでだりした事もありました。(二年間無職の時)。姉は「父が心配で結婚が出来ない」「もう、死にたいと言われるのが嫌だから我慢する」と言うんです。私が先日「パパもいつか一人になるんだから」と言ったら、私のいない所で「あの言葉は愕然としたよ」と言ってたそうです。未だに、私たち娘と旅行に行きたがり、会社の愚痴を30歳の娘に言い、子離れができてないのを気付いてないんです。趣味も全く無く、「**に行かない?」と誘っても「僕はいい」と言って休日は家で競馬のみです。会話が豊富な人ですが、外に出ないので友達もいません。「もう58歳だから自信がない」って弱音ばかり、全てマイナス思考。過去に会社も「今日辞めて来たから」といきなり辞めたり。会社の愚痴も、普通の人なら耐えてるような内容です。私は5月に出ますが、姉が父の奥さんみたいになっていて、可哀想で仕方がありません。冷たくすれば「自殺」をほのめかすし、、。もうどうしていいか分かりません。

  • 母が子離れしてくれなくて困っています。

    私は、29歳の女性です。 1年前に結婚をし、これでやっと過干渉の母親から離れなれると思ったら、大間違いでした。 今は仕事をやめたので少しは楽になったのですが、その辞めた原因に母の行動も一因があります。(ちなみに母は、私が5年生のときに離婚しており、誰の援助も得ず、私と妹を育てました。) (1)私を自分のものだと思ってるのか、いつでも自分の思うように動かそうとする(思い通りにならないと、もう親子ではない、等の極端なことを言う) (2)結婚して必ず不幸になっていると思い込んでいる(常にどんな生活をしているのか知ろうと詮索する) (3)私が悩みを相談する相手は自分だけだと思い込んでいる(自分以外の人は私に適切なアドバイスができないと思い込んでいる) ・・・といったところでしょうか。。とにかく私を独占したがり、なんでも自分が知らなければ嫌がり、私を操縦したがるんです。少しでも歯向かうと、「そんなこと言わせるために結婚させたのか(大学に行かせたのか)」、「そんなん言うのなら今までかかった全費用を今すぐ、耳をそろえて返せ」などとヒステリックに叫び倒します。 ちなみに、学費は、将来、恩に着せられて何を言われるかわからないので、奨学生になりました。なので、年額30万程度の出費になり、自分でバイトをして稼ごうとすると、大学3年になるまでバイトはさせてもらえず、好きな服も買えず、自活も叶いませんでした。学業以外では、携帯をほしがるとヒステリックに怒鳴られ、反対され、なので黙って3年になってバイト代で買ったら、本気で死ぬほど傘で殴られました。 そういえば、家の電話に男性が私宛に電話してくると、取り次いでもらえないか、3分でも長電話だと言われ、無理やり切られてました。。  結婚後、仕事と結婚、両立できるはずでしたが、そのほかにも実家での私の役割は、独身のときのままを期待されており、また、そのようにしないと、まるでそうさせない主人がひどい、と悪口を言う始末です。土日に夫婦でどこか出かけようにも、土曜は実家の用事(結婚当時は週に1~2回の割合で呼びつけられてました)、日曜は新居の家事(たまった洗濯物や、掃除、買い物)をしなければならずしかも夜中は主人のいびきや慣れない環境で眠れない日々が半年続き、しかも会社では役職も上がり、きつくなり、私の気力も体力も限界になり、辞めました。(会社を母の承諾なく辞めたことについては、きっと母が亡くなるまで嫌味を言い続けるでしょう) そんな母ですが、どんな親でも自分の親。親孝行もしなければ、と思い、母と主人との話し合いの末、車の免許を持たない母に代わり、大量の買出しや、家の中の重労働、妹が病院にかかっているので、その面倒を月に1~2度のペースで続けています。生活費も月に3万入れてます。 しかし、夕飯の準備中や、ご飯どき、団欒のときを狙ったかのように、母の長電話(愚痴、嫌味ばかり)が毎日あったり、突然、掃除機が壊れたから、今日、母の仕事が終わり次第(夕飯時)に買いに連れて行け、と言われたりします。 実家は高速を使って車で40分くらいの距離なのですが、高速代、ガソリン代も馬鹿にならないし、こちらの都合を伝えても、「何とかしろ」の一点張りだし・・・・。おまけに主人もその母をなかなか理解できないようで、母を優先させると不機嫌になるし、ほとほと困っています。 この母に私はどのような態度をとっていけばいいのか・・つまりどのくらい突き放していいものか、わかりません。人生の先輩方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 子離れできない母は自立した楽しい人生は無理?

    20代既婚女です。 母が少しうっとうしく感じ、距離を置いてますが、 かわいそうかな?相手してあげないといけないかな? と思いつつ、客観的に母はどういうタイプ・どういう人間か 教えてもらいたいのと、 どう接していくのがベストか、ご意見をお願いします。 両親について、父が亭主関白で母が我慢しているという家庭でした。 父は企業戦士、母は心の拠り所が「こども」私・兄でした。 母は体も弱かった為、かわいそうで、愛情もたっぷり注いでもらったしいつも寄り添っていてくれたので「かしこくていい子」を演じ切り母の 欲求を満たしてきたと思います。 私は早く死ぬし、孫の顔見ずに死ぬのかな?とが悲観的な言動が 多いです。いつもびくびくして、母を支えていかねばと思ってました。 そんな私もうつ病になったり、摂食障害になったりで、家庭が危うく なりましたが、気がつくと何も出来ない大人になっていた為、家を 出て自立しようと何度もこころみました。 しかし、親が泣いて、連れ戻したり、母の病気が悪化して薬が増え、体調が悪いなどと母の具合が悪いのは私のせいで親不孝だと判断し、結局実家に戻ってました。 そんな私も結婚し、やっと自立できるな、がんばるぞ。 と喜んでいたのもつかの間、一週間に一度は帰省しないと不満げです。 あんたの料理はまずいだろうから、とおかずを運んできます。 私は働いているので助かるのですが・・・。ちょっと・・・。 旅行に行こうとすると、私も行きたいと、断れず。 それが喜びなら親孝行になるんだと、我慢してます。 兄は付き合ってる彼女がいますが、 料理が苦手なようで、結婚したら兄が不憫でかわいそうだといい、 実家に帰ってくる度に料理を振る舞い、おいしいと言ってもらい、 兄の溜まって持って帰ってくる洗濯物をして、満足そうです。 母は寂しいのでしょうか。依存症?子離れしてもらうのは難しいでしょうか。 1人だけ友達がいるが悪口ばかりいい、他人と交流を持とうと しません。

  • 子離れできない母に悩んでいます。

    私は30歳代後半、男性で独身です。兄弟はいません。 親の夫婦仲は悪く、母が一方的に父を攻め立て、別居も口走ります。 一方で、私を旦那、恋人みたいに接するときがあり、内心、とても気持ち悪くなるときがあります。 今回、私は一人暮らしをすることになったのですが、そこから気が狂うくらい、母が悩み始めました。 母が、これみよがしにわざとテーブルに置かれた日記をちらっと見たのですが、ひとりで家にいるとき、さみしく、泣き出しそうになるとか、書かれていて、あの子が毎日、ひとりで何を食べるのか考えると不安で、自分も食欲がなくなると父に言ったり、 (いつも、私が昼から外出するときの朝食は、なんか夕食並みの料理を出しますw) 結婚してから、出て行ったら?とか、1年間、猶予がほしい、急に出て行くなんて! 私が嫌だから、でていくのか?言ったりします。 電化製品を買っても、私が洗うから、もって帰りなさいと、いちいち、かまってほしいらしく、 自分でやるから、新居の掃除も自分でやるからと言うと、「私を切り捨てるような言い方はするな!」と、見当違いのことを言い、ほとほと困っています。 私は自営業なので、仕事道具と布団を持ち出すときが、最後の別れとなります。 最近、家を出るのが、なんか悪いことなのか、罪悪感を感じ、 ひとり暮らしをすることも、なかなか言い出せなかったのですが、 最後、仕事道具と布団を持ち出すことが出来ないでいます。 どのようにして最後を迎えればいいのか・・・・何を言えばいいのか・・・ 想像しただけで憂鬱になります。 自転車で20分くらいの距離に別居なのに、「なぜそんな遠方に引越しするのか!」と嘆かれ、 まいっています。 父は私の別居を賛成してくれてますが、母は父のことなんか耳を貸しませんので、 今回は、父が言っても、おさまりません。 最近、カレンダーに小さい字で私の行動を書いています。私との最後の思い出を綴っているのでしょうが、吐き気がするくらい、しんどいです。 最後の別れを、どのようにすればいいでしょうか? 経験された方、そうでない方の、いろんなご意見をお聞かせください。

  • 母の言動に困っています

    専業主婦、子なしのアラフォーです。 私の姉には3歳になる息子がいます。姉は自宅で仕事をしており、忙しいときは母が姉の息子の面倒をみています。 姉の家は、母が住む実家から電車で1時間くらいの距離で、孫の面倒を見に週2度ほど電車で通っています。 孫の面倒を見るのは大変で、母から「あなたも暇なら手伝ってほしい。姉の息子の面倒を見てほしい」と言われたので、当たり前のように断りましたが、しつこく「一緒に手伝ってよ〜!どうせ暇なんだから。姉妹なんだから。」とお願いしてきます。 姉妹だから、暇なのであれば、忙しい姉の子育てをするのは当たり前なのでしょうか。 なんとなく母から少し距離を置きたいと思ってしまいました。私は間違っているのでしょうか。 みなさまのご意見を聞かせていただきたいです。

  • 子離れ出来ていない母と旦那

    こんにちは。 私は結婚3年目で子供が1人います。 そして今妊娠3ヶ月です。 私の母が近くに住んでいて、妊娠初期のつわりで辛い私を手伝いに来てくれています。 私は母子家庭で育ち、母は今1人暮らしで結婚前一緒に暮らしている頃から鬱病と診断され、未だ働けずに生活保護を受けています。 そのため母は毎日予定もないので、来て貰える時はほぼ毎日のように手伝いに来てもらっています。 私の子供が今2歳ですごく活発なので今思うように動けない私はとても助かっています。 夕飯を作るのも辛いときがあるので、それも母にやってもらったりしています。 夕飯を作って貰うと旦那が帰ってくる夜の7時、8時までいることになります。 昨日もそうだったのですが、母が帰ったあと旦那がすごく怒っていて、 私の母がいると疲れて帰って来ているのに休めない。 毎日のように夜まで居てうんざりしている そして、2択の選択肢どちらかを選べと言われました。 1、私のつわりが収まるまで母を家に呼ばない 2、母を呼びたければ呼べばいいがその間旦那と子供は旦那の実家に帰る 私がどちらも選べずに黙っていると旦那は昨日の夜中子供を連れて自分の実家に行きました。 昨日はそのまま泊まって今もまだ帰って来ていません。 私の母は元々あまり子離れが出来ていません。 母が1人暮らしなので私が心配して毎日のように会っていることが更にそれを強めているのだと思うのですが… 私も何かあるとすぐに母に頼ってしまい、親離れ出来ていないのかもしれません。 お互い予定がなければ私の家に母が来ることが当たり前のようになっています。 ただ私は仲の良い家族としか思っていなかったのですが、旦那にこんなに母親が来るのは異常だと言われました。 又母がいつまで経っても仕事をしないのは私がきちんと言わないせいだと。 私からも母に言ってはいるのですが、精神的に病みやすい母ですしかなりのブランクがあるので本人も自信を失っていて、なかなか強く言えません… 旦那の気持ちも分かるのですが、私には母を突き放すことが出来ません。 母は私を心配してくれているのですが旦那はつわりが収まるまで一切来てほしくないと言います。 たとえ旦那が帰ってくる前に母を帰すとしてもだめだと。 厳しくしないと変わらないだろうと言います。 (それに私の母をそんなに呼ぶくらいなら旦那の母親にも手伝いを頼めば良いじゃないかと言います。 旦那の母親と仲が悪いわけではないのですが、やはり自分の母親のほうが気持ちも楽なわけで…) ですが旦那は私が辛そうにしていても家事の手伝いなどは一切しようとしません。 最近旦那が休みの日は子供を遊びに連れて行って貰ったりしているのですが、それさえも私がつわりを理由に楽してると思っています。 いろいろとショックで、考えがまとまりません。 旦那と母の板挟みで辛いです。 私は旦那と母それぞれにどう対処すれば良いでしょうか?

  • 母が重い

    27歳女です。 私の母は性格がキツいです。細かいことによく気がつき相手を責め、気に入らないことがあると強く相手を叱責し、自分の非を認めず相手を許しません。そのせいで、母の夫、息子、母、姉、姉の息子など、親戚のほとんどとうまくいっていません。マンションの管理人ともけんかをする有様です。父とも別居状態です。友人もほぼいないようです。皆、疲れて母とは深く付き合いません。母を嫌っている家族からは、母の悪口を言われたり、「××(母)の育て方が悪いから**ちゃんもこうなっちゃうのよ」と悪口を言われることもありました。が、なんとか親戚づきあいを大事にしようと、私は今のところその家族とはうまくやっていっています。 母は、その状態を知ってか、私にはとても優しいのです。物心ついたときから「**は本当にいい子ね」と言われ続け、家族の愚痴などもすべて私に言われます。 それが重いです。その母から距離をとりたくて実家を出ようとしたときは泣かれました。結局、耐え切れず私は実家を出ましたが、罪悪感はぬぐいきれず、実家に近い家を選びました。 できる限り母に会いに行き、愚痴を聞き、サポートしようとしているのですが、その反面正直近くにいると母の人間性に影響されてしまいそうで、自分もこのように人から疎まれる存在に知らず知らずになってしまうのではないかと不安です。 また今後、年を取るにつれて、私にも家族ができますし、この重みをずっとしょっていく自信もありません。 母の人間性を直してもらおうと何度も話したのですが、もうこの年齢(61歳)になると、自分を変えることが難しいようです。なんとか友人を作ってほしいという話をするのですが、難しいようです。 どうしたらよいでしょうか。似た経験がある方がいたら、アドバイスをお願いいたします。