燃えないゴミとして扱う?処分方法について

このQ&Aのポイント
  • 屋外の庭に数十年間放置されている腐敗・錆びた金属ごみがあります。仙台市では家庭用ごみとプラスチックごみ、空き缶・びん用ごみとして収集されていますが、この錆びた金属は「燃えないごみ」として指定されています。
  • 今回の場合、一般的には「粗大ごみ」として処理する方が良いでしょう。錆びた棒や腐敗した折り畳み金属のついたベッドなどは大きくて重いため、粗大ごみ運び出し収集事業に相談することをおすすめします。
  • 処分することで庭が整理され、安全な状態になります。また、環境保護の一環として正しい処分方法を選ぶことも重要です。注意点としては、処分方法について仙台市の指針を確認し、ルールに従って行うことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

基本的には燃えないゴミとして扱う?

屋外ある庭に数十年処分もしていない腐敗・錆びた金属ごみが 放置したままでそろそろ処分したほうがいいと考えるようになりましたが これらの錆びた金属は、県・市としては「燃えないごみ」として 指定されていますが、こちらの仙台市には家庭用ごみとプラスチックごみ、 そして空き缶・びん用ごみ分別として収集されています。 今回の場合は一般的には「粗大ごみ」として処理したほうがよいでしょうか。 なにぶん、大きいし(ビニルハウスとして支柱使っていた錆びた棒や腐敗した折り畳み金属のついたベッド等) こういったものは、一度粗大ごみ運び出し収集事業に聞けばよいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

各市町村によって基準は異なりますが、自分らに地域では金属類は 粗大ゴミ扱いとなり、収集日も付きに1回と決まっています。 大きさにも基準がありますが、収集車量の荷台に積める長さであれ ば収集するといわれています。そのため長過ぎて収集場所まで運べ ない場合は、運べる長さに切るようにしています。 これらは仙台市の焼却場(クリーンセンターとかリサイクルセンタ ー等の言い方がある)に問い合わせた方が確実です。 場合によっては収集場所まで運ばずに自宅まで来ても耐える場合も あります。ただ地域によっては有償となる事もあります。 運ぶのが無理な場合、市に依頼しなくても地域のリサイクル会社に 連絡すれば、出張買取をして貰えます。この場合は出張費は引かれ ますが、それでもある程度の収入はあります。運ぶ必要がありませ んから、少しの収入のあるので市に依頼ではなくリサイクル会社に 相談してはどうでしょうか。 錆びてボロボロでも、曲がっていても、ビニールが付着していても 買取って貰えます。ベッドでも金属が付いていれば買い取って貰え ます。 無理なのはプラスチック、飲料等の空き缶、ビン類、ゴム類は無理 です。分解して金属が取れる物なら可能です。

その他の回答 (5)

  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.5

 鉄ノコギリで40~50cmに切断すれば金属回収の業者が「毎度~」とスピーカーを鳴らして来て喜んで持っていきます。でもビニールハウスの心棒そのままの撤去なら、JAか農協に相談したほうがいいと思います。そこから購入したのだと思いますから。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

大きさ、重さなどにより、自治体によって対応が変わりますので、何とも言えないです。 あなたのお住まいの自治体の分別方法を確認されてください。 インターネットでも見られるところもあります。 燃えないゴミで出せるところ、処理センターに連絡をして引き取りに来てくれるところ、自分で持ち込めば処理をしてくれるところ、そもそも市区町村では処理をしてくれないところ(専門の民間業者へ依頼)などあります。 自分で持ち込む場合や引き取りに来てもらう場合も無料の場合や有料の場合などもあります。(民間業者は基本的に引き取りなら有料です)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2180/4828)
回答No.3

>今回の場合は一般的には「粗大ごみ」として処理したほうがよいでしょうか。 粗大ごみですね。 有償になりますが、最寄りの粗大ごみ受付センターに連絡して下さい。 >大きいし(ビニルハウスとして支柱使っていた錆びた棒や腐敗した折り畳み金属のついたベッド等) ビニールハウスで用いていた金属・ビニール類は、最寄りの農協で有償処分が出来ます。 質問者さまの直系親族が農協正組合員であれば、割引を受ける事が出来ます。

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.2

燃えるごみか燃やせないごみか、どのぐらい大きかったら粗大ごみか、自治体によって扱いが違うことがありますので、お住まいの自治体の担当部署に問い合わせる方が確実です。 ちなみに、 > 大きいし(ビニルハウスとして支柱使っていた錆びた棒や このビニールハウスが農業などいわゆる事業に使われていた物の場合、 事業ごみとして扱われるので、一般ごみとして収集して貰えないです。 事業ごみは、契約した収集業者に有料で処分して貰う必要があります。 継続的に大量の事業ごみが無い小規模農家のために、農協などが定期的に処分を請け負ったり斡旋したりすることがあります。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

仙台市だったら、粗大ごみ受付センターに電話をしてどうしたらいいかを聞いた方がいいですね。 http://www.city.sendai.jp/haiki-shido/kurashi/machi/genryo/gomi/wakekata/gaiyo.html

関連するQ&A

  • ゴミ収集所でのルール違反について

    当方の地域では、家庭ごみ・資源ごみなどいくつか分別があるのですが 分別や収集日すら守らない人(?)がいて困っています。 粗大ごみを放置された時はどうしようもなかったので、自分のと一緒に処理場に処分しに行きましたが、 その他のゴミは放置になっています。(収集日が来たらなんとか回収されています) ただ、収集所を使っているのは5軒程度の小さなグループなので、 身内ではなく、他の地域の人が通り道で捨ててるのではないかと思ってもいるのですが 確証はありません。 警告文を張り続けようか、役所に相談しようか、ゴミを開けて犯人捜しをしようか、見張っていようか、 それともカメラでも設置? 色々思案しているのですが何か良い方法があれば教えて下さい。

  • ゴミの分別 その後の処分方法について (横浜)

    横浜市に住んでます。 4月から、ゴミの分別収集が始まりました。 よくわからないのが、食品トレイなどが「燃えないゴミ」で収集されます。 ところが、汚れたものは「家庭ゴミ」です。 同じものが汚れ方によって分け方が違っています。 おそらく、その後の処分方法のため、こういう分け方になってるのだと思います。 横浜市のHPを見て見ても、 分別方法はのっていても、処分方法はのっていません。 ご存知の方、教えてください。

  • 仙台市でぬいぐるみ無料引取りしてくれるところは。。

    仙台市でぬいぐるみを処分したいと思っています。 大きさは30cm位の大きいものが多く、日焼けなどもなくて状態は普通だと思います。数は10前後です。 大きいものなので普通にごみに出すことができず、粗大ごみで捨てようとするとお金がかかるようなので、無料で引き取ってくれるところを探しています。 仙台市で、そのような回収を行っているリサイクルセンターや団体などをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • ごみの分別

    私の市町村ではごみを燃やすごみとプラスチック容器などに分別して出さなければなりません。前者は主に紙や生ごみ、後者はビニール、プラスチックなどです。その他もいろいろ細かく分類されています。 ごみの分別には賛成なんですが、ここで疑問が沸きました。 燃やすごみとして紙、生ごみに分別してもそれを入れるのはビニール袋です。ごみを収集して後で袋から取り出しているとは考えられません。 この袋のビニール袋はどうなっているのですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 鞄(金属製チャック付き)は燃えるゴミ?

    市のHPを閲覧すると、鞄(ランドセルも含む)等は可燃ごみで処分とありますが、金属製のチャックが故障して使えなくなったので処分しようと考えていますが、金属は燃えないと思うので、一般論として可燃ごみで宜しいのでしょうか?皆さまの自治体ではどうされていますか?

  • 何故ごみの分別に厳しくなりましたか?

     一昔前はごみの分類は↓ 燃えるごみ 燃えないごみ 粗大ごみ の3種類だったのに最近はそれに加えて ペットボトル、段ボール プラスチック など考えるだけでも混乱しそうなくらい細かくなっているのが非常に腹立たしいです(>ω<)  燃えるごみ一つにしても段ボール、紙類、新聞紙、雑誌、木片 とこと細かく分かれて複雑で嫌がらせと思うくらいの仕打ちです 捨てるごみ袋にしても昔は不燃物可燃物、関係なくブラックのビニールや袋ならなんでも OKだったのに私の住んでいる地域ではごみを捨てる専用の袋にごみを入れないとごみ収集車 が受け付けてくれないようです 昔のように3つに分けて分別してと言いませんが(できることならそうなってほしい) もう少し分別を少なくしてほしいのが本心です 環境に気を使うのはわかりますがこう…………こと細かくごみ捨てに対して厳しく複雑にされると うんざりしてしまいます………… なぜに現代はこんなにもごみの分別にうるさくなっているのでしょうか?  

  • 不要となったゴルフバッグとドライバーの処分について

    この度、ゴルフバッグとドライバーを買換えましたが、不要となったバッグ(合皮?製(一部プラスチック+金属))とクラブ(金属製)の処分方法がわかりません。 燃えないごみ・粗大ごみのいずれになるのでしょうか。 GW期間中で、市役所は休みでどこにも聞けません。どなたか教えてください。

  • 粗大ごみシールの料金について

    カラーボックスを3つ処分しようと思っているのですが、粗大ごみの収集料金表を見ると、単価200円となっていました。 粗大ごみを出す時、粗大ごみシールをコンビニで購入すると思うのですが、シール1枚の金額は決まっているのでしょうか? くだらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • 分別したい!

    大阪市内のワンルームマンションに住んでいるものです。大阪市では、ごみを3つに分けて収集しているそうなんですが、私の住んでいるマンションには分別の義務がありません。というのも大家さんが市ではなく、民間のごみ収集業者と契約して一括でごみを処理しているからで、マンションで出されたごみはすべて焼却されているそうです。だから分別したくてもできない状況にあります。かといって他の家の前に分別してごみを捨ててもただの不法投棄になりますし・・ とにかく少しでも自分の出すごみをリサイクルに回す方法を探しています。どうしたらごみの分別ができるんでしょうか? 細かくてもいいので分別、リサイクルの方法を教えてください

  • プラとして出しているごみは、リサイクルされるのでしょうか?

    今までは分別して収集日にごみとして出して、それを業者が収集していった後はリサイクルにまわされると思っていました。もしかして、だたのゴミとして焼却処理などされているだけなのでしょうか??(缶・瓶・ペットボトルも同じ疑問を持っていますが・・・。) それとも自治体によって、リサイクルするか焼却・埋立て処分するかは違うのでしょうか?? 環境問題に興味がありますので、ご回答いただけたらと思います。

専門家に質問してみよう