• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもの好き嫌い)

子どもの好き嫌いが激しい!野菜嫌いの克服方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2歳3か月になる娘が最近好き嫌いが激しく、特に野菜を食べないことが多くなりました。
  • 従来の方法ではうまくいかず、野菜を刻んだり味付けを工夫しても食べないため、克服するための方法を模索しています。
  • 経験談や効果的な克服方法を教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

子供が小さいころの好き嫌いは本当に悩みますよね。健康で丈夫に育ってほしいので色々工夫を取り入れて作ってもイヤイヤで食べてくれないとママにとってストレスになってしまいます。 例えば電子レンジで調理する方法を取り入れてみてはいかがでしょうか。我が家はもう子供が成人して大きくなりましたが、今でも電子レンジを使って簡単調理をしています。 料理研究家の山本ゆりさん https://twitter.com/syunkon0507 料理研究家の若菜まりえさん https://twitter.com/mariegohan こちらの御二方のレシピは本当に助かってます。 お時間のある時にでもぜひご覧になってみてください。 あとはうちの子供が小さかった頃は野菜や食べ物に関する絵本を読み聞かせてたことがあります。 子供が少しでも食べ物に興味を持ってくれたらいいなと思ったのがきっかけです。 そのおかげかどうか分かりませんが好き嫌いがない大人に育ってくれたので助かりました。

ko_wave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 分かりやすい料理研究家をご紹介いただき助かりました。 色々見てみて、良さそうなものから作ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

一緒にキッチンに立ってみて、 できそうなことをやってもらって できたらほめちぎって 食べるときも 「〇〇ちゃんが作ってくれたサラダ、おいしい!!」 と大きめにリアクションする。 金山寺みそとマヨネーズを同量混ぜて 野菜スティックに付けて食べるスタイルにして 「オトナ!!!」と盛り上げたり。 ドレッシングを一緒に選んでもいいかもしれません。 こどもがキッチンに立ちたがる傾向があったので その時々でできそうなことをしてもらっていました。 あと近所の人に野菜をいただくことがあり 「ここからとっていいよ」と言われて収穫したりすると 「自分でとった」という情?がわくのか 食べたがったりしたので お近くでそういった体験ができるところがあれば いってみてもいいかもしれません。

ko_wave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 まだ小さいので一緒にキッチンに立って調理はやったことがありませんでしたが、そういうところからも対策できそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.3

>最高に良い素材=高価な素材ということでしょうか? それも1つの正解だと思いますが、野菜ならそこまで高価でなくても、新鮮なものが良いと思います。 私は田舎に行ったときだったり旅行に行ったときに食べたのがきっかけです。 >それで克服する可能性があるなら試してみますが、それを今後ずっとというわけにもいかないと思います。 もちろんそうですね。 私は実際に自分がそうだったので、可能性はあると思います。 同じ野菜でも、大人からしても『美味しい!』と思えるものであれば良いと思います。 生野菜なら、ドレッシングが変わるだけでも良いかもしれません。 >最高に良い素材→普通の素材のときはどうしましたか? 私自身、今は父親でありおっさんですが、幼少期に好き嫌いが非常に多く克服でき、その時の記憶が鮮明にあるので、それを元に回答しています。 好き嫌いの子供なりの基準としては、 1.野菜は全部嫌い。 2.これとこれの野菜なら食べられる。 3.肉や魚は好きな種類、調理法だけ。 我が儘ですよねー。しかも頑固で何を言われようが怒られようが、食べたくないものは絶対に拒否して食べませんでした。 1.は野菜はみんな同じと言う先入観を取り除いた方が良いと思います。 「これは美味しいからちょっとだけ食べてみな」と言う言葉に渋々ちょっとだけ食べてみて、先入観だけで嫌いだったものもありますし、たまたま嫌いと思ったものは不味かった。素材の部位により味が違う。調理法や下処理の問題で苦味があった。 嫌いなのは嫌いなものだからではなく、これまで食べたものが美味しくなかったからだという認識にさせるのが重要かと思います。 嫌いなものを食べないだけだと、食べられないことが悪いと言うことになりますが、美味しくないから食べなかっただけなら、悪いことではありません。贅沢とか我が儘と言われたらそれまでですが、大人でも美味しいものの方が良いですからね。 明らかに美味しい。とハッキリと分かるものを試すと良いと思います。 これにより、嫌いだと思っていた食材に関して美味しかった経験となるので、嫌いだと思っているものも、嫌いではないかもしれない。という認識に繋がりました。 細かい話なら、 玉ねぎは外側ではなく中心から、大人が食べてみて今日の素材は特別美味しいと思ったときだけ食べさせてみると言うところでしょうか。 あとは、子供好みの調理法ですね。 ほうれん草なら、おひたしよりバター炒めの方が好きかもしれません。 元々嫌いなんで、無理に結果を求めずに、子供が美味しいと思って食べられた実績を積み重ねて、子供自身がまだ自分が知らないだけで美味しいものがあると、思うようになれば成功だと思います。 初めは特定の素材や部位、調理法でないと食べられなくとも、それを食べ続けることで徐々に慣れるので、幅も広がると思います。 シンプルに、相手にとって美味しいとは何かを考えて提供するのが、大変かもしれませんが効果的だと思います。

ko_wave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 丁寧に説明していただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.2

手っ取り早いのは、野菜を擬人化して「僕のこと食べないの~?悲しいなぁ」とか演技したら食べることありました。 子供は食感とかで苦手とかありますから、とにかくスープとしてクタクタに煮たりもしましたが、てきめんに効果があるかどうかはその子によると思います。 食べないときは果物で補ったり。

ko_wave
質問者

お礼

擬人化ですね。 まだ試してなかったので早速今日の夜やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/760)
回答No.1

最高に良い素材で美味しく調理する。 私が子供のときには、良いものを食べたら嫌いなものも食べられました。 >わからないくらいに刻んだり わかっていると思います。 >味付けを工夫したりとしていますが、 工夫してわかりづらくしたつもりなら、わかっていると思います。 >とても面倒なので克服させるためにどうしたらいいか悩んでいます。 だから、嫌いなものを嫌いなものと認識したまま食べてもらい、さらに美味しい必要があると思います。

ko_wave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最高に良い素材=高価な素材ということでしょうか? それで克服する可能性があるなら試してみますが、それを今後ずっとというわけにもいかないと思います。 最高に良い素材→普通の素材のときはどうしましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の好き嫌い

    6歳の娘は好き嫌いが多くて、野菜は特に嫌がり困っています。 お料理を工夫して食べさせるようにしていますが、 なんとか野菜を好きにさせる良い方法はないでしょうか?

  • 子供の食べ物の好き嫌いに困っています

    2歳半になる娘が食べ物の好き嫌いが激しく困っています。嫌いな物をあげると限がありません。我が主人は結構厳しく嫌いな物の食べ残しを絶対に許しません。 食べ残すとお菓子をあげないのようなことは有効でしょうか?それとも2歳半では このようなものなのでしょうか?一応調理の工夫をし食べさせておりますが、どうしても食べれないものがあり困っています。もちろん極端に硬い、辛い食品などは与えておりません。 主人曰く「自分もそう育っており、子供の頃は嫌でしょうがなかったが今では嫌いなものが一つも無い。自分(私)を見てみろ好き嫌いだらけではないか」とのこと。私の場合嫌いなものは食べなくて良いと育てられ、恥ずかしながら好き嫌いが多いです。 また好き嫌いというのは遺伝すると主人は主張します。それはお母さんが嫌いな物は食卓に並ばない=食べない=嫌いになる確立が上がるとのことです。一般に嫌い な人が多い食品は(納豆など)幼少期から克服しなければならない、ましてや我が子は女の子、将来はお母さん。絶対に好き嫌いは許さないというものです。 半分愚痴になっちゃいました。 皆さんはどのように工夫されていますか?

  • 食べ物の好き嫌いが激しくて。

    20代♀です。食べ物や飲み物の好き嫌いが激しくて困っています。食べて嫌いになったものもありますが、ほとんど食べず嫌い。誰かと食事しに行くのもそれが原因であまり気が進まなかったり。野菜類・キノコ類・お寿司のネタ大半など苦手です。そもそも食材を未加工・味つけなしで食べること自体が私の中でNGで。どうすれば好き嫌いが治るでしょうか?克服体験のある方はそのエピソードも聞かせてください。ご回答お待ちしています。

  • 好き嫌い・・・

    私はこの年になっても好き嫌いがかなりあります。野菜とか、生ではぜったい食べれません。どうしたら克服できるでしょうか。ちなみに、おいしく煮てあったりしたら大丈夫です。

  • 子供の好き嫌いをなくしたい

    2歳の子供が好き嫌いが激しいのですぐに風邪をひき困っています。どうにかして野菜、肉嫌いを失くしたいのですが見た目を工夫するしかないのでしょうか・・? 食べるものと言えば、麺のみ、ふりかけごはん、納豆、たくあん、のり、かぼちゃ、がほとんどで後はめったに食べません。おやつは何でも食べます。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?また先ほどの食事だけでもだいじょうぶでしょうか?

  • 子供の食事とおもちゃについて

    今2歳7ヶ月の長女と0歳7ヶ月の次女がいるのですが 2歳7ヶ月の長女が食事で本当に野菜を全く食べてくれません。 工夫してほうれん草を卵焼きに入れてみたり色々な野菜をおやきにしてみたりするのですが そのときは少し食べるけど 普通に出すと食べません。 (焼きそばの具、焼うどんの具など) みなさんのお子さんはどうやって 野菜の好き嫌いを克服していますか? 野菜を食べてくれる方法など教えていただけだら嬉しいです。 また、おもちゃのことなのですが 自分が気に食わなかったり苛々したりすると すぐにおもちゃをすごい勢いで投げつけます。 おもちゃが痛いよ~って泣いてるよとか 投げたら壊れちゃってもう遊べなくなっちゃうから大事にしようね!とか色々な言い方で試しているのですが どれもきかず... 同じ経験をなさっている方や前までそうだったよ!って方 この方法で投げなくなったよ!というのがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の好き嫌いと義両親の言い分

    こんにちは、子供の好き嫌いのことで困っています。 上の娘は三歳で野菜が嫌いです。離乳食のころからそうで、声掛けしたり工夫しても生野菜は一切駄目、好きな野菜はじゃがいも、きのこ類、れんこんとなぜか偏っています。しかし、保育園では他の子と同じくらい食べてるそうです。 下の一歳の息子は大概何でも食べます。 先日別居の義父から新聞を見せられ、それには「子供の好き嫌いは母親の出す食事に影響される」と言う所に赤線が引いてありました。 義父が言うには私が野菜を出さないし、子供の前で食べて見せないから上の子が好き嫌いするんだ、と。(新聞にはそこまで書いてありませんが。) 野菜を出していると言っても信じてもらえず、どうやら子供が好き嫌いしなくなるまで私の責任といい続けるらしく。私もいろいろ工夫して頑張ってるのにとほほです。 実は義父に去年同じようなことを言われ、焦って色んな人に聞いたり、娘に野菜を強要して泣かれたりしましたが、「そんなに必死にならなくてもい」という大半の見方でした。(義両親以外) 今日近所の義実家に行き、旦那が義父に「ちゃんと努力してるから思い込みで口出しするな、嫁のせいにするな」と言ってくれるそうですが、悩んでいます。 ここは近々三番目の出産時にお世話になる手前「そうですね、努力します」と笑顔で言っておいたほうがいいのか、それともこの先子供に気に入らない点があるたび嫁のせいと言わせないためにも今日言ってもらってはっきりしておいたほうがいいのか悩んでます。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 子供の好き嫌い克服するには?

    そろそろ2歳になる子供がいます。 最近、好き嫌いが激しく、手こずっています。 緑色の葉野菜、ごぼうやブロッコリーなど固めのものは一切食べてくれません。 ほうれん草や小松菜はミキサーにかけホットケーキに混ぜて与えたりしています。 やはりミキサーにかけてスープに入れたりしましたが、緑色と気がつくと見向きもしません。 また、牛乳も飲みたがりません。 フォローアップミルク後、お茶ばかりあげていたせいだと思います。 食べ物の好き嫌い、みなさんはどのように克服されているのでしょうか? それとも気にせず、食べだす頃を待ってればいいのでしょうか?

  • 好き嫌いが激しく困っています

    1歳中頃までは野菜でも果物でも食べていた娘が、近頃は肉と火を通した魚と主食しか食べません。 野菜・果物・牛乳を全く口にしてくれず栄養がとても心配です。 野菜は大きいのはモチロン、味付けを変えたり細か~くしてご飯に混ぜてもダメです。 カレーなら食べますが毎日ってわけにはいかないし、シチューになると全く食べません。 飲まないよりはましかと思って野菜ジュースを飲ませていますがやはり心配です。 果物はジュースにしてもダメ、アイスやゼリーも食べません。 また、牛乳も絶対に飲みません。粉ミルクから飲みませんでした。 保健所の方に『ミルク寒天』や『ミルク煮』を勧められましたがゼリーやプリン類、野菜を食べないので無理です。 コーヒー牛乳やフルーツ牛乳も一通り試しましたがダメで、飲むヨーグルトを飲んでいます。 調理ではなく、『ママが全部食べちゃお~』とか『順番こで食べよう』とか先に嫌いな物を出してみるなどの作戦も試しましたが「じゃあいらない」といった感じでお腹が空いていてもふてくされて一人部屋に帰ってしまいます。 何か食べさせる方法はないでしょうか?経験談などぜひお聞かせくださいm(_ _)m

  • 子供の好き嫌い(牛乳と果物)

    こんばんは。4歳と3歳の女の子のママです。 今、3歳の娘の食べ物の好き嫌いに悩んでいます。 赤ちゃんの頃は、母乳で育ち、私が外出する時のみ粉ミルクを飲んでいました。離乳食も、お姉ちゃんと同じ様に進めてきたつもりで、お姉ちゃんは好き嫌はありません。しかし下の娘は離乳食開始から果物があまり好きではなく(特にバナナ)あまり食べませんでした。 そして牛乳も飲めません。 詳しくは、コップで牛乳が飲めません。哺乳瓶なら飲めます。コップで飲のむ練習はさせているのですが、¢オェ~£となって、食べたものまで吐いてしまうこともあります。 4月から幼稚園に入園し、牛乳は毎日飲むので、コップで牛乳を飲む練習はしています。 ほんの一口についただけでも褒めています。 繰り返し繰り返し毎日。 でも少しも飲めるようになりません。 果物もあまり気乗りしないのか食べません。バナナと同様にイチゴのショートケーキすら食べないのです。 体が拒絶しているのか、味覚が鋭いのか、精神的にダメなのか、ほとんどが食わず嫌いという感じで、全く口に入れません。 何か良い克服方法があったら教えてください。 同じような経験で子供の好き嫌いを克服できたママさん、パパさんいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。 宜しくお願いします