• ベストアンサー

今の自衛隊

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2049/7649)
回答No.3

 最強の軍隊と言えば、米国、ロシア、中国などの核兵器を保有した常任理事国の軍隊であって、日本では無いでしょうね。自衛隊の戦力なんて、最強どころか、我が国の軍隊よりも弱いと豪語する国が後を絶たないのが現実です。攻撃力がほとんどなく、迎撃力も疑問符が付く程度の軍事力しか無いのが自衛隊の実態でしょうね。  ロボット兵器や精密誘導兵器の開発と配備に各国が鎬を削っている御時世に時代錯誤なヘリ空母を開発して、それで戦力がどうこう言われてはたまりません。ミサイル発射も出来ない潜水艦を売ろうとして断られたのは最近の話ですよ。  自衛隊が戦力だと言う人はおりません。そう思っている人は精神科に治療して貰った方が良いです。原発1基さえ守れないのが実情です。ミサイルが飛んで来たら、迎撃に失敗して、被害が出たら想定外で逃げ回るのが関の山でしょう。周辺国から馬鹿にされているのが実態です。  世界と戦うなんて、とんでもない。隣の国とも戦えない軍事力しかありません。経済成長が止まって国力は落ちるばかり、防衛力なんて砂上の楼閣です。

hn040430
質問者

お礼

ありがとうございました。とても丁寧に教えて頂き感謝してます。 知らないことばかりでした。

関連するQ&A

  • 日本の海上自衛隊は、もし戦争になったら、どれくらい

    日本の海上自衛隊は、もし戦争になったら、どれくらいの国に匹敵する軍事力があるのでしょうか? 日本の海上自衛隊は、横須賀の一港しか自衛艦隊を持っていないですよね?他は護衛艦隊ですので、勝てるのかなあと不安になりました。どうなんでしょう? 日本は、まさか護衛艦隊で他国の戦艦と戦う気なのでしょうか? それでも横須賀を除いたら、佐世保、舞鶴、呉の3港しかないので、応援艦隊も弱い気がします。

  • 自衛隊の強さは??

    (1)、日本の場合、陸上、航空、海上自衛隊ありますよね。   自衛隊はどれが、一番強いの? 何か昔のイメージでは海上自衛隊が強いような。 (2)そういえば、北朝鮮って陸上はよくテレビでてますが、  空と海の方はあまり聞かないけど、弱いの? (3)日本は軍事力では、結構上位にありますよね。  戦争もしない国なのに、何でそんなに強くするの? 最後は単なる疑問です。 戦闘機はジェットエンジンですよね? 民間旅客機もそうですよね。 でも、空軍の輸送機などはプロペラ機なの? 何か昔の爆撃機みたいな感じですよね。

  • 自衛隊の戦力について

    自衛隊の戦力について質問します。 実際の隊員の戦闘能力、武器の性能、戦車・戦闘機・空母などの数や、その戦闘能力、などなど、自衛隊の戦力に関する詳しい情報を知りたいです。 どなたか、詳しい方教えてください。

  • 在日 特別永住権

    韓国と北朝鮮が 朝鮮戦争を終結させる為に話し合うようですが 朝鮮戦争が終結すると在日韓国朝鮮人に与えてる特別永住権の理由が無くなると思うのですが どうなのでしょうか? 確か 特別永住権は、第二次大戦時 日本領だった国の人達が、日本で生活するため、戦後も残った人達に与えられた制度ですが 日本の敗戦後、朝鮮戦争が起こったため、朝鮮や韓国に帰国できなくなった人(帰国しなかった人)が多数出たため 戦争状態(今も一様停戦中)の国に帰す訳にもいかないということで  特別永住権を与えて日本に居れるようにしたと言う事のようですが 確か 戦争状態が終わるまで 特別に認めた権利ですよね 朝鮮戦争が終結すれば 特別永住権を認める理由が無くなると思うのですが 朝鮮戦争が終結すれば 特別永住権は 消滅してしまうのでしょうか? どうなのでしょうか?

  • 竹島に自衛隊を出して何をしようという考えか?

    韓国大統領が竹島を訪問したのに対して、自衛隊を出せ!という恐ろしい考えが国民の中に湧き上がっています。 こんな幼稚で、意味の無い考えが、まじめな顔をして言われていることを恐ろしく思います。 一体自衛隊を出して、何をさせようという考えなのでしょうか> 自衛隊に戦闘を期待しているのでしょうか? そんなことをしたら戦争になる可能性もありますが、そこまで覚悟して言っているのでしょうか? 自衛隊は領土を守るために存在するのだから、ここで命を掛けて戦うのは当然だ!という考えがありますが、竹島の価値は、自衛隊員何人分の命の価値があるというのでしょうか? 私は自衛隊員一人の命を掛ける価値も無い、と思うのですが、そんなことにはお構いなしに、自衛隊を出せ!と考えているようです。 私はこれこそ「軍事」ということを知らない、子供の議論の見本だと思います。 ところが「自衛隊を出せ!」といっている人自身は、自分こそ「軍事」について発言する資格がある、と思っているようです。 私は日本人のこの無知とうぬぼれが日本を滅ぼすと考えます。 考えてみれば、かつ見込みの無い太平洋戦争を始めたときも、国民のこのような無知が原因だったと思われます。 日本人のこの軍事音痴を何とか気づかせることは出来ないものでしょうか? ぜひともここで、「自衛隊を出す!」ということは何を意味しているのか?答えてほしいと思います。

  • 戦前と現代の空母の違い

    こんにちは。 先日の朝霞で行われた観閲式で初めて生で観た自衛隊に影響を受けて、それから軍事について勉強を始めたものです。ようやく自衛隊が使用している装備を少し覚えた覚えた程度なので、まだまだ超初心者ですが、よろしくお願いします。 今回は海軍について質問させていただきます。 空母についてなのですが、本を読んだり、ここでの過去の質問を見て、現在の日本には(戦闘機用の)空母がないことはわかりました。 その理由として、維持費などが挙げられていましたが、カタパルトの問題もあると挙げられていました。 私の空母のイメージとしては、WWII時代の日本軍の空母のイメージしかなく、カタパルトでそんなに苦労するとは思えません。カタパルトの何が特に問題なのでしょうか? 当時と現在の戦闘機では離陸に必要な距離や、方法がそんなにも違うのでしょうか? 最後に、現在の軍事戦略上、空母というのはそれほど重要視されていないのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、御回答のほど宜しくお願いします。 あと、軍事について詳しい方々はどのような方法でその知識を身につけているのかを教えていただければ幸いです。

  • 自衛権、それから

    自衛権とは、外国の意向に沿ったものになるわけがない。 これは、当たり前ですね。 外国の特に近隣諸国の防衛力との兼ね合いは軍備縮小条約など で調整すればいいだけで、自衛権まで調整の議題に載るわけで はありません。 第二次世界大戦前にイギリス、フランス、アメリカ、日本などで 軍縮条約が結ばれました。その内容は戦艦、巡洋艦などは日本を 覗いた各国は10隻、日本は7隻という不平等なものでした。 そこで日本海軍は空母の量産に勤めたのです。 これからの戦争は航空機が花形になる。という目論見もあった ようです。 そこで提案ですが、日本、中国、韓国で共同の空母を造ったらどう でしょうか。 そして、三ヶ国の艦載機が搭載できれば、戦争は起きない。 これで、東アジアは統一した共同海軍ができます。 どうでしょうか。回答おねがいします。

  • イラク戦争が終戦してなくても自衛隊を派遣してもいいの?

    イラク戦争は戦闘終結宣言はしましたが、終戦にはなっていなかったと思います。 終戦前に自衛隊を送っても問題ないんでしょうか? 教えて下さい。

  • 自衛隊の事

    僕は自衛隊に関心があります。正直飛行機にも好意があってパイロットも目指しました。戦力はどれくらいあると思いますか。僕は陸自で14万人程度、海自は6万人、空自で5万人程度だと考えます。しかし中国軍の方は自衛隊の10倍近い戦力がありますし今問題になっている南シナ海情勢でも一触即発の瞬間が来そうです。空母が2隻日本にはあると聞きましたがどうでしょうか。変な話ですが零戦が好きでシミュレーターでも飛ばしてました。僕は米軍が許せません。どうして日本に居座って占領するのですか。憲法は今改正されようとしていますが原爆を投下した米国をいつまでも味方としてこびする日本がかわいそうです。どこのマスコミも「始まる」などと騒ぎながらいっこうに動きがないです。自衛隊は本当に敵と戦えるのですか。仮に朝鮮有事で自衛隊の艦艇が数隻向かった場合撃沈されれば話になりません。日本は戦力どれくらいありますか。そして安倍政権は僕たちの味方なのですか。それらが気になります。国民は自衛隊がどこまで行けると思うのですか。今日本は戦争一直線ですね。

  • 集団的自衛権の真の目的が見えた気がします!

    最近、集団的自衛権についていろいろ考えてたんですが、これについて非常に近い物を発見しました。 そう大東亜共栄圏です! 集団的自衛権 大東亜共栄圏 しゅうだんてきじえいけん だいとうあきょうえいけん 非常に似ています。 というか異常な一致と言ってもいい。 これは偶然とは思えません。 語呂や韻だけではありません。集団的自衛権とは、単純化すれば、他国の軍隊と日本の軍隊で共同の軍事行動を起こす事です! つまり集団的自衛権とは、日本を頂点とした、アジア諸国の強大な軍事同盟を作ることにあるのではないでしょうか! これにより日本は、アメリカの制約を離れることができ、アジア諸国を属国として従え、領土問題も半日運動も拉致被害者問題も常任理事国問題も一気に解決することができます! 日本は太平洋戦争において、 国力や技術力の問題から破れ 今日まで軍備を剥奪され、よく言えば平和的、悪く言えば弱腰国家たるを強制されてきました。 日本にある米軍基地…これは紛れもなく占領軍です! どこの国に地域国民の反対を押しきって他国の軍隊に広大な基地を供与し、大金まで払って居座ってもらう国がありますか! 日本にある米軍基地は米国の領土!パスポートが無ければ入れないんですよ! かつての戦争で、もし勝っていれば日本が得ていたであろう地位。 当時の日本には為し得なかった… だが!今の日本には技術がある!知識がある!国力がある! 愛国心に燃える時の指導者が、もう一度それを目指すのに何の不思議がありますか! 安部首相が日本復讐の意を込めて、大東亜共栄をもじったとすれば、なんという皮肉でしょう! でも彼らはやるでしょう。 それが崇高な使命だと信じているから。 わざわざ警戒の強いアメリカ建国記念日を狙ってテロを起こすゲリラなど、心理学的精神医学的にも実証されている行為です。 60年前に忘れてきた嘗ての日本の栄光を取り戻す。 それは聖戦です。 私はその日まで、一人でも多くの国民にこの事実を知ってほしいと願っています。 知らないで流される事と、知っていて巻き込まれることは違うと思うから。 この日本の判断、行く末は正しいのでしょうか? 自民党は暴走していないのか?日本国は果たして今も国民の手にあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。