• 締切済み

お金の心配がなくなると

アラフィフのバツイチですが、保険などで お金がない入りました。今まではお金が無いという事や病気もあり、友人に部屋を一間借りていましたが、 部屋の敷金礼金や引越し代などが賄えるようになったので、もう甘えていられなくなり必然的に自立をすることになるのですが、今まで10年以上一緒に暮らしていて、 情も移って、出て行くのが辛いですが 受け入れて卒業しないとダメでしょうか? 元は彼でしたが長く居る間に家族になって、今は恋愛感情がなく、結婚願望も無くなりました。本当にどうすれば、 納得して万治平穏な事に収まるのでしょう。

みんなの回答

回答No.2

とっととでていけば納得して万治平穏な事に収まるでしょう

jill1207
質問者

補足

その様な一言で片付けてられる問題ではありません。それなら質問しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

いや、前提として彼の方が出ていってほしいかどうかじゃないですか。 質問者様は部屋を間借りして甘えていた立場ですよね。 彼が「情もあるし、寂しくなるからまだ居ていいよ」っていうなら分かるけど、 逆の立場で出るセリフではありませんよ。 彼はどう思ってるんですか?まずそれを確認しましょうよ。 それで出ていいてほしい、もしくは出てっても構わないと思ってるなら、 素直に出ていけばいいだけです。 質問者様が納得するとか、そういう次元の話じゃありません。 質問者様には納得する必要もなければ、その権利もありませんよ。 勘違いなさらないほうが良いと思います。

jill1207
質問者

補足

彼はずっと居る事を願う反面、私の自由も尊重しています。独身や同棲などの長い期間一緒に過ごすといった経験がないと分からない金銭や法律の問題があるのです。親族の一員として位置付けされており、出て行くとなれば裁判など一悶着あるのです。家族として10年以上過ごしているので 単純にはいさいならとはいきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部屋を借りるときの保証金って?

     現在、引越しを考えているのですが、今住んでいる部屋の壁紙や床を汚してしまっているので、出る時にそのお金を請求されると、引越し予算がなくなってしまうのではないかと思い、引越し出来ずに居ます。  そこで質問なのですが、よく、入居する時に、敷金、礼金、保証金と言ったお金をとられますが、その違いって何なのでしょうか?  今の部屋は敷金、礼金は払っていなくて、保証金と言う形で25万円程を払っています。  その場合、退去する際の部屋のリフォーム代(壁紙張り替え代とか)は、その中からでなく、まるごと別途請求されるのでしょうか?        

  • 敷金礼金ゼロの物件について

    諸事情で今住んでいる部屋からの引越しを考えています。 数ヶ月前に契約を更新したばかりでもともとお金に余裕があるわけでもなく更新料もかなりの負担になってしまったこともあり、敷金礼金ゼロの物件を借りようかと思っています。 このような物件は、普通の物件と比べて何か問題があるから敷金礼金ゼロということなんでしょうか?

  • 一人暮らしするときに払うお金

    こんにちは。20歳 パートです 来月頭ぐらいから一人暮らしをしようとかんがえています。 来週に部屋の内見にいってきます。 敷金礼金0 家賃管理費含め50,000ぐらいの物件です この物件だと契約時に必要なお金などはいくらぐらいになるのでしょうか? いつそのお金を支払うのでしょうか? アバウトな質問になってしまい申し訳ないですが こういう事がまったくわかりません。 よろしくお願いします

  • 引越ししたいのにお金が・・・

    最近リストラされ今、仕事とお金がない友人がいます。その人に相談されたことをここで質問させてください。収入がないので家賃が払えないそうで至急安い家賃(6~7万)の所に引越しをしたいそうです。しかし引越のお金(敷金礼金など)がまったくなく困っています。収入の目途がたってないので一日も早く引越しをしたいそうです。こういうことを相談できる公的機関ってあるのでしょうか?年齢は39歳、今の家賃は17万円で2ヶ月滞納しているそうです。ちなみにその人はクレジットやローンも組む事ができません。過去に債務整理をしていているそうです。なかなかいろいろあるのでわたしにはどうする事もできません。みなさんのお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 一人暮らしを始めるにあたっていくらお金があればいいですか?

    初めて一人暮らしを始めるのですが、現在貯金がありません。家賃は4万程度ので敷金礼金無しか安いところを探し中です。 家具は後からそろえるとして、仲介料などを考えて手持ちでどれくらいお金があれば部屋が借りれますか?まだ、不動産屋へは行ったことがありませんので教えてください。。。よろしくおねがいします。

  • 新しい部屋

    私は、お金に困っていますが引越ししなければなりません。 一応敷金礼金保証金がタダのところを探していますが、新しい部屋を借りる時はいくらぐらい必要ですか? よろしくお願いします。

  • 敷金・礼金を支払うタイミング

    敷金・礼金を支払うタイミング 先日、仲介業者で引越し先の部屋を予約してきました。 予約に、部屋が貸せるかの審査書類を書いて、予約金の家賃1ヶ月分を払いました。 契約書は審査通過後に郵送してくださるという話でした。 まだ契約書がない状態で、一週間以内に敷金・礼金を払ってほしいと言われました。 入居は8月からで、アパートの完成が7月下旬です。 今すぐ敷金・礼金を払う必要はあるのでしょうか? 支払い日を伸ばすことはできますか?(契約書提出後) 大きいお金なので、アパートも契約書もない状態でお金だけ支払うのは不安です。 アドバイスお願いします。

  • 新生活の準備にはどれくらいお金がかかりますか?

    こんにちは! 結婚ではありませんが、ゆくゆくは彼と同棲を…と話しています。 それで質問なんですが、どれくらいお金がかかりますか??(引越し(敷金・礼金も含んで)・家具・家電・その他諸々) ちなみに二人とも実家です。 目標金額を設定したほうが早く貯まるかな!?と思っています(*^_^*) よろしくお願いします!!

  • 別れた後のゴタゴタで悩んでます。

    初めて質問します。 今現在進行中の事なので、なるべく早めに返答頂けると助かります。 まずは今の状況とその背景を説明します。 同棲していた恋人(付き合って9ヶ月 同棲期間8ヶ月)と先日別れる事になりました。きっかけは、僕が彼女に対し冷めてしまった事と、好きな人が出来たからです。 その事を彼女に伝え、伝えた時は、あっさりと別れる事が出来ました。 僕は近いうちに実家に帰る事にし、彼女は職場が同棲いていた部屋の方が近い為、実家に帰るか部屋を新たに借りるか(彼女的に同棲していた部屋に引き続き住むことは出来ないそうです)決めかねていたので、2ヶ月先まで僕が家賃を払う事にしました。 僕らの同棲生活では、僕が同棲を言い始めたので、家賃や公共料金は僕持ちで、生活費は折半していました。僕はお金の管理が苦手なので、彼女にお金は管理してもらってました。 また、同棲を始める際の敷金礼金や引越用トラックの手配などは僕がすべて負担し、その月のデート代と生活に足りない物(日用品)は彼女に出してもらっていました。(すべてではないですが) 僕が実家に帰る当日、茶封筒が机の上に置いてあり、これが僕のお金である事と、彼女の引越費用として、10万程抜いたと書いてありました。 彼女の理由としては 急に別れを告げられた事と同棲を言い出したのは僕なのに無責任すぎるとの事でした。彼女と電話で話を行い、傷つけてしまった罪悪感や情が残ってる事などから、その10万円は諦めました。 数日後、僕に誠意を見せて欲しいと電話で連絡があり、何をすれば良いかわからず彼女に決めさせる事にしました。 すると彼女は、同棲を行う為にかかった費用として20万円と自分が引越た際の敷金礼金を払う様に言ってきました。それが誠意だと。 ちょうど今、僕らは話し合いの最中です。僕としては、敷金礼金は前回の10万円もあるので、足りない分に関しては払うがそれ以外は払わないつもりです。彼女は少し譲歩して、引越費用とは別に10万円(その月や彼女がこれまでに自腹を切ったデート代のおおよその値が10万との事)を要求して来ています。今は話し合いを一時休憩にしている最中です。 そこで質問なのですが、僕はここで彼女の要求を飲むべきでしょうか?それとも僕の要求を押し通すべきでしょうか??それとも別の道が??

  • 賃貸の駐車場に敷金礼金かかる!!?

    賃貸の駐車場に敷金礼金かかる!!? 今アパートに住んでます。駐車場もアパートにありますが契約してません。もちろん部屋には最初敷金礼金払いました。約半年前です。 こないだ車を買おうと駐車場を追加契約しようとしたら、駐車場にも敷金礼金がかかると言われました。なので初月は駐車場が月7000円で敷金礼金含め27000円払うことになるようです。 これって普通ですか? 今まで3回引越しし、その時は車があったので駐車場契約しましたが敷金礼金なんて請求されてません。

D588/BX m.2装着方法と外し方
このQ&Aのポイント
  • D588/BXにM.2 2280 NVMe1.3/PCIe3.0×4を取り付ける方法と、取り外す方法について教えてください。
  • D588/BXにM.2 2280 NVMe1.3/PCIe3.0×4を取り付ける方法と、専用のドライバーの有無について教えてください。
  • 富士通FMVのD588/BXにM.2 2280 NVMe1.3/PCIe3.0×4を取り付ける際の取り付け箇所のねじの外し方について教えてください。
回答を見る