• ベストアンサー

スズキの軽自動車に乗っています、警告ランプが点灯。

SUZUKIの軽自動車に乗っているのですが、特に気になるのがカーブやブレーキを踏んだ時に添付画像のランプが点灯するようになりました。 ㅤㅤㅤㅤㅤ 車に全然詳しくないので、おそらくオイルが不足しているのだと思うのですが、放っておくと危険でしょうか? 車に詳しくないのでアドバイス何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.12

放置は極めて危険です。下手したら30分~1時間でエンジンが壊れます(エンジンの交換は中古再生品(リビルド)エンジンで工賃込み30万円~程度の費用はかかります) ※センサー故障ではなく本当にオイル不足やポンプ故障でオイルが回っていない場合 ご自身でオイルの量を見たりできないのなら安全な場所に停車してエンジンを止めて動かさずに車屋さんに連絡して取りに来てもらうか、ロードサービス等で自走せずにレッカー等で修理工場に持ち込みましょう。 ご自身でオイルの量をみて補充できるのならばオイル量をみて「エンジンオイル」を適度に足してエンジンを回し警告灯が消えたら様子を見ながら使ってください(オイルが汚れていたら早めに変えてください。また減り具合もこまめに見てください)

Evil_Wind
質問者

お礼

お礼をさせて頂きます。ご回答してくださった方ありがとうございました。感謝申し上げます!

その他の回答 (11)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2180/4828)
回答No.11

>オイルが不足しているのだと思うのですが、放っておくと危険でしょうか? 先ず、この警告灯は「オイル圧不足」を意味しています。 原因は、次の2つ。 1.質問者さまが把握している通り、エンジンオイル不足。 1.オイルプレッシャーセンサー異常。 エンジンオイル量が不足している場合は、エンジン焼き付きが起きますから危険です。 センサー異常の場合は、原則では気にする必要はありません。 じゃ、どうするの? 先ず、エンジンオイル量を確認して下さい。 指定量(オイルゲージMAXとMINの間)にあれば、センサー異常です。 センサーは、2000円程度です。 オイル量が不足していれば、エンジンオイルを補充して下さい。 大手カー用品店で、1000円程度で売っています。 断言はしませんが、質問内容からの判断ではエンジンオイル不足だと思いますね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17422)
回答No.10

ディーラーや工場、あるいはオートバックスとかイエローハットとかのお店でもいいので持ち込んで検査してもらってください。 このままだとエンジンが壊れて買い替えるかエンジンを乗せ換えるかになります。 エンジンを乗せ換えるにしても数万で済む話ではないのでとても高い出費になります。 センサーの故障だった場合はディーラーなどで直してください。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13258)
回答No.9

オイル不足では無く、正確には油圧不足です。 オイルが無くなって油圧が発生していない場合もあれば、ポンプの故障で油圧が発生していない場合もありますし、油圧センサーの故障で圧力を正確に検知できていないと言う場合もあります。 センサーの故障だけで油圧に問題が無ければ致命的な破損にはなりませんが、オイル不足やポンプの故障の場合は最悪エンジンが壊れてエンジン交換が必要になります。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1245/2902)
回答No.8

オイル切れです。 経験から言うと、この警告灯はオイルレベルゲージの最下限を下回ってからしか点きません。つまり"不足"ではなく「無い」のです。 エンジンオイルの目的は「潤滑」と「冷却」です。 どちらもできなくなると、エンジン載せ替えしか対応出来なくなります。 早急にオイルを補充して下さい。 どれを買ったら良いかわからないなら、取り扱い説明書に標準オイルの粘度が記載されていますので、それに合わせるか、オイル交換に出して下さい。 オイル交換なら、ディーラーでなくとも、カー用品店やガソリンスタンドでも直ぐにやってくれます。 仮にエンジンのパッキンからオイル漏れが起きている場合、最悪エンジンを下ろす必要があるので、修理費が数十万円単位になることもあります。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.7

始めにオイル量を確認してください。 もし、オイルが減っていなくても点灯する場合はオイルプレッシャースイッチの故障という可能性もあります。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

基本的なことをまず最初に書きます。赤色の警告灯は今すぐに対応が必要な場合に点灯します。そのまま使用すると重大なトラブルに発展するという意味です。 画像の警告灯はエンジンオイルに関するものです。これが点灯した状態で使用を続けるとエンジンに重大なダメージを与えるのですぐに対応しなさいという意味です。エンジン内部では多数の部品が回転や摺動などの動きをしています。オイルによる潤滑なしでは、すぐに擦り減ったり摩擦熱で溶けて焼き付いてしまったりします。また、エンジンオイルはエンジンの内部を冷却したり、燃焼時に生成される酸化物などを洗い流し内部をきれいに保つ働きもしています。放置するといきなりエンジンが止まり、再始動も不可能な状態になる可能性があり、修理も最悪の場合エンジンの交換という事になります。 そもそも、正常であれば正しいオイル交換などを行っている状況で点灯するはずのない警告灯です。もしかしたら、長期間オイル交換をしていないとか、オイルの漏れが発生しているなどの別のトラブルが起こっている可能性もあります。早急にディーラーや修理工場などで点検を受けてください。その際にも自走して工場に持ち込むことは避けるべきです。工場に付くまでにトラブルが起こらいとは限りません。ある程度ご自身で対応できるなら、エンジンオイルのレベルゲージを見てオイルの量を確認して、不足分を補充してから工場に自走することはできますが、オイルを補充してそれでOKではありませんので念のため。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.5

とても危険です。 オイルはエンジンルームの潤滑剤であり、ピストンが高熱で膨張しない役割をはたしています。 ピストンが膨張してしまうと、シリンダーに阻害され、いきなりエンジンとしての機能を失うとともに、意識もしないような急ブレーキ(ピストン焼き付き)が発生し、事故をまねくだけかと。 修理工場にお世話になるのはもちろんですが、ガソリンスタンドでエンジンオイルを診てもらいましょう。 ピストンが焼き付くと、あなた以外の第三者までに被害が出てしまうようなトラブルですよ。 ピストン、シリンダーに大きな傷が残ると、そのエンジンは、使いものにならないくらいのレベルです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4

自動車に取扱説明書って付いてこなかったですか? まいずは説明書を読んでください。 説明書を読んでも読まなくてもとりあえず購入店に相談してみましょう。 その警告ランプはスズキの自動車特有のものではなくすべての自動車共通のもので点灯する理由もほぼ共通です。 一般的なことを言えば「オイル不足」の意味で捉えられているので、まずはエンジンオイルの量をチェックしてみましょう。チェックのやり方も説明書に書いてあるはずなんですが、免許を取るときに教習所で習いませんでしたか?習わなかったとしても説明くらいはあったかと思いますが… オイル交換してから1年に満たないのであればオイル漏れの可能性があります。普段止めている駐車場の路面にオイル跡がないか観察してみてください。これは普段からできる観察です。 オイルが無くなるとどうなるかというと、オイルというのは潤滑油です。金属製の部品が高速で擦れ合うところが多いエンジンの内部では潤滑油がないとあっという間に壊れてしまいます。 エンジン内部が壊れてしまうと場合によっては買い替えたほうが安くなるほど修理費が高額になる場合もあります。 お金をかけずに末永く自動車を乗り続けたいのであれば知識を身に着け、定期的なメンテナンスを欠かさないことがコツです。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

ォィルゲージが無いって事です ほっとくと燃えて煙が出てエンストします。 もしかしたらオイルキャップが飛んで 漏れてしまった可能性があります。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

漏れる:”燃料、オイル、、ウオッシャー(水タンク)、タイヤ廻り、・・・

関連するQ&A

  • オイル警告ランプが点灯し続けてます

    初めまして。 SUZUKI K50 コレダスポーツを友人から譲ってもらいました。 結構乗ってなかったらしく(一年くらい)色々トラブルもありましたが解決しました。 ・バッテリー交換 ・点火プラグ不良 など しばらく乗っていると、キーを挿して、キーのところにある 'C'と書かれた部分にキーを向けると オイル警告ランプが点灯するようになりました。 *友人曰く、Cはオイルが減っている警告を見るためにあると聞きました。 オイルが不足なんだと思い、ガソリンスタンドへ持っていって オイルを注ぎ足してもらったのですが、オイルランプが依然、ついたままの状態になっており困っています。 念のため、バイク屋まで行って見てもらったのですが オイルは十分に入っており、問題ないんじゃないかと言われたんですが 点いたままというのは気持ち悪いです。 このまま乗っていても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 軽自動車のブレーキランプの寿命について

    軽自動車のブレーキランプの寿命について 3年前に購入した軽自動車のブレーキランプ右側が切れました。 寿命がとても短いと思うのですが通常はどのくらい持つものなのでしょうか? 私の車はほとんど買い物車で、片道3キロ~10キロ以内の所に行くことが多く 走行距離が13000キロしか走っていません。 使い方・走り方が良くないからでしょうか?

  • オイルランプの点灯

    H8年式スズキアルトなんですが、ブレーキを強く踏むとオイルランプが点灯します。エンジンオイルもブレーキオイルも規定量まで入っています。宜しくお願いします。

  • 軽自動車のテールランプ

    テールランプの片方が切れている車を良く見かけますが、そのほとんどが軽自動車です。 なぜ、軽自動車のテールランプが切れやすいのでしょうか? 電気系統、検査体制など理由を教えてください。

  • エンジンオイルランプの点灯

    自動車のエンジンオイルランプが点灯してのですが、数分エンジンをかけていると消えました。エンジンオイルを確認すると、LOWレベルより若干下でした。友人によると、暑さでランプが点灯しただけではとも言われたのですが、確かに動かしてもいなかったのに、エンジンルームは高温だったのですが、このままでも大丈夫でしょうか。 車は5年目で、半年ごとには点検しています。オイル交換もしたので、その後はランプも点きません。 暑さでランプが点くことはあるのでしょうか。

  • ブレーキを強く踏むと点灯するサイドブレーキのランプ

    こんばんは。 ちょっと従妹の車の症状について疑問があります。 従妹は10年ぐらい前のセルボモードに乗っています。毎回助手席に乗るたびに前から気になっていたのですが、運転席の前にあるパネルの中の左側にあるサイドブレーキを引くと点灯する赤いサインがありますよね?あれが従妹がブレーキを強めに踏むたびに点灯するのです。そして完全に停車すると消えます。 結構オイル漏れする車なので「オイルがないんじゃないの?」と聞いても「オイルがなくなるとオイルランプ(レストランのカレーがはいってるやつみたいな形の絵のランプ)が点くから違うと言います。実際オイル満タンにした時も点きました。 本人は平気で乗っていますが、一緒に乗っているこちらが、いつか止まるんじゃないか心配です。 この現象は何が原因と思われますか?よろしくお願いします。

  • 車のオイル警告ランプが点灯する時はどういった時ですか。

    平成19年式のダイハツのタントに現在乗っていますが、 今回、オイル系のトラブルになってしまいました。 オイルの状態が良くなければ、 車のオイル警告ランプが点灯すると思っていたのですが、 なぜか今回は一切、車のオイル警告ランプの点灯はありませんでした。 「私の乗っているダイハツのタントは、 車のオイル警告ランプが点灯するのはどういった時ですか。」と、 メカーのダイハツ本社や販売店また、整備工場に伺っても、 人により答えがまちまちで一感性がなく、明確な答えが出て来ません。 今後、この車を乗り続けるのですが現在、困っています。 私の疑問は、そんなに難しいい質問だとは思っていません。 「私の乗っているダイハツのタントは、 車のオイルランプが点灯するのはどういった時ですか。」 どうか、明確なお答が出来る方がいましたら、よろしくお願い致します。

  • オイルランプの点灯

    みなさん、こんにちは。 今回はオイルランプについてなのですが、普段エンジンをかけている時(アイドリング時、走行時)はオイルランプはついていないのですが、この間、バッテリーを起動してみたら、オイルランプがずっと点灯しています。気になってエンジンを付けてみたら点灯はなくなりました。オイルチェックをした感じでは少し汚かったですが、特に汚かったり、オイルの量が少ないということはないような気がします。 オイルランプというのはバッテリーをつけているときは常についているものなんでしょうか?それともこれはなにかのトラブルなんでしょうか? よろしくおねがいします

  • テールランプの点灯

    こんにちは。 今回、車の買い替えでホンダのフィットに乗ることになるのですが、テールランプのストップランプ(赤色点灯)がテールランプの上段、中段がウインカーランプ(橙色点灯)・バックランプ?(白色点灯)で、下段には赤色のレンズになっているのですが、点灯はしないんです。 これが通常の状態なのですが、これを上段と同様に下段にストップランプ(赤色)を組み入れ、ブレーキをかけた際に上段・下段が同時点灯するように、レンズ内部にストップランプを取り付けることは違法になるのでしょうか? 他の車では、ホンダのアコードワゴンも同じテールランプの配列で上段・下段がブレーキの際に同時点灯していました。 詳しい方、教えてください。 車検や交通法規に反するんでしょうか?

  • ワゴンRのオイルランプ点灯について

    宜しくお願い致します。CT-21SのワゴンRレシプロ車に乗っています。数年前に廃車になる予定のものを譲りうけましたが年式も古く当初から程度が悪く、特に燃焼室内のオイル混入がひどく、排気が白く1回ガソリンを満タンにすると約150ccほどオイルを継ぎ足すのであまりオイルが汚れずエレメントのみ交換で乗っています。開けてないので断定できませんが上がり下がり両方あると思います。一昔前の2サイクル車のような車ですが何とか動いていましたが今日突然オイル警告ランプが一瞬点滅しオイルの量を確認しましたが特に少なくないし、水温も異常なかったので少しだけオイルを足しかえってきて確認しましたがやはり特に減っていませんでした。オイルランプはその後ブレーキをかけるたびに点灯するようになり、車が停止するまで点いています。加速時やしゃくってみても点きませんが減速時のみ点灯します、確かオイルランプは燃料系などと違い圧力を測定して点灯すると思うので誤作動は少ないと思いますが、自分で考えられるのはポンプの故障くらいですが、オーバーヒートや異音も感じられないのでオイルは正常に回っていると思いますが何か異常を判断する方法が有るのでしょうか?当方ポンプやその他の部品の交換は何とか自分でやりますが、車の程度のこともありあまりお金をかけたくないのですが、詳しい方アドバイスをお願い致します。