• 締切済み

せこい商売をしているスーパー

家の近所のスーパーでせこい商売をしており、これは違法にならないのか聞きたいです。 そのスーパーでは毎週木曜日は肉の日となり、高級な肉が半額、普通のお肉も3パックで1000円になります。 ただし、高級肉の半額シールはぜんぴんに貼られていて、貼っていない状態を見たことがありません。私は仕事をしていていつも夕方以降にしかスーパーに行けないので、もしかしたら午前中だけ半額シールが貼られていないのかもしれません。 次に3パックで1000円(税抜)の商品ですが、これは木曜日以外に行けば1パック350円(税抜)で買える肉です。木曜日になると1パック600円(税抜)に値上げされ、2パックで680円(税抜)、3パックで1000円(税抜)です。 これらの商売方法は違法にならないのでしょうか? もし、違法にならなければみんな真似しますよね。「毎週◯曜日は午後から肉が半額!」みたいなチラシを出していつもの肉を倍の値段で売る、というふうに。

みんなの回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

近所のスーパーには「特売肉」として値引きを装って売っている肉がありますが、バーコードを見ると初めからその値段がついていて、値引きで無い肉とは別の商品であることがわかります。客がそこまで知らないと思ってバカにしているのでしょうが、特に問題にはされていないようです。

noname#244420
noname#244420
回答No.5

何処に焦点を当てれば良いのか分かりませんが、、、季節柄、曜日、客入りの動向、社員の稼働状態、経営基盤となる収支経費に対する売上見込み等々を詳細に分析しながらセールを仕掛けている経営戦略は素晴らしいものだと思います。 「他(商圏エリア内)で出来るものならやってみー!」ぐらいの腹の括り方じゃないですか!? 商売方法としては、何ら違法なところはありません。 但し、気になったのが「高級肉」と連呼しておられるランクとグレード、産地を把握し、他店と比較して値付けの批判をしておられるのでしょうか?(勿論、虚偽の表示は違法だということは前提です。) 普通は、客寄せパンダが「高級肉」であれば、他の商品の売上で利益を上げようとするのですが、、、裏事情に関し更にシビアなことを言えば、家畜解体から物流、店頭に並ぶ間に何日が過ぎて何回、冷凍を繰り返しているかご存じなんですか? それによって、薄利多売な中にも十分な利益が出ているかもしれませんよ。 そこまで調べて突っ込むと面白い質問及び回答になったのですが・・・残念です。(苦笑)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

「高級肉」ってだけでは、ここで判断するのは難しいかな。 例えば、通常卸2000円/kgの肉が卸価格1500円/kgで市場に出た時、卸業者の協力で1200円/kgで仕入れたとしたら、 まともな値段なら通常価格1パック600円/300g、又は1パック680/300gでも、2円/gの価格表示でも可能です。 それを平日に通常特価1パック350円で売ることはできます。 肉の市場価格は毎日細かく変化するので、小売り価格も毎日全く同じということにはなりません。 セールで半額にも(損を覚悟で)3パック1000円にもできます。 確かに、昼は通常価格で夕方から全品半額という売り方もあります。 日によって仕入れ先も仕入れルートも輸送法も違えば、同種の肉でも日によって仕入れ価格に大幅な違いが出ます。 専門的な知識を持つ担当官が厳密に調査しなければ、実際のところは一般庶民の目と知識で判断するのは難しいでしょう。 専門的な知識と目利きの力がなければ、本当に同じ肉かどうかも判断できません。 肉の値段は高級になればなるほど、 1頭ごとに、細かい部位ごとに違う値段で売買されます。 それを一般庶民の目には同じ肉のように見せながら売るのが、売り場担当者の腕なのです。 そういう事ですから、 朝の商品と夕方の商品とでは同じ商品表示の肉でも、全く値段が違うこともあるのが普通なのです。 ただ、不当表示を否定する訳ではありません。 高級肉は1頭ごと大幅に違う値段で売買されるものであり、 小売り価格が細かく変動するのも不思議なことではないので、 何が不当なのか「判断すること自体が難しい」というのが、この回答の主旨です。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.3

ほー 確かにそれが本当ならあくどい商売をしていますね。 まぁ、結果、値段の付け替えだと思いますので、違法ではないと思いますが、、、

回答No.2

> 高級肉の半額シールは 半額でない通常価格で販売した実績(何週間のセールに対して、何週間以上通常価格で販売したとか)が無い場合、景品表示法に違反とかになったハズ。 > 木曜日になると1パック600円(税抜)に値上げされ、2パックで680円(税抜)、3パックで1000円(税抜)です。 豚肉をグラム120円で売るか?130円で売るか?とか、肉の仕入れ価格が変わったり、在庫の量によって販売価格を変えるなんかはフツーの話なので、こっちはビミョーかも。 消費者センターへ問い合わせ、紛らわしいって相談してみるとか。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/

回答No.1

ならない!値段は売る側が決めるから!あと説明が分かりにくい!しかしあなたが言ってる事が本当ならそのスーパーあくどいわ!乞食精神スーパーに改名やな!

関連するQ&A

  • スーパー 値下げと見せかけ値上げするのは?

    千葉では結構有名なローカルチェーンスーパーでの事です。 お総菜コーナー(自分で好きな物を取りパックに詰める方式)で、好きな物があり買おうかと見ていた所、夕方なので店員さんがパックにつめ、値下げシールを貼り始めました。 値札には「通常1個80円の品、2個で105円」と大きく出ていました。 その店舗の値段はバーコード式ではなく、パックにマジックで値段を描く方式です。 いくらになるのか、パックに値段が書かれるのを待つと、2個詰められたパックに「280」と書かれ、そこに半額シールが貼られました。 280円の半額という意味なので、140円ということです。 店員さんがパックに入れる前には2個で105円で売っていたものです。 それを買おうと思っていた私は店員さんに2個で105円だった旨を聞くと、無愛想に「そうですよ、でもいつもこうですから」とどこかに行ってしまいました。 でも、通常でも1個80円とあるので、「いつもこう」で280円というのは理由にならないような・・・。 再度店員さんに確認したのですが、ムッとした態度で「そうだけどこうしろって言われてるから書いたんです!」と、またどこかに行ってしまいました。 商品にどのような金額をつけても、そのお店の勝手だとは思うのですが・・・。 気になったのは、夕方に売れ残っている商品をパックに詰め、正規の値段(80円×2=160円)より高い金額(280円)を書き、半額シールを貼ってあたかも値下げしたと見せ、実は先程売っていた値段より高くするという行為です。 お店を利用する側からすればちょっと(じゃないかも)嫌です。 このような販売方法は詐欺、またはそのような違反行為には当たらないのでしょうか? このお店は前から対応が酷いとは思ってはいたのですが・・・。 他店舗ではお肉の消費期限を偽装していたそうです。 店員さんの口ぶりからすると、このような事が日常的に行われ、それを聞いても説明もせずにどこかに行ってしまうような対応。 これでは、この店舗で作られているお惣菜も信用できませんし、もう利用することはないのですが。 法律的にはどうなんだろう?と、気になってしまいました。

  • 当日賞味期限で半額になったお肉について質問です。

    スーパーで豚肉こま切れの半額を購入しました。 今日買ったスーパーで半額のお肉を買うのは2度目です。 今日が賞味期限で今日使うので半額のお肉でいいなと思って購入しました。 帰ってからパックを開けて使おうと思いました。 お肉パックのラップがいったん剥がされたようになっていました。 前回もそうでした。 お肉を取り出すと、上側のお肉は赤かったのですが、 真ん中あたりから茶色い肉が混ざってました。 たぶんお店のかたが半額シールを貼る前に、ラップを剥がして 茶色い肉を見えないように真ん中に入れて半額にされたんだと思います。 このスーパーでは時々「お店の人に言ったほうが良いかな!?」と 思うような火を通したような茶色のお肉が置いてあることがあります。 (当日が賞味期限のものですが) それを回収するところは見たことがあるのですが、こういう肉も 別のパックの赤い肉の下に入れて半額にするのかな?と思いました。 そう思うと、お惣菜なども色が変わった食材を使っているのかな? とか、考えてしまいました。 皆さんはよく半額の食材を利用されますか? 茶色い肉も、見えないようにして半額で販売するのはよくあることでしょうか?

  • スーパーで早めに半額にするようになった理由は?

    イオン系スーパーの食品売り場で、賞味期限の4~5日前のものに半額のシールがつく商品を見かけるようになりました。 気づいたのは2ヶ月ほどで、紙パックのドリンク類・ゼリー類・練り物類のいくつかで、これらはいつも棚に並んでいる商品なので、商品入れ替えというわけではなさそうです。 このスーパーは以前は他のところと同じように、賞味期限が今日・明日といった日付で半額にしていました。半額にすれば売れる確立は高くなるのだから、ギリギリまで通常販売価格で売ればいいのでは?と思うのですが、何か意味があるのでしょうか?

  • スーパーのパック寿司

    私がほぼ毎日買い物に行くヨーカドー。お寿司のラインアップが豊富です。しかしここ一年、寿司ネタや貫数の減少、それなのに値上げという増税の影響であろう現象がみられます。パック寿司は手頃ですし行くたびに購入していたものの、今まで14貫だったものが9貫で同一価格になるなど、かなりの値上げでここ数ヶ月は、毎回の購入はしなくなりました。また、寿司に限らず、セブンプレミアムというヨーカドーグループの大元、セブンアンドアイの商品も、ほぼすべてが減量据え置き価格というものや、原材料の削減などがあり、このことにも気づきはじめました。一般的に安いというスーパーのパック寿司ですが、半額以外は買う気がしないなどの意見も多く、同僚もそう言っています。スーパーのパック寿司は庶民には高いんでしょうか?

  • スーパーでの食料品の金額表示について三つ質問があります。

    よく行くスーパーは、商品を陳列している棚の前に金額が貼ってあるので、そこではわかるのですが、半額処分のコーナーに置いてある分は、いくらなのかわかりません。半額シールが貼ってあるだけです。 まず、それは悪い事ではないのでしょうか?そこのを以前買った時、びっくりするぐらい元値が高い缶づめがあって、えーーーぇ半額でも500円。。。(TQT)って思った事があります。 聞けばいいじゃないとは、言わないで下さいね。^^ 同じ商品は、離れた所に置いてあるので、一つ一つの売値を確認するのも、ちょっと。。。 二つ目の質問は、広告の品として、普段398円で売ってる牛筋(4本しか入ってませんって、質問には関係なかったですね^^)が300円でした。 半額シールが貼ってあるんが、一番前に合ったんで、150円ならと思い買いました。 レジでお金を払い、レシートを見ると、398円の半額で200円ほど。。。 これは聞きました。「今日は、300円なので、半額の150円じゃないんですか?」「イエ半額は、元値からの半額になります!」 (。-`ω´-)ンー騙された気分です・・・。他の大きなスーパーで、半額コーナーがあるところがありますが、シュウマイでもなんでも、もう安くなった金額のラベルが打ってあるので、わかりやすいんですが。 最後の質問は、もし、ちゃんと半額コーナーの分でも、金額がわかるようにしなければいけないと言う決まりがあるのでしたら、そこのお店になんと言う決まりがあるので、ちゃんと表示して下さいと言えば宜しいんでしょうか?その決まり?法律?を教えて頂きたいです。^^ なんとかやりくりしている主婦にどうぞ教えて下さいませ。<(_ _)>

  • 最初から半額で商品を並べるスーパー

    近所のスーパーに定価で販売した実績がないのに最初から半額で商品を置いているところがあります。 毎日置いているわけではなく、今日は◯◯の日みたいな感じでいつも置いている物とは違う肉や魚を最初から半額で置いています。3年近く通ってますがその商品が定価で置かれているのを見たことがありません。 このような不当価格表示を通報する方法はあるのでしょうか?

  • スーパーで見かけるピチピチと泳いでいる小さな魚。

    いつも気になっていたんです。 鮮魚コーナーに泳いでいる小さな魚。昨日も見かけたんですがシールに『どじょう』と書いてあり、生きた状態のが水と一緒にパックされていました。いちごのパックに数十匹は入っています。たまーに死んじゃってるやつもいます。 これはどうやって食べるんでしょうか? 買った人を見かけたことが一度もありません。自分は大好きで良く買うという方はいらっしゃいますか? 冬は見かけなかったのに、最近スーパーに行くたび見かけるようになりました。今が旬ってことでしょうか? こちらは北陸です。 どこのスーパーにも置いてあるのかな。。 ずっと気になってましたので、どなたか教えていただけませんか?

  • スーパーのパック肉の量について

    家の近所のスーパーなのですが(有名かは分かりませんが、10店舗以上ある系列店です) 一番近いので、一番よく使います。 で、毎回測ってるわけではありませんが(母は確実に測らないので) 大体私がそこで買ってきたお肉を使う時は測ります。(というのも基本レシピ通りにしか作らないので、肉○○gだったらその通り測るので) で、基本的に、表示gだけきちんと入っているのですが 1回国産牛肉切り落としを買ったところ かなり少なかったです。(賞味期限が翌日だったので3割引シールはついていました) 表示gが250g台だったのですが 測ったところ、パック毎で210g台=お肉だけだと200g程度でした。 3割引がついているので、定価で買ったと思えば同じという感じではありますが さすがにこれは許容範囲越えてますよね?(ギリ許せる範囲はパックも込みで表示gです) その時、母はこれは文句言ったほうがいいとは言っていたのですが 電話していろいろやってもらうのも面倒臭かったし、 その日の夕食に使う用だったので、3割引シールもついていたことで、まあいいやって感じでクレームとかはつけませんでした。 今度またこんなことがあったら これはクレームを言ってもいいレベルでしょうか?

  • スーパーがん保険について。

    10数年前に夫がスーパーがん保険に夫婦型で一口(2060円)入っています。今は新しいがん保険が出ていて、夫は今のがん保険に充実パックをつけて内容を充実!私は新しいがん保険に入りなおしては??と薦められています。 夫とは年が離れているので、充実パックも家族型で入ると、何かあったときに私は主契約ではないので、二人分払っていかないといけないから!!と言われるのですが。。。 スーパーがん保険は、65歳から、一時金とかが半額になります。あと、がんの手術金は出ないし・・・。 でも、入院は終身一日主人1万5千円。私一万円でます。 これで、別口で終身医療保険(それぞれ一日5000円~10000円を考えてます)に加入すればいいような気もしてるのでうすが・・・。でも、21世紀がん保険はほんとに充実してて、なんか迷っていまいます。

  • スーパーの半額セールのYシャツについて

     今日、イトーヨーカ堂で 5900円のYシャツが半額(2950円)で売られていましたが、 これは品質的にどうなのでしょうか?  スーパーで5900円のYシャツというのは非常の高価なジャンル になるかと思います。 (別店では、鎌倉シャツという高級シャツが4900円+消費税 で売っている)  このシャツは、もともとこれだけの価値(2950円の価値)がある ものなのでしょうか?