• ベストアンサー

中東アラブ諸国はロシアに興味がないそうです。

中東アラブ諸国はロシアに興味がないそうです。 なぜアラブ人はロシアに興味がないのですか? 政治の話です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.3

うーん、ソースが欲しいですね。 例えばイランは、19世紀にロシアから占領されかけたり、イスラム革命後は兵器を購入するなど、無関心では無いと思います。 シリアはロシアと同盟を結び、isとの内戦時にはロシア軍の進駐まで許しています。 まあ、サウジとかエジプトで有れば、アメリカとの繋がりが強いのでロシアへの関心は薄いかもしれませんが、他の国であれば大なり小なり関心はあると思います。 できれば、関心が薄いとするソースの提示を願います。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう シンクタンク調査です。有料だと思う

その他の回答 (2)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

んなこたないでしょう。どこにそんなの書いてありましたか? アラブ人系の国家ではシリアがロシアべったり。いっぽうで、サウジアラビアを盟主とするアラブ連盟は、ロシアと近づく非アラブ系のイランと敵対し、トルコを警戒しています。一方イランと近しいアラブ人国家カタールを排除しようともしています。同じくアラブ人国家のイラクはイランとの関係が深く、アラブ人とひとくくりに語ることは出来ません。イランとシリアを除けばアラブの主要国はアメリカと深い関係があってアメリカの支援は欠かせないのですが、トランプの度重なる政策の失敗でアメリカの影響力をそぐ隙が生まれています。そこに経済を軸に入り込んでいるのが中国でうまく、自然に入り込んでいます。ではロシアはどうかというと、中東の産油国のシンジケートであるOPECに対して同じく産油国であるロシアは、協調すべき話し相手である一方で中国と違って軍事力や兵器の供給を絡めて関係を深めようとしてくる。一方のアメリカは、内情ではアラブ諸国に憎まれながらも、自国のシェールオイルの価格を維持して利権を管理しつつ軍事的覇権をセットでアラブの主要国と同盟関係を持っている。そういう中で、アラブ諸国がロシアに興味が無いはずは無い。アメリカの顔色をうかがわないとロシアと付き合えないと言うのがサウジアラビアやUAEの状況と思います。 アラブ人国家では無いけれど、トルコはNATOの一員でありながら、アメリカに警戒され、その中でロシアから地帯空ミサイルの輸入を断行するなど、ロシアをうまく使いながらアメリカと対等の交渉力を持っているわけで、今の状況だといつアラブ諸国もアメリカ依存からロシアへ軸足を置かないとも限らないと思います。

回答No.1

興味ないから。

関連するQ&A

  • 中東のアラブ諸国でサッカーが盛んなのはどうしてですか?

    中東のアラブ諸国、サウジアラビア、イラン、イラク、バーレーンなど サッカーが盛んに行われているようです。 イスラムの国はスポーツにあまり力を入れていないように思いますが、 サッカーだけは別のような印象を受けます。 どうして中東でサッカーがはやるようになったのでしょうか? サッカーなどやていると原理主義者や古老達から「西洋かぶれ」と批判されないのでしょうか? それともサッカーはイスラム文化に溶け込んでいるのでしょうか> よろしくお願いします。

  • 中東アラブ諸国で独裁政権が倒され「アラブの春」が、

    中東アラブ諸国の多くの独裁者が倒されて「アラブの春」が訪れているのに、 独裁者がうまい物食べて豚のように太って「喜びアガシ」と毎晩ネンネ、 一方で下々の庶民・子供が飢えている、北朝鮮に、 「北国の春」が、何故やってこないのか?

  • 【FGM・女性器切除】アフリカや中東アラブ諸国では

    【FGM・女性器切除】アフリカや中東アラブ諸国では出産を終えた女性は女性器を縫う手術をするそうですが、女性器を塗ったらどこから排尿をするのですか? もし縫い目から染み出して排尿するなら、塗った中や縫い目は雑菌だらけで超臭くなるのでは?どういう仕組みの女性器切除手術とは尿道はどうするのか教えてください。

  • 湾岸戦争のアラブ諸国と非アラブの関係への影響

    湾岸戦争の以前と以降について。 湾岸戦争が及ぼした影響についてお聞きしたいと思います。 政治、社会的にどんな影響を及ぼしたのか? 中でも、戦争を経て、アラブ諸国と非アラブ諸国の間の関係性は変化したのか、またどのように変化したのか?をお答えください。

  • 第一次,第三次中東戦争でパレスチナに住んでいたアラブ人たちは居場所が無

    第一次,第三次中東戦争でパレスチナに住んでいたアラブ人たちは居場所が無くなってしまい,以後貧困に苦しんでいたようですが 周りのアラブ諸国(エジプトやヨルダン)が受け入れることはできなかったのでしょうか?それはまた,なぜ?

  • アラブ

    エジプトが今熱くなっています。他のアラブ諸国でも民衆によるデモが拡大してます。今後の中東はどのように変わっていくと思いますか?

  • 【ロシア産LNG液化天然ガス輸入規制の闇】というか

    【ロシア産LNG液化天然ガス輸入規制の闇】というかビックリしたこと。 ヨーロッパはロシア産のエネルギーを買わないと言っているが実際はアメリカや日本より今もロシアからLNGを買っているという事実。 2点目は日本はヨーロッパが買わなくなったロシア産のLNGを大量に安く買おうと動いたが、実際にロシアが売ったのは中東アラブ諸国だったという事実。 中東アラブ諸国はウクライナ戦争前より7〜8倍のLNGをロシアから輸入している事実。 普通に考えれば分かるがロシアは日本にLNGを送るより、近くの中東アラブ諸国に売った方が輸送費が安く高く売れる。日本は遠すぎて売る相手ではなかった。 この3つの事実から、なぜ産油国の中東アラブ諸国がわざわざエネルギー輸出国なのにロシアのLNGを7〜8倍も買っているのでしょう?という不思議では? あとアメリカはロシアに制裁をしていたけど最近は冬に近づくにつれてロシア産LNGの輸入量を増やして来ているという事実。 この不思議な世界の動きをどう捉えますか?

  • なぜアラブ諸国は近代化が進んでいないのですか?

    イスラム教が主流の国々であるアラブ諸国は西欧はもとより、日本や中国、韓国、台湾、シンガポールなどのアジアの国々にも近代化という面で遅れていると思います。中世の頃は、ヨーロッパよりも進んだ文化などがあったのに、なぜここまでの差がついたのですか? 日本は西欧の文明を早くから受け入れ、近代化しましたし、中国も近年の成長は目を見張るものがあります。しかしながら、アラブ諸国一つ一つのGDPを見ても、アジアの進んだ国々に遠く及ばないことがわかります。又、同じイスラム教を主流としながらも、近代化が進んでいる国として東南アジアのマレーシア、インドネシア、アラブ諸国に近いトルコなどがあります。 アラブ諸国は西欧に近いにも関わらず、なぜ産業革命の影響を受けなかったのでしょうか?イギリスなどの国に植民地にされて、近代化に目覚めることはなかったのでしょうか?西洋的な文明を拒絶しているのはなぜなのでしょうか?西欧に負けて悔しい思いをするならなぜ、近代化をして力をつけようとしないのでしょうか? 西洋の文明を受け入れたアジアと、拒絶するアラブ諸国の違いはなんでしょうか

  • 中東に広がるデモについて

    チュニジアに端を発すデモの危険がある国として中東から北アフリカのアラブ諸国があげられていますが、アラブ首長国連邦が入っていないものがほとんどだと思います。なぜでしょうか?

  • 中東って親日国が多いの?

    中東って親日国が多いのですか?テレビ等ではイラン、トルコ、ヨルダン、アラブ諸国は親日国って聞いた事有るのですが、中東って実際に親日国が多いのでしょうか?