一人っ子同士の結婚の反対について

このQ&Aのポイント
  • 一人っ子同士の結婚について、自分の母親に反対されています。
  • 母の反対理由としては、片方の家が潰れる可能性や幸せになれないという考えがあります。
  • 一方、彼の方は親戚間の問題があるものの、彼自身は素直で幸せになれると思っています。自分は未熟者で世間を見ていないため、どちらが正しいのか迷っています。
回答を見る
  • 締切済み

一人っ子同士の結婚の反対について

一人っ子同士の結婚について、自分の母親に反対されています。私には3年お付き合いしている彼氏がいます。私たちの年齢(お互い25歳)やお付き合いした期間もあり、親に結婚したいという話をすすめようと思い、話を母に切り出しました。 しかし、母と言い合いとなり、一人っ子同士の結婚の反対として、以下のように言われました。 ・どちらかの名前を継いでも、片方の家が潰れるから、たとえ婿になってもらっても相手の家に申し訳ない ・我を通して結婚までしても、幸せにはなれない ・そんな一人っ子同士で結婚だなんて、世間様に恥ずかしくて顔向けできない、親の顔に泥を塗るな、結婚するなら縁切る、と言われました。 彼氏の方では、元々一人っ子にしてしまったのは親だから、自分たちの老後は自分たちで賄うし、婿に行っても構わないと言ってくれているようです。 私の家は由緒正しき家柄ではありません。母が呈示した結婚の条件としては固いですが、私は普通の家柄に育ち、ご先祖さまはお寺に預けてしまっているので、本来ならば跡を取る必要は無い家であります。母はどこかの次男三男と結婚して婿をとってほしいと言います。婿に来てくれる人を迎えて欲しいというのは、親の老後や、両親の墓守の為です。今まで家庭内のいざこざがあり、頼りになる親戚も(母の両親は母が若い頃に死去)、家庭の金銭的な部分も足りず、今までの義実家の関係性や、酷い嫁いびりの為、母が疲弊している為、安定性を求めているが故です。 私自身、情緒不安定な母と、嫁の子だから可愛くないが為に、生存している祖父祖母の横暴さや、父方の親戚の話の通じなさ、大人の身勝手さに振り回され、大人の顔色をみてきた子供時代でした。 しかし、そんな母を見てきて、自身が経験してきた為、簡単にいかないと思っている自分がいます。苦労してきた母の為、家の為に生き、自身に与えられたものに従って生きるべきなのか、これからは自身のために時間を割くのか、私に人生や生き方を御教授お願い致します。 彼の方では親戚間も多少の問題はあるそうですが、親戚の仲は良く、彼自身も一般知識のあり、私より友達も多く素直な人なので、私は彼と一緒にいたら幸せになれるかな、と思っています。 しかし、私は親の言う通りに、この彼氏を諦めた方がいいのでしょうか。親の言うことは将来的に見て正しいですか? 未熟者でまだ自分は青いので、世間がまだ見えていない部分もあります。御教授をお願い致します。

みんなの回答

回答No.19

私は60歳をこえた初老です。私の経験から申し上げます。両親が亡くなったときは、お墓はどうしますか。もし先祖代々の墓に両親が埋葬できないなら、新たに墓の購入(約300万円)、お寺に年間約15,000円かかります。海に散骨(20万円)かかります。私は10年前に調べた金額です。今はデジタル化が進みお寺管理も有りますね。余り興味ない人は、お墓参り行かない人ですね。「親は生きているときは成人するまで子供の面倒を見る。」「子供は親の老後から死んだ後の面倒を見る。」でしょう。あなた達には両方の両親4人を面倒見る責任が有りますよ。一番の問題は相続です。両親が亡くなってからの(1)墓、(2)位牌、(3)遺影、(4)不動産、(4)預貯金等です。あなたが面倒を回避すれば、(1)墓はお寺に返し更地、(2)位牌、(3)遺影はお寺に頼んで処分してもらう。あなたの代で無くしてしまう。これはあなたの両親が一番悲しむでしょう。 結論 親の為に結婚するのではなく、ご自分の幸せの為に結婚して下さい。子供はできたら男の子を2人以上産んで下さい。一人をあなたの実家の養子縁組すれば解決します。あなたはご両親と揉めない様にして下さい。最後はあなたが面倒見るんですよ。

回答No.18

中々、難しいご質問ですね。 でも、一番大事な『相談者様の気持ち』は固まっていますか? 「なにがなんでも今の彼氏と将来を一緒に歩んで行きたい。」のか? 「まだ年齢的に違う相手を探す余裕が有るので、親の為に一考する。」のか? 今の相談者様はそれも決めかねているように感じます。 考えられることとして… (1)都合良く次男・三男が彼氏として見つかるか? (2)その彼氏と結婚まで考えられるように進展するか? (3)結婚を考えても『婿入り』を承知してくれるか? (4)たとえ『婿入り』してくれても、仕事の都合で転勤族だったら? (5)転勤族でなくても、相談者様の親の面倒を見る気持ちは? (6)そもそも経済的に相談者様の母親を面倒みれるのか? 不確定要素が山ほど存在するのですよ。 過去の回答を見て頂ければ解りますが、僕は恋愛期間は2年と回答しています。 その期間で相手との相性や相手の価値観、環境等を判断して結論すべきと回答しています。 相談者様は彼氏と3年間の交際期間が有りますから、結論を出すには充分な状況です。 今後の状況と相談者様の気持ちを決めてから『相談者様の結論』を出して下さい。

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.17

失礼ながら、 お母様は、毒親だと思いました。 自分の幸せは自分でつかむものだと私は思います。 お友達も多く、温厚な彼と幸せな結婚を築きたいのであれば、 お母様の反対を押し切って結婚をしたらどうでしょうか? お母様が縁を切るというのであれば 「どうぞ」といったらどうでしょうか? お母様は子離れが出来ていないんだと思います。 お母様の理由が彼の借金とかDV傾向ならわかるんです。 お母様の反対理由は、相手が一人っ子だから、というのは、 お母様の価値観を押し付けすぎです。 どうか、自分の幸せは自分で決めてつかんでください。 応援しています。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.16

私は男です。それに嫁とりのほうですので、状況は随分違いますが、似たような心情の覚えがあるので書き込みしました。私は貴女と同じで母親の顔色を見ながら良い子を演じてきました。(無理はしていなかった)母は後妻(ただ単に姉達の母親役としてほとんど身寄りのない母が選ばれた)で入って、跡取り(私)を生んだのに、強い親戚筋から何かと言われてきて苦労していたのが幼い頃より何となく分かっていました。だからひたすら良い子(むしろ忖度もどき)を装った。でも年頃(高校生ぐらい)よりあまりの干渉に、大学、就職、結婚(勿論恋愛結婚)は自分の意思で決めようと思っていました。案の定、就職(地元ではない)した途端、お見合いの話がわんさか。全てスルー。付き合っていた彼女との結婚は大反対、相手は遠方。一人っ子。貴女が書かれた事は全て言われました。それでも辛抱強く説得をしました。脳天気な私は後で知りましたが、興信所を使ったり息子の将来のため彼女の実家に別れてくれと頼みに言ったりと・・・子供からしたら、産んでくれた母でもありたった一人の血縁者でもあるので感情的になる気持ちはある程度理解していたつもりですが、もっとも嫌な存在にしか思えなくなりました。でも私達を和解させたのは、意外にもその彼女(妻)でした。何故?と聞くと、女の意地だそうです。妻として認めてもらうには嫁として認めてもらう必要があったと妻は後日言いました。情けない夫です。妻はその後癌で入院した母の介助していました。母も妻に頼っていました。後で思ったのは、そういう風にしてしまったのは「自分がそうさせてしまった。」と言う事。逆らわない子というイメージを植え付けてしまった。でもその上で今考えても、結局の所、表現は悪いですがいわゆる”いちゃもん”でしかないのです。・・・・ 言いたいだけなのです。内心は我が子の選んだ相手だから信じてあげたいと言う気持ちはあるけど、自分の思い描いていた物(願望)と違う事に、どうしても認められないのです。だからあれやこれやネガティブ因子を並べる。反発するのは当然。でもね、子供を信じるというのは子供の選択眼を信じるのではなく、子供が折れるだろうという事を信じてしまう。今の時代結婚は個人同士の話、家同士の話じゃないことなど分かっていても。その話とは別になっちゃう。世間が狭くなっている事にも気づかない。 未熟者でまだ自分は青いので、世間がまだ見えていない。これは常識で割り切れる物ではないし、何が正解なんてない。ただ、婿として迎えるのなら、逆に世間で言う”ますおさん”という常識に囚われてはいけない。それこそお母さんと同じ。 どちらの家も大切に、彼のご両親も本当の親のように意識して接する。彼の判断が 忖度ならば、逆に指摘してあげるようにするべき。お母さんが間違っているときは 出来れば注意し、彼にしっかりと謝るべき。どちらを取るかは必ずフラットな心で。私自身が感情的になりすぎ、母の事を避け続けて、母のフォローをしていた妻をみて8歳も年下なのに、自分が情けないとおもいました。情けない私ですが、血の繋がり故、感情的になっている限り、平行線です。印象では彼はその辺は上手くやってくれそうな気がします。自分だけで解決して彼と結婚しようと思わないことということは正解に近いのではないのかと思っています。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.15

縁を切ると言えば、慌てるんだろうなと思いますが(;^ω^) 心の準備ができていないのです。 今までていのいいはけ口で味方だと思っていて makiki516様がいたからなんとかやってこれたお母様は それに甘えて 自分で何とかしようという意識が薄いので ストレスの発散の選択肢をあまり持っていません。 そのうちの最も重要な一つが 思ったより早く無くなろうとしているので 焦っているのです。 お母様が心配なのは自分の生活と老後。 そしてまだmakiki516様と離れたくないという気持ち。 25歳と若いので、条件に合う人がいるだろうという安易な見通し。 感情的に言いくるめたら、いつものように折れてくれるだろう。 そんな感じでしょう。 ですから 今の彼としか結婚を考えられないし 別れたら結婚自体できないかもしれない。 孫の顔も見せてあげられないし 私は老後一人で生きていくことになる。 それは私にとって幸せ? お母さんはそんな風に私に生きてほしいの? と若干重い感じで淡々と伝えてみましょう。 可能なら 住まいを近くで構える、とすると 多少不安も和らぐかなあと思います。 makiki516様は依存されて大変かもしれませんが… 近居(車で15分~30分くらいの、少し距離があるところが良い)で お母様に何かあってもすぐ駆けつけられるし 仮に施設入所となってもすぐ会いに行ける距離、がベストです。 お父様が出てこないので 親戚はもとよりお父様にも寄り添ってもらえていないのだろうな と推測するとお母様が不憫ではありますが それぞれの人生なので切り離して考えたほうがいい場合もあります。 機会を逃すと、それと同等なものが巡ってくる保障はどこにもないので 最終的にmakiki516様の頑張り次第になりますが 彼と同じような人を探すのは結構難しいかもという印象です。 それが次男三男とも限らないし。 お父様はどんな立ち位置でしょう。 味方になってくれそうでしょうか。 縁を切るのも辞さない、という姿勢でいるほうがいいのかもしれません。 お母様の思い通りに生きる必要はありません。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.14

いろいろ細かい問題はあるでしょう。 私があなたのお父さんだったら,自分の幸せは自分でしっかりと掴みなさい。 と言うと思います。それが今の彼だと今この瞬間思うなら,そこは逃してはいけません。結果論は必要なく今そのときの判断を信じるのです。 そして,お母さんに従う必要は無いけど,どうか見捨てないでやって欲しい。とも言うかなと。親子関係は黒か白ではないでしょう。結婚したから親を裏切ったと言い切るものでも有りません。 いびりにあって辛い思いをなさっているのはよくわかりますが,それでも彼を会わせたり彼のご両親と食事をしたり,お母さんを見捨てないで居さえすれば徐々に切り崩していく可能性は残されるでしょう。もしかすれば数ヶ月で認めてくれるかも知れないし,5-10年結婚してもなお認めてくれないかも知れない。 たぶんお母さんは親せきとの関係をあきらめたのだと思います。 その気持ちは良くわかりますが,あなたの場合自分の母親なので,自分が幸せになる事。それがあなたのお母さんが幸せになる事なのだと再認識して粘ってみてください。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.13

お母様の思い込みに呆れます。それは全てがお母様の脳内妄想だからです。 言わせておいたら「相手は大学院卒業でエリートで収入1000万以上、高身長で家族親戚が尊敬できる家柄、長男でないこと、相続財産多め」と続きます。 つまり自分の夢を娘に押し付けているだけですからさっさと逃げましょうよ。 外国人と結婚して外国に住むことになったらどうします?そういう一人っ子も近頃は増えています。 自分の人生です。親のたらればを聞いてそれをリスペクトと勘違いしないほうがいいですよ。リスペクトやご先祖の供養はできます。どこに住んでていてもです。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.12

お母さんの気持ちもわかりますし、お墓の心配ももっともです。ただ、今時次男、三男の男性がそう転がっている訳もなく、彼に兄弟がいても女であれば、同じ事。正直なところ、現実的で無いです。まあそんな事を言っていると、結婚できず、同じように墓を守る人がいなくなる。さらに旦那さんとして恥ずかしくない人が養子に来るかもわからない。最近は、お墓も両家の名前の入った物をよく見かけます。おそらくこれからもっと増えると思います。どこかでお母さんに納得して貰うしかありませんね。 あなたが本当に信頼出来る人と結婚し、まずは幸せになる。その上で、もしかしたら男の子が一杯生まれるかもしれません。皇室だって、男子が生まれず困っておられるのですから、家の事より私の幸せを優先させて欲しいと説得しましょう。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.11

そうですか、結婚をお母さんに反対されてるのですね 反対の理由が3つありますが、どの理由もmakiki516さん自身の幸せに対する事がないですね 当然、結婚は当人同士だけの問題ではありません ただ、最終的には当人同士の意思が尊重される巾です お母さんの反対の理由がmakiki516さんの幸せを心底願い言っているのならば別ですが今の反対の理由は自分自身の面子、世間体だけなのかなと思います 失礼な言い方かもしれませんが、順番からすればお母さんが先にこの世からは居なくなりmakiki516さん自身だけで生きていかなければなりません その時に後悔しないような決断をして下さい 誰も助けてくれません 自分自身の責任で生きていかなければなりません 兎に角、お母さんと納得するまで話し合い、最終的にはmakiki516さんが決める事だと思います makiki516さんの人生です 

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.10

結婚するのはあなた達です。 家柄と結婚する訳ではないと思いますので、気にしなくて良いと、思いますよ。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 一人っ子同士の結婚は可能?

    世間知らずな私です。 教えてください。 一人っ子の男性と一人っ子の女性は結婚できますか? 男性は自身の家の後継になりますが、 女性は婿養子として家に迎い入れたいと思ってます。 結婚は可能でしょうか?

  • 一人っ子の恋愛・結婚はうまく行かないものですか?

    わたしは一人っ子ですが、一人っ子は恋愛や結婚がうまく行かないイメージが強くあります。身内や親戚は一人っ子が多いのですが、母は離婚しましたし、親戚は私が高校生の頃に自殺しました。 わたし自身、恋愛するたびに、あんたは家を継ぐんだよ?分かってるの?としつこく言われてきました。そのたびに母や親戚のことを思い出し、お婿さんをもらうと上手くいかないんだなぁ…と考えていました。これまで付き合ったひとは長男ばかりで(と言っても2人ですが)、そのたびに家族から猛反対され、一人っ子って不利だと実感してきました。 周りが結婚を意識する年になって、わたしはもう恋愛も結婚も面倒だと感じるようになってきてしまいました。いずれ結婚するとしても、それは家のためです。そう思うと、恋愛なんかしたって意味がないんじゃないかと…好きになった人と結婚できない可能性のほうが大きいですし。 恋愛を楽しんでいる友達が輝いていて、正直羨ましい気持ちはあります。恋人がいないわたしを気にかけてくれる人たちもいます。 だけど、無駄なことはしたくない。そう思うのは間違っていますか?

  • 一人っ子の事情(結婚) 長文です

    まもなく30代に突入する女子です。 今私にはお付き合いをしている男性がいます。 年齢も年齢ですし、結婚ということも考える年ごろかなと思います。 ただ私は田舎育ちの一人っ子で、家は江戸時代から続く家です。親戚には本家と言われています。 (補足ですが、当時の母の体調により、子供は私一人しか産めなかったようです。)  私は幼いころから親に「お婿さんをもらうのよ」と言われ育てられました。親はつい最近までその考えのようでした。ですが、今の時代「婿取り」にこだわるような時代でもなくなって来ている、娘の幸せが一番と考えてくれるようになりました。 私は婿に拘らずに結婚ができると思い嬉しかったですが、やはりいろいろ考えてしまいます。 「娘の幸せが一番」と言ってくれる親ですが、出来たら婿を取ってほしいという気持ちが少なからず気持ちの中にあるということが分かりますし、父は特に婿取りがいいという気持ちが強いのが分かります。 私は両親ととても仲が良いですし、今まで本当に大事に育ててもらっているというのがあり親には大変感謝しています。 私がもしここで嫁へ行ったら親の期待に答えられなかった娘として申し訳なく思ってしまう気持ちもあります。親を裏切ったような気持ちになってしまうような気がして。 また親が他界し今住んでいる家がなくなり更地になるのも何か悲しい気がしたり、私のせいで○○家(私の名字)がなくなるのも先祖に悪いような気がしたり・・・いろいろ深く考えてしまいます。 土地柄田舎なので、親戚等は私が婿を取るとみんな思っています。親戚の中には私の年齢も年齢なのでそろそろお見合いしたらと言ってくる方もいるようです。 ちなみに今お付き合いしている彼は長男です。彼と婿や嫁について話をしたことがありますが結婚となると2人だけの問題でなく家の問題なので平行線のままです。彼は長男だし、婿に行くなんて考えたこともないと言っていました。(それは私もそうかなと思います) 彼が婿養子に来てくれれば私は一番いいですが、彼の家にも事情はあるのでそう簡単には行かないかと思います。 彼は優しい方で気も合うし、興味のあるものなど似ています。お互いが一目ぼれのような感じでした。これからもずっと一緒にいたいという気持ちが強いです。彼となら幸せになれるのではないか思います。 ただ私自身、自分の置かれた状況を考えると今後どうしたらいいのか分からなくなってきてしまっています。彼とこのまま付き合っていいのか、家のことを考えてお見合いをした方がいいのか・・ 長くなってしまいましたが、何か思ったこと(アドバイス)がありましたら教えて頂けたらと思います。 また私のような状況(だった)の方のお話もお聞きしたいです。同じ一人っ子の方のご意見や状況などもお聞き出来たらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚したいのですが・・・反対され、進みません。

    目に止めて頂き有難うございます。読んでアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 以前母親の事で相談させて頂き、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3274766.html 皆さんのアドバイス頂いて、今一人暮らしています。あれから一人暮らしをするに当たって喧嘩みたいになりました、でも少しは分かってくれたのか、半分了承のような感じで家を出ました。でも母は変わってないようです。その後の報告というか、相談というか・・・。 7月にプロポーズされていて、もう11月。何も進んでいません。母親に反対されています。私は一人っ子、代々続いてる家。彼は長男、姉ありですが、姉はお嫁に行きました。その間私の家にも遊びにきていて、母とは面識があり、母も優しい子と褒めてもいました。でもある日彼に対する態度が変わりました。何日か経って「何が気に入らないの?」と聞いたら、彼の姉が始めて家に遊びに来たとき「○○ちゃん(私)もそろそろ家にお嫁に来てもらわないとね」という一言から始まったと。お姉ちゃんがそんな事言うって事は、もうそういう話が勝手に進んでると思ったと。でもプロポーズされたのは、姉が来るずっと後だったし、それは誤解!と話しました。ついでじゃないですが、いい機会だったので、結婚したいという話をしました。昔から嫁に行く事はダメと言われ続け、○○は(私)婿取りだよって。なので中々言えないでいました。彼と結婚を考えてると話し始めたら、案の定反対でした。反対の理由は ・別に苗字を継いで欲しい訳じゃない、○○と離れるなんて考えた事がない ・お母さんの夢は、○○とその旦那さんと孫とで、仲良く暮らして行く事、孫の面倒を見る事。ずっと言ってたよね?裏切るの? ・彼は優しい、でも本当は優しくないよね。あんたに結婚申し込んでくるなんて、優しくない・・・彼は自分の親を守ってるのに、こっちの親は守ってくれてない。→老後の事だと思います。 ・彼が婿に入ってくれるならいいけど、嫁に行くなら反対。 こんな反対理由をこの日から毎日毎日言われ、母の気持ちもわかるけど・・・母は大好きな父と結婚したのに、なんで私は大好きな人と結婚できないの?また、なんで一人っ子なの?等と思い、自分も色々考えすぎて何がなんだかわからなくなって・・・。彼にも相談してたけど、結局いつも時間はまだまだあるって言われ。直接彼にも母の気持ち聞いてもらおうと聞いてもらいました。「婿に入るっていうのは考えます。プロポーズしたのは○○とずっと一緒にいたかったからした。でもウチの親(彼の)は○○が嫁に来ると思ってると思います」と。でも後で聞くと彼はやっぱり婿に入るのは嫌・・・と。私も婿に入って欲しくないです。変わらない母の性格、生活の中、彼と一緒に暮らすことなんて出来ません。親のことで、彼に負担?をかけたくありません。私は彼のところにお嫁に行きたいです。 その日以来、母も結婚の話はしてきません。彼も自分からはしてきません。私だけ何だか頑張ってるというか、悩んでるというか・・・。彼の言う「時間はまだあるから」ってのも分かります。でももう4ヶ月も経って、次はこうしようとかっていうような目標もなく。確かに時間は沢山あります。でもこのままじゃ時間だけどんどん進んでいくだけな様な気がします。子供だって欲しいっていうクセに・・・知り合いの人は年とってからの育児は大変って言うし。彼はうちの母にも納得してもらいたいと言います。でもだからって何するでもなく・・・。何度話しても、何しても母はきっと賛成なんてしてくれませんが・・・(以前の相談内容でも書いた通り母の性格があんなんなので)。 何か色々話飛んでしまったり、意味の分らない事書いてしまったかも知れませんが、読んで頂いて有難うございます。 私はどうしたらいいんでしょうか。焦ってるだけ? このまま彼の言葉「時間はまだある」を心に止めて、待ってればいいのでしょうか。それとも・・・もっと彼にこうしたい、こうしようって積極的に話していったほうがいいのでしょうか?彼が言った様に、母に賛成してもらえるまで頑張るべきでしょうか?賛成してもらわなきゃダメなのでしょうか? このままだったら、破談になりそうで怖いです。 もう何がなんだか・・・本当にどうしていいかわからないです。

  • 一人っ子同士の結婚に反対されています。

    一人っ子同士の結婚に反対されています。 同じ内容の質問ですが、題名に一人っ子同士が入っていなかったので、あらためて質問をあげさせていただきました。彼女を失うかもと言う辛さに精神的に参っています。皆様、本当によろしくお願いします。 私は結婚について悩んでいます。長文で文章が下手ですが、経験や色々な意見をアドバイスよろしくお願いいたします。 私は31歳で3年付き合ってる26歳の彼女がいます。お互いが一人っ子で彼女の実家はは山(杉・檜)の管理や田んぼ等の土地を継いで欲しいと考えています。自分の実家は家業などはないサラリーマンの母子家庭です。 1年程前から結婚をしたいとお互いで考えていて、一度親同士を合わせた事があるのですが上手くいきませんでした。彼女の両親が実家の山や田んぼを継いでそちらの実家に住まないといけないという話が主になっていたと聞いています。 お互いの性格はとても合っていて、趣味などもとても共通点が多く気持はお互い愛しています。ただ、色々な事情が邪魔をして結婚が出来ずにズルズルと来ている状態です。 最近、彼女の両親が結婚条件に見合った人をお見合いで探すといい、彼女も私に婿養子で実家を継いで欲しいと言っています。そうでなければ、私を苦しめるので別れようと考えています。 私は気持としては彼女と一緒にいたいと考えているのですが、彼女の実家が望む住む場所、名前、山・田んぼの管理、婿養子、子供の名前等は譲れないと言っています。 そこの条件が少しは緩めばと思っていますが、彼女の両親は頑固で譲歩してもらえそうにありません。 合わせて伺いたいのですが、譲歩してもらえる方法等はないでしょうか? 色々な事情は箇条書きで下に書いていきます。よろしくおねがいいたします。 ・お互いが一人っ子同士 ・私は母子家庭、彼女は両親がいます。 ・お互いに親の面倒は見なくてはいけないです。 ・お互いの実家が150キロ離れています。 ・彼女の両親は婿養子で、実家に住み、家業(山・田んぼの管理)、姓を継ぐようにと考えています。 ・お互いの親はあまり仲は良くなく、一度会っていますが、電話にてもう会うことはないと話したみたいです。 ・私の母は彼女の両親と会い、絶対に苦労をすると結婚を快く思っていません。 ・彼女は少し両親に押されており、山と田んぼの管理をして、実家の近くには住んで欲しいと言っています。 ・彼女は姓に関しては、彼女の両親が納得すれば変えてもいいと少し思っているようです。ただ、子 供は彼女の旧姓でないと実家が継げないと思っています。 皆様の経験や意見など色々な方向からのアドバイスをよろしくお願いいたします。 長い文章でしたが読んでいただきありがとうございました。 分からない点があればまた、掲示しますので質問も書いて頂くと嬉しいです。

  • 結婚に反対されています

    つきあって2年半になる彼氏がいます。1年前から結婚の話がでており、お互い両親に無事了承ももらえ、先日私の父の願望で両親子同士で会う席を設けました。 その日のことです。その席で私の母が、若干失礼なことを言ってしまいました。例えば、一人っ子だったらすこしわがままな所があるかもしれませんよね。と母からすれば、全く彼のことを言っているわけではなく世間一般的な話を持ち出したのですが、彼の母はとても傷ついたようで、自分の息子をけなされたと。そのうえ、私の父には感じなかったが、母から本当にこの結婚を賛成されているのかと。 その席が終わった後、彼の母が結婚を認めないと言っていると言われ、彼の母に私を呼んでこいと彼が言われたようで、事情を聞きに、家に向かい、まず、私は私の母が至らぬ所がありごめんなさい、と謝りました。そしたら「あなたはどこをどう思ったの?」と聞かれ、云々と説明をしました。彼の母が「私もあなたの母親を悪く言いたくないけど、あれはどうかと思うわ」と。「結婚は2人の意思ですればいいと思うし、あなたならきてほしいと思うけど、あの母親はちょっといただけない。」と。 それから帰り、自分の両親に言ったところ(自分の両親の悪いところもいいました)、本当に2人が結婚することを応援してるなら、わざわざそんなうんざりするようなことを私に言わないだろうと。普通は黙って親は耳を伏せているべきことなんじゃないかと。 私は自分の両親の言っていることも一理あると思うし、私側に否があったとも思ってます。うまくまとめていかなくてはと思う反面、彼が彼の母に私が言われているとき、彼も自分の母の言う通りだと。ムカツク!とか自分は私と結婚したいけど、今は母の方が絶対だから、このままだと結納も結婚式も全部白紙!と言われました。 自分自身これからどうやって対応していけばいいのかわからず、困ってます。

  • 長男、長女(一人っ子)の結婚 長文です

    こんにちわ。宜しくお願い致します。 8年付き合ってる彼から先日プロポーズされ、お願いしますとOKしました。まだ私の親に報告もしてません。なかなかできないでいます。彼は長男で家を継ぐ、私は一人っ子で、家は昔からの家で私がここで継がないと○○家は止まってしまう、という状態です。また私は小さい頃から母親に「あんたはお婿さんもらうんだよ」と言われてきました。また「嫁に行ったら親子の縁切るからね」とも言われてました。彼と付き合い始めてから、結婚の意識し始め、この問題にずっと悩んではきたのですが、彼と結婚したいし、私としては彼の家にお嫁に行きたいのです。彼はちょくちょく私の家に遊びにきますが、私は彼の事、友達って母に言ってます。だから今は友達として家に来ていると思ってると思います。薄々は気付いてるとは思いますが。彼氏だと言えない理由は前は彼氏として言ってたのですが、一度別れてからまた復縁したとは言えなかったのです。母は厳しく、また彼の事をよく言わなかったり。彼氏という存在の人に対して、何か変な感情を持つみたいです。休みの日も一緒に出かけると言うと嫌な顔っていうかそんな感じだったし。この前彼のお姉さんが家に来た時(プロポーズされる前)「そろそろ○○ちゃんも、うちにお嫁に来てもらわないとね」って真剣にじゃないけど、うちの母に言った時、母は苦笑い、後で母に「あの話聞いた時、○○が嫁に行くって想像したら、血の気が引いたっけ」って。そんな事もあり、だから言えないでいました。でももうこんなことしてられないですよね。彼も母の事、性格とか知ってて、私が悩んでること知っています。彼は大丈夫だよ、何とかなるよって。ずっと母に嘘をついてきたのがいけないのですが、私としては言えない理由もちゃんとあり・・・。後悔してるというか、どうしようっていうか。結婚したいけど、諦めたほうがいいのか?でも諦められません。彼と結婚したいし、母にも認めてもらいたい。でも言い出せない。言わなきゃ何も始まらないのですが・・・。同じ様な状況にある方、あった方いましたら、何かアドバイス下さい。また意気地のない私の背中、押していただけませんか? 9月に彼のお姉さんの結婚式があり、そこで私を親族紹介の時に紹介するっていわれたのですが、まだ私達は自分達の中で結婚しようって約束?してるだけだし、紹介の件は断った方がようのでしょうか?しっかりお互いの親に報告してから、承諾を得たなら紹介してもらってもよいのでしょうか?

  • 一人っ子同士、結婚できるのでしょうか?

    私と彼はひとりっこ同士なのですが、私の親は彼との結婚については賛成してくれています。将来の親の面倒についても、それはその時にならないとなにがあるかわからないからね。と言っており、とくに自分たちの老後について、面倒見て欲しいということは一切言いません。(でもそれは今、まだ両親が元気だからそういっているのかもしれません。もしくは私への気遣いかもしれません)でも私としては気がかりではあります。その傍ら、彼と結婚したら、彼は自分の親といつかは同居、と考えています。私の親もそれは重々承知のうえ、OKしてくれているのですが。先日彼のご両親に、「こちらは問題無いですが、そちらの親御さんはなんとおっしゃっているの?将来のこととか、一人っ子さんですし」といわれたので、「将来のことは何があるかわからないし、それを理由に結婚を躊躇する必要はないと言っています」と答えたら「あなたはそれでいいの?自分の親御さんは心配ではないの?」と逆に聞かれてしまい、口ごもってしまいました。 たしかに心配なのです!でも彼とも結婚したいのです! いったいどうしたらいいんでしょう・・・・???

  • 結婚に反対されています。

    長距離恋愛でつきあっていた彼とようやく結婚することが決まりました。 私の歳が歳だけに両親は喜んでくれているのですが、父方の親戚が結婚に反対しており、父と母も含めて縁切を言い渡してきました。 私も彼も一人っ子なのですが、私の父が長男のため、私が養子をもらわないと家が途絶えるという理由からの反対です。 彼も一人っ子なので、養子にもらうことはできません。 親戚は、会うとあからさまに両親を無視し、今まで私の家でとり行ってきた法事などにも出ない、もう関係ないから死んでも葬式にも来るなということでした。 村八分みたいな状態です。 私は彼のもとに嫁ぐのですが、老いた父や母がこんな目に合わされ続けると思うと、結婚に踏み切れません。 私の両親は、気にせず幸せをつかみなさいと言ってくれています。 親戚から、私の両親が死んだ後、墓や仏壇はどうするつもりかとの声も出ており、私も途方に暮れています。 私のせいで、子供が法事にも来てくれなくなって、死んだおじいちゃんも悲しんでいるかと思うと、やりきれない状況です。 どうかアドバイスお願いします。

  • 結婚を反対されています

    私は29歳で一人っ子で彼は31歳で2人兄弟の長男です。 付き合って7年目を迎えて2人の間では結婚の話は4,5年前から出ていて親に頼らない様に結婚資金を貯めています。彼は高卒で私は大卒で私の両親からは学歴の違いで反対されていたのですが、考え方を変えてくれて「結婚してもいいよ」と言ってくれた矢先に、おとどしの年末に彼の家に遊びに行った時(親には内緒です)に記憶が無い位飲みすぎて、その私を家まで送ってくれたのですが、もうすでに門限を過ぎていて心配した母が下まで降りてきていて、その時に言った母の言葉に売り言葉に買い言葉になってしまい、それからはまた猛反対にあっています。その事を彼に言って「謝って欲しいんだけど?」と言ってみたのですが「悪いけど謝るつもりは無いし、俺も歳だから説得をして待つ時間は無い」と言われました。本当に私と結婚したいと思ってくれてたら違った言葉が出たとおもうのですが・・・。私は彼と結婚したいし、親を捨ててまでも嫌だし・・・。良いアドバイスがあれば教えてください。