• ベストアンサー

アルミアングルの変形修理

幅17~18mmほどのアルミアングル(窓の格子)ですが、断面で言いますとコの字が正常なのですが数本が端が開いて台形になってしまいました。 開いた箇所をラジオペンチなどで強く挟めばある程度コの字に戻りますか。 格子は外せないので取り付けたままで作業になります。 しろうとなのでちょっとした工具しか持っていません。 よろしくおねがいいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

開いた箇所をアルミ板で挟んでペンチなどで強く挟めばある程度コの字に戻ります。ラジオペンチはお勧めできません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

何かの力で開いたのですから  修理しても、また開き、繰り返せば破断します。 長尺の3mmのステン寸切りネジで、開きを締めましょう。 横着な私だったら  アングルに2.5mmの通し穴を開け  2mmのステンの針金をペンチで曲げて引っかけながら締めます。 穴あけには、18Vドリルドライバーを買いましょう。  色々使え、プラスチックへの穴あけなら   長さ50mmの針金を掴み、100円ペンチで先を斜めに切れば    好きな径のドリルになります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

どんな状態だかよくわからないので、せめて写真を載せてもらわないと的確な答えは無理ですが、当て木をしてハンマーで叩けばある程度戻ることもあります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルミ材は熱で変形しますか。

    玄関は引き違い戸で、コの字のアルミ俸を縦に並べた格子戸です。 コ←この部分は幅20mmでほかの二辺は10mmで、厚さは2~3mmです。 錠をあける時に鍵の回し方が不十分だったのでカマと言う部分がしっかり引っ込まず少し出たまま戸を開けようとしました。 カマが格子に強く当たり格子は浮き上がってしまいました。 ヘアードライヤーで十分温めて押さえつけたら多少引っ込むでしょうか。 (少し引っ込めばいいです)

  • アルミアングル

    板厚5-6mmのアルミアングルを探しています。 L部は15-20mmくらいで不等辺のものがほしいです。 (長さは1m以下) 薄板のアングルは、建築資材でさまざまなものがありますが、これくらい厚く、かつ小さい(幅の狭いもの)となると、規格品が見つかりません。 (50mm以上の大きな幅のものならありますが) どういうところで扱っているでしょうか?

  • 握力不足でペンチ、プライヤーが使いこなせません

    窓の格子に使われているぐらい小ぶりなアルミのコの字アングルに手を加えようと思います 角度は90度に作られていますが内向きに30度ぐらい倒したい(わかりやすく言いますとムの字に近い形にしたいとおもいます) ペンチやプライヤーというもので挟んで力を加えるのですが握力が乏しのでなんの役にもたちません 楽に力が伝わる工夫がされたペンチ、プライヤーは売っていますか

  • 異型のアルミ構造材を探しています

    断面が長方形や正方形のアルミ構造材は数多く出回っていますが、 コの字型の断面のアルミ構造材はどこかありますでしょうか? もし、ご存じの方がおられましたら情報をお願い致します。 補足です。 SUSで売られてるような溝が切られてるタイプのアルミ構造材を探してます。

  • アルミ(厚3mm)の加工について

    アルミ(A5052 厚3mm)の材料で、下記のように加工するには どうすればよろしいでしょうか? *フライスだと角にRがつくので他の方法を探しております。    __________________ | | |__ ___| | | ←コの字にカット(角R不可) ___|   |___ | | |__________________| アルミの幅が800mmあるので立てて削ることができません

  • アングル形鋼曲げ金型

    弊社は油圧機械を製造していますが、アングル形鋼(5x50)曲げの金型 の件で悩んでいます、 アングルの曲げる個所2点に熱を加え(コ)の字に曲げる 機械を製作しましたが(コ)の字に成形後のネジレ等があり 困っています、このような金型の製作経験をお持ちの方おら れませんか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • アルミ製格子の変形の直し方

    玄関の引違い戸の錠を取り替えたいのですが、格子に問題があるのでそれをまず直す必要があります。 錠が古いので調子が悪く、鍵を解除した時に内部の部品(カマ)が完全に引っ込まなことが度々あり、それに気づかずに右側の引き戸を開けようとするとカマが格子に当たって写真のように格子が曲がってしまいました。(固定してある左側の戸です) 右から二本目がよくわかるかと思いますが、曲がった分だけ実は少し浮いた状態です。 ポツポツと色を塗った箇所はカマが当たって傷がついたところです。今後も当たると中央の溶接がはがれてしまうと思います。 格子は角柱ではなくてコの字型ですがガニマタのように開き気味になってしまいました。 ガラスははずせません。曲がったままでもいいのですが右側の戸を開けた時に格子にこすらないように浮き上がりを治す方法を教えてください。 直してから錠を取り替えなくてはなりません。 説明がうまくできずにすみません.

  • 厚2mmのアルミ板を曲げたい

    300mm×100mmの厚2mmのアルミ板を、300mmの長手方向を15mm~20mm曲げたいのです。 (結果、横から見て約20mmと80mmのL字状態) 専用工具や、業者に出すことはせずやろうとしていますが、以下の方法でどうでしょうか? 更に何かアドバイスいただければ幸いです(曲げる内側のラインを少し削った方が良い?キッチンで曲げる所をしばらくアブって熱を掛ける?とか、、、) 1、 2×4の木材(400mm×2本)で玄関の階段にアルミ板をはさんでおく(80mm側)    更に人1人が乗って押さえる。 2、 曲げる20mm側を、長さ約300mm巾30mmの鋼鉄製(厚5mm)の板2枚で挟む 3、挟んだ鋼鉄板をバイス(1つ)で真ん中をしっかりクランプ 4、 更に鋼鉄板の両サイドを大き目のペンチ1個づつでクランプする 5、バイスと両サイドのペンチ2個を同時に下へ押す(=鉄鋼板を下=アルミ20mmが曲がる)   2×4の木材の側面に挟んだペンチが当たるので真下までは曲げられません。 6、概ね曲げた(70-80度くらい?)後、タガネで曲げた内側を均等に叩いて90度まで曲げる 以上ですが、完全な直角は無理なのである程度「R」は付くのはOKです(半径4-5mm?) 曲げるのは今回1回だけなので、新たに工具や部材の購入は考えていません。 万力やベンダーはもちろん、専用の台もありません。 ポイントと失敗する場合どのようになるのかなども教えていただけると助かります。

  • 曲げ加工の展開寸法について

    幅18mmのコの字の形状の曲げ加工の展開寸法が中心距離で良いのかよくわかりません。      46mm       ---------- 12mm |      ----------- 断面の横が46mm 断面の縦が12mm 板厚が1.5mm 内曲げR0.5 幅18mmの図面です。 宜しくお願い致します。

  • Lアングルの円形加工

    ステンレス又はアルミ合金のL字アングル材(t=1.5 20X20または15x15)をフランジ形状に曲げ加工後溶接してでリング製品を作りたいのですが、どのような機械を持っている加工業者をあたればよいでしょうか??円の精度、フランジ部の寸法精度等は目視で綺麗で在ればOKです。直径は350mm~320mmです。

専門家に質問してみよう