• ベストアンサー

ショッピングサイトにお店を持つために

暮らしやお店で使ってもらえる食器を作り、自サイトを開設せず、店舗も持たずに紹介したいと思っています。受発注から料金の受領までトラブルなくサポートもあるようなおすすめ優良サイトを運営しているところをご存知ではないでしょうか。ぜひご紹介ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご自身で作った食器を販売したいという意図と解釈します。 自社サイトで売るほど大量に作らないが、欲しい人に売りたい場合は「ハンドメイド販売サイト」と呼ばれるサイトで販売するのが主流です。 ■代表的なサイト  minne(ミンネ) https://minne.com/  Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/  iichi(イイチ) https://www.iichi.com/ それぞれ手数料や対象となる顧客が違うので、質問者様に合いそうなサイトをご自身で決めることをお勧めします。

Q-OKWave2014
質問者

お礼

大変貴重なアドバイスをありがとうございます。各サイトの詳細を確認して利用できればと思います。まずはお礼まで。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18613)
回答No.3

ハンドメイドだったら ミンネ minne https://minne.com/ ハンドメイドならここ というサイトです。

Q-OKWave2014
質問者

お礼

みなさんとても上手に作っていますね。記事もとても興味が持てます。

  • postoito
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

こんばんは。 ご自身で食器を作られているなんて素敵ですね! 最近話題のBASEなどはどうでしょうか? https://thebase.in/ 自分のショッピングサイトを作れます。大きいモール型のショッピングサイトにネット店舗を作っても、運営は自分でするしかありません。そういう意味では、BASEで出店したお店は、提携のショッピングアプリで商品販売もできますし、雑貨からコスメ、食品など、幅も広く良いかと思います。 京都の和菓子屋さんのホームページで、琥珀糖を買った時も、BASEが使われていましたが、気づかないくらいでした。

Q-OKWave2014
質問者

お礼

詳細を確認してみます。大変助かります。

関連するQ&A

  • 自サイトにいろんなお店を紹介したいのですが…

    私はスマホサイトの運営をしております。 いろんなお店に、うちのサイトで紹介しませんか?とメールで営業しています。 しかし、上手くいきません。 どうしたらいいですか?

  • Webサイトを売りたい

    個人で運営しているWebサイトを売りたいと考えています。引き取り手をどのようにして捜せばよいのでしょうか? サイトの運営をやめて閉鎖してしまうことは簡単なのですが、誰かに引き継いでいただきたいと考えています。 なお、このサイトは… ・1997年に開設 ・雑誌にて紹介してもらった経験あり(複数回) ・アダルトサイトや出会いサイトではない 以上、よろしくお願いします。

  • 「食べログ」など読者投稿サイトの仕組み

    「食べログ」に代表されるような一般の人が飲食店を評価するサイトがありますが、ああいうサイトに投稿などしている方はどこからか収入を得てるから写真などを撮って丁寧に店舗の紹介をしてくれているのでしょうか? それとも本当にただの親切心からおいしかった店などを写真まで撮って紹介してくれているのでしょうか? サイトの運営主が、アクセス数を増やすことによって広告収入で運営していくということはわかるのですが、投稿する人のメリットがいまいちわからず裏事情などがあれば教えてください。

  • 売れるお店を作りたい

    最近、会社で、携帯電話の販売を担当する部署に配属されました.販売担当といっても、会社が運営している店舗の管理をすることが私の役割なのですが・・・。  現在、アルバイトの女の子を2人ほど使っています.うちの会社が運営している本屋さん、ビデオ屋さんの一角を借りて店をやっていますが,全く売上の無い日も多く,赤字状態です.なんとかして売れるお店にしたいのですが・・・何かお勧めの本や、体験談など、ございましたらぜひご教示願います.

  • ベトナム株口座開設の際に参考にするサイト

    ベトナム株の取引に興味を持っています。 下記URLサイトを見ていたのですが、口座開設のサポートを含め他に参考にしてみるとよいというお勧めのサイト(会社)があれば紹介お願いします!!   http://www.j-vietnam.com/

  • 受発注(注文書と見積りの関係)

    受発注の基本と実務的事例についてアドバイス願います。 常識的には、 〔引き合いをもらう→見積りを提出する→注文書をもらう→売る(サービスを提供する)→納品書を発行する→受領書をもらう〕 だと思いますが、 あまりよくない例として、 〔引き合いをもらう→売る(サービスを提供する)→見積りを提出する→注文書をもらう→納品書を発行する→受領書をもらう〕 こんなケースもありがちです。やはりトラブルも多いです。 例えば、受発注が頻繁で納期もひっ迫していて一回一回見積りだしてられない、ましてや原則として基本料金×重量×数を基本料金形態としているような場合で後者のようなトラブルを避けるために、初回の見積りでその旨を明記して次回以降の見積りはしないというような形も一般的な方法としてまかりとおるのでしょうか?ちなみに注文の内容(品物の種類)は毎回違うが同じ料金形態がとられるといったケースなのですが・・・

  • 仕事依頼の情報サイトを開設するには届出や許可が必要でしょうか?

    この度、仕事依頼の情報サイトを開設したいと思っています。 個人の趣味のサイトとは全く異なるものですので、違法性などがないか事前に調べている最中です。 以下の2点について、ご教授いただければ幸いです。 開設予定のサイトは、仕事を依頼したい人と仕事を請けたい人とを結びつけるようなサイトです。(個人法人問いません) 受発注者双方には、無料登録をしなければ情報掲載や閲覧・応募などができないようにしたいと考えています。 同様のサイトは既にたくさん存在していますが…。 そこで、1つ目の質問ですが、上記のようなサイトを開設・運営するにあたって、届出や許可が必要でしょうか? 参考までに、個人での開設・運営を考えています。 2つ目の質問は金銭的な面ですが、ゆくゆくは、バナー広告や仕事情報掲載料などで収益を上げることができればと思っています。 このような有料化に際して、税務以外の届出や許可は必要でしょうか? 以上、2点について、できれば専門家の方からのご意見をいただければと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 風俗サイトを販売したい

    店舗を紹介するサイトを運営しています。 無料でやっていますがデザインや使い勝手がけっこう評判がいいので有料化できそうです。 けれど運営・管理が行き届かない状況になっておりこのサイトを販売できないだろうかとおもっています。 HPの更新ができる人ならば運営、管理は簡単です。 掲載費がとれるとおもいます。 ホームページの売り買いは可能なのでしょうか? もしお答えできる方がいらっしゃいましたらお答え願えるとさいわいです。

  • 服の店を紹介してください

    オンラインショッピングで服を買いたいのですが いい店が見つかりません。 だいたいが女性モノですし。 おすすめの店を紹介してください。 十代の人が着るような服で種類が豊富なところをお願いします。 男性モノです 自推、他薦どちらでもいいです^^;

  • 輸入食品&洗剤等をネットショッピングできるお店を教えて下さい。

    以前に1度購入をした事のあるお店なのですが、ショップ名がどうしても思い出せず、ネット検索も試みたのですが見つかりませんでした。 どなたか御存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい、お願いします。 ショップの特徴は。。。 扱っている商品は『輸入食品&飲物』『輸入洗剤』など細かいカテゴリー(食器用洗剤や衣類用洗剤など)に分かてれ紹介 その他、冷凍食品やステーショナリー等もあり会員価格にて購入が可能だったと思います。 あと~毎月5日位までのおすすめ品がトップページにて紹介されていたと思うのですが。。。 (これはうる覚えなのですが…お店の所在地が神戸だったような気がします) このような説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう