• ベストアンサー

タックスの無いキャンヴァスについて教えてください。

最近、絵画を観ると(先日は目黒美術館に行ってきました)額装していないキャンヴァスの縁をみるとタックスを打ってありません。白い地のままです。あれはどんなキャンヴァスなのでしょうか?木枠の厚さも厚いのですがどの様になっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakushi
  • ベストアンサー率44% (33/74)
回答No.2

木枠に板を貼って描く人もいます。 さらにその板に直接膠などで麻布などを貼る人もいます。 裏で留めているのでなければ糊剤で貼っている可能性が高いですね。 それとも縁まで見せる事を想定して 縁まで絵の具を置いたりしてタックスが見えない加工をしたかも。 絵肌が平滑かどうかでもだいたいの予想がつきます。 布でできないような平滑な画面なら板を貼っている可能性が高いと思います。

yukiko00000
質問者

補足

確かに木枠が普通のものより厚かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.1

木枠の裏から、タッカーでとめてあるんじゃないでしょうか。 布は、綿でした?

yukiko00000
質問者

補足

布で普通のキャンバス加工でした。 表面からちゃんと一枚続きでした。 観たのは伊庭靖子さんの作品です。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~iba/yibahp/2002.html 目黒美術館のhttp://www.mmat.jp/『色の博物誌・黄-地の力:空の光』という展覧会を見てきたのですが、他の作品も皆そうでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャンバスの作り方

    100号サイズの絵を制作予定なのですが、市販のキャンバス・木枠は高いので、自作しようと思います。世界堂の店員からは、「ホームセンターで木を切ってもらって、ドリルを使って木枠にして、布を張って、ジェッソ等の下地剤を塗る」と、おおよその工程を教わったのですが、できれば本を見て勉強したいです。キャンバスの作り方が乗っている美術書、雑誌等がありましたら、教えてください。

  • 壁に額装をしないキャンバスを掛ける方法は?

    こんにちは。 コンクリート壁に、包み張りキャンバス(厚さ6センチ)を三枚、額装なしでむき出しのまま飾りたいと思います。 この場合、どういう方法でできるでしょうか? 額装されたものと同じようにキャンバスの裏に釘を2点打ってひもを渡し、壁にフックを打ったところに吊す方法でいいんでしょうか? できれば壁にぴたっとくっつけたいのですが、ひもを使うと若干下に向いてしまいそうに思うのでちょっと躊躇しています。 いい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 張りキャンバスの目を目立たせない方法

    油絵を描きます。細目のキャンバスは繊細な表現に向いているとされています。 しかし、単に完成時にキャンバス目を目立たせたくない場合、細目のキャンバスを使うのは有効なのでしょうか。 ウィキペディアには、 「現代的な」技法ではキャンバスの織り目、肌理の利点を引き出すが、これは古典的絵画の写実性をほとんど不可能にしてしまう。ルネサンス美術の画家たちはキャンバスの織り目が目立たなくなるよう気を使った。 とあります。当時はどのような方法で制作していたのでしょうか。 また現代のフォトリアルな絵の場合もキャンバス目が目立つと困ると思うのですが、そのような絵はどのような支持体に描かれているのですか。 また他にキャンバス目の目立たない方法や支持体があればお教えください。

  • FACE展の額装について

    仮額なしでも可ということなんですが、 キャンバス地のまま出品しても大丈夫なんでしょうか? 額装なしでいいのがFACE展だけだったので…

  • キャンバスをつくりたいですが、高いので自作

    アクリル画をやってます。今までキャンバスの布地はもらってきた新しい壁紙(ビニールではなく麻っぽいもの)を張って、何も下地を塗らずそのまま描いてました。そして、最近は本格的にリキテックスなどの美術展に出展したく思うのですが、さすがに壁紙に直接描くのはやめておいたほうがいいでしょうか?(専用の布は高いので、普段描くのにはちょっと敷居が高いです・・・学生なので)  アクリル画だという前提で、キャンバス専用の布(麻?)が壁紙に比べ優れているのはどういった点でしょうか?絵の具の乗り具合?保存性?ジェッソのような下地材を塗れば問題なさそうですが・・・  横着な感じは否めませんが、教えてください。

  • キャンバスは手張りのほうがいい?

    絵画素人です。最近油絵を描いていますがキャンバスは手張りのほうがいいのでしょうか?値段は最終的に手張りのほうが安くなるようですがそれ以外にもメリットはあるのでしょうか? 展覧会に出すようなものはやはり手張りなんでしょうか? 本にはその辺書いてないのでよろしくお願いします。

  • プレミアムタックスフリーについて教えてください。

    プレミアムタックスフリーについて教えて下さい。 先日、パリのプランタンにて免税書類を作成、免税機会PABLOにて認証までは完了したのですが、ポストに投函しないまま日本に帰国してしまいました… 書類にはプレミアムタックスフリーのマークがあります。 プレミアムタックスフリー社に日本の問い合わせ先が無く、どこにどのように送付すれば良いのか分からず困っています。 皆さんのお力をお借りしたくご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します(>_<)

  • 世界最古の絵画は?

    世界最古の絵画は? 今、私たちが普通に絵画と呼んでいる作品の多くは、大体15~16世紀に描かれたものが主流かなと思っています。 要はキャンバスに絵具を使って描く手法ですね。 質問なのですが、今、確認できる範囲で 「世界最古の絵画」 と言える作品は、誰のどんな名前の作品なのでしょうか? 念のため、原始人などが洞窟に描いた壁画は除きます。 私たちが一般的に絵画、あるいは美術作品と呼んでいるもの、すなわちキャンバスに描いた油絵や水彩画などの範囲でお願いします。 歴史博物館ではなく、美術館で並んでいるような作品の事です。 彫刻の世界では古代ローマ時代やギリシア時代の作品があると思うのですが、絵画となると意外に新しいのでは? と感じているのですが ・・・

  • アクリル画、美術展に出すとき基底材は紙でも大丈夫?

    手軽さから、布を張るのではなく中性紙に描いて、それなりの大きな美術展(絵画展)に出品する ということは、保存性などを考えるとよくないのでしょうか?学生なのでキャンバス布地を買う余裕もあまりないですが絵は描きたいです。紙に描く人なんていないでしょうか?  教えてください。

  • 絵画の配送料金について

    絵画の配送にかかる料金についてお伺いします。 以前宅配便で絵の描かれたキャンバスを送ろうとしたところ、美術品には保険料がかかるとの事で2万近い見積もりでした。 高すぎるので近所の画材屋さんに頼んで、中国地方から都心まで額縁扱いで配送してもらいました。(¥1500程度) ヤフーオークションなどで絵画の送料をみていると¥500程度のものなどもあり、画材屋さんでは大きいものでM50号キャンバスなどを含む10枚くらいを¥1500ですんだので十分安いとは思うのですが、ほかにもっと安く済む送り方をご存知の方がおいででしたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。