• ベストアンサー

砂糖類を使わない惣菜

no20180907の回答

回答No.2

スーパーにあるお惣菜には 煮物などが多いですから、 砂糖を使ってるものは多いですね。 ご自分で作るのでしたら、 レシピは探せば結構ありますよ! 出汁巻き玉子 https://cookpad.com/recipe/1084233#share_url しらすのスクランブルエッグ https://cookpad.com/recipe/2140444#share_url 牛肉と生姜の炒め物 https://cookpad.com/recipe/2465516#share_url 肉と野菜の中華炒め https://cookpad.com/recipe/929049#share_url ブリのネギぽん酢焼き https://cookpad.com/recipe/2221969#share_url 青梗菜ときのこのオイスターソース炒め https://cookpad.com/recipe/1291328#share_url 水菜とカニカマのワサマヨ https://cookpad.com/recipe/2561887#share_url 塩ちゃんこ鍋 https://cookpad.com/recipe/994054#share_url あとは 納豆、キムチ、餃子、麻婆豆腐、 コロッケなどのフライ などでしょうか。

noname#243542
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか美味しそうなレシピがたくさんあるのですね。 わかりやすい味を考えてしまうと甘辛系になりがちなので…違くて美味しいものが食べたいです。

関連するQ&A

  • 砂糖えんどう

    きぬさやと間違えて砂糖えんどうを買ってしまいました。 砂糖えんどうのなにかいいレシピないですか? 簡単なものがいいんですが。 yahooで検索して肉じゃがと味噌汁は見たんですが、 それ以外でお願いします

  • スーパーにあるお惣菜のフルーツサラダの作り方

    スーパーのお惣菜コーナーによくあるフルーツサラダなんですが 少しなのに高いんですよね^^; あのヨーグルトの味付けって何なんでしょうか? ヨーグルトと砂糖だけではないですよね? もしあのフルーツサラダの作り方を知っている人いたら レシピを是非教えてください。 探したのですが、どれも写真は水っぽいなって感じだったんで ここで聞くしかないなって思いました。

  • 和朝食のメイン

    いつも朝は和食です。。。ご飯とお味噌汁と、焼き魚。 焼き魚の他にメインになる、ご飯のおかずを教えて下さい。

  • Excelの並べ替えについて

    以下のような列があったとします。 ご飯(主食) 味噌汁(おかず) パン(主食) 焼き魚(おかず) チョコレート(お菓子) てんぷら(おかず) ソース これを並べ替えて、以下のようにしたいのです。 ご飯(主食) パン(主食) 焼き魚(おかず) てんぷら(おかず) 味噌汁(おかず) チョコレート(お菓子) ソース つまり、()内の文字が同じものごとにまとめたいの ですが、これを実現するにはExcelをどのように 操作させればよろしいでしょうか? ご教授ください。

  • 「食べたらわかるさとうのごはん」を使うのは手抜き?

    朝食に2、3度「さとうのごはん」をチンして出したところ(シャケと味噌汁付きで)「ごはんを炊くのもめんどうなの?」としかられてしまいました。 わたし的には「さとうのごはん」はけっこうおいしいし、 簡単に朝食の準備ができるので使ったのですが・・。 しかられるほど悪いことなのでしょうか?

  • ※和食の朝食※焼き魚の代わりは‥

    和食の朝ごはんで、ご飯・お味噌汁・ほうれん草のおひたし‥ で、本当はメインを焼き魚にしたいのですが、グリルがなくフライパンで焼いても においが気になるっていう事で残念したのですが、この焼き魚に変わるおかずはないでしょうか? あとサブおかずでも、初心者にも簡単に作れるものがあれば教えてほしいです。 あまり作れる時間がないので、できるだけ簡単なメイン・サブおかずを教えてもらいたいのですが‥ わがままばっかりですみません(+_+) よろしくお願いいたします。

  • スーパーのお惣菜

    スーパーのお惣菜 肉系のお惣菜を食べていたら 肉と肉の隙間に何層も・・やけにテカる透明のゲル状の物が・・ 水増しに使う液体なのかもしれませんが、 一気に食欲が・・。 生焼けだったり、変な臭いがする肉も多かったですし、 中国産なのかもしれない?不安もあり、 このゲルは・・とどめになりました。。 別のスーパーでも同じでした。。 もうお惣菜を手に取るだけで、ゲルのにじみ出た光景と その時感じた異様な違和感が・・ みなさんは、こんな経験ありますか・・?

  • カロリーについて詳しい方

    ご飯2杯、味噌汁、焼き魚、おかず1品だと総カロリーはどれくらいでしょうか?また、一日の男性の摂取カロリーは平均でどれくらいでしょうか?

  • スーパー等の惣菜、お皿に盛って出されても見抜ける?

    スーパーやコンビニなどで売っている惣菜ですが、どうしてもおかずを作る時間がない時や、気分的に作りたくない時などは、それで済ませてしまうことって、ありますね。 でもひと手間かける意味で、きれいなお皿に盛ったり、パセリを置いたり、ちょっと食材を加えたり、中には豪華に金粉を散らす人もいるみたいです。 さてそこで、このようにして出された惣菜ですが、何も言われないままに出されたら、皆さんはスーパーやコンビニなどで売っているものだと見抜く自信がありますか? それと、食べる人が気付かずに、“いつも料理を作るのが上手だね”とほめたら、出す人はどんなリアクションだと思いますか?

  • お惣菜屋さんの丸いプラカップ、買えますか?

    おかずを小分けして売るお弁当屋さんや、お惣菜屋さんなどでおかずを入れてくれる、ご飯茶碗くらいのサイズのふたつきの丸い透明なプラカップを探しています。 スーパーや百均などで売っているのはサイズが小さすぎて不向きでした。 浅草橋のシモジマに行ってみたのですが、ここでは取り扱いなし。 合羽橋あたりがいいのかと思いましたが、お店がたくさんあり、しかもお盆休み中でした。 事前に確実に入手できる場所を調べておきたいと思ったのですがなかなか探し当てられません。 取扱店をご存知の方、よろしくお願いします。