• 締切済み

死ぬ予感

中学三年生です 最近自分が死ぬ予感がして落ち着きません (ふわふわしたり、周りの景色がいつもと違ってみえたり、周りの人に感謝の気持ちが湧いたり 病気もしていませんし、受験勉強で情緒不安定なところもあると思います これは本当に自分の死を予感してるのですか それとも皆さんも予感がしたりしますか 意見を聞いて早く不安から解放されたいです

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

こんばんは  そんな頃も ありましたっけね~。  見える筈がない物が見える。 「死を予感させる何か?」近親者の死期を先に悟ってしまった、となると、私には何も口を挟む余地があ地ません。  ただ、私のその頃を思い出してみれば、おじいちゃんが死んだ、力を無くしておばあちゃんが死んだ。 そんなことが、父方、母方にも相次いで起こりました。 生きているってことは、それだけで人の生きる力になっているんだな~ 今になって思えばそんな感じです。  中3てことは、精神的な事も勿論ですが、肉体的にも、伸びている真っ最中、私の場合、体のあちこちが痛くて、自転車をこぐ事さえ苦痛でした。  やがて、大学を出て、これで楽になるかと思ったら大きな間違いでした。 精神力を金と引き換えるが如く、肉体も、精神も限界かと思う所で、どうやら 並みの年金を貰えるようになった。  仕事は「向いている」と思った事は一度もない。  問題は、「死」を予見したこと。  死のうとお乗っても、簡単には死なしてはくれません。   私の担当先を、担当した他社では、やれ首釣っただのという話もありました。  命掛けるなら、「黒部の太陽」など、実録の映画を見てみるのも良いかも知れない。 決して、現実逃避の様な考えは起こすべきではない。

noname#239344
noname#239344
回答No.4

そういう思い込みをする年齢です。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

死ぬ予感がすると、あなたがここで書いたことによって、その予言は確実に変化が起き、必ずしもそうはならないことが確定してしまいました。というのは、予言はどのようなものであれ、口に出すとか他人に話すとかして明らかにした場合、変化するものだからです。 人はいつかは死ぬものです。近くで誰かの死に直面したり、そういったニュースなどを聞いたりすれば、多少なりとも影響を受け、不安になったり、自分に置き換えて考えたりして、自分の身に死が迫ってるんじゃないか?どうしよう?ということになるのも思春期の感受性の強い人には、よくある傾向です。 私など小学生の頃から死については予感していました。某占いの本だと30才くらいで死ぬことになると書かれていましたので、一時期それを信じていたりしましたが、とうにその年齢を過ぎ、幸か不幸か、なかなか死ねないでいます。(笑) そのあとには、ノストラダムスの大予言の人類滅亡で死ぬ予定でしたが、残念ながら人類滅亡は起きませんでしたので、ここでも死ねませんでした。(笑) 死ぬかもしれないと、不安に思って生きていても、死ぬ時は死ぬし、死なない時は死なないのです。それが運命というものかもしれませんが、死ぬまでは生きるしかないでしょう。なるべくなら、家庭も持って、それなりに幸せな人生というものを送れたらいいのではありませんか? 事件や事故に巻き込まれることもあるかもしれませんが、ギリギリの状況になるまで、あきらめなくてもいいのではありませんか?いつかは誰しも死ぬことになるでしょうが、その時が来るまでは、目の前のことに集中して全力で生きれば、死に直面した時に、自分はやることはやったから悔いはないと思って死ぬことができると思うのです。 死んだらどうしようと24時間を思い悩み、数十年を思い悩むだけで死んでいくことになった場合、恋愛もしたかった、旅行もしたかった、あれもやっとけばよかった・・・と、この世に未練を残すことになるのではありませんか?そういう思い悩みまくる人生がいいならそれを選択すればいいでしょう。ただし、あなたの未来は完全な闇となって毎日が地獄の日々となり、死んだ場合には魂は地獄に落ち、さらに思い苦しむことになるでしょう。この世の先には、科学では解明されていませんが、あの世があるのです。 あの世で成仏したいなら、この世でそれなりに頑張っておかなければならないし、前向きな考え方も身に着ける必要があるのです。この世って、意外と大事なんですよ。ものすごく頭のいい人は、先のことばかり考えて、まだ起きてもいない不安で、自分自身をがんじがらめにしてしまうこともあるのです。 あなたは頭が良すぎるのかもしれません。あまり先のことを考え過ぎても仕方がないのです。自分が今何をしたいのかを考え、行動に移すことが出来る頭があれば十分なのです。さて、あなたが考えるべきことは「死」についてでしょうか?そうではありませんよね。

noname#255857
noname#255857
回答No.2

良性発作性頭位めまいとかじゃない? 死の予感は思春期特有の何かだとして。 耳鼻咽喉科とかを受診してみては?

参考URL:
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO60961710R11C13A0W13001/
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

人間一寸先は闇、いつ死ぬかどうかなんて誰にも分かりません。私もあなたくらいの歳からそう思い続けて早40年です。一方、占い師に96まで生きると言われた母は54で向こうの世界に行ってしまいました。私も先日その歳になり、複雑な気持ちです。

関連するQ&A

  • 悪い予感が当ったこと

    今までに悪い予感が当たり、身近な2人の死に突然直面しました。 悪い予感が全て的中しているわけではなかったので、自分に予知能力があるとは思っていません。 頭では偶然の出来事であり、避けられない事実だとわかっています。 しかし、彼らが死ぬかもしれないという胸騒ぎを感じていた期間があり、時折ふとそのことを思い出すと悲しくなり落ち込みます。 今でも稀に悪い予感を感じることがあり、もし当ったらと思うと不安になります。 克服されたかたがおりましたら、教えてください。 あるいはカウンセリングで少しは楽になるのでしょうか? その場合、どのようなカウンセラーを選べば良いでしょうか?

  • 悪い予感が当たったことありますか?

    以前から私は「交通事故に遭うかも?」という予感が実際的中してちょっと怖い思いを抱いています。予知能力なんてないし偶然の出来事かもしれませんが自分の乗ってる車がおかま事故に遭うかもしれないと思った時期があったのですがある日ドライブに行った時それに遭遇してしまいました。ごく最近では私の家族がバイクに乗ってる所を車に当てられるかもしれないと思ってたらそう思った2日後実際当てられてしまいました。そして今日なのですが親友が家に遊びにくると言うので待ってたのですが何となく来る途中事故に遭遇するかもしれないとひらめいたのです。予感は的中!親友はおかま事故に遭遇してしまったのです。私はいつもそういうことを考えてるような心配症では決してないのですが事故と病気だけはなぜか予感が的中してしまうことが多いのです。そういう悪い予感が当たってしまったという経験をお持ちの方いらっしゃいますか?

  • 病気や死への不安・予感について

    自分はまだ19歳の大学生ですが、常に病気や死に対する不安が頭から離れません。 1週間ほど前からリフレッシュのために実家に帰省しており、今朝再び大学のある奈良まで帰っているのですが、帰る2日前くらいから 「次に帰れるのはいつになるんだろう」 「五体満足で帰ってこれないんじゃないか、いや、帰ってこれないだろうな」「帰省できるのもこれが最後なんだろうな」 というような不安や予感でいっぱいです。最近体調を崩しがちだったこともあり、重大な病気になっているかもしれない、事件や事故に遭うかもしれないという風にばかり考えてしまいます。 できるなら大学のカウンセラーやその他の相談室にも相談しに行きたいのですが、このような事を気にして相談しに来る人が果たして自分以外にいるのか気にかかり、自分がこれまで相談室のようなものを利用した経験が無いのも相まって躊躇いがちになっています。 自分はどうするべきなのでしょうか?

  • 精神的なことについて

    相談です。 去年の9月、10月頃から毎日ではないのですが時々死への恐怖を感じることがあります。 いつも通り普通に過ごしていると急に「今視界に見えてる景色、光景などは全て消えてしまうのか」「今ある意識は全てなくなってしまうのか」「もう家族や友達、誰にも会えなくなるのか」などの死への恐怖を感じ少し呼吸が荒くなったりします。 また他にも情緒が不安定になることがあります。 ある日は怒りっぽかったり、またある日は1人でいるのがすごく苦しかったり、また逆に1人だけで居たかったりなど症状は様々です。 今僕は通信制の高校に通っており、授業や運動などで人と接することが多いため極力相手に嫌な思い、気持ちをさせないよう平然を保つようにしています。 ですが自分以外に気持ちを吐ける場所がなく時々耐えきれず休み時間にトイレにこもって自分の腕を爪をたてて強く握りしめたり血が出るまでかいてしまったりしてしまいます。(家でも家族に迷惑を掛けないよう似たようなことをしています。) これが原因で一度精神科の病院に診ていただいたことがあるのですが、いくつか質問されその後に「うん、君なら大丈夫」と異常なしの診断をされました。 日を重ねる毎に死への恐怖だったり情緒が不安定になったりと正直今年に入ってから毎日が不安で仕方ありません。 やはり僕は精神的に何か問題があるのでしょうか? また、精神的ではない何かの病気なのでしょうか? 最後までお読みいただきありがとうございました。

  • すごく不安でどうしようもないときは、どうすればいいですか?

    中学三年生です。 また再発するかもしれない病気での死。 家族との問題、恋愛、自分の性格etc・・・の 不安を抱えながら 受験勉強もしなくちゃいけないという辛さが 夜になるとどっと湧き出てきて、 辛くて辛くて 毎日夜だけは、急に悲しくなって大量の涙がでてきます。 とにかく不安になってもしょうがないとはわかっていても 不安になって涙がでてきてしまいます。 こんなふうに不安で不安でどうしようもないときは どうすれば元気がでますか? 前向きになって明るくなれますか? どんなことでも良いのでお願いします。

  • 死の恐怖を忘れたい

    21歳の男子大学生です。 最近急に死ぬことが怖くなってずっと死について考えています。どうすれば乗り越えることができるでしょうか。自分はこのようにして一応は乗り越えられという体験談も教えていただきたいです。 死を怖いと初めて思ったのは小学校の時でした。 その時は母に相談することで精神が安定しましたが、その日から時々死ぬことを思い出しては不安になっておりました。時々思い出す分には人間ならしょうがないかなと思い開き直っていましたが、今は気がつくと死について考えてしまっています。 今私は大学の大事なテストを控えているのですが、1週間ほど前に、その勉強をしているときに急に死が怖いと思いました。その次の日に彼女に振られたということもあり、ますます情緒不安定になっている気がします。また勉強している時もふと死について考えてしまい、勉強も捗らず、自分を追い詰めていく一方です。 過去の皆様の投稿を読んで、「今を一生懸命生きて、楽しんで、親孝行できればいいのかな」と前向きに思えたと思えば、しばらくするとまた恐怖におびえて、「今していることに何の意味があるのだろう」と考えています。いっそのこと霊の存在でも信じられれば怖くないのですが…… 頭の中で様々な考えがぐるぐる回って、このままでは自分がおかしくなるのではないかと思いここに投稿させていただきました。 友人と一緒にいるときは死について考える時間は短いように思えますが、それでもやはり考えてしまいます。遊んでいるときにさえこんなことを考えてしまうことがあるのは辛いです。また、どうしてこんなに無邪気に笑えるんだろうとも思います。 また私は親と別れることにも恐怖を覚えています。私は母親と父親が大好きで、就職してからも地元に帰って親孝行したいと考えています。両親には感謝しきれないほどに感謝しているのです。 しかし、だからこそ、こんなことを言ったら親が心配するのではないかと思い相談もできません。また友人に相談して、その友人も私みたいになったらどうしようと思い相談できません。 支離滅裂で文がよく分からないのですが、結局私が知りたいのは「どうすれば以前のように普通に生活できるか」ということです。 考え過ぎない方がいいというのはわかるのですが、やはり考えてしまいます。できれば薬や精神科に頼らないで元の自分に戻りたいと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • キレやすい、努力できないのは病気?

    こんにちは。 私は昔から些細なことで『キレやすく』、物を投げたり蹴ったりする癖があります。 また、小学生の頃は受験勉強もしっかり出来ていて気にならなかったのですが、 中学生・高校生頃には『努力が出来ない』自分に気が付きました。 関係があるかは分かりませんが、良く言えば感情豊か、悪く言えば情緒不安定な 面もあります。 そこで皆さんにお伺いしたいのですが、これは病気なのだと思われますか? 自分では判断しがたいですし、病院に行くにも学生の身分では費用が心配です。 なので一度、皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 悩んでます。

    初めてこのカテゴリーで質問をさせて頂きます。 私は受験生で、もう大学が決まっている同い年の彼氏がいます。 彼は私の事をとても大事にしてくれていると感じています。 付き合いは順調だと思います。 ですが、今、彼は 少し元気がありません。 原因等の相談はしてくれて、 グチも言ってくれて、 私はその事が嬉しかったので、 一生懸命方法を考えて自分なりに励ましたんです。 でも、メールがいつもより簡単な文章になって、 私が長い文章を送っても、1言返ってくるだけです。 不満とまで言いませんが寂しいです。 そして、その事も原因のひとつだと思うのですが 家族の事や受験の事で色々あり、 私も最近情緒不安定になっていて、 それを彼に頼って良いものなのかどうか迷っています。 すごく寂しくて、彼に会いたいし話を聞いてほしいです。 でも、彼は私の受験の事を心配しているので あまり彼に「会いたい」と言い過ぎると呆れられるんじゃないか、 彼も大変な時期なのに 私が悩みを増やしてしまうんじゃないか等、考えすぎて 素直に気持ちを伝えられません。 受験まで日もないので勉強も頑張らなければいけないし、 本当はこんな事で悩んでいる時間さえ、彼にはうしろめたいです。 彼のために受験をするわけではありませんが、 応援してくれている彼のためにもどうしても受かりたいと思っています。 ですが情緒不安定のままでは勉強に身が入りません。 かといって彼に会えば情緒不安定が治るという保証もありません。 会ったところで無駄な時間になってしまうかもしれません。 皆さんならどうしますか?? どうするべきなのか、どうするのが正しいのかという事ではなく、 皆さんならどうするかという意見や経験談を参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 勉強できない

    自分は今、中学3年で受験生なのですが 全く勉強出来ず非常に不安です 病気なのかとも思っているくらいです。 勉強出来ない原因は自分が電子機器ばっかり触って勉強まともにしていない事だと分かっています。 なにかアドバイスください。お願いします。

  • 一人ぼっちになるとゆう不安の解消

    最近情緒不安定や一人ぼっちになる と不安になり荒れる事が少なくなりました。 昔は不安になると当時付き合っていた彼氏に 暴言を吐いたり目の前で死のうとしたり 荒れ狂ってたんですが、今付き合っている彼氏には 前みたいに荒れ狂ったりする事がなくなりました。 たまにわーってなるんですけど前より頻度が 少なくなりました。 自分でおかしいと思い色々調べたりして 自分は何か病気なんぢゃないんかなと思ってたんですが 何の病気か断言はできないんですが それが治ってきたんでしょうか?? それと親の私に対する態度が変わって 親は私の事が大切なんやと思えるようにりました。 それも情緒不安定や一人ぼっちになるとゆう 不安解消につながってるんですか?

専門家に質問してみよう