• ベストアンサー

家賃の値上げ

築30年程の一戸建て賃貸住宅に約10年程住んでいます、先日管理会社から連絡があり家主の意向で、12月より家賃の値上げをするので近いうちに書式にて通達しますとの事、初めての事なので多少戸惑っています、現状家賃の何割程度なら納得しなければならないのでしょうか

  • 118639
  • お礼率98% (1446/1471)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

近所の同程度の家賃を調べてそれを大きく上回った場合は家賃変更という名を借りた契約解除です。家を売りたいとか改築したい場合に契約更新できないほどの大きな値上げをすることがあります。 この先も住みたいのならば値上げに対しての意見を申し入れられますし、半年分一括支払いなどで相手を動かすこともできます。大家さんが置けねに困っている場合その一括払いにより値上げ交渉がこちら側に向きます。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 建売住宅の物件で賃貸は多分当家だけだと思います、家主さんは他県に住んでおられるようで、多分高齢の方でもしかしたら処分を考えているかもしれませんね

その他の回答 (3)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.4

地域の相場というものがありますので、10年も家賃の値上げが無いのは珍しいケースかもしれません。 例えば2年で5%というペースがあったとして、家主さんが10年も家賃の据え置きをしていたなら5%×5=25%ということになります。 これを納得するかどうかは貴殿の考え次第です。 築30年の物件に対して高すぎると思うなら、違う物件に住み替えるという選択肢もあるでしょう。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます 入居当初からの不具合が年々悪くなってきて転居を考えていますが、老猫の最後をこの家でと思っていまして多少の値上げは覚悟していますが、余り高額だと支払いが困難になりますので不安になり質問させていただきました

noname#238814
noname#238814
回答No.2

貴方の考えに合わせて値上げ額なんて決めないので、納得とか関係ありません

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

納得をしなければいけないという捉え方はどうなんでしょうね。 貴方が納得できなくても、家主側は家賃を 相場に合わせた額にするでしょうから、貴方が納得できる額でなければ、引っ越しするかしかないし、引っ越し先がなければ受け入れるしかないですよね。 家主側は貴方が納得できる額なんて考えてないですからね。

118639
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 家賃の値上げについて

    25~30年ほど前に祖父の代に賃貸した一戸建住宅ですが、当時と あまり変わらない月、1万5千円程度で貸せています。 祖父は他界したので、現在は私の母親が貸主となっており、 元の借主も他界している為、息子さんが借りている状態です。 現在の相場とすると最低でも5万円くらいはするかとは思うのですが、 私も母親も不動産関係には疎くて、値上げすることなく今まできて しまっていますが、家賃の値上げをすることは可能なことでしょうか? 家賃支払日の約束を守らないことも多いので、正直なところ借主には 退去していただきたいではあるのですが、立ち退き料が発生してしまう かと思うので、家賃値上げで様子をみたいと考えています。 素人的な考えですが、何か良い案はありますでしょうか?

  • 家賃の値上げ

    我が家は、先祖代々同じ借家に住み続けております。 家主様は、同じく古くから付き合いのあるご近所の方です。 住んでいる場所は、地元でも地価の高い所ですが、古くからの付き合いもあり、この地域としては非常に安い賃料で住まわせてもらっていました。 ところが、このたび家主様が高齢となり引越しをされ、その後は家主様の息子さんが引き継がれる事になりました。そして、その息子さんは今後の賃貸に関することを不動産屋に任せたようです。 早速、不動産屋から家賃の値上げの話が出てきました。 話し合いはこれからですが、この地域の平均水準まで一気に値上げされるのではないかと心配しております。 場合によっては立ち退き要求もされるのではないかと心配です。 このような場合、値上げ要求をされても拒否はできないものでしょうか?

  • 家賃の値上げについて

    お世話になります。 不動産業者を介さずに、父親の旧友から事務所として借りております。 不景気な世の中ではありますが、不眠不休で働いて、 徐々にではありますが、売上を伸ばしてまいりました。 去年の5月に家賃の値上げに応じましたが、最近こちらが人も増やし、少し景気が良くなったのを知ってか、再度、家賃の値上げを迫られています。 父の旧友という事もあり、格安の家賃である事は確かです。 しかし、この様に、不定期に家主の腹一つで家賃の値上げと言うものは、できるのでしょうか。 契約書には、更新は2年毎となっています。 相手側の態度は「嫌なら、即出て行ってくれ」という感じです。 やっと、事業も軌道に乗りかけて来たかな・・・という矢先なので、正直、値上げは痛いところです。 法律的な分野は暗く、どなたかアドバイスを頂けると助かります。

  • 家賃の値上げを拒否したい

    今年の7月末、エアコンの修理を管理人に依頼した時、ついでの様に家賃値上げ(2000円/月 値上げ)の話をされ困っています。 今回改めて契約書を確認しました。 契約書には賃料について『当事者協議のうえ、増減することができる』と明記されています。 実は数年前、部屋のポストに管理人から家賃値上げの通達の紙が1枚入っていました。(この時は3000円/月の値上げでした) 当時私は契約書を確認する事なく、この通達には従わないといけないと思い翌月の支払いから通達通りの3000円アップした金額を先月まで支払っていました。 今考えるとこの家賃値上げには協議もなく通達書1枚で強制的な値上げだったと思います。(契約書を交わした訳ではありません) 私の契約している賃料は水道代・共益費込みの賃料で、今回は水道代が高くなったので値上げするとの事です。 同じマンションに住む私以外の住人は水道代ももらっているからとも言われました。 しかし他の住人の方の話を聞くと、その方も私と同じように他の住人からは水道代をもらっていると言われたそうです。また私達以外にも同じ事を言われた方が数名いるそうです。 私は今まで水道代を支払っていなかった訳ではなく、水道代込みの家賃を支払っていました。水道代が高くなったとはいえ月に2000円も高くなったのか、今回の値上げ金額にも納得がいきません。 また、今回の値上げに関しても契約書を交わした訳ではなく、通達も届いていません。エアコンの修理依頼時についでの様に言われただけです。 この様な場合、次月からの家賃を契約当初の金額に戻す事はできるのでしょうか?やはり前回の値上げ時から数年に渡って当初の金額より高くなった家賃を払っていたという事で、最初の値上げに関しては同意の上で支払いしていたとみなされるのでしょうか? 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、不動産について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 家賃の値上げを拒否したい!

    経営する店舗が入っているビルが年末、競売によって落札されました。新オーナーはビルを解体し転売する意向で当初は「すぐ出て行け!」の一点張りでしたが私を含め各入居者が固辞していると「6ヶ月は居座って良いが家賃は値上げする」と先日伝えられました。 従来  家賃88.200円 管理費36.750円 計124.950円 新家賃 178.500円 管理費込でも53.550円の値上げ、純粋に家賃だけなら90.300円の値上げとなりとても承服できまません。これから長い付き合いになるオーナーさんなら多少の値上げは仕方が無いのでしょうが、半年後に追い出されるのであれば値上げは認めたくありません。自分なりに勉強し供託金・・・内容証明・・・など様々な物が「ぼんやり」とは見えてきましたが専門知識も無いので不安です。 ちなみに・・・ ※私は抵当権を付けられた後に入居しました。 ※現テナントは約13坪、築25年程で家賃相場は管理費含150.000円位です。(今考えると訳有物件だから格安だったんです) ※旧オーナーとの契約は平成20年3月末日で切れ本来ならば4月に更新予定でした。 (1)値上げには応じなければならないのでしょうか?応じるとすれば妥当な額は? (2)更新はどうすればよいのでしょうか? (3)交渉決裂で訴訟を起こされ私が負けた場合、訴訟費用は私の負担になるそうですが一般的にいくら位になるのでしょうか? (3)まず私がしなければいけない事は? 皆様のお知恵お貸し下さい。よろしくお願いいたします。

  • 家賃の値上げを告げられました・・・

    今のマンションに入居した5年前、家主は法人で私はそこの社員と知り合い でした。 なかなか部屋が詰まらないとの事で、家賃を他の入居者より約1・5万円安くするから借りないかと言われ、承諾し入居しました。 ところが先月、その会社が倒産し、家主が変わりました。 で、先日新しい家主より家賃を見直すとの文書が届きました。 「賃料相場より大きく格差があり、また当マンション内でも格差がある方を 対象に賃料の見直しをさせて頂く事が決定しました」とあり、 「現在このマンションの平均家賃が○○円になり、約1・5万の格差が出ていますので、来月の家賃より1・5万円の引き上げを考えております」 と記載されていました。 この通りに従わなければならないのでしょうか? 確かに他の入居者より1・5万円安く、相場よりかなり安い家賃だとは 思います。 でもいきなり1・5万円も値上げするというのは通るものなのでしょうか・・?

  • 賃貸住宅の家賃の値上げ

     こんにちは。  賃貸住宅に住んでいる知人が、家賃が値上げされるとのことです。この場を借りて、質問させてください。よろしくお願いいたします。  先日、知人宅(賃貸住居)に、知人の大家より、郵便葉書で3000円の家賃の値上げの依頼が来ました。  この部屋には、3年程住んでいて、1年程前に契約更新をしています。1年程前にも、数1000円の値上げがあり、これは了承しました。契約は、あと1年ほど残っています。  さて、今回の値上げの依頼なのですが、知人は基本的には、ほっておこうと考えています。はがき1枚で、値上げが有効になるなんて、とても思えないからです。  さて、ほっておいて、従来の家賃を振り込みつづけた場合、何か問題があるものでしょうか。もちろん大家さんは怒るであろうと、知人は覚悟しているそうです。  よろしくご教授願います。

  • 急に家賃の値上げを通知されて困ってます。

    私の知人が急に家賃の値上げを通告されて困っています。2年ほど前に一軒家に引っ越しましたが、以前もそこを借りたことがあり、大家さんと知り合いだったため月1万円で借りていました。物件は古いため、自分で200万ほどお金をかけて改装して住んでいました。ところが、昨年その大家さんが亡くなって、甥のかたが後を継いで引っ越してきました。そして、つい先日家賃を45000円に値上げをするので、それを受け入れない場合は賃貸の更新はしませんという通達文をもらったそうです。家賃の値上げを受け入れざるをえないのか?お金もかけているので、出るなら改装費をいくらか払ってもらえるのか?どうしたらいいのか相談を受けました。こういった件に詳しい方は、教えて頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • テナント家賃の値上げについて

    不況な今、家主さんから店舗家賃を3万円(税別)の家賃値上がりをお願いされたのですが、金額や理由が妥当かどうかわかりません教えてください。 家主さんは4階建てマンションのオーナーさんで、以前一階部分を事務所に使用されていたのですが 8年前に貸し出しを決意され、私がタイミングよく借りることになりました。 当は24万(税別)で貸したいと言う家主さんの要望でしたが、地元である不動産屋の担当の方が、ここは裏通りで人通りも少なく、飲食不可物件なので22万が妥当でしょうと交渉してくれました。 そんな不動産屋の担当の方は、同家主の(うちの店舗含め)マンションごと担当していたのですが、 4年前にマンションの入居者が引越しの際、家主に不当な請求をされた為、裁判になり、不動産屋もさすがに不当と判断した証言をした為、入居者の勝訴に終わりました。それに腹を立てた家主さんが不動産屋さんを切ってしまい、4年前から仲介者もいないまま、更新も家主さんと直接手続きをしておりました。 今回の値上げについて、不動産屋さんの元担当に相談したところ、あくまでも、今の家賃は相場に合っているし、土地の値段は下がっているので、値上げは応じることは無い。と言われたので、家主さんに値上げは厳しいことを伝えたところ、 家主さんは、うちも経営が厳しく、土地の値は下がっているのに、税金は上がり、マンションを立ててから10年経ったから、修繕費やら経費が増えた為赤字続きで、新しい税理士から、今の店舗賃料は安すぎるので26万税別にしなさいと言われたが、それではいくらなんでもかわいそうなので25万(税別)にしてあげようと思っている。 それと、貴方が借りる前はうちが自営で使っていたから税金も安かったと。 本当は前から値上げはしたかったけど、今までしなかったんだから十分サービスしてきた。 とも言われました。 とりあえず、値上げの理由を書類でくれとお願いしたところ、「それは税理士が提案したことだし、そこまでしなくても・・」と曖昧な返事をされましたが、書類で貰う必要は無いのでしょうか? そして、このような話が家賃値上げの理由になるのでしょうか?

  • 家賃の値上げ

    家賃の値上げについての質問です。 2006年8月31日で2年目の契約更新になるのですが、その条件として家賃の値上げを提示されました。その事について質問したいと思います。 ■■■ 現状 ■■■ 1:現在の家賃は80.000円(駐車縦横料金・管理費込み) 2:マンションでメゾネットタイプ(4LDK) 3:2006年8月31日で2年の契約が完了 4:付近環境には特別な施設や公共機関・交通機関は何も新設されていないので土地相場が上がった訳ではない ■■■ 契約更新時の相手が出してきた条件やそれに対して対応した事 ■■■ 1:家賃を27.000円上げるのが条件 2:マンションの外壁工事などの修繕を行うのに伴い収支の狂いが生じた為に家賃を上げると言う事 3:オーナーには家賃の値上げ率を下げて欲しいとは言っていない 4:契約書には修繕費用などはオーナー持ちとは記載してある 5:値上げ金額が高すぎるので、このまま住むのは無理だから出る方向で考えているが、8月31日と言う時期にタイミング良く物件があるかどうかわからないので、その前に出て行く事になっても敷金は返して欲しいと言ったが駄目と言われた ☆☆☆こう言う結果にしたいと言う理想☆☆☆ 8月31日の契約日以内に出ても家賃の値上げが大きすぎるので出て行く事になっても敷金の返金をして欲しい 修繕費用などの収支の狂いが出た為に家賃を上げると言う事に対して、どう言った言い方をすればうまく解決出来るのかを知りたいです。何か良い作戦はありますでしょうか・・・?でもここのマンションは出て行く方針で進めています。家賃の値上げ率を下げられても出て行く考えです。