• 締切済み

自動ブレーキ誤作動による事故

最近、顧客へ納入する製品を積んだ大型トラック(13t)が走行中、勝手に自動ブレーキが作動し、事故を起こしました。 前方に他車はおらず、ドライブレコーダーでも確認しています。 走行不能となり、現在メーカーで原因究明中ですが、このような事故は、結構あるのでしょうか。

みんなの回答

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

自動ブレーキだから勝手に作動するのは当たり前ですね。 どんな事故かわかりませんが、自動ブレーキが作動したことで事故になっては意味がないですね。 自動ブレーキに必要と思われるのは、必ず車がコントロールを維持した状態で減速及び停車することです。 ハンドルの操作も管理して最適化するなり制限しなければ横転するかもしれないですからね。 ブレーキだけの制御なら、そもそも危険なものだと理解が必要と言うことがわかって良かったです。 ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7091)
回答No.3

当然起きると思う。 どんなセンサーを積んでいるのかわかりませんが、センサーのすぐ前を鳥や大型の昆虫が飛んで来れば感知して自動ブレーキ、急ブレーキが掛かれば追突されるでしょう。 だから私としては自動運転なんて物も信用できないし、事故が多発して大問題となることは間違いない。

cwdecoder
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が乗っている車の場合、低速の場合は超音波センサーで障害物を検知し、高速の場合は映像から自動車の形、または人の形を認識して警告音を出し、最終的にブレーキが掛かるようです。 今回の事故のように大型トラックの場合、不意に急ブレーキがかかると、積み荷によってはバランスを崩す恐れがあり危険です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18628)
回答No.2

銀行にコンピューターが導入され始めた初期には 「コンピューターですから絶対です。まちがいはありません。」 というのが決まり文句でした。 でもその後 コンピューターも誤作動はあるし 故障もする。プログラミングのミスもある。データを入力するのは人の手だ。 ということがひろまって その決まり文句を言うことはなくなりましたね。 ゲームソフトは発売する前にバグがないか時間をかけて調べていますけど それでも出てきます。 迷走電流というものも なぜ発生するのか スイッチのオンオフで接点に火花が発生すると電波も発生する 外からもさまざまな電波が飛び交い その中の強力なものから誘導電流が発生する などということもあるのかなと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18628)
回答No.1

https://www.youtube.com/watch?v=2bYKpEiXDtw トラブルになったのが去年1年間で340件 自動ブレーキで事故72件 勝手に作動して事故10件 質問の件に含まれるのは10件ということですね。 2018年に去年のまとめだから 2017年のデータということです。

cwdecoder
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構起こっているのですね。 今回の事故では、前方に車がいないのに、警報音が鳴り、その直後に急ブレーキがかかっています。自動ブレーキの作動はコンピュータに記録されているはずなので、早く原因の究明が望まれます。

関連するQ&A

  • ヤナセ ベンツ ブレーキ効かず追突事故

    私の妻は子供達5人で、ヤナセのベンツで高速道路を走行中に、 突然ブレーキが効かなくなり大型トラックに突っ込んでしまったのです。 ヤナセのベンツを運転中に突然ブレーキが効かなくなり、事故された方は いませんか?

  • 【交通事故】前方に大型ロングトラックが2車線左側を

    【交通事故】前方に大型ロングトラックが2車線左側を走行していて、私は2車線道路の右側車線を走行していました。 前方2車線左側車線走行中の大型ロングトラックが左折した際に、2車線右側車線に後ろの荷台が突き出て来て、右側車線を走っていた私の車の左側側面に接触してぶつかって行きました。 大型ロングトラックは右側車線を荷台の後方が飛び越えていました。 この場合は誰に責任がありますか? 大型ロングトラックが左折する際は横に並走した私が悪いのですか?

  • 車検切れで事故を起こしてしまいました・・。

    車検切れ、無保険の車で事故を起こしてしまいました。 幸いにもたいした怪我がなく、車検切れの車で事故を起こす恐怖を知り深く反省しております。 雪が降り始め、路面凍結したゆるい下り坂のカーブを走行中、前方に事故車が停止してあったので、慌ててブレーキを踏んだのが、橋の上で、操作不能状態になり、対抗斜線を走行中の車と接触事故を起こしました。 前方の事故車、路面状況の悪さもありますが、完全にセンターラインをオーバーしてしまいました。この場合も過失割合はやはり100:0なのでしょうか?

  • 長野県スキーバス。事故原因でお聞きします!

    私は中型免許取得でもペーパーなので、今回の大型バス事故原因は多くの疑問がありますのでお尋ねします。 本日、事故原因は「チェンジミスでニュートラルに入った状態で、フットブレーキも踏み込めなかった。」と伝えていました。 (疑問) 1 大型バスはニュートラルに入っても、走行しながら5速や6速に入れることは出来ないのですか? 2 フットブレーキが効かなかった。エンジンが作動していたと思うのですが、どうして効かなかったのでしょう? 3 今回のような状況下の最善策は、サイドブレーキを効かすことですか? 大型車は全く解りません。 お詳しい方、宜しく願います。

  • 急ブレーキによる追突事故

    朝の車での通勤途中に、それまで順調な速度で走行していたのですが、前方が渋滞している事に気づくのが遅く、急ブレーキをかけて止まってしまいました。 それにより、私の後続の車も急ブレーキをかけて停止し、とうとう私から3、4台位後方の車が追突事故を起こしてしまいました。 私の車は無傷だったので、その場を立ち去ってしまいましたが、その場に残るべきだったのでしょうか? 又、今からでも警察に連絡したほうがいいのでしょうか?(今朝の話です) 因みにその事故は、警察の立会いの元処理された模様です。

  • オートマエンジンブレーキ作動時の燃費について

    以前に雑誌か何かで見た記憶ですが。 電子噴射燃料装置を装着したオートマ車は、 エンジンブレーキ作動時はガソリンの消費量を制御して抑えているのは本当ですか? つまり、ドライブシフト又は2速でアクセルを踏み50km/hで走行中のガソリン消費量と同じくドライブシフト又は2速でエンジンブレーキ作動の下り坂で50km/h走行中のガソリン消費量の比較です。 最近の車は燃費向上のため、上記対策がとられているって本当ですかね? 詳しい方教えてください。

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故の過失割合についてご相談させて下さい。 片側一車線、センターラインは白の破線で急なカーブになります。 私は乗用車で相手方は大型車(トラック)です。 相手方はカーブをまがる為に反対車線に入ってました。 (トラック後方が反対車線、前方が走行車線の状態) 私は走行車線を走行しておりカーブ中に相手車両の存在に気がつき急ブレーキ、 しかし、止まり切れずに自車の前方フェンダーと相手車両の側面で衝突。 この場合の過失割合はどの程度になるでしょうか? 最終的には私が止まれなかった、気がつくのが遅かったので私が悪いと思いますが・・・。

  • 大型バスにサイドブレーキは?

    スキーバスの大事故ではサイドブレーキのことを一言も聞か ないのですが、付いてないのでしょうか。 昔、大型免許取得時はトラックでしたが付いていました。 なお、排気ブレーキとはどういうものですか。

  • ポンピングブレーキやります?

    高速道路を走っていて、渋滞にめぐり合うと、大型トラックなどが、ハザードで注意を促しますが、乗用車も真似してやっている事にとても違和感というか、変な気持ちがします。大型トラックは、後続車がトラックによって前方の視界を封じられているので、トラックとして、教えてあげる義務もあるような気がするのですが、その後続車がわざわざ、ハザードをする必要も感じない時にあちらこちらでピカピカやっていて、何だか情けない気がします。  ポンピングブレーキはそういう時にするものだと、指導されたので、以降使っていますが、先行車が使っているのを見た試しがありません。  ここから質問なのですが、2人の教官が違う事を言っていたので、どちらが正しい事なのか、ご存知でしたら教えてください。  1.1回目でギューと踏み込み減速し、2回目、3回目は、軽く踏む。 2.1回目、2回目でランプをつける程度にパッパッと踏み、3回目でギューと踏み込む、  です。

  • 急な車線変更での交通事故の過失割合

    こんばんは。初めまして。 今回交通事故に遭ってしまい、それに関して質問をさせてください。 今回片側2車線の道路の二車線目(中央寄り)を走行中 左からいきなりトッラクが車線変更をしてき、私の車の左側面とトッラクの右側面後方が接触しました。そのときに私の車のミラーが破損しました。 私はセダン、相手は大型トラックです。 私はブレーキと同時に右によけようとしましたが、これ以上右に行くと、対向車と衝突する恐れがあったために行けず、ブレーキしても 間に合わないくらいの勢いで車線変更をしてきました。 心情、あり得ない出来事であり、なぜ、車線変更をしたのかを聞くと 後ろのトラックに気を取られていて、私の乗用車には気づかなかったと言っていました。 相手は急な車線変更を認めており、この時点で過失の割合はおおよそ。9:1だと思うのですが、 緊急回避を可能な限り行っての事故であれば 10:0もあり得ると、調べていて分かりました。 そこで明日相手方の保険会社に、10:0の割合と、申し出ようと思うのですが、 このケースでは10:0はあり得ますでしょうか? トラックは左から抜かすような感じと同時に車線変更をしてきたので、私はトラックの真横か少し後ろ(トッラクの運転手が私の車に気づいていなかった事から、 私の車がトラックの前方にいたとは思えにくい?大型トラックの少し右前は死角?) にいたと思います。 こんな状況だったとは思うのですが、 相手の保険会社に申し立てるにあたって等 何か注意点等ありましたら、教えていただけないでしょうか?