投資家が香港、新嘉坡に住むメリット

このQ&Aのポイント
  • 香港、新嘉坡に住む投資家のメリットをご紹介します。
  • 投資家が香港、新嘉坡に住む利点とは何でしょうか。
  • 香港、新嘉坡での生活が投資家に与えるメリットとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

投資家が香港、新嘉坡に住むメリット

投資家が香港、新嘉坡に住むメリットとは具体的にどのようなものでしょうか。

noname#239136
noname#239136

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

香港は、まず法人税が17.5%と安い。また、銀行預金については利子に課税されない。有価証券等の含み益、つまりキャピタルゲインも非課税である。しかし、日本には「タックスヘイブン対策税制」と言う悪法があり、租税避難地に法人(ペーパーカンパニーでも)を設立しても、発行済株式の50%以上を直接または間接に保有している個人の場合は日本に居住していると、この法律が適用されて低い税率の差額分の納税を課せられるので、意味が無くなります。 香港やシンガポールは租税避難地であり、移住も可能な国(地域)で、中でも香港は世界でも有数の親日国ですから移住して、低税率で運用出来るメリットがあるのです。 移住・定住しても日本食は殆ど気に無くても食べられますし、部屋の掃除や洗濯などはメイドさんを雇えば問題ありません。 香港は少し特殊で、メイドさんの給料は、その出身国の政府が香港政府と協議して決めるので、出身国によって異なります。フィリピン人のメイドさんの場合、1か月あたり4,410香港ドル(約6万円)です。 日本で法人格名義で投資すれば利益に対して約40%の法人税が課されます。(個人名義は20.315%) なぜ、法人にするのか?となると色々面倒な話があるのですが、法人として法人名義で投資をした利益は法人の利益です。この利益から社長である自分に役員報酬として給料や賞与が出されますが、日本では給料や賞与は税率が高いので、出資者としての配当を出す事で、給料を低く抑えて節税するのです。 そうなると、法人として投資をしている方が、色んな経費も処理できるので、総合的に節税効果が高いので、香港に住むことになるわけです。

noname#239136
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。参考にします。新嘉坡は住んだことありますが、税金(所得税)は確かに安かったですね。

関連するQ&A

  • 新嘉坡 乗継待ちの間に賭博はできますか

    土曜日に新嘉坡17:35着のJAL便から21:25発のカンタス便に乗り継ぐ予定があります。 この間に港湾地区の「砂」と言う公認賭博場で、一勝負して来る事は可能でしょうか。 新嘉坡には「砂」の開業前に10数回往訪経験があり、土地勘は多少ありますが 土曜の夕方の賭博場の混雑具合が想像しかねます。 賭博場が無理ならば、併設の高層階の酒場で一杯やって戻って来るくらいは可能でしょうか。 賭博場・関連施設の土曜の晩の混雑事情をご存知の方がおいででしたら ご教示下さい。宜しくお願いします。

  • 香港の投資に関する税金

    香港の投資に関する税金について質問があります。 ○株式の売却益は非課税でしょうか? ○以下であっていますでしょうか? 投資信託の売却益、株式の配当金  非課税(ただし年間20万を超えると日本で確定申告する必要がある) ○投資信託の売却益、株式の配当金の利益が20万を超えると、利益の20%を納税することになり香港投資の非課税効果は全く無いと言うことになるのでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • 香港に会社を作るとメリットがあるらしいのですが・・

    香港はタックスヘブンで投資にもよく会社を登記すると非常に得をすると聞いたのですがどうなのでしょうか?詳しい方教えてください

  • 香港を経由しての海外投資について

    香港のIFA(独立系フィアンシャルアドバイザー)として活動されてる方と知り合いました。海外に目を向けて投資すればオフショアファンドなど日本では想像もできないぐらいの利回りでローリスクで運用でき、税金面でも遥かに有利なのでやってみないかと言われました。 運用資金が約500万円程度準備できるので全額、その香港の方を通して香港でローリスク・ハイリターン資産運用しようと考えています。海外では、IFAなどに資産運用方法を任す方式が一般的だと聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? 香港のIFAに資産運用方法を任せることのリスクそしてメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 香港HSBCの投資口座を開きたいのですが

    香港に行った時にHSBCアドバンスの口座を作りました。日本に帰ってからネットバンキングで投資口座を作ろうとしましたが、居住者でないという理由で口座を開くことができません。この場合は香港に再度行かないといけないでしょうか。日本で投資口座を開く方法を知っておられる方に、お知恵を頂きたくよろしくお願い致します。

  • 住宅投資のメリット

    住宅投資のメリット 知り合いで住宅投資をして東京都内にマンションを所有しているのですが、何千万もの借金をしています。とても一生では返せない額なのですが、そのひとは確定申告で戻ってくる還付金の範囲内でやっている投資なので自分のお金は一千も使っていないというのですが、還付金で戻ってくる金額だけで投資なんてできるんでしょうか?地価が下がり続けるこのご時世何千万もの借金をして住宅投資をするメリットはあるのでしょうか?私には、ギャンプルと同じものとしか思えないのですが・・・。

  • 開水 の謎(中国語)in香港と新嘉坡

    中国に仕事でいたとき、よく通うお店の中国人スタッフに、お湯を頼むときは「開水」ということを教えてもらいました。 その後、香港人と中国国内を移動していたとき、空港で薬を飲むためのお湯がほしくなったので、香港人に「お湯(hot water)は開水だよな」と聞いたら、開水はお湯じゃなくて、水だよ、といわれました。 謎を確かめるために、「開水」で頼んだら、出てきたのはやはり「お湯」でした。 香港人は目を丸くして信じられないという顔をしていました。 その後、この話をシンガポールの中国人にしたところ、シンガポール(福建系の人)でも開水はお湯ではなく、「水またはぬるい水」を刺すといわれ、今度は私が混乱しました。 しかし、その後台湾に仕事で行った際に、空港のカフェで「給我開水」と頼んでみたら、やはりお湯がでてきました。 さて、香港とシンガポールでは、「開水」とは何をさしているのでしょうか? 熱いお湯? それとも水かぬるま湯?

  • 不動産投資のメリット

    37歳、事務職、独身(女性)です。実家に住んでいるのですが、将来一人で老後を向かえることを想定し不動産投資について勉強しようと思っています。 不動産投資のメリットについて簡単に教えてください。するからには失敗は避けたいです。

  • 時間分散投資のメリット

    投資信託のパンフレットを見ていると、時間分散投資をウリにしているものが目立ちますが、これのメリットが分かりません。購入単価を平準化されるというところまでは分かりますが、利益をあげるという意味でこれは必ずしもプラスに働くとは限らないと思うのです。いったい何がメリットなんでしょうか?

  • 投資信託の分配金再投資ってメリットあるの?

    投信をやってしまい、評価損しています。 まあ、すぐに必要なお金でもないし、もともと余裕資産(大したことないけど)での運用なので、 売却せずにしばらく持ち続けるつもりです。 財産3分法なんですけど、最初は複利を考えての再投資を選んだのですが、この分配金って、 税引き後の金額だから、再投資せずに分配金としてもらってた方が良かったのかな、と 思ってます。 てっきり、税引きされずに再投資されるものと勘違いしてしまっていました。 再投資で買付時の諸費用がかからずに口数が増えるだけですよね? 他に何かメリットあるのでしょうか?