父の定年後の生活に困っています

このQ&Aのポイント
  • 父が定年を迎え、会社への通勤がなくなってから半年ほど経ちましたが、定年後の生活は昼夜が逆転し、家に籠りきりのような生活を始めました。
  • 父は定年後も何も考えずに怠惰な生活を送り、家事や何か仕事や趣味を見つけることを拒否しています。
  • この状況により、母や私は父を愛することができなくなり、父との関係に悩んでいます。父を変えるにはどうしたらいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

父の定年後

父が定年を迎え、会社への通勤がなくなってから半年ほど経ちましたが、定年後の生活を何も考えないどころか、生活は昼夜が逆転し、家に籠りきりのような生活を始めたことに困っております。 父が定年を迎えました。父は今年60歳、今年の2月まで薬局を経営した後、後継者に会社を任せ仕事を終えました。 家族構成は父母と娘の3人です。今後の生活には問題ないらしく、金銭面では困っていません。ですが母の家事を手伝うでもなく、毎日昼頃に起きては「いただきます」も言わず当たり前のように朝飯を食べて、着替えもせずまた椅子で寝入り、その後昼になっても何もせずマッサージチェアに横になってまた寝ているだけの生活を送っている現状です。父の生活は、たしかに私たち母娘に何か大きな影響を与えるわけではありません。しかし、それでも母が一日中あくせく働き、私も(今年受験なので)受験勉強に専念する中、あまりにも怠惰な父を見ると、私も母も怒りが湧いてどうしようもなくなります。 母が何か仕事や趣味を見つけるように言っても、父は聞く耳を持ちません。自分は今まで働いてきたのだと言われたら、たしかにそうなのですが、今後長い人生をただ寝ているだけで終わってしまっていいのでしょうか? 母は父のことをもう愛すことすらできなくなっています。妻として夫をなんとか好きでいようと頑張っている姿を見ると、可哀想で私も愚痴すら言えなくなってしまいました。 私も父に改めて話をすると、子供が親に口出しするなと言われました。父は長年社長を務めていたこともあって、仕事を辞めた今でも驕り高ぶるような態度は消えていません。言い合いになったところ、誰のおかげで飯が食えるんだと言われ、お金のことを出されるとどうしようもありません。その後も何度か説得しましたが、キレるように怒ったり、また無視をされたり、もう話にもなりません。 もう私たちでは父をどうすることもできません。父を変えるには、いったいどうしたらいいでしょうか?私も母も、父と縁を切ることもできないので、どうかこれ以上嫌いになりたくありません。長文失礼しました。ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

お父様のお気持ちはよくわかります。 私は65歳で定年退職しました。意識はあっても意欲がわかない。これが、老いというものです。 >父を変えるには、いったいどうしたらいいでしょうか? 人が他の人を変えることは不可能です。 これでいいのだと認めてあげることです。60歳過ぎて病気で亡くなる人の大半は皆同じ道のりを辿ります。気力がなくなることで免疫力、生命維持力が弱まる。 自戒の念を含めてそう思います。 「目標を持つ」 持ったらば、それを諦めない。だって時間はいくらでもあるのだから。 努力が「楽しみ」に変わるまで続けたらいいのです。 あとは、「人との交流」は必要。なければネットだってかまわない。 癒されたり勇気づけられたりします。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 父に何か目標を持ってもらうよう話しかけてみたいと思います。今は私たち家族とも会話をしたがらない様子なので、何か人との交流を持ってもらうよう説得してみます。 改めて、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.9

定年まで、家族の為に一生懸命働いてくれたお父さんに、母子で意見するなんて信じられません。何様のつもりですか? 反抗されるのは当たり前です。 人間は誰でも、人に指図されるのは一番嫌なことです。特に男性はプライドが高いので、意見してはいけません。 私なら、今までありがとう。ゆっくり休んで下さい。と言って、父が動く気になるまで、じっと待ちます。それが家族としての思いやりです。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.8

5の回答者です。追加で失礼。 鬱(うつ)病への周囲の対応が参考になると思います。 http://www.ktq-kokoro.jp/lecture/4424 お父さんはひとつの重圧から離れて今「荷下ろし鬱」の可能性が高いと思います。 その時にもっと頑張れとか、正義の主張を言っても効果は無いのです。本人もそうしなければいけないのはわかっていても今は動けないのです。 私も似た経験があるので。 構えて「話し合おう」などと迫って相手を変えようとしても今は逆効果でしょう。追い詰められた気分になるだけです。 近親者の自殺は大きな心の傷になります。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 燃え尽き症候群のようなものでしょうか…。確かに今何か迫るのはやめてみます。あと一年ほど待ってみたいと思います。改めてご回答ありがとうございました。

noname#242403
noname#242403
回答No.7

怒りで文句を言うからダメなのです。 感謝の念を持って、お父さんの健康を気遣う気持ちで話さないと、意固地になるだけです。 このままだと熟年離婚と認知症のどっちが先かって話にしかなりません。 家族にとって、どちらも寂しい結末です。 それがお望みでしょうか?

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本当に認知症になることが心配です…。飲酒も喫煙もやめず体も心配なので、何とか話しかけてみます。改めて、ご回答ありがとうございました。

noname#248402
noname#248402
回答No.6

受験勉強に打ち込んでいればこんなこと気にならないはずです。金銭面で困らないくらい働いてこられた父親に対してえらい言い様ですね。世の中金銭的に恵まれない環境でバイトしながら受験勉強してる人も大勢いますよ。どうか精神的に成長してくださいまし。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

放置、でいいんではないかと思います。まわりでできることは無いと思うのです。見ていて嫌でも。 お酒とかに依存してないとしたら大丈夫だと私は思います。 怠惰だと言うけど社長をやってた頃が創造的生き方だったかどうかわからない。 退屈したらそのうち何かやるでしょう。 親離れしてはいかがかなあと思いました。 ただし辞めたことも含めてなにか健康上の理由があるのではないかという感じはしないでもないですね。60にしてはいやに元気が無いなあという印象を受けます。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そのうち何か始めてくれるものと信じます。今後の人生も長いので、できる限り時間を無駄にせず生きてもらいたいと思います。改めてご回答ありがとうございました。

  • 6demonai
  • ベストアンサー率13% (12/86)
回答No.4

定年60歳で次の目標が無いとそうなります うっとおしいだけの物体ですね 周りが言っても聞きませんので言うだけイヤな気になりますよね 答え1 何も言わず感知しない 無視 ここで気が付けば自分でなんとかします 気がつかないなら完全無視がベスト あなたと母親から無視されればなんか反応があるでしょ できる事捜してあげてやらせるのも手ですが どうせしません お願いして下さい 男として父親として ここの棚直してとか 洗濯物重いから持ってとかから始めてあげてください 人生経験豊富だけどそこから始める そうしないとただボケるだけですよ

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も母も、父に何かを頼んで機嫌が悪くなるのが嫌で何も頼んでこなかったので、これからは何かお願いをしてみたいと思います。改めてご回答ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10800)
回答No.3

お父さん、今まで頑張ってきたのだから、自由にさせてあげればよいと思う。 変えるとすれば、あなたの考え方でしょうね。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hidebou3
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

とっても幸せな家庭ですね。 言い方は悪いですが、お父さんが定年で粗大ゴミのように何もせず居ることに不満を感じておられるようですが、その生活はそれほど長くは続きません。 安心してください。 ・・・と言うより、「お父さん、長い間ありがとう!」と心から感謝してください。 ゴロゴロしているとそうは思えないかもしれませんが本当に立派に家族を支えてこられたことに何ら変わりはありません。 きっと心と体の整理がついたら間違いなく行動されることと思いますよ。  大丈夫です、今は感謝の気持ちを持って接してあげてください。 あなたがそのように思うことはしごく一般的なことです。 あなたも広い心を持たれれば一回り大きく成長することでしょう。  安心してください、本当に幸せな家庭であることに間違いありません。  

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この生活も早く終わることを願います。感謝の気持ちを伝えながら、何か話しかけていきたいと思います。改めてご回答ありがとうございました。

回答No.1

質問者さんは子なので縁は切れませんが、お母さんは離婚すれば綺麗さっぱり縁切れますよ。 熟年離婚される男の典型みたいなお父さんですね。 その生活態度だと頭も身体も急速に衰えますから、介護状態になる前に逃げ出すのが一番かと思います。質問者さんが自立するまでくらいは持つでしょうから、それまでに逃げる準備をすると良いのではないかと思いました。

yaasoo1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね…母も熟年離婚を考えたこともあるようでしたが、認知症になった父を独りにするのは母子ともにさすがに可哀想に思いまして、これから様子を見て行くことになるかもしれません。でもご意見ありがとうございます。改めて、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定年後の父について…

    私の父は一昨年に退職して今は無職です。 定年退職をしてから今までずーっと家にいるのです。私も昨年の9月に仕事を辞めるまで気づきませんでしたがどうも友人がいないみたいです。昔はマージャンをよくやっていたのですが単なる“マージャン仲間”でそれ以外のつながりはないみたいです。これといって趣味もないし、スポーツとかは嫌いだし…。もし母が先に逝ってしまって父一人になったときどうするんだろうと考えます。 私は次の職が見つかったら一人暮らしを始め、今後父親と一緒に暮らす気は一切ありません(別に父が嫌いな訳ではありません)し、両親にもそう宣言しています(この件についてのご意見は一切ご遠慮願います)。弟は結婚しましたが一緒に住む気があるのかどうかは分かりません。一人で家に閉じこもっている姿が想像つきます。 定年を迎えられた皆さんのお父様はどのように日々をお過ごしなのでしょうか?参考までにお聞かせください。

  • 定年を迎えた父について。。

    去年父が60歳で定年を迎えました。 いままで、40余年勤めてきた会社でした。 会社側から、あと1年臨時雇用のような形で勤めて欲しいと言われたらしく、今年の7月までは勤務する予定でいます。 今年の7月以降は、まったく予定はないような様子で…。 今まで10代からずっ~と同じ会社で真面目にコツコツ働いてきた父なので、正直、定年後の生活がとても不安です。 年金をもらう歳までは、あと3~4年はあるでしょうし… どうするのかな…と不安にもなります。 私から色々聞いても、やはり本人からみたらまだ子供の私には話したくないようで、イマイチ本心を言ってくれません。 たぶん、これと言って大好きな趣味もないし、市や町の行事事?教室?のようなものに通うようにも思えないし… 私としては、何かしたい事があるならいくらでも協力するつもりでいるのですが… もし、定年を迎えてご自宅で過ごされてる両親をお持ちの方や、定年後の第二の人生を謳歌されてる方がいらっしゃったら、ぜひ参考にご意見をお伺いしたいと思ってスレさせて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 定年の父は私の扶養家族・・・?

    閲覧有難うございます、あと2年程で定年の父を持つ娘です。 お聞きしたい事は今後私が稼ぎ頭になるので、父が辞めた場合父と母そして兄弟は、私の扶養家族となるのでしょうか? ちなみに私は派遣です。

  • 定年後の父の暴言、暴力。両親の離婚。

    結婚してアメリカ在住の34歳の女性です。日本に住む家族がおり、父(67歳)、母(63歳)、妹(31歳)が同居、兄(39歳)が長野に一人暮らしです。 もともと父と母の仲は私が幼い頃からよくありませんでしたが、父が母に手を挙げたのは1~2度だけでした。でも、父が定年を迎えてから大変キレやすくなり、暴言を吐くようになりました。先日、暴言を吐かれ、泣きじゃくる妹の背中を蹴り飛ばし、とめようとした母を突き飛ばしました。そして、出て行けと叫んだそうです。アザ等は残りませんでした。その日から父は母が作ったご飯を食べず、自分で買って作るようになりました。これは、母に生活費を充分に渡さないようにして、兵糧攻めにする為だと思われます。 このため、母は趣味の習い事も、生活用品の買い物もできなくなるのではと不安になっていますし、メニエール症候群を患っていますので、これからパートをするのは無理だと思います。父方の祖母は母の話を全く信じません。妹はまだ病院には行っていませんが、PTSDの症状が出てるそうです。 結婚後ずっと専業主婦の母は今も父にご飯を作り続け、写真に残し(妻としての仕事をしている証拠を残すため)、日記を付け始めました。何かあれば病院に行き、警察届けを出し、タダでは出て行かないと言っています。気持ちは離婚に向かっていますが、兄と妹がまだ結婚していないので、その後まで待てるようなら踏ん張るとも言っています。 ただ、海外にいるのですぐに飛んでいけない私としては何かあった後では困ります。 母が今後離婚するにあたって、上記以外に準備しておくべき事はありますでしょうか?父は多少の収入がありますので、心配ありませんが、母が経済的に困らないようにするにはどうするべきでしょうか?父はお金を持っているので良い弁護士を雇われたら証拠があっても母が負ける、という事はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 定年後について

    私の父の話です。 今年夏にします。 その後、父は任意継続にする予定です。 今まで母は父の扶養として専業主婦をしていたのですが、 定年後は母は任意継続の扶養に入れるのででしょうか? 母はまったく収入もなく、年金もまだもらえません。 任意継続の保険料は今までの給料明細の社会保険の2倍額 と考えていたのですが、扶養の場合はまた増えたりするのでしょうか? また、2年後は資格がなくなり国保に入らないといけないのですよね?この場合は母も国保にはいるんですよね?まったくの初心者でわからないのですが、父の国保の扶養となれるのでしょうか?国保の金額って収入などによってかわるんですか? わからないことばかりで・・お願いします。

  • 父は、定年して丸一年経ちました。

    父は、定年して丸一年経ちました。 定年前は、庭をきれいにしたり旅行に行ったりしたい、畑で何か作ってみたいなどと言っていたのですが…。 まったく何もしません。 父の一日。 朝6時起床→愛犬の散歩→ご飯→コタツで朝寝(8時半~10時半くらいまで)→ 昼ご飯(12時)にきっちり。→韓国ドラマ(13時~14時)→昼寝(16時くらいまで)→夕飯(17時)にきっちり。→愛犬の散歩→風呂(19時)→テレビの時間(21時半くらいまで)→就寝。 です。 こんな生活をかれこれ一年続けてます。 たまに出掛けたりはします。定年後、400ccのバイクを買った。 だけど、ほとんど乗らないんです。行き先もないですし…。 あとは病院。内科と精神科。 散歩とご飯の時間は勤めてる時とかわらないです。 こんな父をみたくない、見てるとイライラすると…最近、母は働き始めました。別に働かなくても食べていけるのですが…。 母が、仕事なので町内会の寄り合いに出て欲しいと言ったら、ブスッとふてくされる父。 嘘をついて寄り合いの時間、車でどこかに出てる始末。 編み戸の張替えを頼んだら、一言…ようせんもん。 ネットでやり方を調べれば?と思うかも知れませんが、以前は父にノートパソコンを与えてました。 ですが、見てるのはエロサイトばかり…。 情けなかったです。自分がローンで勝ったパソコンで、自分が毎月の通信費を払ってるのに。 それなのに無修正のエロサイトばっかりです。しかもウィルスに入り込まれて。取り上げました。 もし自分の父が、こんなんだったらどうですか? 話もしたくないですよね。 朝、父が起きなくて散歩に連れて行って欲しいと、わんわんと吠える愛犬に『やかましい!あほ』という父。 ひどいです。 父は眠れないとのことで精神安定剤を飲んでいます。 眠れないのは当たり前とおもいませんか?朝寝、昼寝ってしてるんですもの。 私は父と話もしません。朝起きると寝てる。夕方仕事から帰り、ただいまと言っても返事なし。 もう言わなくなりました。母が仕事に行ってないときは、帰るのが苦にならなかったのですが、今は早くかえるのが嫌です。かといってずっと店にいるわけにもいかないし…。 母も一日中、父を見てるのが嫌らしく私の店に気分転換によく来ます。 父は友達も居なくかわいそうだと思います。 けど、こうなってしまったら修復は不可能ですよね。 定年後の父親は、こんなものなんでしょうか? 情けなくて涙がでるくらい悲しいです。なにかしら生きがいを見つけて欲しい。 こんな状態が10年、20年も続くかと思うと可哀相で胸が苦しいです。 同じような境遇で、この状況を乗り越えたという方、アドバイスをお願いします。 乱文ですみません、よろしくお願いいたします。

  • 定年を過ぎても働く父親。

    私の父は今年70歳になりました。(私は20代後半です) 脱サラをして自営業なので、定年はありませんが 世間一般でいう定年60歳を超えてもなお、現役で仕事をしています。 (母は半分専業主婦で、父の仕事の手伝いをしています。) 2年前に癌を患い、大きな手術をしました。 幸い命は助かり、今は定期的に通院しながら仕事をしている状態です。 (その他に糖尿病もあります。) また昨年、伯父(父の兄)が3人他界したこともあり、どこか寂しそうです。(当たり前ですが) 年金も受け取っていますし、借金もローンもありません。 一人娘としては母とゆっくり過ごしてほしいなーと思うのですが 私が正社員でないこと、未だに独身なこともあって、父を無理に働かせているのかな…と ふと思い、父に対して申し訳ないなと思うことがあります。 そのことをポロっと話した時に母には 「お父さんから仕事をとったら生きがいがなくなるからすぐボケると思うよ?」と言われ 父本人には 「毎日行かなきゃいけないところ(仕事場)があるというのはいいんだ」と言うのです…。 ずっと仕事人間で、休みの日でも家でゴロゴロすることなんて殆どないけれど もう年齢も年齢ですし…と心配する毎日です。 このままでいいのでしょうか…。

  • 父定年後、収入が半額に。どこを節約すればいいのでしょうか。

    父が来年定年を迎えます。そのため収入が減り生活が苦しくなると、母から生活費について相談を受けているのですが、私にはなかなか解決方法が見つかりません。皆様の知恵を貸して下さい。 (金額は大体の額で表してます) 月々収入 父:現在→50万。定年後→25万。 母:10万。 私:16万。現在、5万生活費入れています。 弟:フリーター。4万生活費を入れてます。 合計:69万 出費: 水道・光熱費:8千 住宅ローン:15万、ボーナス30万(残2500万) 電話代:4千 新聞代:3万7千 保険:2万6千 貯蓄:3万 カード:4万~9万 食費:9万 日用品:1万2千 交際・レジャー:3万 被服:3万 医療:1万5千 小遣い(父母):6万 日用品、交際・レジャー費、被服は月によって変わるそうです。 大体毎月60万の出費があり、10万の赤字が出ている、という現状です。 母はもっと生活費を入れてほしい、と言うのですが、私は今年社会人になったばかりで収入が少なく、5万がぎりぎりの状態です(奨学金返済、来年からの一人暮らしのための貯金があるため)。 生活費の中で食費や新聞代など、どこか減らせるとろこは減らしてはどうかと提案してみましたが、どこも減らせないと言います。 それならばマンションを手放し、安い所に引っ越すのはどうかと言ってもそれも嫌がります。 来年からは収入は半額になります。月60万も使っていたら赤字ばかりで生活していけません。今からでも節約して減らせるところは減らしておくべきだと思うのですが…。私からすると新聞や被服代(月9万の時もあります)等、節約できると思うのですが、母曰く今が最低限の生活らしいです。 お恥ずかしい話、私は一人暮らしをしたことがないために月に生活費が幾らかかるのか、平均というものを知りません。 我が家の生活費は少ないほうなのでしょうか? また、どこか減らせると思うところがあればアドバイスお願いします。 相談されてあれこれ私なりにアドバイスしたのですが、あれも嫌、これも嫌、挙句に「○○は一人暮らししたことないからそんなことが言える」と言われてしまい…。 私にはお手上げ状態です。 どうか知恵をかしてください。

  • 父への退職祝い

    こんにちは。 よろしくお願いします。 「今年の9月に仕事を辞める」と父が言い出しました。 まだ定年ではありません。 仕事が大好きな人でしたが、雇われの身とはいえ、社長になり重圧に耐えられなくなってきたのだと母は言っています。実際父も「もう疲れたんや」と言っていました。 父が仕事を辞めることには反対はありません。 むしろ今までお疲れ様でした。ありがとう。と思います。 そこで父に何か退職祝いの品を贈りたいなと思っているのですが何が良いでしょうか? 父の趣味はゴルフと競馬です。 母との旅行という案もあったのですが、 母はまだフルタイムで仕事をしておりますし、なかなか休める仕事ではないので難しいかと思います。 あるいは、母も来年の3月で仕事を辞めようかなと言っていましたので、9月の父の退職はお花とちょっとしたプレゼントで、3月に母が退職してからまとめて旅行などをプレゼントというのはどうでしょうか? 現在、父は単身赴任で一人暮らし、私も一人暮らしで、妹が母と生活しています。 家族4人が揃うのは年に2~3回くらいです。 妹も今年から就職して働いておりますので、 二人で出し合って10万円以内くらいで何か良いアイデアがありましたらよろしくお願いします。

  • 父に株をやめさせる方法を教えてください。

    父が信用取引をしています。母の話によると株で何千万も損しているようです。母がやめるよう言っても、祖母が言っても、叔父、叔母が言っても聞く耳を持ちません。私自身信用取引というものについてきちんと理解できていないのですが、母や叔父叔母は危ないからやめてほしいと言っています。父は定年少し前に事情により仕事をやめ、それ以来株で生活しています。今は蓄えで生活できているものの、このままでは不安です。どうにか父に信用取引をやめさせる方法を教えてください。