人生の辛さに立ち向かう方法とは?

このQ&Aのポイント
  • この人生、辛さばかり。色々な事から逃げたくなることもあります。しかし、家族の介護や子供の進路問題、職場での人間関係など、難題が次々と降りかかってきます。そんな時はどうすればいいのでしょうか?お祓いを受けることも考えますが、本当に効果があるのでしょうか?心の支えや解決策を見つけるために、まずは自分の思いを吐き出すことが大切です。そして、一つずつ問題に向き合い、必要なサポートを受けながら解決に向けて進んでいきましょう。
  • 家族の介護や子供の進路問題、職場での人間関係など、人生は辛いことばかりです。しかし、それに逃げずに向き合い、解決策を見つけることが大切です。お祓いを受けることも考えますが、効果があるのか疑問です。まずは自分の思いを吐き出し、心の支えを見つけましょう。そして、一つずつ問題に取り組んでいきましょう。必要なサポートを受けながら、困難を乗り越えていきましょう。
  • 人生は辛いことばかりです。家族の介護や子供の進路問題、職場での人間関係など、悩みは尽きません。お祓いを受けることも考えますが、本当に効果があるのでしょうか?まずは自分の思いを吐き出し、心の支えを見つけましょう。そして、一つずつ問題に取り組んでいきましょう。時間がかかるかもしれませんが、必要なサポートを受けながら、前向きに解決に向かっていきましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

この人生、辛さばかり。

今日はいい加減、色々な事から逃げたくなりました。 シングルで、親は介護状態になり、子供は軽度発達障害で進路が危うい、更に職場での人間関係。 その上、介護状態の親がもしかしたら数値が進めば透析になるかも?と言われたらしいです。 そうなれば、介護をしている母だけに送迎は無理で、私が仕事を制限しなきゃならないし、 施設に入ったところで変わらないと思います。 一体どうやって看る? 妹は嫁いで近くないので、来てもそれほど滞在せず、月に1日日帰りなど。 今年も旅行に行くんだろうな、とか正直羨ましい。 お墓の世話も私が引き受けるしかないだろうし。 もうひとりの子供は大学の為に勉強していて進学したいというのに、もう先が見えないです。 消えたいけど、子供がいるから出来ません。 何で次から次へと難題ばかり、自分に集中的に降りかかるのか分かりません。 本気でお祓いを受けたいです。 ただの気休めかもしれませんが。 大体、父はお酒か飲めて死ねたら本望とかぬかしていたけど、 実際は死なないし、早くから介護は必要になるし、さらに昔の不摂生で透析なんてなれば、 ふざけるなと言いたいです。言えないのを堪えて、今日は添い寝して、パンツを変えてやらなきゃなりません。 仕事が休みの日は、私が夜中の面倒を引き受ける事にしました。 このやるせなさをぶつける場所がなくて、泣きたいです。 いつかは報われるんでしょうか?なんかもう10年は嫌な事ばっかり続いています。 前世が悪人だったのかな?とも思えてしまいます。 詳しい方いませんか?

noname#241048
noname#241048

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

私は、先人の 《いま困っていることの原因のすべてが自分自身にある》 という言葉が好きなのですが…状況や環境に、或る意味で 翻弄されがちなのは、創意工夫力等が欠落している証しなので、 茲は、先ずは、垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて、 しなやかハート・やわらかアタマで対応するようにすることで、 変わり始めるかもしれませんよ。 問題の解決には、 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「親和図法(≒KJ法)」 「連関図法」「特性要因図」を活用してみることを お勧めします。書き方は、検索すれば解ります。 ふろく: 「いいことが起こったから笑顔になるのではない。       笑顔だからいいことが起きる。   (中井俊已)」 「人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴)」 「自分自身を幸福だと思わない人は、決して幸福になれない。 (CyrusII)」 「どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。どこに良いことがあり、   どこに悪いことがあるのか、我々が知らないだけである。( Gheorghiu)」 「苦しみは人間を強くするか、それともうち砕くかである。         その人が自分のうちに持っている素質に応じで、                   どちらかになる。  (Carl Hilty)」 《人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。そのことを不幸だと 思うから不幸になる》と云っておられる(アウシュビッツ収容所から生還した) フランクル博士の『夜と霧』を読んでみませんか。 因果応報などを考えて、失意・失望・幻滅etc.に浸って 嘆いているより、現実的な創意工夫力の手際を研き上げる方が 賢明なように感じられます。 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけではなく、他の人をも咲かせることを意味する のだそうです。この意味が真に解れば、アナタ様は職場や家庭を 百花争麗の花園に変えることが可能です。 とりあえず、「紙」に積極的な不満・消極的な不満などの 負の感情エネルギーを全て書き出してみることから 始めてみませんか。 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 All the Best.

noname#241048
質問者

お礼

紙に書きだしてみることで冷静に自分を見つめられるかもしれませんね。 また、どうしていけばいいのかを焦らずに考えらえるかもしれません。 夜と霧。一度読んでみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.6

整形するよりできることをきちんとやっていく方が時間もお金もかからないと思います。ひょっとして、できることをやっているときに何か文句を言われると、心が乱れてやることが雑になっていませんか。

noname#241048
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の今までを見直してみるとあまり丁寧に生きてきていないなと思いました。 まずは身の回りからただし、そして冷静に考えられるようになりたいと思います。 ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14862)
回答No.4

私の友人も、そんな感じですよ。結婚したら、ものすごいマザコンで 出産で入院中に離婚成立。子供に発達障害が有るって解って 親どころか、お婆ちゃんの世話と生活費も稼がなきゃいけない上に 彼女自身も大きな持病が有って、何度か心停止の経験も。 お子さんも就職なくって施設に通う毎日のようです。 事実は淡々と話してくれましたが、彼女から愚痴は聞いたことが 有りません。 ずっと10年そういう生活ですね。自分が死んだら葬式に花輪だけ してくれるかとだけ言われてます。 まぁ実際、何も出来ませんが・・・ なので、私だけ・・・では無いと思いますよ。 ふざけるなと言いたいです。 言っても良いかもしれません。自分の気持ちを伝えてもいいんじゃないですか? 少なくとも謝罪なり感謝なりがあれば、ほんの少しでも気持ちが 変わるかもしれません。 お祓いは・・・意味が無い気がします。そういう類のことでは 無い気がします。それで何も変わらなくても納得できるのなら、する意味は 有るのかもしれませんが・・・。

noname#241048
質問者

お礼

私よりももっと苦労をしている人がいるはずなのに見えていませんでした。 自分ばかりが割に合わないと思っていましたが、もっと辛い人から見たら私は幸せに映るかもしれません。 今ある環境にもうすこし良い所を見出しながら頑張っていきたいです。 ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8891)
回答No.3

できることだけをきちんとやっていればそれでよいのです。

noname#241048
質問者

お礼

出来る事だけをやりたいのですが、それでは駄目だと私は言われやすいです。 ターゲットになりやすいです。 誰からも舐められないように、整形してキツイ顔になりたい。 ありがとうございました。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

>何にと言うと、前世からの行いが響いているのかというスピリチュアル的な事です。 ここでは、何言ってんの?と笑われそうですが、きっとこういう人が宗教に走るんでしょうね。 宗教には走りたくないし、興味もないですが。 そうですか。 私はその手の事は信じないので、お役に立てそうにないです。 ただ、否定する根拠も持ち合わせていないので、信じたい人は他人に無害な範囲で信じたら良いと思います。 >切り捨てると楽になりそうですが、今度は切り捨てた事を重く感じてしまいます。 切り捨てる事が全て楽だとは思いません。 ただ、物理的に不可能なものは不可能なので、合理的に考え切り捨てるしかない自分を悔やんで努力に繋げたら良いと思いました。 >仕事を捨てたら子供と野垂れ死にですし、生保は受けたくないです。 決断できない上に、責任も持てないと。 >皆の様にマトモに居られないのは、欠陥のある底辺の人間だなあと思います。 そうですか。 そんなあなたを親に持ってしまった子供は辛いばかりですね。子供は親を選べませんから。

noname#241048
質問者

お礼

子供は親を選べない、ですね。 私も親を選べなかったです。寝食はマトモにさせて頂きました。 ありがとうございました。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

>いつかは報われるんでしょうか? 選択と努力次第では可能性がなくはないと思います。 >なんかもう10年は嫌な事ばっかり続いています。 それはお気の毒に。 >前世が悪人だったのかな?とも思えてしまいます。 関係ないと思いますね。今が中途半端に悪人じゃないから上手く行かないのだと思いました。 色々問題はあると思いますが、優先順位をつけて、あなたに対応出来ないものは切り捨てることから始めたら良いと思いました。 私なら、親より子供を優先するし、仕事よりも子供を優先しますね。 職場でも、優先順位を考えて優先順位の低い人間関係を切り捨てれば楽になりますよ。 結局のところ、全て背負って全てをなんとかすることなんて出来ないから辛いわけですから、最初から割り切って集中した方が良い結果になりやすいと思います。 私なら、自立できない親は見殺しに子供を最優先に考えます。 仕事は金を得るためと割りきることになるので、不要な人間関係も躊躇わずに切り捨てます。 その上で、やはり親を見殺しにしたくないと思えば、それが出来る自分になるための努力をします。 >詳しい方いませんか? 何に?

noname#241048
質問者

お礼

何にと言うと、前世からの行いが響いているのかというスピリチュアル的な事です。 ここでは、何言ってんの?と笑われそうですが、きっとこういう人が宗教に走るんでしょうね。 宗教には走りたくないし、興味もないですが。 切り捨てると楽になりそうですが、今度は切り捨てた事を重く感じてしまいます。 仕事を捨てたら子供と野垂れ死にですし、生保は受けたくないです。 皆の様にマトモに居られないのは、欠陥のある底辺の人間だなあと思います。

関連するQ&A

  • 人生最大のピンチ

    9月に入社し、3ヶ月の試用期間であった会社から不当解雇にあいました。 理由は総合的判断で不適切と。 やっぱり未経験ではなく、男性を採用したいと。 君にはなんも責任はないんだが、今日でいいからと。 来月分もあわせて、払うから。 あとは荷物まとめて、鍵返してと。 笑って言われ、ぼーぜんとしていて、会社都合で手続きをしてくれ以外なにも言えませんでした。 次の日は誕生日。 親友がお祝いしてもらう予定でいて、電話したら飛んできてくれて、次の日もお祝いしてもらい、気持ちが収まりつつありました 。 31歳になり、初めての経験で怒りがありましたが、もらうお金だけもらわないとやっていけないので、とりあえず明日はハローワ ークに行きます。 おかしな会社を相手にしても不可抗力だから忘れて、転職活動をします。 親友も以前経験があったようで、的確なアドバイスをくれて、本当に助かりました。 下手に怒りをあらわにすると逆に訴えられるからやめろと。 親に話し、私がパニックになってたから会社に電話をしたようですが、社長はいなく、留守の人に言ったようですが、30歳過ぎてる 子供のことに親が出るのはおかしいので、なにもしないよう言いました。 親なりの怒りをあらわにしたようです。 もうなにもできません。 相談にならないかもしれませんが、同じような経験でそのあとどう乗り越えたのか聞きたいです。 不当解雇でも不利になり、転職が心配です。 不況だし、決まらないと実家に帰らなきゃいけないし、やるせない気持ちです。 人生最大のピンチのあとは、良いことがあるのでしょうか。どなたかお言葉をください。

  • 人生相談に載って下さい・・・。

    こんばんは。どなたでもいいんで、僕の人生の悩みについて聞いて下さい。僕は、30歳(既婚・子供なし)です。 実は、最近妻の父(60代後半)が交通事故に会い大怪我をしました。 通勤途中にバイクに乗っていて、そこに車が突っ込んできたそうです。 その事故で左足が動かなくなってしまい、障害者になってしまいました。(本人はまだその事を知りません…。) 家族はみんな気を落としてしまいました。(当然ですが…。) 僕も、ショックでした…。 でも、僕の悩みは他にもあって、いずれ退院した義父と、義母と恐らく一緒に暮らす事になります。2人共特に害もなくいい人達なんですが、義理の関係なんで、やはり気を使います。 しかも、義父は先程話した通り障害者です…。 僕たち夫婦は、持ちマンションに住んでいるのですが(3LDK)4人で住むにはかなり狭いです。 しかも、一緒に暮らすという事は、仕事→家に帰って介護→仕事→休みも介護→仕事のサイクルが続いて行く事になります…。 妻は、自分の親なので頑張れるかもしれませんが、僕には耐えれる自身がありません…。 やはり、僕の心が狭いのでしょうか?自分の周りで、30歳で、義理の親と一緒に暮らして介護をしている人間が1人も居ないので、どんな生活になるか、想像もつきません…。このまま一緒に暮らす事になると、いつか僕が爆発してしまいそうで怖いです。義父が悪い訳でも、誰が悪い訳でもない事は頭では解っているのですが…。 どなたか、アドバイスを下さい。

  • 寂しくて切ないです。

     ある事情があり、寂しくてこんなにやるせない日が定期的にあります。今日はちょうどそんな日です。 子供関係での事です。 何でもいいから、励ましてください。 宜しくお願いします。

  • 子供は何歳まで作れますか?

    こんばんは、支離滅裂な質問ですが、よろしくお願いします。 私は20代後半の女で未婚です。私は家で重い障害を持った親の介護をしています。 デイサービスを受け、週に3回通っています。ショートステイは親が嫌がるのでしていません。 先ほどドラマで14歳の母を父親と見ていたのですが、父が「お前があんなふうになったら殴り倒す」といいました。 私には一応彼氏がいますが、結婚などは考えていません。理由は私の親の介護のことです。 私は親の介護でいっぱいいっぱいです。もし、子供が出来たとしても、 親の事を見なければいけないので、おろします。 親の介護の問題がなくならない限り、子供はうめそうにありません。 考えてはいけない事ですが、私が介護をしなくても良くなった場合に、初めて子供のことを考えることができます。 親もまだ若いので、私はあと30年は介護をしなければなりません。 施設、ヘルパー等は本人が嫌がるので考えておりません。 そこで質問なのですが、あと30年というと、私はとっくに50歳を過ぎているのですが、 この年で子供は望めるのでしょうか?私しか親を看る事が出来ないので、 結婚も出来ないと思います。今の彼に離れられたら、辛いですが、多分生きる気力を失うと思います。 彼がいるから、今まで何とかやってこれました。親がいなくなり、自分の役目がなくなったとたん、 たぶん糸が切れたようになってしまいそうです。親の後を追うかもしれません。 父親は、私が介護するこの生活がとても気に入っています。もしも、私が妊娠でもしたら、 何をされるか・・・。そう考えると、安易な行動は出来ません。なので、何の問題もなくなる年50代で子供は望めるのかどうか、お聞きしたいのです。 ばかげた質問だとは思いますがよろしくお願いします。

  • 大家族番組について

    今日フジテレビの大家族番組をチラッと見たのですが、父親の方は糖尿病で腎臓も悪く人工透析をしているのだとか。そんな苦しい、言わば生き地獄のような中(週に2回とか透析したり、医療費がバカにならないですよね?)なぜ、あんなにたくさん子供を作ろうという気になるのか、とても疑問に思いました。 それと、わんぱく盛りの男の子3人が冷蔵庫のシュークリームを食べたとかでひどく叱られ、玄関の外に立たされていました。 その後で出された食事が白いご飯に卵焼きがのっかっただけの少な~いオムライス(?)で、それをガツガツ食べる場面でのナレーションが「オムライスに母の温かさを感じて・・」みたいな事を言っているのを聞いて「ていうか、足りないだろう?!」と思ってしまいました。 その母親は「子供はかわいい。宝だ」と話していましたが、本当にそう思っているならこんなに無計画に子供を作ってひもじい思いをさせる事なんてできないんじゃないかと私は感じました。 大きくなった上の子に負担がかかるのはわかっていることだし、この家族に限らず、貧乏なのにどうして次から次へと子供を作るんでしょうか。 この手の番組を見るといつも疑問に思い腹立たしくて仕方がありません(なら見るなって言われそうですが^^;)。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 入院先がなく自宅介護が必要ですが、何時間も見てもらえる?

    父74歳、糖尿病で、透析まではいきませんが食事療法中で、アルツハイマーも進んでおり、介護認定2です。 これまで総合病院、療養型病院にいましたが、いよいよ次の病院が見つかりません。(精神科の病院であれば入れそうですが、本人の意識がまだある程度あるので、どうしても嫌がるし病院側も抵抗が大)ちょっと・・。 老健、特養も、アルツハイマーは透析が出来ない為ビビッテしまって(責任がもてないと)委員会でNGです。 あとは自宅でしか手がないのですが、私は一人だけで、仕事もやめられず、朝から深夜まで、見てもらえる介護手立てはないでしょうか?またどの位の費用がかかるのでしょうか?またこんな事は可能なのでしょうか?御教えください。よろしくお願い致します!

  • 看護大学をやめたい

    こんにちは 私は看護短大に通っている2年生です 学校でアカハラを受け、退学を強制されました。 退学したくなければ休学しろと言われ休学中です 私は中学生までは看護師になりたいと思ってましたが、高校になり夢は声優になりたいと変わりました。しかし親、親戚はそれを受け入れてくれず看護短大に入学しました 現在、休学中ですが1年生と同じ授業を強制で受けさせられています。 欠席、遅刻1回でもしたら退学になるよう仕向けると言われました 私は学校を辞めたいです 辞めたい理由はたくさんあり、 1つは、看護師ではなく、介護士になりたいんです。学校へ通いながら病院で働いていて、すぐ近くで2つの職を見てきました。 今では声優の夢も消え、介護士になりたいと思ってます 2つめは、透析し、9年になる母親のように育ててくれた叔母がいます。(両親共働きでしたので)その人に私の子供を見せてやりたいという気持ちがあります この考えは在学中にもあり、休学してでもと思ってました 3つめは、先生からの呼び出し、退学せよと言われ続けストレスで拒食、過食を繰り返し、自殺しようと首を吊り、リストカットをし……結局苦しいだけで死ぬことは出来ませんでしたが こんなことをしている人は看護の職に向いていないとおもうのです 4つめは、もうすでに私の中では復学する気はないということです 親は残念がりましたが、私の将来のことなので辞めたいのなら辞めたら良いと言いました しかし、良いと言った次の日は早く学校へ行け、勉強しろ、復学できひんぞと言い、また次の日は辞めても良いと言います 介護士については、看護師の資格を取ってから看護師にならずに介護士になれば良いと言います。しかし奨学金を借りてるので5年は働かないといけません。それを言うと5年働いてから介護士になれと言います 。 その奨学金も継続して借りれるかどうかの書類審査も受けなければならないのですが まだ親は書類も書いてくれません。 でも看護師になれとは言います。 どうやって親を説得したら良いでしょうか?? 普段使わないパソコンを使って質問しているので文が読みにくく、誤字脱字があるかもしれません すいません

  • 愛犬が死んだ時の悲しみを乗り越える方法

    15年いつも一緒にいた愛犬が昨日老衰で死にました。 大型犬なのでとっくに寿命が過ぎていて 年齢的にはいつ死んでもおかしくない年齢でした。 狭い家なのでどてっと寝ているとかなり場所をとり まったくちょっとどいてっとか言ってました。 死んでもちょっと悲しいぐらいだと思っていました。 昨日眠るように死んでいきました。 ついに死んじゃったかとその時は思う程度でした。 でもだんだん時間が経つにつれて 15年間ほとんど家にいても仕事に行っても旅行に行っても 24時間365日と言ってもいいほど一緒にいたので 過去の色々な事が次から次へと思い浮かび 悲しくて涙がずっと止まりません。 よく耳にする事は、大型犬は最後の介護がすごく大変だと言う事でした。 でもうちのは脚がよろめいて歩くのがすっごく遅くても 何とか歩いてました。 おしっこやウンチも必ずそんなんになりながらも 家の中では一度も失敗しませんでした。 そしてどうにもこうにも立てなくなり これだなと思い、台車みたいな物を作らなきゃいけないのかとか だっこ紐みたいになって持ち上げる物はないかとか 慌てて探しました。 そしてドッグヘルパーなる物を見つけすぐに買いました。 早速はめてみました。 これだ。これは介護大変だ、腰がやられる。 と思ったのもつかの間。 次の朝眠るように死んでいきました。 まるで私に大変な思いをさせないかのように。 人間でも親の介護がすごく大変で長びくと やっと天国へ行ってくれたとか 大型犬の介護が大変だった人も言います。 でも逆にそれが私には余計悲しみを倍増させました。 こんな事ならすごく介護が大変で 腰も痛めて ああやっと死んでくれたかと。 そうしてくれた方がよっぽど良かったと思います。 だからかわかりませんが 次から次へと色々な思い出が思い起こされ 涙が止まりません。 たまに事件などで子供が殺されたり死んだりする事があります。 そういうのを目にすると、自分のすぐに子供に置き換えて考えてしまいますが もしそうなったらいても立ってもいられなくなって ずっと死んだ子供の事を回想していつも涙していきていくんだろうなと思います。 でも愛犬の場合はそうじゃいけないと思っています。 理屈では説明できませんが。 すきっと心を入れ替えていかなきゃいけないと思っています。 でもちょっとボッとするとワンコと一緒にいた事を思い浮かべて 涙してしまいます。 もう死んでしまったのだからと割り切りたいのですが すぐに思いだしてしまいます。 長くなりましたが、そんな状況を乗り越える方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 年長男の子です。一人で寝れないため夜親が寝るまで起きてます。寝かしつけ

    年長男の子です。一人で寝れないため夜親が寝るまで起きてます。寝かしつけても親がいない事に気付いて必ず起きてくるので。朝も親が起きると必ず一緒に起きる為睡眠次回が6時間位です。当然昼食後眠くなるわけで、私が見える場所に布団敷いても、絶対一人では寝ません。とにかく私が添い寝しないと寝ないのです。三歳の次男は一人で昼寝します。今日だって昼食後次男は一人で寝て、その横で長男はメソメソ、シクシク、耳ざわりでキレそうになり、静かに!泣くな!ってもシクシク、メソメソ、殴り倒したくなります。二時間その状態でそうしてるうちに次男が起きて、長男はまだ眠い~ってメソメソしてます。もう限界でやっと寝るみたいです。夕方近くに寝られるとまた夜中まで起きる事になります。寝るならもっと早く寝てほしいです。添い寝なんて情けないです、プライドというか絶対無理です。夜は旦那に添い寝してもらってます。寝たって必ずすぐ起きてきますが。こういう長男に困っててどうしたらいいかわかりません。ひどすぎます。私もストレスでイライラしてきます。どうしたら一人で寝れるようになるんでしょうか?何も部屋に一人閉じ込めてるわけでもなく、リビングに私がいる所に布団敷いてあげてももダメなんです。

  • 添い寝は何歳くらいまで?

    小学校1年生の息子がいます。 夜に寝る際には、一緒に絵本を読んで添い寝する習慣がついています。 小学校入学を機に一人で寝かせるクセをつけたほうがいいのかなーと思いましたが、ある本に、「もうしばらくすると子供の方から親と一緒に寝るのを恥ずかしいと思う時期が来るので、その兆しが見え始めた時点で親の方から離れてあげれば良い」との記述があったので、今現在は「絵本→添い寝コース」を続けている状態です。 兄弟がいれば2人で色々遊びながらも寝てくれると思うのですが、一人っ子という事もあり、子供自身まだまだ一人で寝るのは淋しいようです。 ちなみに、知人に中学1年生の息子さん(同じく一人っ子)をお持ちのがおられるのですが、ダブルベッドで息子さんと一緒に寝ておられるそうです。 (父親は同室にあるシングルベッドで寝ている) 寝る時間になると、息子さんが「寝よう~」と言って母親を誘うそうです。 最初聞いた時あまりにビックリして、思わず、「一緒のベッドに寝るにしても、せめて寝る時間をずらすとか・・・親の側が子供から離れてあげる努力をすべきじゃないの?」と、つい生意気な事を意見してしまったのですが、 やはり子供が自分から「一人で寝る」と言い出すまで添い寝をしても差し支えないものなのでしょうか? 一人っ子をお持ちの親御さんから「うちは何歳の頃から・・・」と、具体的なお話が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。