• 締切済み

アニメかドラマのワンシーン

ほんとうろ覚えなんです。 セリフで(普段は怠惰でお調子者で)みたいなセリフがあって、だがそんな彼は今一人で戦ってる的なセリフのシーンありませんでしたか?自分が勘違いして覚えてるかもしれないのでそれに似たようなアニメかドラマありませんか? 簡単に言うと何かをしてる彼に普段は怠惰でお調子者でみたいな感じです。怠惰って言葉は印象的です。リゼロではなかった気がします。わかりづらいですが何となく思い当たる方がいたら教えてください。

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.1

コレかな?アニメ・ログ・ホライズン・第1シーズン https://www.youtube.com/watch?v=7ixLb_f_Uk8 第1シリーズ ログ・ホライズン 第17話 イセリナ姫の演説、8:50~、怠惰で傲慢な…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニメか漫画のセリフがなんの作品か思い出せません。

    アニメか漫画のセリフがなんの作品か思い出せません。 うろ覚えなのですが、 「別に○○ってわけじゃなかった」 みたいな奴が数回続いた後に 「でも、少しだけなら××してもいいかなって思えるんだ。」 って感じです。 かなり曖昧ですがどなたか分かる方いたらお願いします。

  • 『プライド?』というセリフが印象的だったドラマの名前が思い出せません。

    10年以上前のドラマで、「プライド?」というセリフが印象的だったドラマの名前が思い出せません。 結構かわいらしい感じの疑問形のセリフでした。 多分、和久井映見が出ていた『ピュア』だったと思うのですが、友達に言っても覚えていないと言われてしまいました…。 どなたか覚えている方がおりましたら教えてください!!

  • 1度は言ってみたいセリフ

    ドラマや映画、アニメや他の人に言われた言葉で言ってみたいセリフはありますでしょうか。お一人さま2つぐらいまででおねがいします。

  • 教えてください!思い出せないアニメがあります。

    思い出せないアニメがあります。 覚えていること (1)不思議なお話。ちょっとホラー系? (2)怖そうなおばあさんがでてくる。 (3)その人が不思議な力のあるコピー機みたいなのを売る。 (4)神社の裏か、古い民家か商店?雨の日? (5)1995年から今年までに放映されたアニメ。 (6)子供がいたような・・・・? ほんとにうろ覚えなんですが、印象的なアニメで。小さかった私でも覚えています。ずっと気になってるんですが、知ってる方はいらっしゃらないでしょうか。

  • 韓国ドラマ「夏の香り」のワンシーン

    ほんとにくだらない質問で恐縮ですが、気になったので教えてください。 韓国ドラマ「夏の香り」が好きで何度も見ているのですが、一箇所、わからない部分があります。 ミヌさんが無賃乗車をした時に、車掌さんに見つからないよう慌ててトイレに隠れるシーンで、挙動不審なへウォンを車掌さんがいぶかしげに見るのですが、何かに納得したように「ああ!なるほど」という感じで去って行きます。 この車掌さんは一体何を勘違いして、立ち去ったのでしょう? 話の本筋には全く関係ないことですが、なんだか気になってしまって(-_-;) どなたか教えてくださいm(__)m

  • 思い出せません・・・

    こんにちは。アニメか、漫画か、ゲームか、ドラマか忘れてしまったのですが、以下のようなセリフが出てくる漫画のタイトルが思い出せません。 俺たちは「じゃあな」といって別れた。「さよなら」は残酷すぎて、「またな」は現実味がなさ過ぎた。 といった感じです。(うろ覚えなので正確ではないと思います。) どなたか何の作品かご存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 「アニメ大好き」でやっていたアニメのタイトル

    10年くらい前?によみうりテレビの「アニメ大好き」でやっていたアニメのタイトルが知りたいんですが… 「風」をあびると記憶喪失になってしまうと言う話で、世の中の人は全て記憶喪失になってしまうんです。(言葉すら忘れてしまうほどの強度の記憶喪失だったと思います)で、少女が一人だけその風をあびても大丈夫で… と、かなりうろ覚えなんですが、解る方いらっしゃるでしょうか?

  • 「ラジオドラマ」の認識について

    こんにちは。 「ラジオドラマ」という言葉は世間一般的にどのように捉えられている言葉なのか知りたくて質問いたしました。 私はアニメやマンガが好きなので「ラジオドラマ」といえば普通に、 ・アニメ化する前段階の試験的なもの ・または人気声優さんが演じられている幅広いジャンルのオリジナルのもの と認識するのですが、 一般的(特にアニメが好きという訳ではない人たち)には「ラジオドラマ」というとどういったものを想像するのでしょうか? 先日、30代の方が「ラジオドラマみたいな感じ」とたとえ話で「ラジオドラマ」とおっしゃったのですが、 アニメが好きかどうか、というのは知らないため、 どのような認識で言った言葉なのか気になっています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • あるアニメのタイトルが思い出せません!

    幼少期に見た魔女系アニメのタイトル がどうしても思い出せません。 私が小学生の時にレンタルされてたものなので、少し古いかも、です。(現在20) 内容は、魔女っこの♀が3人と♂が2人で、 男のうち一人が眼鏡・髪縛ってる・「部長」or「リーダー」?とかと呼ばれている・エロい妄想をする。で、もう一人が美形で髪長い。という感じです。 女の子三人はよく覚えてません…真ん中の子がショートカットでオレンジ髪?という感じ。 女の子たちのあれやこれやを、眼鏡男が勘違いやらでエロい妄想ばっかしてる、という印象です。 本当に少しの記憶ですが、どうしても気になって仕方がないです。わかる方、おねがいします。

  • 既成アニメのセリフだけを消すことはできますか?

    既成アニメのセリフだけを消すことはできますか? アニメの好きな友人と、ちょっとした声優の真似事をしてみたいという話になりました。 演技などを習っているわけでなく、本当に趣味の範囲です。 スタジオや必要な機器は借りられるところを探し、ミキシングなどができる友人がいるので声を録ることには問題はないのですが、ラジオドラマのような音声だけのものでなく、動画に声をあててみたいということになりました。 そこで、既成アニメのセリフだけを消す(抜く?)方法を探しています。 BGMやガヤは音も音質もそのまま残し、セリフだけを消すことは可能でしょうか? 何か方法を知っている方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにあくまで自分たちで楽しむためなので、作ったものでどうこうするということはありません。

操作パネルが動作しない
このQ&Aのポイント
  • FC-L2750DWでの操作パネルの動作に関するトラブル解決方法についてお答えします。
  • Windows10で有線LAN接続しているFC-L2750DWの操作パネルが正常に動作しない場合の対処法をご紹介します。
  • FC-L2750DWの操作パネルが反応しない問題について、ひかり回線を使用している場合の解決策をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう