• 締切済み

母が宗教に入っています

母の話です。名前は伏せますが、それなりに大きく有名な宗教に入っています。 小さい頃は私もついていったりしましたが、そこには人間性がちっぽけな人が多く、中学のときに こんなところにいる人と関わりたくない と思い行くのを断るようにになりました。 この人たちは 広い心を持ちなさい みたいなことを毎日教えられて、毎日拝んで、この人間性、、?と中学生ながらすごくガッカリして気の毒に思ったのを覚えています。 学校の無宗教の友達たちの方がよっぽど視野が広く、優しい人が多かったです。 母は変わらずずっと通っています。 止めたことはありません。今まで、母が楽しくやっていると思っていたので、、 でも、よく考えたら母は断らないタイプだし、嫌だと思っても平気な顔でやってしまいます。自分が嫌だと思ったことに気づかないことさえあります。後から、そういえば嫌だった、と気づくのです。 最近気づいたことは、母が役目を与えられているということです。 そう考えてみると、母は専業主婦なのに私が小さい頃からいつも家にいなくてすごく寂しくかったです。 いつも時間がない、と言っていたしドラマを見なかったり習い事もしないしお買い物にも美容院にも出かけないです。なにをしていたかというと、宗教活動をしていたと思います。 会員の人の悪口を言っていることもあるし、楽しそうに活動しているとはとてもじゃないけど言えないです。 改めて調べてみると、入会するとすごく忙しくなる宗教なようです。 私は、母にもっと別のことにハマって欲しかったと思ってしまいます。ダンスとか、映画とか、お花とか、、友達とお買い物でもいいし、もっともっと楽しいことに時間を使って欲しかった、と思ってしまいます。 そもそも母は、そこまで親しくない友人に誘われたのが始まりです。誘われると流されたりもするタイプなので、救いを求めて、みたいな大層な理由もないです。 なんだかどんどんその宗教が嫌になってきました。 なんのためにこんなに会員に仕事をやらせるのでしょうか???すごく迷惑です。。私の母の時間を奪わないでほしい。。。 同じような気持ちの方いらっしゃいませんか( ; ; )

みんなの回答

回答No.7

私の母も、私がまだ小さい頃から宗教をしていて、私も連れて行かされてました。 私も、中学生の時に、宗教の矛盾した教えに従えないと思い辞めました。 今も母と姉は続けていて、姉はうつ病になりました。 宗教でも、人に悪影響を与えるものと、そうで無いものがあります。 新興宗教は怪しいです。 私のとこの母も、いつも無益で無意味なことに忙しくしています。多分忙しくさせて、宗教と関係ない他人と関わらなくさせているんだと思います。そうして、いつしか宗教関係の人しか周りに居なくなり、辞めると孤独になるから、宗教から逃れられなくする。そういう策略ですよ。 私も始めは辞めさせようとして関わったりしましたが、結局は本人が気づかない限り辞めないので、今は自分に害がない限り放置しています。 結婚して子供もいるので、自分の家族の方が大事です。 貴方も、親の人生は親に任せて、自分の人生を大切に生きた方が有意義です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

まず、それはあなたの悩みであり、お母さんの悩みではないようです。宗教は個人の自由。家庭を顧みなかったのはその宗教が原因でもなく、あなたのお母さんのせいではないでしょうか。退会するのも自由です。お母さんとしっかり話し合って断り切れないのであれば、あなたがお母さんを主導してあげるのも一つの手ではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ほかの趣味にのめりこませて、忙しくて宗教活動できないように徐々にしていけばどうですか? 買い物に付き合わないといけないような理由(誰かへのプレゼントで母が選ばないといけない雰囲気を出すとか) 映画のチケットがあって今日行かないと無駄になっちゃうとか とにかくほかの優先順位を上げさせて、宗教活動は明日に延期させる。 要は流されやすいなら、あなたの希望する方に流せばいいと思います。流されない人に比べれば対策は簡単だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11435)
回答No.4

宗教は心の拠り所としてとても良いものです 人としてのあり方を導いてくれます 今回はのめり込んだお母さんの問題です ギャンブルだってアイドルの追っかけだって勉強や仕事だってのめり込むと家庭を犠牲にしてしまいます 宗教を辞めさせることが出来たとしても、別の何かにのめり込むでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.3

まず、宗教はあくまで楽しい生活をするための教えであり、そこに入ったから心が狭くなる、心が狭いからその宗教にいるわけではありません。世の中に千差万別な人がいるのと同じように信者の中も千差万別な人がいるだけです。心の広い、と考えるなら「宗教に入っている」という点だけで区別するのは心の狭い考え方かと思います。 本題ですが、断れない母親なのであれば、あなたが役割をもっと要求すればいいのではないのでしょうか。宗教教団上の役割を嫌々果たしていくことよりも、もっと大事でたくさんの事を要求すれば、お母さんはそちらを優先するのではないでしょうか。その中で、宗教の重要性を確認して、お母さんがそれほど必要していないと確認できれば、活動を辞める方向に持っていけばいいのだと思います。本人が続ける意志が強いなら、ある程度は諦めましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

59歳 男性 周りが何を言おうが本人が自覚しないと駄目ですよね 目が覚めるまで待つしかありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.1

宗教家の友人はいますが、まず家族が優先で活動は その次が大半です。 せんべい教でしょうか。 ある記事に宗教にハマった人は人を卑下する方に行くと有ります。 人間性が変わるんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母が宗教に心酔しています

    私の母は宗教に入っています。 いつからなのかは分かりません。 祖母らに聞くと、母は昔から精神的に弱かったようです。 その宗教からは 毎日最低でも10件メールがきます。 加えて毎週日曜は、浅草にある支部へ出掛けて、帰りは月曜の朝が常です。 なぜか信仰していない娘の私と姉、父、お義兄さん、甥も会員登録をされています。 いつも、「お金がない お金がない」といいながら 原因は自分の酒、タバコ、宗教にあることに気がついていません。 (神事とやらの申し込み代、わけのわからない本代、その他もろもろのお金にいくらかかっているかは知りませんが馬鹿にできないと思います。) 3月には、いつもやられっぱなしで何も言わないで父が大激怒(上記のことなどでたまっていたんだと思います。)し、母に暴力をふって出て行ってしまいました。(連絡はとってます) その日から今まで以上に宗教にのめり込んでいきました。 その私にとって人生最大の事件はとてもショックでその後の母の様子から、もう2度と元の生活には戻らないことを確信しました。 今、母の心の支えは宗教なのだと思います。 でも、私はもうやめて欲しいです。 もともと、キレたら理性がとび、誰にも止められない性格です。 一番のストッパーの父が居ない今、私は母の逆鱗に触れないよう気を使って生活しています。 私は今、母を愛していません。 家族は「諦めなさい」と私にいいます。 確かに、今そんなことを言ったらどうなるか分かりません。 例え、やめさせることができても 母が壊れてしまうのでは…?という懸念もあります。 やはり、このまま我慢した方が良いのでしょうか? 文章能力低くてすみません!! ちなみに、家は二世帯住宅で、上には中3の私と母が、下には祖父(これまたキレたら手がつけられません)祖母、母の妹のおばが住んでいて皆宗教には否定的です。

  • 母は新興宗教を選びました

    私は32歳になる未婚の会社員です。 母は私が中学校3年生の頃から新興宗教にはまり始めました。 【正導会】という兵庫県加古川市に拠点をおいている宗教団体です。 それまでの母は、常識と非常識、正しいことや間違っていることを良く私に言い聞かせておりました。愛情も深く感じ、また記憶をたどれば母に抱っこされ安心したことを今でも覚えています。 【正導会】と関わり始めてすぐ、母の様子はおかしくなっていきます。 私の友達の両親が離婚したという話を聞きつけると、すぐ勧誘に行きます。 家庭環境が悪いと見るや、勧誘に行くようです。 自分の同級生数人から「お前の所のおかんが変な宗教の勧誘に来た」と言われたので、母に問いただすと「ちょっと様子を見に行っただけ」と勧誘に行ったとは言いませんでした。 母はこの頃からあまり家にいなくなりました、のめり込んでいくスピードは異常で、どうやって止めれば良いのか、何と言ってあげれば良いのか、中学生の私は複雑な気持ちでした。 家に居るときはいつも時間がないと焦っていて、ご飯も雑になっていきます。 「母の務めだけは果たしたい」と「できれば家族なんて投げ出したい」 そんな気持ちが入り混じっていたように今になると思います。 昨日話したことを、今日覚えていませんでした。 18歳になり一人暮らしを始めました、母との関係はここで一旦ストップです。 たまに連絡を取る中で、以前の母にも戻りつつあるように感じたこともありました。 そして、この1年程前から婚約中の彼女と月1ペースで実家に帰るようになりました。 祖父97歳 祖母93歳 父67歳 母63歳 シニア世代しか居ないこともあり心配でした、ただ母は家にほとんどいません、居ても急いでいました、67歳の父が祖父母のご飯を作り、夜中は40年勤務している、食品工場にアルバイトにでていました。母もクリーニング屋のアルバイトをしています。 いつの頃からか不明ですが、実家の仏壇のとなりには、宗教団体のマークが入った通常の2倍ほどの豪華な仏壇がおいてありました。 そこで毎日タスキをかけて、家族の幸せをお祈りしているそうです。 2019年6月15日 今日は祖母の93歳の誕生日です、祖父母は耳が遠く会話は難しいですが、意思の疎通は取れます。昼過ぎに彼女と実家に到着しました。 父は今年区長を務めており、今日も村の用事で少し開けていました、母はいません。 祖父母のお昼は、母が用意したカップラーメンでした。 私は彼女と結婚して実家に住むことを考えており、今日長年の決着をつけようと決心していました。 夜8時母は帰ってきました、実家の消灯時間は早く、台所の1本の蛍光灯が光るだけです。 母を向かいの席に、ダイニングテーブルに着きました。 そこから15~20分でしょうか自分なりに、宗教団体から抜けるように説得しました。 お互い一方通行の会話は、【憎しみ】【怒り】あと何か【モヤッ】とするものを増幅させました。 私の声は怒鳴り声に変わり、母の眉はつりあがっていました、久ぶりに真正面から見た母の表情は本当に異様な雰囲気でした。 最後の切り札に出ます。 『お母さん、僕と宗教どっちをとりますか?』 少し期待はしていました また優しかった母に会えるかもしれない もう少し迷うのかと思ってました、1秒と迷いませんでした。 『宗教』 『宗教は捨てられない』 『じゃあもう親子の縁は切れていいんだね?僕は生まれた時から母親がいなかったことでいいんだね?』 小さく息を吹きながら、少し横向きの母が首を縦に振った、目に涙なんて浮かんでいない、それは私も一緒だった。 台所を後にする背中、本当に母を感じなかった。 母も許せなかった それ以上に【正導会】という宗教団体が本当に許せない。 皆様本当にご意見お願いします、私は今自分の感情がわかりません。 この新興宗教に対して、世間の皆様はどうお考えでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家族より宗教が大切と言った母

    先日、折り入って頼みがあると母親に30万円貸して欲しいと言われました。使い道を聞くと、割高な健康食品を買う為との事でした。 私は社会人ですが、財政状況も苦しいため30万円も無いと言うと、10万でも5万円でもいい、キャッシング出来たらしてほしいと。 ただ、「この事は誰にも、特に父には言わないで欲しい、離婚問題に発展するから」と。 おかしいと思い、数日後使い道を詳しく追求すると、健康食品というのは嘘で、母が信仰している宗教団体への寄付とのことでした。もちろんお金を貸すつもりはありませんし、お金を要求してくる宗教もおかしいと言いました。 家族には隠れて20年ほどその活動を続けているようで、父にばれると即離婚となると思います。 なんとか母にその宗教をやめさせたいと数時間話をしたのですが、教典から引用したような言葉しか返ってこなかったり、私がトイレに席を立つと隠れて関係者に電話をしたりと、何を言っても響いていないし完全に洗脳されているんだなとつくづく感じました。 母にその宗教を辞めさせる事は出来ないのかもしれない・・・と思いながら最後の質問で、その宗教と家族どちらが大切か問いました。結果は宗教でした。 でも家族の為に、家族の幸せの為にやっていると何度も言っていました。 完全に宗教活動が生き甲斐になってしまっている母を救う事ができるのでしょうか?

  • 彼女の家の宗教…

    付き合って8ヶ月になる彼がいて、結婚したいからお金貯めようかという話が出ています。 ただ、今まで彼に言っていなかったのですが私の母がある宗教を信仰しています。 父は無宗教なので母の活動には干渉していません。 私も小さい頃から学生時代くらいまでは母に連れられて集まりに行ったりと活動していました。 しかし、自分自身あまり信仰心が無かったことやその宗教の規則が嫌で高校生の頃からそういった活動は一切していませんしこれからもするつもりはありません。 その宗教では、なるべく同じ宗教の人と結婚するようにと言われています。(詳しい方は分かってしまうかもしれません…) しかし母は時々宗教関係の事を発言したりするだけで私に戻りなさいと強く勧めたり怒ったりする事はありませんし、姉が結婚した時も相手の男性はその宗教関係の方じゃなかったけど承諾していました。 姉も私と同じで高校くらいから活動から離れています。 彼に強く勧めることはないと思うし、よほどじゃない限り結婚を反対することはないと思います。 しかし彼女の親がそういう宗教をしていると知ったらやっぱりちょっと考えてしまいますか? 私が反対ならちょっと「え…」と思ってしまうかもしれません。 実際、母は冠婚葬祭には参加しない意向なのでお葬式などには出席したのを見たことがありません。 (結婚式は出ていますが) そういったちょっとした影響もあると思いますし、彼が細かい性格で色々と気にする人なのでちょっと心配です。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 友達の宗教について・・・

    もしも、この質問を読んで嫌な思いをしてしまう方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。 私は中学2年の女子です。私にはすごく仲のいい友達がいるのですが、彼女はキリスト教の何らかの宗教に入っているそうです。なので彼女は成人するまで異性と付き合ってはいけないらしく、また結婚相手もその同じ宗教の人と決まっているらしいのです。またクリスマスや誕生日は祝ってはいけなくて、バレンタインも参加してはいけません。また、平日の週2回は早めに帰宅して、宗教活動を行っています。 日頃宗教とは接点のない私にとっては、彼女の考え方とは遠くかけ離れている事も時々あります。 また、年中様々な行事を楽しんでいる自分や、周りの友達の横でいつも参加しない彼女に、少しばかり疑問が浮かんでしまうのです。今まで生きてきた中で、彼女程様々なきまりがある宗教に入っている友達はいなくて、少し戸惑いを感じてしまいます。 インターネットで色々調べてみたのですが、上記のようなきまりがある宗教は見当たりません。果たして彼女が入っている宗教はなんという宗教なのでしょうか。 また、彼女に宗教の話を説明された時に(だから~~の行事は参加できないの。などの)どう言葉を返せばいいのでしょう。宗教活動に熱心な彼女を、どう受け止めたらいいのかが、分かりません。 大切な友達だけに、これからますます信頼関係を結んでいくに当たって教えて頂きたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 母の宗教活動を抑制したい

    母が仏教系の宗教団体の会員で、最近布教活動がエスカレートしていて困っています。エスカレートした原因は父の死です。というのは父は無宗教で健在の頃は、母の宗教に批判的でしたが、妥協案として「個人の信仰の自由は認める」といった感じで落ち着いていました。(とは言っても宗教観をめぐっては米ソ冷戦構造のような状態でした) 父が亡くなった今、やりたい放題で困っています。 私は無宗教ですが前提として、母の宗教を否定する気はありません。しかし、私や弟の結婚により新たに増えた親類縁者に、かたっぱじから入会を勧め、なかには脅しのような勧誘もあります。弟の嫁の兄夫妻の流産は先祖の因果で このままでは子宝には恵まれない云々、弟宅に自閉症の子が生まれたのは、嫁の実家の先祖供養が足りないといっては先方に出向き過去帳をひも解き、その家でもよく把握していない親戚宅まで押しかけ読経する始末。自然と私共の家系から離れていってしまいます。 母は、すべての行為は良い行いであると信じており全くの確信犯なだけに、事情を説明しても全然かみ合いません。 北朝鮮に亡命したドイツ人に日本のワビサビを語っているくらいかみ合いません。 同じような経験をお持ちの方か、よい方法をご存知の方、アドバイスお願いします。

  • アル中・宗教を信仰している母について

    私に付き合ってる彼がいます。 私が親を紹介し始めて一年くらいほぼ毎日私の実家によく彼が遊びに来るようになり私の親も彼と普通の家族のように仲良くしてました。 私の母は仕事が終わるとご飯も作らず、記憶がなくなるまでビールをたくさん飲み、すっかりアル中です。 アル中のことで看護師をしている友達や、病院に勤めている彼の友達にも相談しましたが、入院しないと治らないといわれました。 でも母は自分でアル中だということに気づいていないのです。 その他ある宗教を信仰していて、私も彼も宗教には興味がないのに強制的に入られそうになり、私の父に母の宗教に勧誘されたと相談したら『やりたくないのであればやらなくていい』と言いそれからは母からの宗教の勧誘はなくなりました。 ところが、その出来事から母が彼を怒ったりするようになりました。 数日後私と彼は私の母の機嫌が直らないので、母に謝りに行きました。 彼が母に『このたびは申し訳ございませんでした。』と普通に言ったつもりなのに母が『かなり迷惑した!』とかなり怒っていました。 それから何度か私も母に説得をしたのですが、彼の事はあまり好きではないようです。彼も母に何を言っても無駄だと何も言わなくなりました。 彼は母に『免許証見せろ!そこの住所に住んでいるか確認する』『やくざなんでしょ?』などかなり母に傷つけられるようなことを言われたらしいです。 私はこのままだとだめだと思い彼に何度も私の母に謝りに行こうといったのですが、彼が『昨日、今日言っている事が毎日違うし、こっちが冷静に話しようと思っても母が冷静でないからまともに話できない』といったました。 将来は結婚も考えているので、彼にも母にも仲直りして欲しいのです。 私も母に手紙を書いて母が少しでも彼の事を許してもらえるように思っているのですが、なかなかうまくいきません。

  • 宗教について

    こんにちは。 私は来月始めに大学入試を備えた受験生です。 私の母はある宗教に入信していて、毎日◯◯(伏せさせていただきます)を唱えています。 私は特に宗教に興味がなく、ごく一般的な人間としてのある程度の理解とも軽蔑とも言えない持論を持っています。 母も特に無理矢理入信をすすめる訳でもないので、少しだけ宗教についてタブーなだけで、それ以外は普通に仲のいい母娘だと思います。 しかし、今月中頃にあったセンター試験で思ったような点がとれず、今までしてきた勉強にも自信がもてなくなってしまいました。 すると母は急に「毎日◯◯を唱えなさい。」と頻繁に言ってくるようになりました。 宗教に入るつもりはないと断ると「信仰心のないものは落ちる」等のことをキツく言ってきます。 私自身すごく不安で不安で仕方無いので、~しないと落ちるということを言われると少しぐらついてしまいます。 でもその宗教の入信者は周りの人を幸せにしたいがために入信を勧めると聞いているので、母は悪意があってしているわけではないと思うのですが、今こういう時にこういったことをされると参ってしまいます。 母はその宗教に入信していることを父には黙っていて、「(宗教のことは)言わないでね」と釘を刺されているので、父はたぶん無宗教です。 母に自分の宗教論を押し付けるのをやめさせるには、父に相談するしかないのでしょうか?

  • 宗教法人って?

    会社の人に占に行きたいと話していたらいつも自分が行っているところに行こうと言われ、ノリノリで行きたい!と言って行くことになりました。 でもよく聞いてみると「宗教法人」で、最初に行ったときは自分の住所や名前などを書いて会員にならないといけないということでした。その情報を調べてから素性のはっきりした人しか会員になれないということも言ってました。何と言う宗教法人かは聞いていないんですが、宗教法人には占いをしてくれるところがあるんでしょうか?また会員になると言うのは信者になるということではないんでしょうか? 直接会社の人には聞きにくくて、勧誘とかもないと言ってるし断るのもどう断ればいいのか迷っています。

  • 宗教をしている母に似てきたと思った自分

    こんにちは。 私は今専業主婦です。 今日はすごく怖くなった事がありました。 最近旦那に対して色々嫌な事が積み重なってきていて、今日も宅急便のことで、自分から頼みごとをしてきたにも関わらず、私がその後、とりあえず向こうから連絡あったら私に連絡してほしいと言ったら「はいよ」とかなり適当な態度で接され、なんで人に頼みごとしてるのにこんな態度されなければならないのかと腹が立ちました。 なにかしら、人を見下しているように感じられていることがあったので、前からのものも重なってきて、「旦那が喜ぶかな」と思って料理をしたり、なにかしている自分があほくさくなってきました。 そこで紙に自分が思った事を書き出して、最初は「もう旦那の為にとか思ってやりたいとも思わない」「同居人として接するほうが楽」など書いていたんですが、書いているうちに色々自分が楽と思った事を言い切る形にしていくとすごく気持ちが楽になったのが感じられたんです。 書いた文は「とりあえず家事料理などはただ無感情の義務として金をかせいでもらっているかわりに私が仕事としてこなすだけにします。」などから始まり、「結果、この人と今生活を送っていくため、義務として家事料理そして不快感を相手に与えない事を意識して努めます」「なるべく2人でやることやらなければならない事をへらしていきます」 という感じです。 そして頭の中で「家事料理不快感を与えない、これだけでいい」とずっと唱えていると、すごく安心し、またすごく行動力が出て、苦手な対人関係もすごく自信が出てきて、まさに「私はできる」と心から思えたんです。 しかし、ふと母を思い出したんです。 私の母は宗教に入っているんですが、どっぷりつかっています。 私は母を機械みたいだと小さい頃から感じていました。 いつもにこにこ、そして夜は作文を書き、やることを1人もくもくとこなし、私への接し方も、もう他にも色々あるんですが、小さいながらに「この人機械みたいで気持ち悪い」と思っていました。 まわりから見ればすごくいい妻、母というような感じでしょうか。 しかし自分の世界が出来上がっているからか、私の感情や家族みんなでいるときの空気など、何も感じ取っていない気がします。 ご飯の時も母が1人「おいしい、幸せ」などと言って喜んでたべ、他の全員無言です。 そんな母に今の私は似ていると感じてしまいました。 自分の世界だけで規則を作り、それにしたがい生きれば周りがどうあろうと幸せな感じがしたんです。 自分の幸せだけを願うならそう生きればすごく楽だと思いましたが、小さい頃からの母への不快感は忘れていません。 また、自然体の自分と友達になってくれた友達の事を考えたりすると虚しくなってきます。 といっても今は友達と会うのも1ヶ月に二三回あるかないかですが… 旦那との事を考えると、宗教的に考える方が辛くない気持ち、でも気持ち悪かった母みたいになりたくない気持ち、自然体がいいけど、それだと旦那といると虚しくなったりする気持ち、なんだかぐちゃぐちゃになってきてしまいました。 どうしたらいいでしょうか。