相続税を無茶苦茶安くする方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 財産10億円ある親が亡くなる前に子供に出来るだけ相続税を取られずに譲渡する方法を思い付いた。
  • 2億5000万円の不動産を4つ買い、1人1つの不動産を所有していない状態にする。
  • バラバラの4つの相続税を払い、不動産の権利を0円で譲渡することで相続税を回避する。
回答を見る
  • ベストアンサー

【相続税を無茶苦茶安くする方法を思い付いた!】聞い

【相続税を無茶苦茶安くする方法を思い付いた!】聞いてください。 まず財産10億円ある親が亡くなる前に子供に出来るだけ相続税を取られずに譲渡する方法を思い付いたんです。 一人っ子の家庭ではできない。 子供が複数いて成立する。 では聞いてください。 まず2億5000万円の不動産を4つ買います。 2人に1つの不動産を分筆して8つの権利書にして譲渡する。 半分ずつ譲渡する。 1人1人は完全な1つの不動産を所有していない状態にする。 まずキャッシュでお金は残さない。不動産にして4つの不動産を買って権利を8つにして譲渡して死ぬ。 各自はバラバラの4つの相続税を払う。 で不動産の権利を0円で譲渡する。 2人は2つの完全な形の不動産を手にする。 これが一番相続税を取られずに資産を譲渡する方法だと思う。

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

不動産の権利を0円で譲渡する事はできません。 譲渡自体が0円なら、不動産の価値分の贈与、ないし相続とみなされます。 残念、斬

america2028
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

noname#237359
noname#237359
回答No.2

不動産であっても通常相続税がかかる

関連するQ&A

  • 相続税について

    相続税は、財産総額から5000万+(1000万×法定相続人の数)の 基礎控除額を引いた金額にかかる、 すなわち、相続人が配偶者と子ども二人なら、 8000万円以内なら税金がかからないんですよね。 ですが、生命保険などは、500万×法定相続人をかけた金額まで 相続税がかからないそうですが、 たとえば、上記のように相続人が配偶者と子ども二人なら、 500万×3人で1,500万が越えた分にのみ税金がかかるとしても、 結局、財産総額では8000万円以内に納まっていれば、 相続税は発生しないということでしょうか?

  • 相続税の計算方法

    親の相続財産は5000万円で法定相続人は子供2人だけです この場合、相続税はいくらになりますか? よろしくお願いします。

  • 上場株式を相続したときの税金

    1)被相続人が1000万円で買った株が相続時に時価3000万円だった場合、相続人はどのように税金を払うのですか? 1.2000万円の利益に対して約20%の譲渡益税を払った後、約2600万円を相続財産として相続税を支払う。 2.1000万円の取得価格を引き継ぎ、1000万円に対して相続税を支払って相続し、後に売却したときに2000万円の利益について約20%の譲渡益税を払う。 3.3000万円に対して相続税を支払う。 2)不動産を相続した場合には2.ですよね。不動産を相続した場合に3.のような方法はありませんか?

  • 法定相続人以外の相続税について

    被相続人の財産 3億2000万円あり 1.配偶者が    1億6000万円  2.子供(2人)  1億5000万円 3.被相続人の弟    1000万円(遺言により) このとき 3の弟に係る相続税はどのように計算 されるのでしょうか?

  • 相続税について

    相続税の実際の金額について教えてください。 1)累進課税は、非課税部分を差し引く、または相続額全体で計算されるのでしょうか? 2)その際の税率はいくらでしょうか? 3)父が亡くなり、母、兄弟2人が相続する場合、  相続財産が、9000万円、1億円、1億2千万円だった場合の  具体的相続税はいくらぐらいでしょうか? 4)相続税は、誰がどんな割合で支払うのでしょうか? 5)相続した側にかかる税金は他にありますでしょうか?   贈与税?所得税とか?   それらの非課税範囲は? わかる方、教えてください。 下記内容は理解しているつもりです。 相続税は、5000万円+法定相続人1人当り1000万円迄は非課税です。その他に、生命保険金は一人500万円までは非課税です。 つまり、法定相続人が2人の場合、不動産・現金預金・生命保険金をあわせて7000万円までは課税されません。 不動産は、時価ではなく、固定資産税の評価額や路線価と云う物を使い、時価の70%程度の評価になります。

  • 生前贈与で相続税節約について

    相続税の基礎控除がとうとう4割削減になってしまいました。当家の場合未だ相続は発生しておりませんが、相続財産は約6800万円(不動産3500万円、金融資産3300万円)程度で、相続人は2人ですので現行制度では相続税はかかりません。しかし、新制度になると、基礎控除が4200万円ですので、財産に変化が無かったとして、2600万円に相続税がかかり、相続税の総額は、290万円になるようです。 そこで、考えたのですが、この2600万円を、被相続人の孫3人に数年に渡り贈与してしまう方法は如何でしょうか?贈与契約書は、其の都度作成します。まず。1年目に1人につき300万円ずつ、900万円を贈与し、贈与税19万円x3=57万円を支払う。2年目に同様に900万円を贈与し、贈与税57万円を支払う。3年目には、2人に300万円ずつ、1人に200万円を贈与し、贈与税合計47万円を支払う。こうすることにより、2600万円を3年間で、贈与税161万円で贈与でき、相続税の290万円より129万円も節約できますよね。相続財産は、不動産3500万円と記入資産700万円となり、基礎控除内におさまり、相続税は発生しないことになります。 このようにした場合、遺産の金融資産が少ないので、税務署より調査をされたりするようなことってあるのでしょうか?また、積極的に贈与を行って、相続財産を減らしたことに対して、お咎めのようなことってあるのでしょうか?以上、よろしくお願い致します。

  • 相続税と贈与税の算出方法

    父の不動産1000万円を子供名義にするには、相続税と贈与税とではどれくらいちがいますか? 又、父からの不動産を子供名義にするには他に方法がありますか?

  • 相続税についての素朴な疑問

    相続税の累進課税が進みそうですが、 ちょっと疑問に思ったことが、 例えば5億円稼いだ人と1000万円稼いだ人がいたとして、 5億円の人が相続税とられないようにと4億9千万円使っちゃったら 2人が取られる相続税は一緒になっちゃうんでしょうか? また財産を上手い形で子供に引き継げば課税は逃れられるのかな? 例えば家を子供の名義で買ってあげるなどすれば子供は相続税払わなくてよいとか? もし詳しい方いらしたら簡単で良いので教えてください。

  • 相続税の対象になるでしょうか?

    母が亡くなり現在いろいろ手続きをしています。 相続人は父と子供2人の3人ですので控除額は4800万円。 それほど財産はないだろうと思っていたところ、 生命保険や定期預金、共済等の証書がたくさん出てきました。 今わかるだけで、生命保険金は2000万円。 共済や預金関係で3000万円ちょっとあります。 もしかしたらまだ出てくるかも…。 これって相続税の対象になるのでしょうか? 葬儀費用は約200万円。 不動産はありません。

  • 困っています。相続税について。

    相続税のことで分からないことがあって困っています。 例えば、両親。子供二人の4人家族で財産が6000万だとして、父親が死んだ場合、相続税はいくらとられて、残された家族の取り分はそれぞれいくらでしょうか? また、交通事故等で両親二人が死んだ場合、それぞれ別々の時期に亡くなるよりも、まとめて亡くなった分相続税は安くすむのでしょうか?