• ベストアンサー

IHに鉄のフライパンって実際どうなのでしょうか?

銅はオールメタルのIHでないと使えないのでここでは保留するとして、鉄はIHと相性はいかがなものでしょうか? 銅ほどではないにしろ熱伝導がよいので、電熱コイルに当たっている部分はすぐに熱くなり、当たっていない部分や端のほうは冷たいままという、いわゆる熱ムラができないか心配しています。 一般的にIHで使えるのは、鉄または磁石のくっつくステンレスですが、どちらを買えば間違いないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.7

鉄フライパン、炒め鍋、ステンレス・アルミの多層鍋などを IHで使っています。 鉄フライパンは初めてですか? 発熱原理で言えば、鉄とIHの相性は大変良いです。 但し、おっしゃる通り、コイル近辺がすぐに発熱し、ふちの部分が それに追いつかないという現象が起こります。 冷えたフライパンをいきなり高火力でIHで加熱したような場合です。 私も初鉄フライパンでやらかしました。 鉄の場合、最初に「焼き入れ」が必要です。 鉄の知識がなかった私がIHで焼き入れをやった結果・・・・ 一発で変形。 まあ、今でも使えているのが救いですが。 鉄フライパンの場合、様々な「儀式」が必要です。 焼き入れ・油慣らしなど。 その後も洗剤を使うのは、基本的にダメです。 詳しくはこちらを。 https://kosuke-kitchen.com/category/kitchentool/frying-pan ステンレス・アルミの多層フライパンですと、そんな儀式は 必要ありません。洗剤もOKですし。 ただし、高いです。 GeoProductのソテーパン。 http://www.miyazaki-ss.co.jp/products/geo/catalog_02.htm ものがいいのはわかるんですが、15000円はちょっと・・・。 鉄なら2000円台から買えますので。 鉄を購入されるなら、厚めで黒皮とかブルーテンパーなどの 表面処理がされているもの(焼き入れの必要がありません)。 いきなり高火力にせず、弱火で予熱をすること。 ここらを守れば、IHでも大丈夫でしょう。 不明な点があれば、補足をください。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 鉄のフライパンは大昔使っていました。大事に使っていたので焦げ付きもせず、中華料理だけに限らずガス火だとオールマイティーに使えました。 結婚してからは料理を妻に任せましたので、中華鍋はすぐにダメにされました。2年前にIHに変わってからほぼ全てティファールのルビーを使っています。フッ素樹脂加工は消耗品ですが、結構値段もするので、ダメになっていた種類のものから一生物の調理器具に変えていく予定です。先頃、玉子焼きをジオプロダクトに変えたところ、一発目は見事に焦げ付きました。二回目から嘘のようにふわりときれいに仕上がり感動しました。 紹介していただいたソテーパンを購入しようか、フライパンはやはり鉄で窒化鉄のリバーライト、ビタクラフトあたりを購入しようか、今はステンレス多層に傾いています。

その他の回答 (6)

回答No.6

はじめまして♪ IH方式は、電磁気を利用する加熱。 という事で、磁石に反応しやすい鉄などが有利なのですが、最近は放出した磁力からの渦電流などで発熱出来るという、磁石には反応しにくい、でも電気が流れやすい金属製の鍋やフライパンにも対応させた制御を行なった「オールメタル対応」なんていう製品も有りますね。 磁石の力は、距離差で大きく変わるので、IH調理器の表面にピタっと合う、ソコが平らな物でないと実用的ではありません。 鉄製の底が丸い中華鍋はおそらく使えませんが、底が平らな鉄製フライパンは、ガスコンロよりも加熱範囲は多少なりとも広くて、とても良い組み合わせだろうって思います。 ただ、残念な事に、接触部分の距離という部分があるので、フライパンを持ち上げて、とかの加熱調整は苦手で、基本は「置きっぱなし」状態で、IH機器側の調整で、、、というのが、歴史が浅いIH調理機器の問題だと思います。 (古くから知っている「常識」と、ちょっと違う。。。。ごめんなさい、私も「知識」としては知っていても、実効時の感覚としては苦手です。) IH調理機器には、対応できる金属系の表示がかならず在るはずなので、それを確認すれば、「銅」でも「アルミ」でも対応する機器なのか、そうでは無い機器なのかは角品で切るはず(せめて、国内の有名メーカー製なら、アタリマエの標記ですが。。。)

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 IHを設置してからオールメタル対応もあると知った次第で、後の祭りでした。頻繁に鍋を動かすことのできるガスなら鉄一択なのですが、振ったりゆすったりすると熱源から離れてしまうため、そのことによって熱ムラを解消できませんので、IHに特化しているようなステンレス多層のほうが良いのではないかとあくまで想像なのですがしております。

回答No.5

IHは調理器が発熱しているのではなく、強い磁気によって金属の内部に電流を発生させて鍋自体を発熱させる物です。磁気に反応しやすい鉄は相性最適です。 http://www.suzuki-kogyo.net/ih/tecinfo01.html

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事で素早く作らないといけないなら熱伝導の良い鉄も良いとは思うのですが、ステンレスの方がじっくり温まる分、熱ムラが少ないのではないかと思っています。実際調べましたところやはりそのようです。料理の下準備の間にじっくり予熱しておきますし、トルクは鉄の方があるが、最高出力は変わらないのではないかと思っています。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.4

ハッキリ言ってどれでもいいです。 純粋な鉄のフライパンだと手入れが大変ですがね。 IH対応のステンレスとかのテフロン加工等されたのがいいでしょう。 熱むらはガスでもIHでも同じようなものです。 基本的には中心が最も熱くなるけど、端が冷たいままというのはありません。 電磁誘導コイル(電熱ではない)のサイズないの、12~26cmくらいなら問題なく使えます。 IHコンロは鍋を離すと加熱できないし、鍋を検知できないと1分程度で電源が切れますが、少し傾けたり、軽く振る程度であれば問題なく使えます。 またその程度で急激に冷めるような鍋はありません。 また、よくあるチャーハン作るときの鍋振りパフォーマンスは家庭ではIHであれガスであれ意味が全くありません。 あれは業務用の大出力のガスコンロだから出来る行為です。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。鉄のフライパンは油をつけておかないといけないので、そのままIHで使うとすぐにガラストップが焦げ付きそうです。鉄はガス火の方が良いのではないかと思っています。 チャーハンはともかく、振ったほうが食材をまんべんなく火を通すことができると思っていたのですが、ステンレス多層の使い方をYouTube等で調べていけば、全然そんなことないのだなと気付かされた次第です。基本チャーハンはIHだとシリコンのヘラで休みなくひっくり返していたのですが、そのようなこともあまり意味がないようです。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7091)
回答No.3

鉄とステンレスは熱の逃げ方に違いはありません。 鉄の方が熱伝導が良いですから熱ムラは少ないです。 ガスの強い火でフライパンを振ることはあっても、IHでフライパンを振ることは好ましくないです。 最近ではフライパンを高温度にして振ることは調理法として好ましくないと言われています。 高温度で食品が焦げる状態となると味が失われ発ガン性物質ができるようです。 過去の常識は間違いであり低温調理が味を良くし栄養素を壊さないで最も良い調理法と考えられます。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに低温調理がお肉とかでも流行っています。IHになってからは高火力で料理しなくなりました。調理器具が反り返ってきそうなので。ただ神経質なのか、振って食材をひっくり返さないと気になります。 鉄もステンレスも予熱ではなく、余熱のほう冷めていく時間は変わらないのでしょうか?

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.2

IHガス両用の製品

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 一般的に鉄とステンレスだとどちらの方が熱が逃げにくいのでしょうか? ガスと違ってIHだと振ったり、少し浮かして材料を寄せたりすると一気に熱が伝わらなくなるので、温まりにくくても冷めにくいものがいいです。熱伝導とはまた違うみたいなので難しいです。

関連するQ&A

  • IH用ステンレス多層構造で優れているのは?

    お世話になります。 IH用のステンレス鍋について質問です。 多層構造のステンレス鍋で 外側・・・ステンレス  ステンレス 中側・・・アルミ    鉄 内側・・・ステンレス  ステンレス の中側が違う多層鍋の場合は どちらがIH用として使い勝手がいいでしょうか? 中側が鉄ならばIHの電磁気がダイレクトに内側のステンレスに 反応するのでいいような・・・ 中側がアルミならば外側のステンレスが熱せられれば熱伝導の優れている アルミが内側のステンレスに速やかに熱を伝導するのでいいような・・・ どちらでしょう?

  • 錆びない・熱しやすい・軽い・手入れ簡単なフライパン

        錆びない・熱しやすい・軽い・手入れ簡単なフライパン を教えてください。 最近まで鉄のごっついフライパンを使ってましたが ・料理の仕上がり、味はまあまあだったと思うが熱伝導が悪いので電気代かかった。 ・錆びやすいので手入れが面倒だった。 ・重すぎて手首を傷めた。 なため、買い替えを検討しています。 フライパンの材質も、鉄、アルミ、ステンレス、銅と言ったところですがそれぞれの短所で ・鉄 錆びやすい、熱伝導が悪い ・アルミ 焦げ付きやすい ・ステンレス 熱伝導が悪い、高価 ・銅 高価、他は? 私としてはアルミが第一候補ですが、手入れをしないとやはり黒ずんだりとかはするようですが 見た目(銀色)の清潔感とかも大事にしたいので。 コンロは電気です。

  • IHクッキングヒーターについて教えてください

    オール電化にしようと思っています。 そこでIHクッキングヒーターで迷っています。 (1)3口で、1口を電熱コイルのものにするか、3口ともIHにするか  どちらのほうが使い勝手いいでしょうか?  鍋はIHのものにすべてかえても構いません。   (2)オールメタルはどうでしょうか? よろしきうお願いいたします。

  • IHコンロ オールメタルについて

    IHコンロ オールメタルについて IHコンロの導入を検討しています。 「オールメタル対応」と「鉄・ステンレス対応」のものと、2種類あるようです。 オールメタル対応の方が高いみたいなのですが、 「オールメタル対応」と「鉄・ステンレス対応」は原理的にどのように違うのでしょうか? 私はIHの発熱の理屈は理解していますので、機構的な違いについて教えていただきたいと思います。

  • IHと電熱線の違い

     ガスコンロと同様の用途で使う IH加熱器と電熱線加熱器について、 その違いは何なのでしょうか?  電熱線は、抵抗に電流を流すことにより、電子が抵抗内の原子に衝突して熱を発生させると思うのですが、 IHの場合、コイルに通して熱を発生させるようですが、 根本的に違うものなのでしょうか?

  • フライパンの熱伝導が弱い~!(IH)

    ガスからIHに変えたので、IH用のフライパンを買ってきましたが、 熱の伝わりが遅いというか弱く、炒め物もベタベタになってしまいます(T T)。 ホームセンターで3000円のと百貨店で10000円のと悩んで、安い方にしてしまったのが、いけないのでしょうか? 表面はテフロン加工してあり、底に沢山穴の開いたステンレスの板があります。 4層構造だったかな?200V対応です。 百貨店のものは、適温になったら音が鳴る(五感で料理とか?)ものでした。 他のステンレス多層構造の鍋は、ガスより熱伝導が良い感じで、手早く料理できます。 こんなフライパンは使いたくない~。 何がいけないのでしょうか? お勧めのフライパンはありますか(過去の回答もみましたが)?

  • いいフライパンを紹介して下さい!

    新しい家を購入して電化住宅になったのですが、IHクッキングヒーターで使えるいいフライパンがない物か探しています。 以前は鉄鍋で油がしみこんだ、使い込んだものだったのですが、多層式でステンレスのものに変えたら、くっついて焦げ付いてまともなオムレツが作れないのです・・・・。しかも重い。 どうか、良いフライパンを知っていたら教えて下さい。 条件としては 1. IH対応のフライパン 2. 焦げ付かない 3. 軽い 4. 熱の伝導率はあまり気にしません。   私自身がトロイのでゆっくり火がとおる位が焦がさなくていいかも・・・。 どうか、よろしくお願いいたします!! 以前のようにIHでも、みんなに褒められるオムレツを焼きたいです!

  • IHの火力について

    IHの火力について 現在の住まいで100V-1400WのビルトインIHコンロを使っているのですが、どうしても火力に満足がいきません。ショールームで試用させて頂いて、お湯が沸くまでの時間などを見ながら、実用に耐えるだろうと思い選んだのですが、実際に使ってみると充分な火力が得られません。 調理器具側にも熱伝道効率の高いものと低いものとがあるんじゃないかと思い、おすすめの器具(パンやケトルのシリーズなど)を教えて頂ければと思っての質問です。 アルミ、ステンレス、鉄などの材料による熱伝導もありましょうが、家庭で日常的に使うとなるとステンレスに依存しがちです(私が)。なので、ステンレスベースでフッ素やテフロンなどのコーティングが施されたもののうち、実際に100V-1400W程度のIHコンロを使っていて、充分な火力を体感されている方が使われてる器具を教えて下さい。

  • 熱伝導率のいい素材(IH)

    キッチンをIHにして火力も掃除もコスト的にも満足しております! で、いまさら初歩的な質問で恥ずかしいのですが、IH対応の鍋(フライパン)などによって火の通り方が違います。 お湯も1分内でわくものもあれば、もっとかかるものもあります。 これから大鍋を購入予定なので、できれば熱伝導率のいいものがいいと思うのですが、タグをはずしているため素材が分かりません。。 よかったらおすすめの素材のもの(鉄、ステンレス、クリステルetc・・)を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • IH対応の卵焼きフライパンが欲しい!!

    この春から息子が幼稚園に通っています。 毎日、お弁当を作っているのですが、今、使っているIH対応の卵焼き用フライパン(某ホームセンターで980円)が全く使えません。 熱伝導が悪く最強にしないと焼けない。 さらに端っこは生なのに真ん中から焦げる。 テフロンのくせに卵がくっつく。 そうこうしてるうちにできあがったものはスクランブルエッグ。 というより、水分が飛んじゃって、すでに卵のそぼろ状態。 どうしても息子に美味しい卵焼きを作ってあげたいので、お勧めのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう