小学生から始まる性格の変化と将来への不安

このQ&Aのポイント
  • 中学卒業 15歳の自分の性格について、優しく怒らないタイプであることが特徴です。しかし、小学生の頃はからかわれることがあり、怒って暴言を吐いた経験から、人前で感情を出すことを避けるようになりました。
  • また、特別支援学級に入り、リーダーとしての役割を果たす中で、悪い行動を避けることへの強迫観念が芽生え、常に制約されているような感覚を抱いています。この性格により、将来に対して不安を抱いており、強迫観念から解放され、自分の思い込みを取り払いたいと望んでいます。
  • 皆さんのアドバイスや経験談をお待ちしています。途中におかしな部分もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の性格について 中学卒業 15歳です。

自分の性格について 中学卒業 15歳です。 僕の性格は優しく、怒ることがあまりなく、八つ当たりはした事がありません。 小学生のときに、からかいを受け続けていたことがあり、そのときかっとなって暴言を吐いた時に周りの友達から、そんなこともするんだ、 イメージと違う、怒ることなんかないと思ってた、と言われ、それからイメージと違うと言われるのが怖くなってしまい常に優しい性格になり、人前で感情を出すことが難しくなりました。 はっ とするとこうしたら、こう思われる 周りが静まる というのが頭の中を回って 感情が止まって?しまいます。そのことを思い返しても、まいっかと流してしまいます。反抗期もまだなく、最近自分に反抗期ってあるのかなと考えています。 怒ることがないのでこれからこのままで大丈夫なのか不安です。 小学2年生の時までは、○○は自分が絶対しておかないと殺される と常に思ってました。中学生になってそれは無くなりましたが、中学生になって親に数学を一体一で教えてもらえ、って言われ、国語と数学と学活のためだけに何の障害も無いのに特別支援学級に3年間入っていました。 そこでは、支援学級のリーダーとして、常に皆の手本となる行動と取らされました。 少しでも、悪く見える行動を取れば先生に目の色変えて怒られました。 その時から、悪いことは絶対にしてはいけないんだ、自分はしっかり者でなければいけないんだ、という軽い強迫観念?みたいなのがついてまわるようになりました。 常に何かに縛られている気がします。 こんな性格で将来が不安です。強迫観念から逃れたい。思い込みを無くしたいです。 途中おかしな部分もあると思いますが、皆さんの回答待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

話を聞いてくれる親御さんなら 一度メンタルクリニックの受診をしてみたほうがいいのではないか と感じますがいかがでしょうか。 周りに理解があってサポートしてくれる大人がいないか もう一度確認してみましょう。 一人で抱えきれなくなったら、誰かを頼っていいんです。 怒りの感情をどう処理してきたのか もともとあまりないのかはわからないですが その時々でイラっとすることは大なり小なり誰にでもあることで もしかしたら知らず知らずのうちに 「自分が我慢すれば丸く収まる」と考えて 自分の感情にふたをするようになられたのかもしれません。 味方を探しましょう。 必ずいます。

参考URL:
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_compel.html
1ABC2DEF
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 信頼できる人や親友は結構います。 1人で抱えきれなくなったら、誰かを頼っていい という言葉に 当たり前のような事に気付かれました。 自分でも感情抑えてしまうな…。と時々思います。 僕は何事も良い方向へ捉えて進んでいけるのでストレスがあまりないのかなと思いました。 はっとしました。 今回はこの質問に答えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

性格て、これからも変わります。 核の部分は変わらなくても生きている間に色々な人と出会い影響される部分、あいるは環境の変化で変わって行きます。 沢山の経験をする事。 それが成長する為に必要です。 まあ、普段は大人しくて何かの表紙に爆発しちゃう、て人居ますよ。 ある程度の年齢になると『ああ、普段は抑えているのね』と納得しますが若い頃は驚くでしょうね。

1ABC2DEF
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生きている内に性格は変わる。という言葉を聞いて安心しました。 沢山の経験をすること。それが成長する為に必要だ。 これから高校生になって、新しい環境や友達などでこの性格も変わっていくのだろうなと思いました。 性格は変わっていくことを知れて嬉しいです。 今回はこの質問に答えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 性格形成について

    私は中学生くらいの頃に比べ、大人になってから性格が変わったような気がするんですが、具体的にいうと、控えめだったのが、派手になったようになったような感じです。ただ、うんと小さい頃は今の性格でした。いったいいつの時期の自分が、本当の自分なのかわからないです。そもそも、性格というのは、もともと持って生まれた性格と、環境で決まる。とよく言われますけど、いくつくらいまでの環境が性格に影響するんでしょうか? 3歳までの育て方がどう、とか聞いたことありますが、3歳までの過ごし方で性格が決まるわけではないですよね。 また、中学生くらいというと思春期だと思いますんで、思春期という時期の影響で、性格が、もともとの性格と異なったイメージになっていただけで、今現在の性格が本当の自分なんでしょうか? 私のまわりでも中学生になったら、小学生の頃と、がらっと性格が変わってしまった人がいるので、思春期だとそういう影響もあるのかな?と感じました。

  • 中学支援学級について

    現在、中学1年の次男。地元中学の支援学級に在籍しています。次男は3歳半のとき広汎性発達障害と診断され、小学校も支援学級の情緒クラスに在籍していました。小学校の支援学級の先生は個々にあった授業をしてくださり、学年レベルの勉強についていけていました。なので、知的な遅れはないと思います。中学にあがる際、普通学級でも大丈夫と言われてのですが、同級生と関わるのを苦手とするため、普通学級では、本人がしんどいと言うこともあり、支援学級に在籍させました。現在出来る限り本人がやる気の授業は交流授業をうけてます。国語と数学だけ支援学級の授業にしているのですが、支援学級では、個別に授業してもらえず学力が下がっています。 小学校で個別で授業出来ていたのに、中学では出来ないと言われて困ってます。 手帳を持っていないため、後々は高校受験も視野に入れなければいけないのです。 中学の支援学級では、個別で授業してもらうことは無理なのでしょうか?

  • 自分の性格

    この質問を見てくださりありがとうございます。 僕は中学1年生です。 突然ですが、僕は自分が嫌いです。 理由も無く自傷行為をする、ちょっとの事ですぐに落ち込む、つい自分のペースで作業してしまう、特定の物事に執着してしまう(漫画のとあるコマやセリフだけ何回も見直したり手洗いがやめられなかったりする)等の理由で自分が嫌いです。 また、嫌な事があると、それに嘘を交えて人に伝えてしまい、本当の事を伝えられません。 不登校ではありませんし、学級代表を務めさせて頂いています。 説明に入らせて頂きますが、前に憂鬱な気分が続いていた時、ネット上の鬱病診断や強迫性障害診断等、様々な診断を試してみました。 しかし、そのどれもが本当の事を伝えられていないと思います。 憂鬱な気分はどの位のものなのか、自分では上手く分かりません。 だから、少し重めに選択肢を選んでいったと思います。 鬱病診断の結果は基本的に中度、強迫性障害診断の結果も中度、といったものでしたが、どちらとも嘘をついていると思うので正しくないです。 嘘をつきたくないと思っているのにも関わらず嘘をついてしまいます。 親にも友人にもこの事は相談出来ないし、馬鹿にされるのでしたいとも思いません。 自分でもこんな馬鹿げた事は辞めようと思っているのです。 でもやめられないのです。 友達も親友もいるし、家庭環境も良い方だとおもいます。 人に対してすぐストレスを抱いてしまうのでそこが原因なのかな、とも思っています。 これらの事を感じ始めたのは中学生になってからです。 気が向けばで構わないので、これらの原因と治し方を教えて下さい。 共感できる、という方も是非回答を頂きたいです。 長文な上に支離滅裂な文書でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。 書いて人に伝えられた。 この行動で今は少し落ち着けました。 改めてありがとうございました。

  • 自分の性格が嫌でたまらない

    元々自分の性格は好きではありませんでしたが、 ここ1年、今の自分の性格が嫌で嫌でたまりません。 1年前に詐欺に遭って500万円を騙し取られてから 自分の感情のコントロールができなくなってしまい 常にイライラして当たり散らしてしまい、 誰ふりかまわず喧嘩を売るような口調になってしまいます。 家族にまで「○○←私 は性格が変わってしまった。」と言われ このままでは家族にさえ嫌われてしまいそうです。 こんな最悪な性格を直す為に、アドバイスをお願い致します。

  • 性的な強迫観念で悩んでいます。

    強迫性障害を患っている者です。 通院歴は7年、発病は20年ほど前からだと思います。現在30代です。 性的強迫観念については昔からあったのですが、最近特に症状が強くなってきました。以下はその症状です。 ・特定の相手(中学生時代の知人、妹)に性的行為をしているイメージが繰り返し浮かぶ。 そしてそのイメージでは自分が行為を楽しんでいたような気がして不安になる。 ・過去にとんでもないことをしてしまった気がしたり、突然罪悪感がわきあがって、それは誰かにひどいことをしたからでは…と不安になる。 ・断片的な嫌なイメージが浮かぶ。はっきりわからない情景だったり、行為のイメージだったりするので、さらに悪い方へイメージしてしまう。 以上のような強迫観念や不安で悩んでいます。 実際に性的な事件を起こした記憶はありませんし、周囲に聴いてもそんなことはなかったと返されるのですが、イメージや強迫観念で自分が信じられません。 また、「特定の相手に性的行為をしているイメージが浮かぶ」に関しては、対象が妹と中学時代の知人二人に限定してイメージが浮かんできます。妄想や想像ならこの2人だけでなくても良いはずなのですが、それがなぜかわからなくて不安です。 (中学の知人に関しては、ワックスがけで一緒に仕事をしたくらいの思い出しかありません。優しそうな人だとは思ったのですが…) 昔はこういった強迫観念も「そんなことあるはずがない!」で封じられたのですが、今は自分で自分を信じられなくなって苦しいです。私はこれからどう強迫観念と対峙していけば良いのでしょうか。

  • 中学一年生の不登校による進学について

    中学一年生の不登校による進学について 聞きたいと思います。 私は、中学一年生で不登校です。 もう半年以上行っていません。 もちろん母は進学のこと、中間期末のテストのこと、 口うるさく言いますが、今まで気にしていませんでした。 ですが、もうそろそろヤバイんじゃないか、と 最近思い始め、でも学校には行けません。 すだち学級という特別支援学級のようなものが 別に有りますが、そこに行ってそれでも進学は 出来るのか、という不安があります。 行けば出席日数にはなるし、内進はまだ大丈夫でしょうが 勉強のほうが気になって仕方がありません。 それなら学校に行けばいいじゃない、という話になりますが 中々行けません。 そこで質問です。 中学一年生の不登校で、特別支援学級に行っていた場合 進学は可能ですか。 中学二年生から行けばなんとかなりますか。

  • 自分の性格が嫌すぎて直したい

    こんにちは。 私は中学1年生の女子です。 私は小学生のころから勉強・運動とできるほうでした。 私自身がなんでもできないと嫌なので勉強は頑張ってきました。 運動は小学生のころは部活もやっていませんでしたが、運動は得意でした。 中学生になり、私は自分が運動が得意だと思っていたので(ずば抜けて自分がすごいとは思っていませんでした) 運動部に入ろうとしましたが、体験をした時点で全然体力もないし足も遅くなっていて本当にがっかりしました。 私も運動にこだわらないで他のことを頑張ればいいとわかってるんですけど 今までなんでもできていたのでとても悔しかったです。 とにかくできないことがあると本当に幼稚ですが嫌になってしまうんです。 こんな性格嫌です。

  • 自分の性格を直したい。

    私は、自分のイメージが壊れるのにかなりの恐怖心を抱いていて、常にどこか息苦しい生活をしています。 人前にでると、異常なくらい緊張します。 将来なりたいと思っている職業が人前に頻繁に出る職だけあって、 できるだけ早くこの性格を直したいです。。 あと、一人でいるのが少し苦手なんです。 どうしようもないときは割り切って一人で過ごせるのですが・・・ こんな性格を直す方法はありますでしょうか? 乱文失礼致しました。 回答よろしくお願いします。

  • 性格が歪みきっている自分

    こんばんは。 25歳の公務員です。 僕の性格は歪んでいます。 (1):外でトラブルになったとき、「殴られるのではないか」という強迫観念に駆られ、言いたい事を言えません。殴られて育ったわけではなく、むしろ殴られたことなんか人生のうちでほとんどないのですが、明らかに自分が正しいときでも黙ってしまいます。 (2):自意識過剰かつ被害妄想です。人と喋るときは、声が小さくなってしまいます。 それは、第三者がこっそり盗み聞きし、バカにするのではないか、と思ってしまうからです。 (3):(1)と多少リンクしますが、生まれてこの方、怒ったことがありません。怒り方も知りません。「怒っている姿を他人に見られるのが恥ずかしい」と思います。我を失っていると思われたくないんです。 多少癇に障るようなことを言われても黙っているのですが、自然とナメられやすくなります。いわゆる「キレる」人間は、世界で一番嫌いです。 (4):先生、上司などに怒られる(叱られる)と、二度とその人の近くには行きません。(必要なときは仕方なく行きますが、すぐに去ります) また、傷付けられるのが怖いし、人にやられたこと、言われたことはいつまでも覚えています。 後日何事もなかったかのように話し掛けられても普通の応対ができません。私は「根に持つ」人間なのです。 歪んでいるのは自覚しています。 どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自分の性格が大嫌いで、他人の性格になりたいです。

     自分の性格というか、感覚がおかしくて、ずっと悩んでいます。  私は、自分自身が思ったり考えたり、感じたりする事の全てが嫌いです。自分の性格というか感覚が、まるですごく嫌な性格の他人を演じているかのような感覚で、自分で考えたり感じたりした事なのに、その自分の感覚が大嫌いです。  そしてなぜか、他人の性格になった気分になれます。もちろん正確には他人になりきる事などできるはずないのですが、例えば気が強い人をイメージすると、自分も気が強くなり、逆に内気な人をイメージすると、自分も内気になれます。自分でも訳が分からない程、性格が180度変わってしまいます。  そのため色々な人になりきる事ができ、嫌な自分の性格ではなく、常に自分の理想の人物の性格になりきりたいと強く思っています。  しかし一生他人になりきっていくというのはおかしい、と思い、今まで誰にもなりきっていません。  結果大嫌いな自分のままでいるのですが、自分の感覚、思考なのに自分自身だと思えなくて、嫌でたまらず、他人の性格になりきったらもっと気が強くなれたり、明るくなれたり、気持ちが楽になれるのに、なんでこんな自分でいなくてはいけないんだろう、と思います。  嫌な自分が思ったり感じたりした事は自分自身ではない、嫌な自分だから勝手にこんな考え方をしてしまうのだ、と思い、自分はすぐに他人の性格に変われる、常に誰か他人になりきりたい、でもそれはやってはいけない、だけど今の自分は大嫌い、と悩み続けています。  もう誰か他人の性格になりたい等と思わず、一生一人の人格でいたいのに、誰の性格にもならない自分の人格というのは、どうやったら持てるのか、どうしてもわからないのです。  周りの人は他人の性格になりきろうなんて思わない、と皆言いますが、私はそれが羨ましくてしかたありません。もう幼い頃からずっと悩み続けています。  幼稚な考え方だと思うのですが、ずっとどうしたらいいかわからず、とてもつらいです。何かの病気なのだろうか、とも思います。  支離滅裂な文章で大変申し訳ないのですが、何かアドバイスを頂けると、ありがたいです。  最後までお読み頂き、ありがとうございました。  よろしくお願い致します。