• ベストアンサー

大学の物品を壊した場合

shabonの回答

  • shabon
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.1

こんばんは 大変とまどってるみたいですね。 まずは冷静になってといいたいところですが あせる気持ちもどうしていいのかも わかるのですが、やはり学生さんといえども 大人ですので、まずは冷静になってください。 どうして物品がこわれてしまったのか 故意ではないと思いますので まずは状況をきちんと説明されたほうが いいかと思います。 当然大学の備品ですので、物によっては 保険がかかってるものもあると思います。 それに物は いつかは こわれるのです。 たまたま寿命で、こわれたのかもしれません。 ご自分にも損害保険でなにか該当するものが あればいいのですが・・ いずれにしろ黙っていれば あとあと貴方自身も後悔すると思いますし まずは、状況をきちんと説明した上で 担当者の指示を仰げばいいと思います。 それからでも、いろんなこと考えるのは 遅くないと思いますよ。 まずは 忘れないうちに状況を紙にかくなりして 思い出してみてください。 うまくことが運ぶといいですね。

fujishiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は比較的、落ち着いております。 壊した状況は今でもフラッシュバックですんごく詳細に思い出せます…。 物品には、保険はかかってないと思います。 自分はドクターコースであり、自分がかなりの物品を面倒見ている状態なので、かかっていれば自分が知らないわけはないと思います。 自分にかけている保険はアパートの火災保険ぐらいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学薬学生、留年か退学か…

    私は薬学部で薬剤師を目指していたのですが、この3月に留年となってしまいました。 このまま留年するか、退学するか悩んでいます。 親は、さっさと諦めて仕事をしろと言っています。 元々金銭的にも余裕が無く、留年は認めないと言われていました。 それでも、どうしても留年したいのなら趣味や遊びを一切なくして、死に物狂いで勉強して薬剤師の資格を絶対取らなければ許さないと、親に言われています。 ただ、自分はどうするのか、悩んでいます。 このまま留年しても学力的についていかれるのか、そしてダブった事で金銭的にも親に迷惑をかけてしまう事、自分の好きな事を全部抑えてまで薬剤師になるのがいいのかという事、混乱しています。 今まで漠然と「薬剤師になりたい」だけで来ていて、突然道が分からなくなって途方にくれた感じです。 薬剤師を目指していたのも、資格をとれば就職がきちんとできるであろうという理由だったのです。薬剤師の仕事そのものを理由としていたのではなく、此処に来て好きな事を全部抑えてまでこの学部に拘らなくてもいいのでは…と、この学部そのものを学ぶのが苦痛になってきているのです。 今も薬剤師になりたい思いはありますが、勉強してもついていかれないのではないか、これ以上親に金銭的負担をかけるべきじゃないか、好きな趣味をやめてまで薬剤師になりたいとは思えていないのではないか…と。 また、私の場合、4年制最期の学年だったので、留年すると6年制の学生と一緒の講義を受けることになってしまい、この先きちんと卒業までの大学の対応がなるのか、といった事も不安です。 だからと言って、今大学をやめて仕事をすると言っても、何も思いつきません。 今まで薬剤師になる事しか頭になかったので、此処で大学中退で就職と言ってもまるで目処が立ちません。 フリーターになるのも、世間体などが気になって不安定な気がして、大学を辞めたいとはあまり思えないのです。 「大学をとるか趣味をとるか」 今、突きつけられています。 このまま留年してもいいのでしょうか。ご意見を伺いたいです。

  • 現在就職活動中の大学4回生です。

    現在就職活動中の大学4回生です。 ここまで就職活動がうまく行かず、親には公務員試験を受けるように言われました。 公務員試験だってそんなに簡単なわけははないと思うのですが(そもそもまったく勉強してませんでしたし)、とりあえず受けようかと思います。 もう自分でも何がしたいのかよくわかりません。 眠れなくなって夜になると涙が出てきてご飯も食べれません。 お腹は空くのですが、なんとなく食べちゃいけない気がして食べれません。家族がいないときに少しずつ食べるのですが、やはり食べてはいけない気がして、特に家ではご飯が食べたくありません。「外で食べてきた」と言ってごまかして家では少ししか食べてません。 家族がいるので泣くのを察されてはいけないと思い、泣くことすら苦しいです。 睡魔は襲ってくるのですが、眠ってはいけない気がして眠れません。目を閉じるといろんなことを思い出して怖くなって眠りたくありません。 これではだめだと思い、心療内科に行ってお薬をもらったのでそれを飲んで寝ているのですが、朝起きて天気がいいと、世界に置いて行かれた気がして本当に憂鬱になるんです。 幼いころから甘やかされて育ってきたことは自負しています。甘ったれだということもわかっています。 わかっているので、とにかく就職だけはしなきゃいけません。でも焦りはあるのにやる気が起きたり起きなかったりして、どうしていいかわからないんです。 今病院でもらっているお薬は胃薬が二つとリーゼ錠とセレナール錠です。もっとやる気の出るような薬をもらったらいいんでしょうか?とにかく就職活動をしなければいけなくて、焦っています。 私はどうしたらいいんでしょう?

  • こういう場合、辞めますか?

    20代半ばの♀です。 約1年3ヵ月、今の会社で事務をしています。 人間関係が特に嫌な訳でもなく、お給料も仕事の割には悪くないほうだと思います。 残業もほとんどありません(たまにある程度)。 でも最近、毎日の様に、「辞めたい」と思ってしまいます。 お客から、私のミスではない事で時々クレームを受ける事があり、 そういった時に、辞めたい気持ちでいっぱいになり、 仕事に対しても、全くやる気が出なくなってしまいます。 お金のためだと頭ではわかっていても、急に仕事がバカらしくなり、 「明日にでも辞めてしまいたい」とまで思ってしまいます。 毎日、朝が一番憂鬱で、通勤途中に引き返したくなります。 最近は、会社にいる間はずっと気落ちしています。 今年の秋頃に、結婚の予定があり、遠距離なので、早めに仕事を辞めて、一緒に住みたいと思っていて、恋人も賛成してくれていますが、 親からは「結婚するまであと数ヶ月は我慢して辞めないで働きなさい」と言います。 それも正論の様な気もしますが、 今現在ある程度貯金があるので、なおさら早めに辞めて、恋人と一緒に暮らしたいのが私の希望ですが、親はいい顔をしません。 親の気持ちなんて無視して辞めようかとも思いますが、それも考えてしまいます。 親の言う様に、あと数ヶ月は我慢して働いたほうがいいのでしょうか? それとも、自分の気持ちを優先させて、来月かさ来月辺りに辞めてもいいのでしょうか? 迷っているので、アドバイスなどお願いします。

  • 大学院を続けるか、就職するかで悩んでいます。

    某国立大学大学院の薬学専攻で学んでいる修士2年です。 薬学部卒・薬剤師免許も取得済みです。 わけあって2008年10月入学⇒2010年9月卒業予定です。 (留年というわけではありません。) 現在大学院でこのままあと1年研究をつづけるか、中途退学して病院薬剤師として働くか非常に悩んでいます。 というのも… ・大学院には、研究職を目指すか、薬剤師になるか考えるモラトリアム期間を設ける意味で入学したこと ・現在では病院薬剤師の仕事に興味が出てきている。 ・現在やっている研究が結果も出せず、病院薬剤師をするにあたって全く関係のないため、研究をする意味も興味も見失ってしまった。モチベーションもなくなっている。 ということが理由です。 私としては、あと1年、興味のない研究を続けて過ごし修士号をとるより、早く薬剤師の現場に入って経験を積みたいという方向に傾いています。これからの1年をもっと有効に使いたいと思っています。 しかし、薬学6年制となった今、薬剤師として仕事をするならこれからは修士号という学位も必要となってくるのかなという不安があります。 さらに、親や身近な友人から「あと1年なんて早いし我慢したら」、「修士くらいとっておけ」、「一生後悔するかもしれないよ」という声もあります。特に、親は「したいことをすればいいよ」とも言ってくれている一方で、修士までとることをかなり望んでいるようです。親には大学院の学費を出してもらっており、申し訳ない気持ちがあります。 自分自身、やめてしまうと、最後までやり遂げられない人間になってしまうのかとか、辛いことから逃げようとしているだけなのか、と考えてしまったりもしています。 こういったことが気持に引っかかって、大学院をやめることに気持ちが固まらず、無限ループしています。 最終的にはもちろん自分が決めることですが、第3者の方の意見も参考にさせていただきたく質問いたしました。 みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 事務員に弁償させる会社

    リストラされた後、やっと就職できた会社なのですが、仕事は大変厳しく、毎日緊張の連続です。 日々魚の売買をしている会社で、 その売掛金について、請求ミスがあると弁償させられるらしいのです。 金額はどれくらいからなのか定かではありませんが、 事務員のわずかな給料から弁償をせまるなんて、 おかしくありませんか? 弁償をせまるほどになっていても気が付かなかった、 会社のチェック体制にも問題があるのでは、 と思いませんか? 今までこのような会社には勤めたことがなく、 少々戸惑っています。 年末年始と大変忙しい職場らしいので、 入社したばかりの私はミスしない保証はなくて、、 今から不安がつのります。。。 どなたかアドバイスいただけるようでしたら お願いします。

  • 立命館薬学部と京都薬科大学について

    京都薬科大学と立命館薬学部では どっちがいいんでしょうか? 偏差値を見ると立命館の方が高いです。 ただ京都薬科は伝統があり、立命館薬学部は新設です。 (先生は伝統がある所の方が就職がしやすいと言ってました) 薬学部はこれから就職がしにくくなると聞いたので 就職はしやすい方がいいな、と思ってます。 (今は絶対薬剤師がいいという訳ではなく、薬剤師以外の薬関係の仕事もあるので 大学生中に考えたいと思ってます) 知っている範囲でいいので よろしくお願いします。

  • 大学時代に勉学に打ち込むことについて

    こんにちは。現在大学の薬学部3年生です。 私はもともと勉強することが好きで(と書くと異様な人みたいですが、野球にはまるように化学や生物学にはまっちゃった感じとみなしてください)、大学に入ってからも特にサークル等には入らず、学校の勉強が中心の生活をしてきました。バイトは学内のイベントの受付係や資料配りや実験被験者のような小さなものはやったりしていますが、長期で責任のあるような仕事はやったことがありません。運動は卓球が好きでときどき同級生とやったりする程度です。それ以外の課外活動としては個人的に病院でボランティア活動を1年ほどしていました(が、接客と車椅子介助が中心でした。) でも最近、このままの生活では就職活動で問題が生じるのではないかと少し心配になっています。(まだ薬剤師になるのか民間企業に就職するのか公務員を目指すのか決めかねていて、とりあえず院には行こう、と思っている程度なのですが、) 大学時代に学問に打ち込んでばかりいてはやはり面接の時などで苦労してしまうでしょうか?いまからでも何か一つ形になるようなものを学業以外にやっておいたほうのがいいのでしょうか。学生時代にやったこととして主張できることに中学や高校のネタはつかえないでしょうか。 **** そもそも就職先についてもいろいろ悩んでいます。 自分としてはもしかしたら民間企業や公務員を目指すよりも、給料が低くてもいいから(自分がとにかく何か食べていければいいから)、アカデミックなところなどで地味に生きていくのが向いているのではないかと思う反面、 大学に入るまでに、そして大学に入って以降、親にはいろいろと自分の学業の為に投資をしてもらったので、その恩を最低限は返せるようになりたい、返せるような就職をしたい、という気持ちもあります(つまりできるだけ努力して良い企業に入ってそこそこの給料はもらえるようにしたほうのがよいのではないかと思ったりします)。それに、私は長女なので親がいつか老いた時に必要なお金や、自分がずっとシングルだった場合に必要となってくる生活費や自分が老いたり病気にかかったときのためにある程度の貯金ができるような就職をしないとまずいのではないかとも思ったりします。 親は大学入試の際、私に医学部への進学を希望していたようですが、私は医師にはなりたくなかったので医学部以外の理系を目指しました。いろいろな過程を経て薬学部に入りましたが、(当初は薬剤師を目指そうとしたわけではなかったのですが)私自身は薬剤師という進路も悪く無いと思っています。いざとなったら薬剤師をやりながら、余暇に好きな本を読んだりするスタイルでもいいんじゃないかとも思ったりしますが、それでは医者になることを期待していた親はがっかりしちゃうかもしれず、親の悲しむ顔を想像するとすこし躊躇してしまったりもします。 ************ 話が大きく反れて戻ってくる形になってしまいましたが、 とにかく私は今めいいっぱい勉強しても大丈夫なのでしょうか? もっと就職につながるような活動に時間を費やさねばならないのでしょうか? 家の事情で勉強したくてもできない半年間を乗り越えてきた矢先、 やっと落ち着いて学業がまたできるようになったところなので、 最近思いっきり学業に励みたい気持ちでいっぱいです。 でもここであまりにも就職を意識しない生活を送りすぎて どこにも就けずに自身途方に暮れ親にも迷惑や心配をかけることに将来なったらという不安がサプレッサーになってしまっていまいち満足に集中できません。 しつこい長文になってしまいましたが、アドバイスいただけるとありがたいです。 (ちなみに民間企業に行くとしたらできるだけ研究系にいければいいなーと思っています。)

  • 大学生は何をすべき?

    私は今大学1年生です。学校も真面目に行き、成績も悪くはありません。サークルに参加し、バイトも適度にやっています。門限を破ったこともありません。ただ、特別何かに打ち込んでいるわけではありません。大学に何しに行っているのか、と親に言われ、何も言えないでいたところ学校に行く意味がないからやめなさいと脅されています。どうしたら親に学校に快く通わせてもらえるのでしょうか、教えてください。 就職するには大学を卒業する必要があると言ったところ、私では大した職に就けないから、今からフリーターになっても同じだと言われました。 友人と大切な時間を過ごせると言うと、遊んでるだけで何の糧にもなっていないと言われました。私が就職よりも結婚に重きを置いていることが分かると、なおさら大学に行く必要がないと言われました。本当にどうしたら良いのでしょうか…

  • 大学受験

    今、高二でもうすぐ高三になります。 現状、私はろくに勉強もせずに定期テストもほぼ赤点で、最近の模試では偏差値40くらいです。 親は目を合わせる度に、お前は勉強やる気もなくてスマホばっかやっているからもう就職しなさい、と言われていて、正直勉強のやる気がないのは事実なので親には就職しますという方向で話しています。 でも、当たり前なんですけど就職なんてしたくないです。じゃあ勉強しろって話なんですけど、親には今頃勉強しても大学には受からないと言われました。ウチはお金が無いので国立にしろと言われて来たんですが、国立なんて受かるわけないから、と言われています。 今から死ぬ気でやっても受からないもんですかね?

  • 大学選びについて

    今、高校一年生です。 高校二年から私立大学を目指すか国公立大学を目指すか、文系か理系か、で、クラス分けがあります。 希望を聞かれたのですが、未だ決めらていません。 決められない理由は、下の三つです。 ・学問として学びたいと思うほどの何かがない。 ・文系の学部に興味はあるけど、理系への憧れが捨てきれない。 ・上の二つがあるので、自分にとっていい大学がなんなのかわからない。 そんなことを言っていても、あと半年以内に文理と私立国公立の選択をしなければいけません。 そこで、皆さんの「大学選び(学部選び)で決め手となったもの」を教えていただきたいと思います。(差し支えなければ、大学名も挙げていただけると具体性が増して助かります。) 親や担任の先生に勧められて進学を考えていますが、必ず大学に行きたいわけではないので、高卒で就職した方の話も聞けたらいいなと、思っています。