• 締切済み

大学薬学生、留年か退学か…

私は薬学部で薬剤師を目指していたのですが、この3月に留年となってしまいました。 このまま留年するか、退学するか悩んでいます。 親は、さっさと諦めて仕事をしろと言っています。 元々金銭的にも余裕が無く、留年は認めないと言われていました。 それでも、どうしても留年したいのなら趣味や遊びを一切なくして、死に物狂いで勉強して薬剤師の資格を絶対取らなければ許さないと、親に言われています。 ただ、自分はどうするのか、悩んでいます。 このまま留年しても学力的についていかれるのか、そしてダブった事で金銭的にも親に迷惑をかけてしまう事、自分の好きな事を全部抑えてまで薬剤師になるのがいいのかという事、混乱しています。 今まで漠然と「薬剤師になりたい」だけで来ていて、突然道が分からなくなって途方にくれた感じです。 薬剤師を目指していたのも、資格をとれば就職がきちんとできるであろうという理由だったのです。薬剤師の仕事そのものを理由としていたのではなく、此処に来て好きな事を全部抑えてまでこの学部に拘らなくてもいいのでは…と、この学部そのものを学ぶのが苦痛になってきているのです。 今も薬剤師になりたい思いはありますが、勉強してもついていかれないのではないか、これ以上親に金銭的負担をかけるべきじゃないか、好きな趣味をやめてまで薬剤師になりたいとは思えていないのではないか…と。 また、私の場合、4年制最期の学年だったので、留年すると6年制の学生と一緒の講義を受けることになってしまい、この先きちんと卒業までの大学の対応がなるのか、といった事も不安です。 だからと言って、今大学をやめて仕事をすると言っても、何も思いつきません。 今まで薬剤師になる事しか頭になかったので、此処で大学中退で就職と言ってもまるで目処が立ちません。 フリーターになるのも、世間体などが気になって不安定な気がして、大学を辞めたいとはあまり思えないのです。 「大学をとるか趣味をとるか」 今、突きつけられています。 このまま留年してもいいのでしょうか。ご意見を伺いたいです。

みんなの回答

  • JET-LUCK
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.5

これは他の人に聞かなくても答えはわかりますよね?答えは「趣味を諦めて勉強しろ」ということです。 っていうか、いままで趣味にほとんどの時間を使ってきたから、そんなことになっているんじゃないのでしょうか。だったら「今年趣味に当てるはずだった時間を去年までの間に使い果たしてしまった。だから、今年は勉強しよう」とプラス思考?でいけばいいんじゃないですか?

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.4

No.3の方が厳しい意見を言っていらっしゃいますが、たしかにそうだと思います。 あなたが、趣味に生きるなんて、優雅な生活が将来も続けられるなら、こんな良いことはありません。それがよいでしょう。 留年することになったのは、(多分その趣味のため)勉強をほとんどしなかったのではありませんか? 勉強すれば、ついていけないなんて事は、まず無いと思います。 それと、あなたが留年して、卒業する年には、卒業生がすごく少ないわけですよね(つまり、留年した人だけ)。 就職がとっても有利です。急に、薬剤師が止めたりして必要になった職場で、新卒がほとんど居ないのですから。

  • kojirox
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

薬剤師です。 そんな気持ちで、国家試験を受けても受からないと思います。 しかも、一般教養で留年する程度だと、3年、4年の専門的な科目や実習は、あなたに取ってとても辛いものになると思います。 万が一、卒業して国家試験に合格しても、そんないい加減な気持ちで処方箋を調剤され、薬をもらう患者さんが不幸になるだけです。 一方、そんないい加減な人が社会に出て、仕事が出来るとも思えません。社会はそんなに甘くありません。 留年するにしても、退学するにしても、あなたに取って楽な生活は待っていないでしょう。 あなたの趣味がどんな物か知りませんが、ココで天秤に掛ける事がおかしな話しです。 学生時代に趣味を失ったからといって、あなたは死にませんが、あなたに調剤を間違えて処方された患者さんは、死んでしまうかもしれないのです。 薬剤師は、責任ある仕事です。「留年」、「退学」どちら進むにも、この機会に自分の考えをまとめる必要があると思います。 時間が欲しいなら、休学もあります。 是非、真剣に考えてから前進される事を祈っています。

  • k-ko0730
  • ベストアンサー率47% (193/405)
回答No.2

そんな大事なこと、ここでアドバイスしてもらったり決めてもらったりすることじゃないんじゃないのかな。 大学を取るのか、趣味を取るのか、その判断が出来るのはあなただけじゃないですか。 私の従弟のお嫁さんは薬剤師です。結婚式で「お金が掛かる薬剤師にならせてもらえてお父さんとお母さんには感謝してます」って手紙読みながら号泣してました。私はどの程度かかるのか考えたこともありませんでしたが、花嫁が手紙に書くほどだからよっぽどなんだろうな…と。 あなたの親御さんは金銭的に苦しいにもかかわらず、勉強に専念するなら、ちゃんと資格を取るのなら留年しても良いと言って下さってる。有難いことじゃないですか。 せっかくのチャンスを貰ったのに、一方のあなたは自分の目標を見失ってしまった。 > このまま留年しても学力的についていかれるのか あなたの努力次第でしょ?留年すると決めたのなら、やると決めたのなら、せっかく今まで勉強してきたんだから薬剤師になるべく、徹底的にやればいいじゃないですか。 この先ずっと趣味を封印し続けなければいけないわけじゃない、この時は物凄い頑張って勉強に没頭したなぁって思える時期があってもいいと思いますよ。 > そしてダブった事で金銭的にも親に迷惑をかけてしまう事 親御さんが留年を許可して下さっているのですから今は素直に感謝して迷惑を掛けさせてもらって勉強に集中して励んで、薬剤師になってからイッパイ親孝行なり恩返しをすればいいんですよ。 > 自分の好きな事を全部抑えてまで薬剤師になるのがいいのかという事 それはあなたにしか分かりませんね。 今、まさに突きつけられて戸惑っているのでしょうが、悩んで悩んでご自身で判断をして下さい。自分で判断をしたことでないと自分で責任を負うことなんて出来ません。 あの時、自分は留年してでも趣味をしばらく我慢してでも薬剤師になるって決めた!のなら、自分のその判断に責任を持ってキッチリやりきろうと努力するでしょう。 あの時、みんなに言われたから留年したけど、やっぱ無理…とは雲泥の差があると思いますよ。 大学中退で就職活動することを選ぶとしても、フリーターになることを選ぶとしても、とにかくご自身で判断することです。 キツくてごめんなさいね。でも、こんなに大事なことを決めるのに誰かの意見を聞きたいなんて甘くないですか? 自分なりの答えが出るまで、期限があるのでしょうが、しっかり自分と向き合って下さい。 「このまま留年してもいいのでしょうか。」 と仰っている時点で、ある程度、方向性が出ているようにも見えますけどね。 誰かに背中を押して貰うのではなく、あなたが、あなたなりの答えを自力で出せることを陰ながら祈ってますよ。

回答No.1

はじめまして。 私は薬剤師を目指している者です。 私は大学をとった方がいいと思います。 薬学部に入りたくても入れない方 が沢山いらっしゃるのにあなたは入っている という事と、趣味はまた薬剤師になってからでも 出来ますが、大学は辞めてしまえば また入ろうと思っても↑の世間体のことで mokkun13さんが後悔するのでは… と思ったからです。 学費のことが気になるのであれば アルバイトをしてみてはいかがでしょう? 足りないとは思いますが足しにはなるはずです。 以上なのですが 乱文失礼しました。 応援しています。

関連するQ&A

  • 退学 中退 大学

    現在、大学2年21歳の女です。(1年留年しています)このままでは、出席日数が足りず、上限単位数に達しないため、退学しようかと考えています。 (すごくレベルが低い大学です) もともと入学した時点で、入るところを間違えたと思っていたのですが、 辞めるなら実家に戻ってこいと言われたこともありました。 (ほとんどと言っていいほど候補に入っていなかった学部です。親が納得する学部で、実家の束縛が嫌で離れた大学を探して入ったような形です) 実家に帰るのがどうしても嫌だったため、どうにか頑張ろうと思って、学籍移動をして1年からやりなおしました。 しかし、環境にもうまく馴染めず、自分のやりたいこととは違うことをやらなくてはいけないという状況から、学校が楽しく思えませんでした。とりあえず2年には上がれたものの、単位はほとんど取れていません。 もう1度留年しても学費は払えないと親に言われています。 退学して、バイトをしてお金をためて、自分の学びたかったことに挑戦したいと思っています。(資格取得や専門など) 色々と親が面倒みてくれていた部分も自分でこなしていかなくてはいけないのも承知しています。 申し訳なくて、家族や親戚に合わせる顔がありません。 大学を卒業した方が、後々就職にも役立つであろうとは思っているのですが、もし、このまま大学を続けても、また同じことの繰り返しになるだろうと感じています。 いい加減な奴だなと思われると思いますが、どうした方がよいか、よかったらアドバイスお願いいたします。

  • 薬学部で留年。人生相談。

    私大薬学部に通っている2年で、3年に進級できず留年が決定しました。 1浪して入学してます。 このまま留年して薬学部薬学科(6年制)を出るか、薬学部薬科学科(4年制)を出るか、退学するか、この世から消えるかで悩んでいます。 4年制だと薬剤師の免許が取れません。 自分には変なプライドがあり、希望した大学には入れていません 大学がつまらないと感じており、色々話せる友人もいません。また、入学して以来、他の学生と勉強に対する意欲に温度差を感じていました。薬学部に入ったのは薬剤師免許があれば就職が楽だからという安易な考えで入りました。理系に向いているのかもわかりません 親とはまだ相談していませんが、留年して迷惑をかけたくないので4年制に行こうかと思っています。両親との関係もうまくいっていません。 自分の今までの人生は全て困難なことから逃げてきて、そんな自分が嫌いです。 何が言いたいのかも自分でもわかりませんが、今後どうしたらいいか皆様の意見を聞かせてください 話せる人がいないので、まとまっていませんが質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 大学留年するか退学するか迷っています

    自分は現在大学4年生です。 大学1年のときに全く馴染めず欝になり1年後期からほとんど大学に通わなくなってしまい単位もほとんど取れませんでした。 2年、3年の間は休学して引きこもり生活が続き、半年に1度も家から出ないなんて事もありました。 現在はなんとか外に出れるようになったため大学には通っていますが、 1年の時の必修科目すら取れていない状況(現在履修中)なので自分の通っている大学では確実に3留又は4留する事が確定しています。 そのため親にこれ以上金銭面での負担をかけたくない思いと、将来に対する不安(就職面など)がとてもあります。 もし通うのであれば学費の事は気にしなくていいと親は言ってくれていますが、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 あまりいい大学ではないのですが、3留又は4留してでも卒業したほうがいいのでしょうか?

  • 彼女が留年

    彼女が留年をしそうです。 周りの人間とも合わず、している勉強も本来したいものではなかったので、もし留年をしたら専門学校を辞めたいと言っています。 私は 「どうしても嫌だったら辞めたらいいと思う。でも辞めたとして、やりたいことはある?就職したいなら資格は必要だと思うし、辞めるなら金出してくれてる親を説得させる理由が必要。」 ということを言いました。 でも、彼女はこれに対して 「言われなくても分かってる。そんな事を言って欲しかったんじゃない。」 という風に帰ってきました。 こういう時どういう言葉をかけてやればいいんでしょう? ただ単に 「辛かったら辞めたらいいんだよ。やりたいことをやるのが一番だからね。」 っていうのは甘いと思っています。 結局留年をするほど努力が足りなかったんだから、このままだとどこにいってもダメな気がします。 たぶん彼女はこういう言葉を待っていたんだと思いますが… こういう時あなたならどういう言葉をかけますか?

  • 留年か退学か

    今、大学4年生ですが卒業論文ができずどうしたらいいか分からない状態です。卒論ができないと卒業は認められません。わかっていても、何も考えられず、食欲も何も無い状態で死ぬしかないのかと考えています。留年をすれば親に迷惑をかけることになるのと、退学をしたら中卒になってしまいます。何とか大学を卒業したいのですが今は何をどうしたらいいか分からず、頭痛と吐き気で気がおかしくなりそうです。今まで、親に迷惑をかけてきた自分がやっと大学に入って安心させることができたのに、ここに来て卒論ができず留年や退学をしてしまうのかを思うと自分の今までの過去が思い出された自分の価値の無さと生きている意味に嫌悪感と罪悪感で苦しいのです。卒論のテーマがよくなかったことを後悔し、今から変えることができない現実に無力感と自分自身に幻滅と情けなくて涙すらでません。私は、どうしたらいいのでしょうか。

  • 大学の留年率について

    大学の留年率について ネットの掲示板に○○大学の××学部の留年率は○○%という書き込みがありますが、大学の留年率の情報はどこに載っているのですか? また、阪大や一橋、早稲田といった難関大学の留年率は20~30%となっていますが、これは難関大学では単位をとるのがとても厳しいからなのでしょうか?それとも就職難で計画的に留年している人が多いのでしょうか?

  • 大学中退か留年

    医療系大学に通っているものです。 4年に進級することができず、留年するか中退するかで悩んでいます。 この大学に入学したのは、歯科関係の仕事か医療事務の仕事に就きたいと思い、短大か専門に進学しようと思っていたが、高校の担当教員から本当にそれをしたいのかと反対され、自分のやりたいことがわからなくなり、担当教員からこの仕事がお前に向いていると言われ、今の大学を受験し受かったので通っています。 自分で決めたことであり、興味もありました。しかし入学して専門分野に入ってからは、講義の内容が理解できず、担当教員や周りの人に質問しても理解ができず、テストも毎回ギリギリ合格してきました。 3年になってからは、もっと講義についていけず、クールではしゃぐことが苦手な私は人間関係もうまくいかず、家から出るのも嫌で講義を欠席しがちになり、歯ぎしりや胃など体に変化が出てきました。でもこのままだと、お金を出してもらっている親に悪いと思い、大学になんとか通いました。しかし単位が足りず、進級できず… 中退したいと親に相談したが、 自分で行く言って入ったんだから、卒業しなさい。 たった1回の留年で落ち込まない。 このご時世中退で就職なんてない。 講義がわらなきゃ教員や人に聞きなさい。 人間関係で行きたくないとか甘えるな。 そんなに根性なかったけー? など反対されています。 親は定年とパートで奨学金を借りてても厳しい状態です。 これ以上負担をかけられないと思い、社員登用制度のある会社でバイトとして入って正社員を目指しつつ、通信で資格を取って就職活動すると言っても、いくらバイトでも中退じゃ無理!通信の資格なんか役に立たんと反対されました。 自分でも甘えてるのはわかっています。 でもこのまま留年しても続けられると思いません。 人の命に関わる仕事でもあるので曖昧な気持ちではいけないと思っています。 よろしければ、何かアドレスください。

  • 薬学部留年中の生活について

    薬学部の留年が決まりました。 仮進級まであと1科目、かつ4点のところでした。 退学、就職も考えましたが今辞めるのはただの逃げになってしまう気がして大学に残ることを決めました。 我が大学ではカリキュラムの関係上留年者は前年時までに落とした単位の講義のみしか留年中に受けれません。 そのため今年私の受けれる講義は年間で2つのみです。(聴講することはいくらでもできますが単位にはなりません) 最初はアルバイトで留年中の学費を稼ごうとしましたが、両親と担当教授に止められました。 もちろん勉強と並行して行う予定でしたが、もっと中身のある留年生活を送るようにと言われました。 教授には前期で単位を取り進級を決め、後期は休学して留学して仮進級する方法を進められました。 しかし、みすみす単位を逃すのはおかしい気がしてその方法はとりたくないですが、留学には以前から興味があったので1ヶ月の短期留学をしてみたいとも思っています。 留年中に今までの復習、落とした単位の勉強、短期留学、TOEICなどの資格系、アルバイトはやろうと思っていますが、他に何かやっておいた方が良いことはありますか?

  • 留年について

    私は短大1年です。栄養系の学部に通っています。卒業と共に栄養士の資格を得ることができます。 私はいま、留年しようかどうか悩んでいます。 もともと、この大学に入ったのは、栄養士になりたいからではなくて、栄養に関する知識が欲しかったからです。 なので、栄養士になる気はありません。しかし、短大で資格も取れるということもあって、毎日授業も課題もレポートもテストもたくさんあって、ものすごく大変です。 後期からは就活講座も始まって、友達の中にはもう就活を始めている子もいます。 そして最近、どうしてやりたい仕事じゃない資格を取るのにこんなに必死になっているんだろうと思ってしまい、学校を休みがちになってきています。 休んでいる間にも課題やレポートは増え続けているし、そう思うとどんどん行きづらくなってきています。 そして、私はアルバイトもしているのですが、授業が早めに終わる日と、休日に入れていて、ほとんど遊ぶ暇がありません。それでも、あまり収入がなく貯金もほとんど出来ません。 4年大学に通う友達は、みんな時間がたくさんあって、もっと稼いでいるし、遊んでいるし、羨ましく思ってしまいます。 短大に行ったことを後悔してしまいます。 そしていま迷っていることがあります。 これから2年生になるまで、単位は落としてしまうかも知れないけど、、バイトをたくさんして、お金をためて、留年の資金は自分で払い、3年間通おうかと思っています。 その間に、将来やりたい事を探したいと思っています。 親に言ったら、それだったら大学に行く意味がないと言われました。 けれど、こんなこと言ったらいけないかもしれないですけど、フリーターという響きになりたくありません。わがままだけれど、短大生という肩書が欲しいです。 自分探しという逃げなのだろうけど、またあの忙しい日々に戻ると考えるだけですごく気分が暗くなります。友達関係は楽しくて皆大好きだけれど、やっぱり栄養の大学なので、栄養士を目指している子が多いです。なので皆授業もまじめに取り組んでいて、そういう気持ちの面では差を感じます。 将来を考えたら留年がよくないことはわかります。今毎日学校に行って、単位を取って、2年で卒業するのが一番いいとは思います。でも、あせって急いで決めた仕事に就職して、それから後悔したくないという気持ちも強くあります。 そのためにも、今いろいろなアルバイトをしてみたいです。貯金をしつつ、自分に合う仕事を探すきっかけにもなれば良いなと思っています。 長くなってしまいすみません。 この考えについて、どう思いますか? 両親ともまだきちんと話し合っていないのでなんとも言えませんが、みなさんの意見をよかったら聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 薬学部を一年生で留年、中退

    こんにちは。 私は薬学部(一年)の大学に通っている者なのですが、もうすぐ留年してしまいそうです… まだ確定したわけではないので最後まで頑張りますが、かなり絶望的です。 両親は留年=退学 だと思え。と言っています。資格欲しさに周りに流されて来ただけなのでこのような結果になったのかもしれません。 もし一年生で留年した場合、潔く退学したほうがいいのでしょうか…? 土下座すれば両親はお金を出してくれるかもしれませんが、これから6年間やっていける自信がありません…もちろん勉強は頑張るつもりですが、それでも付いていけるかどうかわかりません… 私は絵を描くことが好きなので退学して登録販売者などの資格を得て、働きながら絵の練習をして、いつか絵を描く仕事ができればなぁと考えているのですが、同じような質問を見てみると「大学も卒業できない人が絵の仕事なんて」や「大学は卒業しておいた方がいい」や「考えが甘い」などの回答を目にしました。私の考えも心底甘いのは分かっているつもりなのですが、一年生から留年してしまいそうな人間がこれから勉強を頑張って6年間やっていって卒業できるなんて自分でも思えません…「死ぬ気で勉強頑張れ!」と言われればそれまでなのですが… どうするのが一番いいのでしょう…?