• ベストアンサー

建物の取り壊し

木造・非木造で今取り壊しの費用の相場というとどの位でしょうか?また地域によって相場は異なりますか? リサイクル法の影響というのは有るのでしょうか? ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8950
noname#8950
回答No.3

うちはリサイクル法のぎりぎり前だったので 木造、坪あたり3万円でした。 #1さんは坪4万円、#2さんは坪5万円弱 と言うところを見ると やはりリサイクル法の影響はあるようですね。 重機でサッシも壁も、付いていたエアコンやガスコンロ、いらない家具まで、いちどきに壊していきました。説明によると、家の前の道が狭いと大きなトラックが入らないので何度も行き来する事になり高くなる、と言っていました。 今は(隣の家が先日解体していましたが) 丁寧に分別して種類別に分けて持っていきました。 分別の手間もかかるし、何回も種類によって運ぶトラックの運送費がかかるようです。

kenjipu
質問者

補足

貴重な体験談ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.2

>リサイクル法の影響というのは有るのでしょうか? 私が建て替えたときに業者の人が言っていましたが、昔は建築廃材は 殆ど分別していなかったそうですが、リサイクル法により多岐に亘る 分別が必要になったため、重機で一気に壊せなくなり手作業での解体が 増えた為人件費もかさむようになったとの事でした。 昔は木造平屋は1日で終わっていたそうですが、今は3日くらい かかるようになったらしいですよ。 20坪・木造平屋の解体・廃棄物の処理費まとめて100万円弱でした。

kenjipu
質問者

お礼

法律の影響で時間もかかるようになったんですねー ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

木造の家を一年前に解体しました。 東京ですが、目安は坪あたり4万円くらいのようですね。 最近は高いと住宅メーカーさんが言っていました。 3社見積もりをとって、2社は同じくらいを言っていました。 我が家は1階、2階で50坪あったので、200万円くらいの予定でしたが 契約した住宅メーカーさんが、解体屋さんを個人的に紹介してくれ、 住宅メーカーを通さない、つまりマージンなしにしてもらったので 随分と安くできました。

kenjipu
質問者

お礼

坪2、3万というイメージを持っていましたが、昔に比べてやっぱり相場が上がったのでしょうかねー ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 取り壊しの費用について教えてください

    取り壊しの費用について教えてください 坪数で220坪 すべて二階建てなので床面積は440坪になります 築80年以上の木造となります 店舗でしたので什器や事務備品もあります 更地にするにはおおよそ費用はどの位かかりますでしょうか

  • 取り壊しが決まったアパートって安くなるのですか

    先日、知人のために1Kくらいのアパートを探していたところ、近隣の相場は古い物件でも家賃2万円台がメインの土地で8千円という物件を見つけました。 事故物件ではなく、築40年以上なのであと3~4年で取り壊しの可能性が大きく給湯器やエアコンなどが保証されないからだとのことでした。 自分が今住んでいる借家は築50年近いですが、アパートの寿命ってそんなものでしょうか? 内見したところ確かに古いし襖なんかも現状渡しとのことだけど給湯器以外は問題なさそうだったんですよね(給湯器は確かにそろそろ寿命の年式でした)。 で、若干の家賃アップの代わりに給湯器を保証してくれということで話が決まりつつあります。 それでも他の業者が探し出せないくらい安いです。 取り壊しが決まったアパートというのは1~2年しか住まないならお借り特ということでしょうか?

  • 塀の取り壊しについて

    建替えのため、旧宅を解体中です。 その際、塀の取り壊しについて隣家から苦情を受けました。 道路側をオープンにするため塀を取り壊しましたが、 道路に面した↑部分の我が家側の塀を取り壊したところ 隣家の塀の強度が落ちるので壊すなと、解体業者に文句を言ってきました。 まだ直接話してないので分かりませんが、↑↑部分の事を言ってると思います。 非常に理不尽な申し出ですし、そもそも強度に影響が出るとは思えません。 また、仮に影響ありだとしても、隣家が自分で補強すればいいことと思っていますが、 法的に私が責を負ったり、補強費用を負担したりする必要があるのでしょうか? ―――――――――――――――――― |          |          | |          |          | |          |          | |    自宅   |    隣家   | |          |          | |          |          | |          |          | ――――    ――――――    ――           ↑  ↑↑ 気になっているのは、隣家との境界塀が境界線の真ん中に建っていることで、 この部分に関しては共有している状態です。 但し、今回は取り壊しません。 道路側の塀を壊すことで多少傷が付きますが、当然、補修しますし、そこは私側の塀です。 また、この件に関し、ハウスメーカーから隣家と直接話し合ってくれと言われました。 このような場合、まずハウスメーカーが間に立つべきだと思いますので この対応にも納得いきません。 どうかよきアドバイスをお願いします。

  • 建物の取り壊し費用は損金?

    建物を建て替えるために、古い建物を取り壊すこととなりました。この取り壊し費用だけで1,500万円かかるようです。金額が大きいので、損金算入できるのか心配です。単なる取り壊し費用なので、資産計上ということはないと思うのですが…。ちなみにこの建物は中古資産を購入してすぐに取り壊したというわけでもなく、今まで使用していた事業所の建て替えで、それに伴う取り壊し費用です。金額は大きいですが、取り壊し作業代及び廃材運搬費用だけで、それ以外のものは含まれていません。 ご回答をお願いします!

  • 取り壊しなのに修繕費とは?

    こんにちは。 連帯保証人をしている知人が立ち退きを求められています。木造 アパートで「老朽化による取り壊し」が理由でした。契約解除の 書面的やり取りはまだ行われていません。半年の猶予期間を設け ての通告です。 本人も出て行くつもりではいましたが、精神病患者指定で生活保 護を受けている関係上支給されている額と同等な物件を探さなけ ればならない点と今現在体調を崩していることから10月(退去 2ヶ月前)から真剣に探し始めるつもりでいたようなのですが、 先日大家・不動産屋との話し合いの場を持ちかけられ、他の住人 が全て退去したので退去時期を早めてほしい意向と金額の交渉で 引越し料として(これまでの住人にかかった平均額として) 2-3万は出すと言ってきたそうです。敷金は戻ってくるのか? との問いには「修繕費を差し引いた額はお返しする」とのこと。 取り壊す物件に何故修繕費が必要なのか?と問いただすと、 どうやら新しい賃貸物件を立て直すつもりらしいです。 本人は自分が精神病者だから上手く言いくるめようとしているこ とに腹を立てて、その話し合い以後の家賃を払っていません。 未納自体は契約違反になると思われるので払わせようようは思い ますが、たしかに話としては解せないですし、実際未払い状態で あって私の所に何も督促が来ていない点からも先方自身が正攻法 なやり方であると思っていないようにも見受けられます。 私が間に入って交渉していこうと思いますが、法律関連にも疎く、 知人側の正当性を証明しつつどう相手と折衝していけばよいもの かと途方にくれています。 現実問題としては ・立ち退き期限までは法的にこちらが守られるかと思いますが、  期限を過ぎても見つからない可能性もあります。その間、不  動産屋側で代替物件を用意させるとかかかる費用を負担させ  るというようなことはこちらが請求できますでしょうか? ・立退き料としては  引っ越し費用  新しい部屋を探す手間=迷惑料  敷金  が通常なのでしょうか?  その一方的な話し合いで知人は泣きじゃくって取り乱し、精  神的にかなり参ったようなので慰謝料すら取りたい心境です。 ・明日本人に会う予定ですのでその際に契約書を確認したく思  いますが、敷金に関して「修繕費を差し引いた額は返還」と  いう内容だった場合、それが取り壊す物件だとすると普通  どのような扱いになるのが慣例なのでしょうか? 素人質問への回答とよきアドバイスがあればお聞かせいただきたく お願い申し上げます。

  • 建物を壊して更地にする費用

    実家が老朽化してきたのと、両親が高齢のためにもっと住みやすいアパートへ引っ越しを検討しており、実家の取り壊しなどを検討しています。 土地は地主から借りており、借地権をもっています。 借地権を返上するか譲渡するか、買い取ってもらうかは今は試算中なのですが、 もしも借地権を返上する場合は建物を壊し更地にしなければなりません。 建物を壊す費用ってけっこうかかると聞きました。 どのくらいかかるのかまったく検討もつきません。 建物は2階建てで、床面積は1階が126、2階が90m2くらいです。ちなみに1階は以前町工場を 経営していて、ほとんどの部分が何もありません。動力計は取り去っています。 玄関は2階で外階段と物干し部分が一体となっています。 鉄骨・木造瓦で、建物の評価額が200万円くらいで、現在地主に毎月の地代を47000円支払っています。(関係ないと思いますが、土地は評価額4000万円くらいです) おおよそこのくらいで、取り壊し費用はどのくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古車購入 車両本体価格以外にいくら位かかりますか?

    車両本体価格以外にいくら位かかりますか? ・非課税分諸費用計(税金、法定費用、リサイクル等) ・課税分諸費用計(手続代行、整備、納車費用、リサイクル等) ちなみに、リサイクル法関連費用分は7,990 円の車です。 合わせていくら位支払うことになるか おわかりのかた、よろしくお願いいたします。

  • 建物の取り壊しについて

    田舎にもう何年も誰も住んでいない家と土地があります。 この建物の権利書などは紛失しており、ありません。 所有者は推測ですが、既に死亡した兄弟になっていると思います。 この度、この建物を壊して欲しいと近隣から申し入れがあり、取り壊しを予定しています。 現状、私はこの土地建物の所有者ではありません。 権利書も無く、所有者は死亡。 この状況で、親族である私が取り壊しを業者に御願いして、法律的にやって頂けるものなのでしょうか? やはり登記簿などを取り寄せて、所有者を明確にし、所有者死亡の場合はその相続をキチンと行ってからでないと取り壊しは出来ないものなのでしょうか? 何卒お知恵をお貸し下さい。 宜しく御願い致します。

  • 建物の取り壊し

    教えて頂きたいことがあります。現在文化住宅を経営していますが、老朽化がすすんでいる為、取り壊して更地にして売却をしたいのですが、6部屋中3部屋が入居中です。この場合契約の更新時の1年前に書面で通知をすれば立退き料等払わずに退去して頂けるのでしょうか?現在入居されている方は、長く入居されてる方で10年です。他の方は、5年とか6年です。

  • 建物共有部分の買取費用

    借地にビル(私と叔母の共有「各2分の1」)が建っており、私が叔母の共有部分「2分の1」を買い取りたいと考えております。私に余裕資金が無い為、叔母の同意を得た上、時価相場で1千万する叔母の共有部分を500万で買い取った場合・・・・・(1)私が負担する費用・税金、(2)叔母が負担する費用・税金はどの位になりますか?不動産、税金知識がありませんので具体的な数字をあげて教えて頂けたら幸いです。 (※尚、時価相場、買取金額は分かり易い回答を頂く為、仮に設定させて頂きました)。よろしくお願い致します。