• ベストアンサー

趣味に対するやる気が出ない

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8938)
回答No.4

退屈しないのなら、それでよろしいのでは。

daizn
質問者

お礼

そうですね、多分退屈とは感じていないと思うので大丈夫です。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 大好きな趣味。なのにやる気がおきません

    大好きな趣味が手につきません。 絵を描く、羊毛フェルトでちくちくする、粘土でブローチを作るなどを趣味にしています。 時間を忘れるほど楽しく、暇さえあれば創作活動をしていました。 仕事が休みの日には思いっきり趣味に打ち込みたいのですが、なぜか最近、全くやる気になれません。 ダラダラとして過ごすことに罪悪感を感じるので、掃除と家事はするのですが、それさえもなんだか手抜き気味です(同居人に指摘されました) 趣味のことをしたい気持ちはとても強く、あとは道具に手を伸ばすだけなのに、それがどうしてもできません。 すごくすごく辛いです。趣味に打ち込みたいです。楽しく過ごしたいです。 どうしたら、以前のように楽しめるのでしょうか? 私は一体どうしたんでしょうか? このような経験をされた方は、どう対処しましたか? ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

  •  何もやる気が出なくて悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

     何もやる気が出なくて悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。  結婚して4か月が経とうとしています。結婚式はあと3か月後です。  仕事でも4月から新人指導をすることになりました。職場の浮き沈みの激しく休みを好き勝手にとる先輩に悩まされていて、仕事に行きたくない日々が半年続いています。  旦那さんの転勤も2か月前にしかわからず、今度転勤する場所は?自分の見知らぬ土地で不安がいっぱいです。  しなきゃいけないことが積み重なり、家に帰っても家事もしたくないし、吐き気、イライラ、胃痛、けだるさ、やる気のなさが半年続いています。心療内科に行こうか悩んでいます。同じ経験をした方、そうでない方もアドバイスをよろしくお願いします。

  • やる気がでません。

    やる気がでません。  現在妊娠5ヶ月専業主婦です。上に5歳の娘がいます。結婚して6年目です。 ある日、旦那に「お前は人生を甘く見てる。オレが仕事辞めたらどうするの。」など、今まで口にはしてなかったけど、専業主婦でいる私を認めてくれていると思っていた旦那から、「働かないで、好きなことしてお前はずるい・・・」的な事を言われてしまいました。  それから、何日も経っているのですが、憂鬱な気分で、いきなり涙が出たり、友達との約束がめんどくさくなって、断って家にひきこもったりしています。  毎日、幸せだと思って生きてきた私ですが、今どうしたらいいと思いますか。 旦那とは話もしたくありません。とにかく辛いです。

  • やることはたくさんあるのにやる気がしない・・

    タイトル通りなんです。 仕事や趣味、そのほか家事もろもろたくさんやることがあるのに毎日ゲームしたり、テレビみたり。。 やらなくてはいけないことは自転車操業的におこなわれ(もしくは行われられない)・・。 みなさんやる気が出ないとき、どうやってやる気を出させていますか?アドバイスお願いします!

  • どうもやる気が出ない。

    ずーっとなんですが、仕事に対してやる気が出ません。38才の電子部品エンジニアです。 かつて出ていたときもあったのですが、どうも僕は仕事に起伏があるようで、やる気が出ないときはほんとに最低限のことしかやらずに過ごして時々一日くらいいいかと適当に理由をつけて有給休暇をとったりしちゃっています、やる気があるときは結構ばりばり新しいアイデアを出したりして、それをみんなで作っていくことにすごい喜びを感じて充実してるのですが、いかんせん、一つそういう事がひと段落するとしばらくやる気出ないモードに突入してしまいます。 どうしたらいいのか?・・・・・・? 似たような経験のある方や、アドバイスなどの回答待ってます。

  • 仕事のやる気が出ません

    なんでも後回しにして、後で困るタイプです。 そのせいでどんどん仕事が溜まり、溜まった仕事を見て ストレスも溜まると言う悪循環です。 一つ一つ真面目にこなしていけばいいというのはよく分かっているんですが どうしてもやる気が起きません。 夏休みの宿題も最終日に泣きながらやるタイプでした。 どうすればやる気が起きて仕事をサクサクとこなせますか? 集中力を持続させる方法も教えていただけると嬉しいです。

  • やる気が出ません。

    不定休の仕事してます。 休みの日になると一気にやる気が落ちてしまいます。 休日は大抵、朝起きて夫のお弁当作り、掃除、洗濯などすると、気が抜けてしまい、ぐたーっとなって、気晴らしに外に出るのも面倒になってしまいます。自分を鼓舞しようと外出するために着替えて化粧もしてみるのですが、そこで何だか疲れてしまい結局動けなくなってしまって……… せっかくの休日を無駄にしているような気持ちになって、さらに落ち込んでしまいます。 凄く疲れている、というわけではないんですが、とにかく全てが面倒に感じてしまいます。私は相当な怠け者なんでしょうか? どうやったら気晴らしするやる気?出るでしょうか?いい方法ありましたら教えて下さい!

  • 旦那のやる気を出すには??

    旦那(52歳)旦那は個人で建築業をしています。開業してから 約4年ですが 収入が思うように伸びず(年収260万位)貯金ももうほとんどありません。 仕事は楽しいと言うのですが 暇な時は何もせず 家でゴロゴロしています。お金がないので 今年は旦那の誕生日にも何も買ってあげられませんでした。何も買ってあげられない事に関しては 文句一ついいませんが 仕事のやる気を出すには どうしたらいいでしょうか?又 収入に関して心配になって 口を出すと 「お金の事を言われるとやる気をなくす」と言われます。

  • やる気が出ないんです。

    やる気が出ないんです。 何をするのも面倒で。 飯も食べずずっとこのまま寝れたらいいのに、このまま死ねたらいいのにと夜になるといつも考えてしまいます。 元々面倒くさがりだったんですが、日に日に怠惰な心が強くなってきて。 仕事も入ったばかりですが、なんか向かない気がします。人と接するのが億劫なのでまぁ向く仕事もないとは思うのですが。 生きるのって面倒です。私は22で、親がいるのでもちろん死んだらいけないことはわかってるんですが、とにかく色々面倒です。 ひきこもっていたい。完璧甘えなんですが。 私どうしたらいいんでしょうか。

  • 家事をやる気になれません。

    私は専業ではないのですが主婦です。 昼間は仕事に出かけていますが最近家事をやる気になれません。 掃除はもちろん食器もなかなか洗う気になれないのです。 時間がないわけではありません。 同じような経験されている方はいますか? どうやって家事をこなしているのでしょうか?教えてください。