• ベストアンサー

地球温暖化は本当か?

地球温暖化は本当か? 気象庁は1875年以前の気温は計測しておらず提示できないという。 要するに地球温暖化のデータは1876年から2018年の232年間の気温データだけに基づいて地球は温暖化していると言っている。 もし1000年単位、1万年単位で比べたら地球は温暖化しているどころか寒冷化しているかも知れない。 なぜ高学歴エリートなのにたった数百年の100年単位のデータで結論付けてるの?アホなの? 地球は60億年前に誕生した。億年単位の規模の標本を前にして200年で地球温暖化してるっておかしくないですか? なぜ1億年単位で地球温暖化かどうか見ないの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.8

> なぜ1億年単位で地球温暖化かどうか見ないの? 見てるに決まっているじゃないですか。 書店か図書館に行って、気候関係の本を見てください。 基本的には、太陽活動の変化と、地球軌道のぶれ、太陽系が通過する宇宙塵などが原因で、長周期の温度変化が起こっています。 最近おもしろかった本は、「人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか」 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065020042 この本は、福井県の湖の底の地層の研究で分かった成果の話なので、その地層の深さの10万年分が話の中心です。この地層の発見は数年前の大ニュースです。

auhuaweinova2
質問者

お礼

ありがとうございました ブルーバックスありがとう

その他の回答 (7)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2023/7550)
回答No.7

 地球温暖化のグラフを見ればわかりますが、急激なカーブを描いて突出した形になっています。これで地球温暖化が起こっていないという主張を止めない人の神経を疑いますね。  地球温暖化は真実ですが、原因が明白ではありません。一般には二酸化炭素濃度の増加が原因であるという学説が有力視されています。もっとも、地球温暖化の速度に関しては諸説があり、100年間で1~2℃という説から、6.3℃という説まであるようですが、現在のところ、最悪のテンポで地球温暖化が進んでいるようです。特に真夏の最高気温の上昇が急テンポで、今年は米国で51℃を記録するなど、人間が生存出来る限界を超え始めているように思います。  人間は体温を越える気温に長時間晒されると、新陳代謝が衰える哺乳類なので、真夏の猛暑が長く続く最近の傾向は熱中症の死者数が増え続ける結果を生んでいます。地球温暖化論争よりも、現実の地球温暖化問題を協議すべきでしょうね。

auhuaweinova2
質問者

お礼

みんなありがとうございました アメリカは人間が住むのに適してなかったから人口が少なかったんだよ 無理矢理住み着いた だから1000年単位で見たらもとに戻っただけでは?

  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.6

>なぜ1億年単位で地球温暖化かどうか見ないの? このご意見には賛同できます。 100年200年の単位ではなくて、もっと長いスパンで地球の気候を見る必要があると思います。 少なくとも1000万年単位で気候の変動を見るべきだと思います。 長いスパンで地球の過去の気候のサイクルをみると現在の地球は氷河期に向かっているので、今後の100年200年で年間平均気温が低下して来ると考えられます。 これからは地球の自然な気候のサイクルでは地球は寒冷化して行くはずです。 その時期に向かってるにも拘らず、もし今後100年で温暖化傾向が収まらないのであれば、その時に初めて温暖化は人類の活動によるものであると判断できるという事になると思います。 十数億年の単位で過去の地球の気候変動を調べると、少なくても3回の全球凍結(地球全体が真っ白な氷の球になった)が起こっている事が知られています。 最近の200年300年の事で人間が大騒ぎをしても、どうせちっぽけな人間如きには大自然の大きな流れを変える事は出来ないので仕方のない事だと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

地球が誕生した頃は、ビッグバンの名残で灼熱の溶岩の塊程度だったろうと考えられています。徐々に冷えて地表が固体化したからこそ、大陸やらプレートが出来たりしたわけで、内部はまだまだ冷えておらず灼熱のマグマです。 そこから見れば、現在の地球は冷えてるもいいとこ、離婚寸前。子供の親権どしよ。 恐竜時代だって、今よりずっと温暖であったと思われているでしょう。 億年単位で見ても無意味です。人類が一番なんであって、恐竜の世界に戻りたいわけじゃないんで。 一番の問題は急激な変化。19世紀頃から平均気温が急に上がってきたから問題なんです。それによって気候が急変し、寒い所が暑くなり、暑い所が寒くなり、体が寒さに追い付かないで風邪ひくから。w 早く、もっと温暖化してホッシイ。ハ~ックション

回答No.4

動物愛護、環境保護と言って、金をしこたま儲けて、贅沢三昧。 動物の毛皮のコートに肉食、電気使い放題、高級外車に乗っている人たちの意見が信用できますか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

僕は20年ほど前、カナダロッキーにある氷河を見に行きましたが、観光客用に雪の上を走るべく無限軌道を履いたバスが、むき出しの黒い土の絵に放置されているのを見て、地球温暖化を眼の前に見ました。  今はもっと氷河が縮小しているそうです。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「アホなの?」 って…誰に聞いてるの? 質問は誰にしてるの? …で、 億年単位の事を知りたいの? 百年単位の事を知りたいの? …ハッキリしてくれなきゃ。

回答No.1

200年だろうが、億だろうが、温暖化しているのは事実。 貴方の解釈が間違っているだけの話。

関連するQ&A

  • 地球温暖化をあらためて考えてみる

    今まで地球温暖化に関する様々な議論を見てきました。 自分は専門家でも活動家でも、宗教関係者でもなく、 この問題についてはあらゆる利権団体とも全く繋がりはなく、 慎重に懐疑的に考える理性と一般的な科学知識だけを頼りに、 なるべく公正に判断をしたい願うのみです。 またIPCCという過分に政治的な色を帯びた団体やそれに類する利益団体の言説を 教条的に信奉するのではなく、 一端括弧にいれて懐疑的に考えるということも公正な判断には必要だと思うのです。 また、個人的な先入観や憶測、感想をなるべく廃して、 つまり自分の置かれた環境から、 「最近夏が暑いな~とか「冬に雪が降らないな」等の感覚的なものを除外して、 問題の根本的な地点から考えようとしてみました。 さて、前置きは以上にして、 「地球温暖化」問題、 “人間の活動により排出された二酸化炭素によって、   地球規模で長期的な気温の上昇が継続的に起こっている問題” は存在するのか? という事実確認からしてみたいのです。 上記命題が成立するためには、以下の(1)~(7)について、 (1)が“YES”なら(2)を検討するというように進み、 (7)まで進んだ結果がすべて“YES”でなければならない。 (1)まず気温のデータは正しいのか? ※観測地点、データの取り扱い、計測機器出現以前の気温の推定方法は適切か? ※ヒートアイランドによる都市部の気温上昇は温暖化とは無関係では。 (2)長期的な傾向として地球規模での気温上昇はあるのか? ※ここ十年くらい気温上昇は止まっているという観測もある。 (3)その変化は自然の気温変動のサイクルを逸脱しているものか? ※地球の気温は数十年、数百年、数十万年単位等で大きく変動して来た事実がある。 (4)気温上昇の主要因は二酸化炭素の増加なのか? ※空気の組成比率が0.03~0.04%に過ぎない二酸化炭素が気温を劇的に増加させるのか? ※二酸化炭素の温室効果はすでにほぼ飽和しているという研究もあるが。 (5)その二酸化炭素は人間の活動により増えたのか? ※気温上昇の前に二酸化炭素の増加があるのではないか? (6)そもそも気温上昇や空気中の二酸化炭素濃度の増加は人間にとって悪いことなのか? ※光合成の活発化や現在の寒冷地が農耕可能になるなどによる食糧増産が期待できるのでは。 (7)二酸化炭素の排出量を数%~数十%減らして、気温の上昇は止まるのか? ※100年後の気温をコンマ数度下げれるかどうかに、巨費を投じる意味はあるのか? 一応(7)まで書きましたが、 すでに(1)の時点で現IPCC等のデータには疑問が湧き、(2)に進めるかどうか微妙です。 また(2)~(5)に手放しで“YES”を言うにはかなり乱暴のようにも思えます。 そして決定的なのが(6)ですね。 これは温暖化の逆の寒冷化の方が危機的な状況になりそうです。 地球の動植物の分布をみても、生物にとってはもう少し温暖な方が生きやすいのは確かなようですし。 以上、普通に考えて(1)~(7)の疑問にすべて“YES”と言うのは現時点では難しいように思えます。 つまり、「地球温暖化」問題は成立しない(存在しない)という結果になります。 この結果について意見を聞かせていただきたい。 現在の置かれている立場や今までの先入観を忘れて、 上記の結果が妥当かどうかを教えてほしいのです。

  • 約10年後に地球寒冷化 太陽は人間のために存在する

    世界トップレベルの解像度を誇る最新鋭の太陽観測衛星 「ひので」 が、従来とは異なる太陽の活動を観測したことがわかりました。局地的な寒冷化など、地球に異変を及ぼす可能性も指摘されています。通常、太陽の磁場は南極と北極が同時に反転するらしいのですが、北極がマイナスからプラスになっているのに南極がプラスのまま変わらない状況が確認されたようで、この現象は、約170年前と約370年前にも起きたとみられており、それぞれの約10年後には太陽の黒点の数が減って地球が寒冷化していたということです。国際研究チームは、今回観測された現象も約10年後の地球の寒冷化などの異常気象につながる可能性があるとしています。地球温暖化の心配と寒冷化の心配、差し引きするとちょうど良い、という具合にならないのでしょうか。

  • 地球の温度の測定方法など

    昨今の地球温暖化論議の中で、地球の気温の変化のグラフなどをよく見かけます。 そこで質問ですがよろしくお願いします。 (1)気温計ができる前(100年以上前)の気温はどうやって計っていたのでしょうか? (2)数千年前、数万年前の気温は、考古学的観点から推測していたとしてもかなりの誤差が生じていると思われます。そんな大きな誤差の気温データにどの程度の意味があるのでしょうか? (3)かつて地球が氷河期であった時でも、地球の平均気温は今の平均気温より数度低いだけであったと言われています。地域的な偏りが大きいとしても平均値が数度程度で氷河期になるものなのでしょうか? (4)現在の地球気温の測定は、陸地の気温の集計がほとんどで海面上の気温はほとんど測定されていないということですが本当でしょうか?

  • 地球温暖化について

    既に似たような質問が有ったかもしれませんが。。 温暖化について調べていると、気温変動のグラフが出てきます。 それらを見ると、西暦1000年あたりからのデータが有るものもあります、その当時どのようにして地球の平均気温を測っていたのでしょうか? 今なら、おそらく人工衛生や気球等に高度な観測機器を搭載してはかれると思いますが、地球は巨大で大気は流動していると思うのですが。。信頼出来るのはせいぜい60年かそこらではないのでしょうか?

  • 地球温暖化について教えてください!!!(緊急)

    今度、プレゼンテーションで地球温暖化のことを、小学生に教えるという模擬授業をやる学生です。。 地球温暖化で、地球の平均気温が2100年までに、5.8度あがるというデータは、HPから探すことができたのですが、それって、日本にもちゃんと当てはまるデータなんでしょうか?? たとえば、小学生に具体的に教えるのに「平均気温6度近く上がる」というよりも、「今、○○度だから、2100年には○○度になってしまうね~。」 みたいな言い方がいいカナと思っているんです。 だから、正確なそういうデータが出せれば問題ないのですが、なかなか具体的なのが載ってません。 どなたか、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 平均気温の移り変わりとか、目に見えるデータを出す・・・とかも考えているのでよいHPを知っていたらそれもあわせて教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 地球温暖化について

    地球温暖化をくいとめるだけでなく、100年くらい前の気温に戻すことは可能ですか?あるとすればどのような方法ですか?

  •  地球の温暖化について:CO2の濃度が上昇して地球の気温が上昇すると世

     地球の温暖化について:CO2の濃度が上昇して地球の気温が上昇すると世間一般的に言われておりますが、 http://taro2121.blog38.fc2.com/blog-entry-71.html 裏窓というサイトで地球温暖化詐欺という 動画を見た所、気温と二酸化炭素濃度の関係は以下の通りだと主張されてました。それによると二酸化炭素の 濃度が増加して気温が上がるのではなく、地球の大気の気温が上昇する時には、気温が上がりそれに伴って (地球内の生物の総数が増加して??)二酸化炭素が増加するということ。この動画によると地球の歴史何十億年の サイクルで温暖化と寒冷化が繰り返されており、人為的に温暖化が起こるというよりも太陽の活動による事が 大きいとされています。(他にも数々の面白い主張がなされておりますが、適当に端折らせて頂きました。) 果たして世間一般的に議論されている地球温暖化の議論は虚しいものなのでしょうか??

  • 地球って本当に危機的状況ですか?

    温暖化が進むと、人類にとっては危機的状況と言うのは容易に判断できますが、地球にとっては危機的状況なのでしょうか? IPCCによると、過去2000年間の日本の平均気温は今より2.3度高かったそうです。今より2.3度、平均気温が高いほうが地球にとっては快適と言う考えも出来る気はします。まぁ、過去46億年での2000年なんて参考に値しないかもしれませんが。 温暖化に関わらず環境破壊でも、約4億3500万年前に超新星爆発で、ガンマ線バーストを地球が受けて地球上の生物が大量絶滅したらしいです。しかし、今日のように元気に生きてる地球があります。そう思うと、人類の環境破壊なんて、地球にとってはなんとも思っていない気がします。 実際のところ、地球は危機的状況なのでしょうか? *「仮に地球は危機的状況ではない」となった場合でも、環境問題には取り組まなくて良いと言う、正当性を持たせたい訳ではありませんので、純粋に質問に答えて頂けると幸いです。

  • 地球温暖化について

    近頃疑問に思っていることなのですが、物質は消えることも新たに生み出されることもありません。そして何億年も前の地球は二酸化炭素等に覆われている高温の惑星でした。そのときの大気中の二酸化炭素濃度は現在の比ではなかったと聞きます。 その二酸化炭素が長い年月をかけて石油、石炭などといったものに姿を変えてきました。 現在二酸化炭素による地球温暖化が心配されています。百年で地球の表面温度は6度近く上昇すると言われているようです。 しかし、あと40年で世界中の石油は使い果たされてしまうと言われていますし、石炭も長くは持たないと言われていますが、それは地球の石油、石炭を二酸化炭素に変えてしまうと言うことであり、長い年月をかけて減っていった大気中の二酸化炭素濃度また急激に増加させてしまうと言うことではないのでしょうか。 現に今、世界では様々な異常気象が当たり前のようになっています。しかし、世界の気象変化というのは目には見えないぐらいの速度で起こるものであって、毎年のように起こる異常気象はもはや変化の域を超えています。 はっきり言ってこのまま石油が枯渇するほど地球のエネルギーを二酸化炭素に変えてしまえば地球の表面温度が6度上昇するから北極の氷が云々以前に生物が死滅するほど地球の表面温度は上昇するでしょうし、そうでなくても何億年もかけて地球にため込まれていた二酸化炭素は一気に大気中に放出し、少なくとも人間の住める環境ではなくなるのではないのでしょうか。 私個人の素人考えではございますが、今の予測値は、あくまで上昇度と二酸化炭素濃度だけを考えているだけであって、現在一定の比率で上昇し続けている環境崩壊度も、ある臨界点に達すると今との比ではない環境の崩壊現象がくるのではないか、そして、いまの予測値はそのことを範疇に入れていないから今のようなのんびりとした対策しかとっていないのではないかと思います。 だから、「石油が枯渇すると困るから石油を使わない」のではなくて、もっと根本的な、「石油を使い続けると百年で6度程度ではすまない」という問題は存在していないのでしょうか。

  • co2と地球温暖化には関連性がありません。

    co2と地球温暖化には関連性がありません。 地球のクーリングは雲によって行なわれ、その雲を作るエネルギーが宇宙線であり、その宇宙線は太陽の活動によりさえぎられているだけだった。 今後、黒点の少ない時期を通り越して太陽の活動が比較的に小さくなると宇宙線が地球に多く到達し、雲が増えるために地球表面の気温が下がる傾向に推移すると予想されています。 科学者の研究によると、過去にco2が現在の50倍の時期にでも。気温が非常に低い時代もあったのです。 排出権取引による利益を使用して、中国はすでに地球寒冷化に備え、食料確保のためにアフリカで100年規模の土地の借り上げによる大規模な農場を作っています。 アメリカはこの問題に敏感ではなから排出権取引には参加していません。 さて、ここで質問ですが、すでに上記のとおり、co2排出権取引には何ら意味がないことがわかってきているのですが、日本は、この似非排出権取引から脱退することは可能でなのでしょうか? このままでは、日本は食い尽くされます。 正直者がバカを見る世界ですよ。