• 締切済み

上司に出産予定は?と聞かれたら。

上司に出産予定は?と聞かれたら。 欧米系の外資で総合職として働いています 直属の外人上司に来年結婚しようと思うと伝えたら、 出産予定を聞かれました。何人欲しいの?と。 出産したら仕事は続けるの?と。 日本の産休と育休はどうなっているのか? 親御さんはフルタイムで働いてるのか?見れるのか? 上司として仕事を回すために把握しておきたかったと理解していますが、信じていいのでしょうか。 上司には娘さんがいて、昨今の入試問題で女子学生が不利益を受けた件について憤慨していたので、女性の地位向上に興味はあると思います。 ただ、一方で自分のペースで仕事できない人は冷たく置いてきぼりにする傾向もあります。 解答内容いかんによっては、見込みがないと思われて自分の仕事は減らされてしまうのでしょうか。 30歳超えてるので、簡単に作れるわけでもないだろうし、出来てもないものを今から心配されてもなぁと思います。 子供は1人は欲しく、仕事は続けたいと思っています。 私と彼の両親も近所に住んでいるが、フルタイムで働いてるし、今は元気だけれど、子供ができた頃に両親の仕事だけじゃなくて、健康がどうなっているかにも寄るかなと答えました。 産休8週間は知っていたので答えましたが、育休?は分からず6歳ぐらいまで時短勤務可ではなかろうか?と答えてしまいました…。 気になるのは、おめでとうとか、心配するなとか、そんな言葉がなかったんですよね…。 仰々しい式は嫌いだから、結婚式は呼ばれても行かない、カードくらいは送るからと言われました…(直属の上司来ないなら、職場は誰も呼ばない…って思ってしまいました。 嫌われているという感覚がなかっただけに、ちょっとショッキングな反応でした… 愚痴も入ってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

>気になるのは、おめでとうとか、心配するなとか、 >そんな言葉がなかったんですよね…。 外資系企業で管理職をしています。 私ならおめでとうってすぐに言いますけどね。 逆に、出産予定とかは絶対に聞きませんね。 子供が産めない人、産まないと決めている人もいますから。 あなたの会社は外資系企業の上司なのに、 そんなこともわからないんですかね~。 まあ、会社のコンプライアンスが弱いのか マネジメントトレーニングを受けていないのか。 だいたい、将来出産するとしても 例え今妊娠しても、あと半年後の話しでしょ? 仕事に影響が出るかもとか、上司が今から心配することでもないのにね。 そんなことを聞いても意味がない。 私ならどちらにしても出産とかは、聞かないですね。

bito0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 欧米系といっても、うちは中小だし、欧米の小規模な国だし、上司は日本現地採用でこの会社に15年勤めていて、他社での経験がないので……とは一応かばいますが、 単なる好奇心で聞かれてしまったのでしょうかね。。 それもこれも私が日々上司と積み重ねた人間関係なので仕方ないですね。 聞くも何も採用時には20代独身だったのですから、もっと前の段階で、どういう考えなのか?聞かれても良かった気はします

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.4

その辺の中小企業ならともかく、外資ですからね。 上司は仕事第一でしょうし、妊娠出産控えてるなら仕事も考えなきゃいけないのは当然。 プロジェクト始まった途端に妊娠しましたってなったら大迷惑ですから。 あと、「来年結婚しようと思う」って言ったんですよね? 来年中ならまだ12ヶ月もありますが。 仕事してて「来年中にこの開発を完成させます」って言った人に「おめでとう」って言わないでしょ? まだ決まってもない段階でおめでとうを貰おうとするのは早いですよ。

bito0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに!まだ、届出してないのに!ですね。勉強なりました

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.3

「つもり違い」ですね^^。 たぶん、アナタの「勘違い」は、 上司と部下の関係に「男と女」が入り混じっている事。 >おめでとうとか、心配するなとか、そんな言葉がなかったんですよね…。 >嫌われているという感覚がなかっただけに、ちょっとショッキングな反応 この感覚が、私には初め、解りませんでした。 ビジネスですよね? 上司と部下ですよね? LIKEはあってもLOVEは無いでしょう? アナタ(の心の中)には、少しLOVEな感覚があったのかしら? 私は女ですが、上司の気持ちがとても良く解ります。 >上司として仕事を回すために把握しておきたかった もちろん、ソレでしょう。 >自分のペースで仕事できない人は冷たく置いてきぼりにする傾向もあります。 冷たい置いてきぼり・・・。 それは、受け取る側の主観でしかない。 私は「出来る上司だな」と思いましたけど。 しかも、この質問文を読む限り、アナタは その上司に信頼されている地位を確立した人なんだな。とも思いましたよ? どうでもイイ部下なら(ま、極論ですが) >来年結婚しようと思う と聞いても「そうですか」で終わりでは? それだと冷たいようなら、寧ろ「そうですか。おめでとう」でしょうね。 上司の脳内で、既に「戦力外」のレッテルを貼ってオシマイ。 早速人事に後釜を打診しているでしょう。 プライベートのアナタのこれからの人生設計を聞いて 「長期的な戦略を練り直さなければ・・・」 こう思って、至極当然かと。 しかし 私が、この上司に更に感心したのは・・・ >仰々しい式は嫌いだから、結婚式は呼ばれても行かない、 >カードくらいは送るからと言われました… フォローもうまい! ちゃんとアナタの感情も見抜いてますよ^^。 「男として聞いたわけではないですよ。上司と部下。ビジネスライク」 昨今は、何をもって「セクハラ」と思われるかわからないから・・・ 相当な気遣いの出来る上司ですね^^。 良い上司をお持ちです^^。 アナタもいずれ若い男性を指導する日がやってくる。 ビジネスライクの線引きを、どうぞお間違いのないよう、勉強なさってください。 最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます♪

bito0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 採用された時点で20代の独身女性だったので、何かイベントがあってもおかしくない年頃にて、今更、戦略の練り直しと言われても、私の性別を認識してなかったんだろうか?笑と多少思います。 男を上司に感じていたら結婚式には来て欲しくないのですが、上司だから来て欲しいと思っていたところですが、ファミリーイシューなんで、切り分けたいのでしょうね。 直属の上司が式に来ないなら誰を呼ぶのか、直属の上司が来ないなら、会社の人自体呼びたくないし、会社の人来ないなら友人も呼びたくないなぁと思ってしまいます。 直属の上司とうまくいってるようにみえて、来てもらえないと社内の他の人に言わなければならないし、 周りの人に仕事一緒懸命だった割には会社の人に来てもらえないと友人に思われるが恥ずかしいので…。 親族だけで呼ぶしか出来なくなりました。 でも、よくわかりました。ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

>なるほど、世間話だったのですね。 本当のところはどうかはわかりません。ただ、どうであれ「世間話」ということにしてしまうのです。もしかしたら「何人も子供を作るつもりで頻繁に産休を取られたら困るな」という意味で聞いているのかもしれませんが、それを直接聞くことはできないはずですから、あえて「世間話ですよね」とけん制するわけです。

bito0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほどですね。 牽制することによって不安感不信感ももたせたくないので、難しいところです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

世間話程度だと考えて、「未定です」とでも答えておけばいいです。それ以上聞いてくるようなら「プライベイトなことなのでお話しする義務は無いと思いますけど」でいいのでないかと思いますが。

bito0805
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、世間話だったのですね。

関連するQ&A

  • 上司の言葉が気になっています

    20代女性(既婚)です。 正社員として仕事をしています。 先日、職場で重要なポストにいる30代女性(Aさん)の妊娠が判明しました。 Aさんは妊娠を大変喜んでいました。(待望の妊娠のようです) その時、直属の上司(男)に 「Aさんはとても大切なお仕事をされているから、産休・育休に入ると、Aさんと一緒のチームの方は忙しくなりますね。」 と、なんとなくお話したところ、 「だから、女性は産休や育休があるから雇わない方がいいんだよ」 と発言されました。 かなりビックリしました。 私自身、来年あたり子供を考えていたのでとても気になる発言となりました。 私やAさんは、少人数の部門に在籍し、特別な資格を持っています。 だからこそ、いつであっても職場の方への影響は大きく、ご迷惑をお掛けする事になります。 ありがたいことに、会社からは結婚・出産をしても、出来る限り仕事を続けて欲しいと言われています。 しかし、私が産休や育休を取得した場合、一番被害を被るのはあの発言をした直属の上司です。 その上司の協力(フォロー)は必要不可欠なのです。 しかし、上記のような考えでいらっしゃるということを知り、大変複雑な気持ちになりました。 普段は、大変気さくで尊敬できる上司です。 まとまりがなく申し訳ありません。 気持ちの整理がつかないのです。 今後の自分のあり方、仕事への取り組み、子供の事・・・ 何かご意見をお願い致します。

  • 出産と会社と渡米

    夫、私ともに28歳で、共働きで子供はいません。結婚5年目です。 夫が、一年半後にアメリカのビジネススクールへ行くことになりました。 ついていきたいのですが、会社の制度上、会社を辞めるか、産休育休をとって行くしか方法がありません。 年齢的にも子供がほしいと思っていたので、ビジネススクールの話と産休育休を近々取りたい旨を上司に相談しました。 すると、 アメリカで子育ては大変だから、子供は作らず仕事をやめてついていった方ががいいのでは。 それに、子供が健康に生まれてくるとは分からないから、障害があった場合はいずれにしても辞めることになる。 仕事を続けるなら2年日本で待ってれば、 と言われました。 平日は24時に帰宅、土曜も出勤するなど、ハードに働いています。 今の上司や職場だと、産休育休は正直取りにくいです。 他の業務の比較的軽い部署へ異動の打診をしましたが、それはできないと言われました。 最終的には、子供を産んでアメリカに行き、帰国してから、また働きたいと思っています。 今の会社を辞めて出産すべきか、今の会社のまま産休育休を取った方がよいのか悩んでいます。 辞めてしまうと転職も難しいのではと懸念しています。 お子さまがいらっしゃって働いている方など、アドバイスをいただけると助かります。

  • 海外での出産について。

    よろしくお願いいたします。 結婚予定の彼が、来年度イギリス駐在になりそうです。 私も職を持っているのでなかなか休めないのですが、 これを機会に思い切って、一年間休んで付いていこうかとも思っています。 産休、育休が取れにくいので、それなら一年間休んだほうが、周りに迷惑がかからないのです。私ももう30半ばなので、そろそろこどもが欲しいと思っています。 妊娠するかどうかも分からないので、気の早い話ですが、海外で出産というのは、どうなんでしょうか? 彼は心配性なので、反対しています。 日本にいて仕事をし、1年か、2年待っていなさいと。 でもどうなんでしょうね?実際のところ。 未開の地に行くわけではないし、そんなに日本と変わらないと思うのですが。 帰国時に子供をつれて帰ってくるのが大変かもしれないですけど。 皆さん、どう思われますか?

  • 出産するにあたって。。。(長文)

    結婚5年目で初めての妊娠になります。 お互いの実家は関西ですが、夫の仕事の関係で現在九州在住です。 現在の状況は、共働きですが、家事は私だけがやっています。出産後も仕事を続ける予定ですが、色々問題があります。 問題その1:私は里帰り出産を希望しているが夫は反対 私の ・里帰り出産メリット:初めての出産なので、親元でゆっくりして出産をしたい。 ・里帰り出産デメリット:夫が何も自分でしない人なので、産後からもこき使われる可能性が高い。 夫の親が来ることになると、気も使うし、第一、夫の母親は出産経験はあるものの、つわりも経験したことなく、つわりで2ヶ月以上も苦しんだ私のことが理解できない。専業主婦だが家事もほとんどしない。そんな人に居座れてても余計に負担になる。 夫の ・里帰り出産のメリット:何もない ・里帰り出産デメリット:家事をはじめ、自分のことがほとんどできない為、朝起きるのもひとりではできない。服のある場所も知らないので出勤できない。←覚える気がない。 もちろん、私も色々考えた結果、夫が産後、家事をすすんでやる、夫の両親を送りこまないなら里帰り出産を断念してもいいですが、2つの問題は解決できるとは思えないのです。 夫とすれば、夫の両親が来ることが私が楽になると思って呼ぶそうなので、私が負担なんていったら、激怒すると思うのです。それに、今まで一切、家事も自分のこともできない人が子供ができたからといって協力的になるとは考えにくく、とりあえず、産後の少しのあいだでもからだを休めておきたいのです。 理由は、出産後3ヶ月後には仕事場に復帰する予定になっており、これが問題その2なのです。 私の会社は過去を振り返っても産休の取れる会社ではなかったので、ぎりぎりまで働いて辞める予定で、上司に話したところ、産休取得をすればよいといわれたのです。 しかし、育休のことは何もいわれなかったので、もしかして、育休は取れないのではと思い聞いてみたところ、案の定、産休だけと思われていました。 首のすわらない子供は保育園に預けられないことを説明し、3ヶ月後に復帰になったのですが、私としては、今すぐにでも辞めたいのです。 しかし、夫の考えは違うようで、私が仕事をしなくなると、家族は一人増えるのに、収入が減る。今の生活ができなくなるというのです。 もちろん、私が仕事を辞めることで収入は減るので生活の仕方はかわってきます。私は我慢できると思うのですが、夫は我慢できないそうです。 しかし、仕事を続けるということは、 私は、家事・仕事・育児・夫の世話をこなす日々を送らないといけないわけで、夫は、仕事さえしていればいいということなのです。 夫の考えは、仕事だけとはいえ負担度が違うので俺のほうがしんどいというのです。 こんな状況で、出産をするのはどうなのかと最近考えるようになり悩んでいます。 私の考えすぎなんでしょうか?それともなるようになるものでしょうか?

  • 子供を産んでからの転職

    こんにちは。 来年3月に出産予定です。妊娠が分かった時出血もしていて切迫流産と言われました。仕事をお休みしたかったのですが、私の部署が一人しかいない為、上司に事情を話しても仕事を休む事ができませんでした。現在は出血も止まり順調です。産休育休を取り仕事に戻るつもりでいましたが、第2子もすぐに欲しいと思っていますし、現在の職場では出産どころか子育てのサポート体制が全くなく、不安です。再び妊娠の報告をした時に「子供なんて作るなよ~」とまた、上司には言われたくありません。(できちゃった結婚ではありませんでしたが) 産休育休を取って、1ヶ月で退職し転職するか、それとも産休中に就職活動して転職するのがいいか悩んでいます。どなたかいいアドバイスをください。

  • 出産手当金について

    出産手当金の事について質問させてください。 介護職の正社員として22年4月1日より入社。 23年4月6日双胎妊娠発覚し、予定日は12月2日ですが病院側からリスクを考え11月17日に予定帝王切開が5月の段階で既に決まっていました。 双胎妊娠、予定帝王切開なので11月17日で計算すると、8月12日~1月12日まで産休期間ですが…仕事内容もキツく双胎、何かあっては責任も取れないので6月の中旬から産休までの間休職という形をとってほしいとの事でそのようにしてその後産休に入りました。 手術を来週に控えていますが休職~産休期間の社会保険料もきちんと毎月支払っています。 施設長ともお話して育休後復帰する予定で産休に入りましたが、ネット等で保育園について調べていると預け入れ先の確保が難しいこと、旦那は運送業で協力したくてもできないこと、お互いの両親は離婚し母子家庭であり働きづめの為協力を求められず…。 保育園さえ見つかれば私が働きながら送り迎えをできるのですが…初めての子供、しかも双子という事で家事と仕事、育児の両立をしていけるのか…という不安も出産が近づくにつれ大きくなってきています。 正直、育休後の復帰が難しく思えてきました。 お世話になった職場なので育休までとって預け入れ先の確保が出来ず退職します。となるのも嫌です。でも保育園があるかないかなんて探してみないとわからない事でもあるのですが… 回りの人は貰えるものは貰って(育休、育休中の給料)辞めちゃえよなんて言いますが、そんなこと出来ません。どっちにしろ辞めるなら私は産休明けの退職をという考えです。 これからお金もかかるし、仕事も好きだし、辞めたくないし、育休の手当だって欲しいのは山々ですが… 色々無駄な事を書きましたが… 育休に入る前の、産休期間中に施設長とこれからの形態等話し合わなければいけませんよね。その時に退職をしたいと話すと、産休明けの退職ということでなくその時点で退職となるのでしょうか? その時点での退職という事で話が進むとどうなんでしょう?私は出産手当金を貰える条件を満たせているのでしょうか?… 今まで保険料を払っていても復帰をしないと貰えないのですか?

  • 出産時退職した方に聞きたいです。

    出産時退職した方に聞きたいです。 上司から子供ができたら続けるのか?それとも退職するのかということについて人事上聞かれることがあります。結婚後引っ越してから肌荒れがひどくかゆくてつらいのと、夫が家事を少ししか手伝ってくれないのでもしもっと体調が悪くなったら家は荒れるし仕事も集中力が落ちるのではないかと思うと不安で退職を考えていました。金融系でミスにはとても厳しいところです。でも夫の収入だけでは不安があります。また自分の医療費〈皮膚科)や美容費を考えると自由なお金がなくなるのは毎日の楽しみがないかなとも思います。 退職してからやはり続けていればよかったと思うことはありますか?産休を使う制度もありますが、出産の1ヶ月前くらいまでは働かないと産休に入れません。育休は1年くらいとれます。ただ周りには相当迷惑をかけ気をつかわなくてはなりません。他でも利用者はいるのですが「育休で休んでるから」仕事が回ってきて大変などの陰口もあります。自分はそういう周りからの批判にも耐えられるかどうか…。 みなさまのご経験聞かせてください

  • 出産時退職した方に聞きたいです。

    出産時退職した方に聞きたいです。 上司から子供ができたら続けるのか?それとも退職するのかということについて人事上聞かれることがあります。結婚後引っ越してから肌荒れがひどくかゆくてつらいのと、夫が家事を少ししか手伝ってくれないのでもしもっと体調が悪くなったら家は荒れるし仕事も集中力が落ちるのではないかと思うと不安で退職を考えていました。金融系でミスにはとても厳しいところです。でも夫の収入だけでは不安があります。また自分の医療費〈皮膚科)や美容費を考えると自由なお金がなくなるのは毎日の楽しみがないかなとも思います。 退職してからやはり続けていればよかったと思うことはありますか?産休を使う制度もありますが、出産の1ヶ月前くらいまでは働かないと産休に入れません。育休は1年くらいとれます。ただ周りには相当迷惑をかけ気をつかわなくてはなりません。他でも利用者はいるのですが「育休で休んでるから」仕事が回ってきて大変などの陰口もあります。自分はそういう周りからの批判にも耐えられるかどうか…。 みなさまのご経験聞かせてください。

  • 上司への出産祝い

    私は現在、21歳で今の会社に入って2年目のアルバイトです。 全員で4人の小さな会社で、直属の上司というか仕事を教えて くれている30歳の男の方の家庭に、この度2人目の子供が生まれました。 奥さんは一度だけお会いした事があります。挨拶を交わしただけですが。 そして、無知な私は出産祝いを渡さないといけないのを知らず、何も しておりませんでした。 1ヶ月ほど経ったある日、その上司から出産祝い頂戴と言われてしまいました。 渡さなかった私も悪いのかもしれませんが催促されてちょっとびっくりしてます。 こういう場合いくら渡せばいいのでしょうか?

  • 産休手当金・育休手当金の計算方法

    妊娠7ヶ月の妊婦です。 私は正社員で仕事をしています。 今月いっぱいフルタイムで働きますが、 産休前の2ヶ月は正社員のままで時短勤務になります。 時短になるとお給料が変わってくるのですが、 産休・育休の手当金の計算方法が合っているか、教えてください。 フルタイム勤務時:額面30万 時短勤務時:額面15万(産休前2ヶ月間のみ) 産休前の平均月給:(30×10+15×2)÷12=275000 日割り:27.5÷30=8250 →×2/3=5500 産前・産後休業98日間:5500×98=539000 産休直前でお給料が大きく変わるので、 「平均月給」の計算方法があっているかがわかりません。 また、育休時の手当金も同じ計算方法で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう