夫への伝えたいこととは?

このQ&Aのポイント
  • 夫に伝えたいことが上手に伝えられない理由とは?
  • 夫への伝え方に工夫が必要
  • 伝えるための具体的な方法は?
回答を見る
  • ベストアンサー

夫に伝えたいことがあるのですが、上手に伝えられませ

夫に伝えたいことがあるのですが、上手に伝えられません。 私は幼い時からいつも母に理屈の通らない話し方で怒鳴りつけられてきたことから、思ったことをそのまま感情的に話すことがどうしても苦手です。 自分の中で噛み砕いて、自分で我慢することと相手に伝えたいことを分けてから話すのがクセなのですが、そうすると夫にとっては「論理的すぎて逃げ道がない」らしく(夫の両親曰くですが)、まともに話し合いに応じてもらえません。わかった、気をつける、という抽象的な生返事しかもらえず、夫自身は何を考えているのかも分からないし具体策がないので同じことを何度も繰り返されて解決になりません。 夫の両親からは、思ったことはその場ですぐに伝えるようにと言われていて、それもやってはみたのですがやはり生返事で次の日同じことを繰り返していたので響いていないようです。その場ですぐ言ったので言いたいことを全部は伝えきれなかったような気もしています。 夫は極度の面倒くさがり屋で、話し合いは嫌いで自分から持ちかけてくることはありません。私から持ちかけてもなにも話してくれません。そして必ず拗ねます。悪いと思っているのかいないのか分かりませんが、謝ることも絶対にしません。 こんな私の性格で、こんな夫に対してはどう伝えれば分かってもらえるのでしょうか。 考えていたらこんな時間になってしまいました。 伝えたいことがありすぎて書き出してみましたが、書き出してる時点でまた論理的すぎて聞きたくないと言われそうだし、これを暗記して感情的に言うのも無理そうです。

  • timuly
  • お礼率88% (549/623)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

話し合いなどのコミュニケーションは、目的(最終的に欲しい結果)を達成させるための手段の一つに過ぎません。 まずは、質問者様自身にとっての目的を明確にすると良いでしょう。そして、その目的を旦那様と共有することからスタートしてみることをオススメします。 もしも、目的すら共有できないのであれば、それは根本的に価値観が合わないということです。長い人生を共に歩む上で、それは大きなリスクになると言わざるを得ません。 目的が共有できた場合、一歩先に進めます。それは、目的を達成するために、如何に旦那様ご自身が貢献できるかを考えてもらうことです。夫婦一緒に考えるのでも良いでしょう。 常に意識したいのは、相手にリクエストしないということです。リクエストは、一方通行のコミュニケーションになりやすく、場合によっては命令にも聞こえます。正論であればあるほど、相手は殻に閉じこもるしかなくなります(負けると分かっているから)。 なので、相手に何かを求めるのではなく、一緒に考え、一緒に行動しよう、という気持ちを伝えることが重要ではないかと思います。 何かの参考になれば幸いです。

timuly
質問者

お礼

目的を共有し、お互いゴールに向けてできることを共に考える、ということですね。 今日、「昔みたいになんでも話せる仲良しに戻りたい」とか、「家族3人の時間を楽しく過ごしたい」とか伝えました。たぶん私にとっての目的はそれなのかなと思いました。 今一度整理して話してみようと思います。 夫も目的の達成に向けて行動しようという気持ちになってくれるといいのですが。。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (23)

回答No.25

ブチ切れて感情をぶつけなさい! 暴れるのも一つの手で、相手には良い薬になるかもしれません。 定期的にこの手を使って キレたら怖いことを植え付ける。 言葉では伝わらないけど(聞く気無しだから) これなら伝わります。 怒り、感情で譲歩させるのも一つの手です。 男性がやると大批難を受けますが 貴女には許します。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブチギレ方が分からなくて本当に情けないです(´•ω•̥`) 怖いということだけ伝えても根本解決にはならないと幼い頃から思い込んできたせいかもしれません。 映画やドラマで真剣に勉強してみようかと思いました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.24

『一度、ぶち切れてみればいいのに』と思ってしまいました(ごめんなさい)。 でもそうする事で周囲の対応は変わりますし、何より質問者さん自身が変われるだろうなと感じます。 人間て喜怒哀楽を持っています。 しかし“怒”は大人になるほど飲み込んでしまう。 でも時には必要かな。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私がブチ切れることができないのはなぜなんでしょう。ドラマとか見てるとすごい勢いで夫婦喧嘩していて、羨ましいなと思います。私は言い合いの喧嘩になると幼少期がフラッシュバックして頭が真っ白になってしまいます。。 もし次があればもう一度挑戦してみます。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.23

ご主人がアルコール依存症なら、まずそれを治すことを最優先にするべきです。 子育てなんか無理ですよ。無理なことをさせようとするから、うまく行かないのは当たり前です。 私なら離婚します。そのほうが諦めがつくと思います。 父親がいなくても、立派に育っている人はたくさんいます。 あなたも自立できる立派な女性になって下さい。なれると思います。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アルコール依存性なの?と聞きましたが無言でした。 歯医者ひとつ行けない人なので病院に行かせるのは不可能に近いです。そんな暇があったらゲームがしたいみたいです。 離婚しかないかもしれませんね。 だんだんと決心がついてきました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.21

論理的がダメなら感情的にどなりちらしたら いかがでしょうか? 私の友人の親なんて皿が飛んで 来たりするみたいですけどね。笑 ネチネチやらず、ズバっとビンタする。とか いい加減にしろ、幼稚園児じゃないんだから 馬鹿じゃない!とか

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうしても怒鳴ったりができないんですよね。。 どうしたらできるんでしょうか。 今回ばかりは私なりに頑張ってみたのですがいつもと結果変わらずでした。 こっちが怒鳴ったりすると向こうからも攻撃されそうで怖いと思っているような気もします。実際今回も私が強い調子で言ったせいか凄まれて怖かったです。。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2041/4849)
回答No.20

お母様の真似をするとは思わないでね。 強い気持ちを強い表現で伝えるだけですよ。 あくまで頭は冷静でいいのです。 でも相手に冷静さがバレるときっとご主人は安心しちゃうっていうか あなたをナメると思うのです。 「こいつ、ほんとは怒れないんだよな」と思わせちゃったら だめでしょ? 「怒ると怖いんだよ、うちの奥さん」のほうがいいんだから。 毎回じゃなれちゃうのでほんとにたまにね。 言葉数は少ない方が効果的ですよ。 どうせ説明したって分かってないでしょ? だったら「いつまで酒飲むつもりだ?親としての自覚あんのか!」って すごんでみたりしてね。 ヒステリックというのではなく凄みを聞かせるのも手じゃないかしら? 冷静でいながら相手をビビらせることが出来れば立派なものよ。 お母様とのことは確かに別の意味であなたの中で納めていかなければならない過去でしょうけどそれとこれとは別。 本人が興奮しすぎている感情的と 冷静でいながらより強く表現する怒りは全く別のものだと思います。 演技力を磨いて「侮れない妻」になりましょう♪

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >冷静でいながらより強く表現する怒り これを身に付けたいです(´•ω•̥`) 私は怒鳴ったり凄んだりするのがどうやってもできなくて、かと言って言葉数が少ないと完全に無視されます。舐められているんでしょうね。。 今回ばかりは私なりに思ったことをストレートに伝えてみたんですが全く響きませんでした。。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.19

離婚の選択肢はありますか。 アルコール依存は病気なので治療が必要だし もともと話し合って解決、という習慣のないお二人なら 子供が生まれたからといって 親に自然とシフトできる人とできない人がいるのも 自然なことで ご主人は親以前に人として、という話のような気もします。 お子さんに何かあって初めて気付く もしくはそういうことがあっても気付かない人なのかもしれません。 欠落している人は欠落しています。 想像力とか責任感とか。 ご主人との未来をなんとかしようとするよりも 清算してほかの人を探したほうが良い気もします。 おそらく話し合いで解決はできない相手だからです。 仮にアルコール依存が改善されたとしても。 親も親だし。 ご主人が酒を飲んで荒れるのは 何かのストレスの発散でしょうか。 ほかで発散はできないのでしょうか。 生活や仕事が変わりましたか? 対外的にはため込む性格でしょうか。 もし何とかしたいと思うのなら 成育歴からいろいろ紐解いていくことからスタートし 親子の関係とか友人との関係 思考の傾向などから分析して相応しい交渉をしていくことが 遠回りだけど一番目的の達成には近いように思います。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん離婚も考えていますが、離婚の前になんとかできないかなと思って相談させていただきました。 仕事のことは分かりませんが、わたしとしては仕事していれば誰だって多少なりともストレスあるのは当然だし、それを毎日酒を飲みながらゲームしなくては発散できないというのは理解できないのです。たまになら分かりますけど。 分析難しいのですが、離婚を持ち出せば少しは変わるかなという気もしました。この切り札は一度使ったことがあるので何度も使いたくはないですが。。 いろいろ考えていたら疲れてきちゃったので、とりあえず切り札の離婚届もらいに行ってきます。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.18

夫は褒めて育てるものです。男性は皆プライドが高いですから、どんなに話し合っても、プライドを傷つけるような言い方すれば、素直に聞いてくれませんよ。あなたが男を立てることを勉強するべきです。 相手を変えることより、自分を変えることの方が10倍簡単ですよ。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうしても夫に変わってもらわないと困る事情があって相談させていただきました。 2人で暮らしていた頃は男を立てるなんてことも努力してみたことがありますが、今年子供が産まれてからは子供第一で考えています。子供のためにどうしても変わってほしくて、褒めて育てるとか悠長なことを言っている場合じゃなくなりました。 第一私は夫の親じゃないので"育てる"気なんてないですが。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2041/4849)
回答No.17

半分くらいしか読んでいませんが・・ あなたもちょっと冷静になりすぎじゃないですか? お子様を危険にさらしているんでしょ? 理論的とか言っている場合じゃないと思うんですけど。 子どもを何処かに置き去りにして泥酔? 怒鳴りつけなさい!ヒステリックに叫んで大きな音を立てて 烈火のごとく怒りなさいよ! あなたが冷静に理論的にしようとするから相手が危機感を覚えないのよ。 ケータイゲーム?取り上げなさいよ そのまま携帯お風呂に投げ込んだら? 今どきの防水もしっかりしているかもしれませんが あなたが子供の事だけは尋常でない反応を示す。 と相手に覚えさせた方が効果的かと思います。 今までも冷静で、理論的で、めんどくさくて、きっと理由や経路まで全部説明したいと頑張ってきたのでしょうけど命にかかわることをグダグダ言っていても間にあいませんよ? 命に関してだけはもっと感情的でいいのです。 子どもの安全の為なら怒鳴っても良いのです。 子どもの頃、危険なことをして親から激怒されたとかものすごく怒られて忘れられないってことききませんか? それは本当に心からの感情をぶつけてくれるからいつまでも心に残って二度と同じことをしないのです。 大人相手に冷静に説明と説得と懇願を繰り返すのは普通の事ならいいでしょうけど事は子供の育児ですからね。 あなたがもっと全力で全身で体当たりしたほうがいいと思いますよ。 ご主人はどっちかというとそういう感情論のほうが伝わる人のように思います。 動物に近いというか、あまり前後や理由を考えず想像力も豊かな方ではないのでしょう? どうせ動物的ならもっともっと本能に訴えるようにあなたも牙をむいてみたら? 結果ご主人が「めんどくさいけどこうしないと妻が怒るから」という理由でも安全を優先してくれればそれで結果オーライでしょ?

timuly
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 私も今回ばかりはその場ですぐ怒ったのですが泥酔していて話にならなかったので、翌朝も怒ったんです。その時も「わかった、気をつける」と生返事でしたが、「気をつけるって何を気をつけるの?いつもみたいになあなあで繰り返してる場合じゃないよ!具体的に対策考えて」と言ったのにその夜からまた酒を飲む神経が理解できなくて、夜中じわじわと怒りがこみ上げてきて眠れませんでした。朝を待って起こしてもう一度伝えたのですが、やはり夫は無言でした。。 これでも今までの私ではあり得なかったくらい思ったままのことをぶつけてみたのですが。。 どうしても大きな音を立てたりケータイを壊したりとヒステリックにはなれないのは私の人間としての欠陥なのでしょうか。私の母は気に入らないことがあると怒鳴り散らしたり物を壊したりするのが得意でした。どうしても真似できません。。私には母としての自覚が足りないのでしょうか。 >結果ご主人が「めんどくさいけどこうしないと妻が怒るから」という理由でも安全を優先してくれればそれで結果オーライでしょ? そうなれれば本当に願ったり叶ったりです。(´•ω•̥`)

timuly
質問者

補足

すみません、お礼の言葉を言うのを忘れました。 ご回答ありがとうございました。 本当におっしゃる通りだと思いました。 「昨日の今日でよく酒飲めるね」と言ったら夫は飲んでいたビールの缶を流しに投げ捨てました。怖い、関わりたくない、と思ってしまいました。お酒を飲んでいる時に文句を言うと激しく暴れるんです。 その後じわじわと怒りが募ってきて相談させていただいた次第です。。 私だめですね。子供を守れないだめな母親ですね。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.15

>伝わっているけど従いたくないということですね。 はい。その通りです。 さらに言うと伝わったのは、相手なしなければならないことだけで、それ以外は伝わっていません。 >基本的に私は自分の意見に自信がないのでよく考えてからじゃないと発言ができないのですが、今回ばかりは子供のために自分を信じて強く夫に伝えています。だからだめなんですね。。 子供のためなら、言ってもわからない人の行動に対策しておいた方が良いと思います。 こちらへの回答は不要とのことでしたので 、例として使わせて頂いただけです。 対処法はご自身で考えられるとよろしいかと思います。 小さな子供がいるのに泥酔して帰ってくる可能性があるご主人がいらっしゃり、さらに子供を死なせる可能性のある事もしてしまう。 となれば、私ならあなたの許可なく子供のいる部屋に入ることができないように鍵をするしかないと思いますけどね。

timuly
質問者

お礼

相手をしなければならないということを伝えたいわけではないので、つまり伝わってないということかと思います。 >対処法はご自身で考えられるとよろしいかと思います。 失礼ですが、この場所は自身で考える以外の選択肢をアドバイスいただく場ではないのでしょうか。 泥酔して帰ってくるのではなく、家で大量にお酒を飲みます。 鍵付きの家に引っ越すのも選択肢かもしれませんね。その前に離婚を考えてしまいそうですが。。 そうなる前に話し合いで解決したいと思って相談させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.14

補足:夫婦とは、無視が通じる唯一無二の間柄でもある。  先の回答を裏返せば、旦那さんにとっては「面倒臭いこと言うなよ!」で無視を決め込める世界でただ一人の人間が質問者ということです。回答には、裏も表もあるとご理解下さい。

timuly
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 夫婦とは特別で素晴らしいものですね。 でもせめて子供のことについては無視しないで向き合ってほしいのですが。(´•ω•̥`)

関連するQ&A

  • 夫の気持ちに寄り添うことについて

    毎度のことですが、長文です。 既に何度か質問させて頂いております。 新婚ですが、夫の浮気がありました。今までの質問で、やり直したいのであれば私から歩み寄るしかないとのご意見を頂きました。が、私はやり直せたらいいな(やり直したいといった強い気持ちではないです)と言った気持ちはありますが、努力(反省?)をしない夫に歩み寄る気はないという気持ちがはっきりとあります。 夫は浮気は私のいつも追い詰めるような態度・発言がきつくて外に癒しを求めたと言っていましたし、話し合いをしてもずっとそのことを言っています 上記から推測ですが、夫の考え?主張?気持ち?は、浮気は私のせいだからそれがどうにかなれば問題は解決すると思っているかと思います。(違うかもしれませんが、とりあえず私に改めるよう言っているんだと思います。) 私は自分の悪かった点を改めるよう努力することを夫に伝えた上で、夫に努力することを求めても、夫からは努力したって完璧には変わらない。いつかほころびがでるでしょ?といった返事です。 ちなみに夫は彼女とは別れ、連絡先も変更しています。(この別れ方でも私は夫に対する信用を失っています。。) 上記にて、私は夫に努力することを求めていると書きましたが、これは 夫が浮気してしまった原因は私にあるが、実際に行動を起こしてしまったのは夫の弱さからであるので少しは強くなって欲しいといった考えからです。そうでなければ、また繰り返すだろうと感じています。 しかし、夫は一時浮気は自分の弱さからと言いましたが、本当にそうは思っていないので私に対して誠意ある対応が出来ないのではないかと考えました。(上記記載の通り、別れて連絡先を変えただけです)要は、本当の意味で反省はしていないのではないか,と私は考えております。 こういった場合、私が夫に寄り添うことは意味のあるものなのでしょうか?私が寄り添ったところで、やり直すことなんて出来ないんじゃないかと思うのですが、第三者から見て、いかがでしょうか? 私がやり直したいと思うなら寄り添えという問題ではなく、そもそも本当の意味でやり直すことは出来ないのではないか?と感じたのですが…。 私はやり直せない言い訳を並べているだけでしょうか…? 以前の質問に対するご回答で私の思考はかなり論理的に偏っているといったご意見を頂いたのですが、あえて、より論理的に質問しております。感情的な質問をしてみても、私が変わるしかないといった回答しかもらえなかったので…。 よろしくお願い致します。

  • 離婚を迫られています。夫の気持ちを分析して下さい。

    初めて投稿します。よろしくお願いします。40歳夫婦の妻です。 昨日喧嘩をして、夫から下記の言葉を言われました。 ・話し合いができない女は不要 ・顔も見たくないから出て行け ・俺は本気だ 夫はエンジニアでとても理屈っぽく、私なりに理論的に組み立てて話しているつもりですが、彼の理論上に合わない話は、作り話などと言われ、いつも収拾がつかなくなってしまいます。 今回はさすがに我慢しきれなくなったのか、上記の言葉を言われたので私もそれ以上話をせず、黙って引き下がりました。 彼が私を「話し合いのできない女」と捉えている以上、離婚はやむを得ないことだと納得しました。 そしてさっそくアパートを探し始めているのですが、夫の要求通り数週間で家を出ることは難しく、 そのことを夫に話して少し期限を延ばしてもらおうとしたところ、 おとなしく「わかった」と言って来ました。 私はその時、夫は実は私と別れたくはないのではないか と感じたのですが、 私の勘違いでしょうか。 私自身は別れたくはありませんが、夫から顔も見たくない程嫌われているなら 私も側にいるのが本当につらいので、離婚に異論はありません。 夫は論理的ですが感情表現が下手で、何を考えているのかわかりません。 おまけに本心で離婚したくないと思っても、 夫から折れてくることは期待できません。 私はどうしたら良いのでしょうか? 夫はどう考えているのでしょうか? 賢明な皆さんお知恵をお貸し下さい。

  • 夫の心の浮気

    先日夫が会社の女性(既婚者)に思いを寄せている事がわかりまsた。 前々からおかしいなぁ~と思っていたのですが、先日その女性への思いを書いた物を見つけてしまったのです。(レポート用紙2枚分) その場で夫に突きつけました。 夫曰く書いて気持ちに整理をつけたかったそうです。 最初はお互い感情的になって大きな声を出して言い合いになりましたが、数時間おいて再び話し合いをしました。 最終的には私が夫への信頼を取り戻す努力をするという事になりました。何をされても信用できない・許せないという気持ちがあればもう無理だと思っています。 実家に帰る事も考えましたが、母親がすごく心配性なのと夫の事をすごく気に入ってる分ガッカリさせたくなくて今は家にいます。 家事はしています。ただしゃべらない・顔を見ないという生活です。 奥様達にお伺いします。 あなたはこんな夫の事を許せますか? ちなみに子供はいません。

  • 妊娠7ヶ月、夫が場面緘黙症

    10月に出産を控えた妊婦です。 もう予定日まで3ヶ月を切ったので、出産への不安や育児への不安もリアルに感じるようになってきました。 そのような不安感を夫に相談するのですが、いつも聞いているのか聞いていないのか分からないような生返事しかしてくれません。 それというのも、旦那いわく場面緘黙症が原因らしいのです。 大学生の時緘黙症になったらしく、何気ない会話なら全く大丈夫だそうですが、大事な話しや深刻な話しをしてる時に限って上手く喋ろうと緊張して何も喋れなくなってしまうそうです。 初めてそのことを打ち明けられてから、喋れないことで夫が自分を追い込んでしまわないようにと、なるべく深刻な話しはしないようにしていました。 ですが最近、切迫早産で自宅安静と病院で診断され、ストレスからか情緒不安定なことが多くなり、夫に不安や愚痴などこぼすことが増えてきました。 その度夫はやはり生返事か最悪何も返事はなし。 私が話しを聞いて欲しい、何か言葉が欲しいと言うと、緘黙症だから無理だと言われます。 そう言われると仕方ないのかなと思う反面、本当はもっと夫に頼りたいのにと寂しくなってしまいます。 夫婦なのでこの先色々な場面で話し合いの場がでてくるだろうし、その度緘黙症だから話せないと言われてしまうと、私もどうしたらいいか分からなくなってしまいます。 やっぱり、緘黙症だからと深刻な話し合いなどは避けるしかないのでしょうか。

  • 夫との話し合いについて

    経緯は過去質問を読んで頂ければ幸いです。現在子どもを連れて実家におり、夫と別居中です。 別居を始めてから何度か電話や直接会って話し合いをしていますが、夫から離婚の合意が得られず平行線です。 また今月夫が帰省し、会って話し合いをします。 子どもを連れて(夫の)実家に来てくれないかと言われました。今までは、話し合いの最中は私の母に子どもを預けていました。 別居してからは1度も夫は子どもと会っていません。 子どもに会いたいし抱っこしたい遊びたい。自分の両親や祖父にも会わせてあげたいなど言っています。 私はもう夫への気持ちは何もなく、顔も見たくないし話もしたくないような状態です。 子どもを連れていったところで、ハッキリ決着もつかないままで遊んでいる光景を見たって余計にイライラするだけだと思います。 話し合いの際には義両親が見ていてくれるとのことですが、お願いしたくありません。 義父は会いに行ってもたいして子どもの相手をするでもなく遠目から眺めていたり急に昼寝したり部屋にこもったりとよくわからない人で、子どもも義父には自分から寄っていきません。義母には子どももすぐに慣れるので、もしかしたら問題はないかもしれませんが預けたとして子どもが気になって仕方ないです。 別居してからも2度、初孫だということもあるのと夫にお願いされたのもあり義実家には顔を出しています。 子どもと義実家に行くことに抵抗はありません。常に私がついているし、あちらも気を使ってくれるので…。 ですが夫はもう、嫌なんです。 別居寸前まで父親らしいことなど一切しなかったくせに、今更抱っこしたい会いたいなど言われても私にはなんにも響いてきません。 夫は電話しても会って話しても開き直ったかのように「元気?そうなの?ウケる~」みたいなノリで話してくるのと、核心に迫った話しを始めても遠回しに責任転嫁しようとしたりするので私はイラ立ちます。 なんのために帰省するつもりでいるのか…会いたいなど言われても誰がそんな状況を作ったのかいまだに自覚がないのかなと思います。 子どもは1歳半、別居して5ヶ月経ちます。もしかしたら夫の顔を忘れたかもしれません。でも、すぐに慣れるかもしれません。とてもモヤモヤします。 私は口下手で、旦那は変に口が達者で屁理屈です。 すぐに嫌だと断ればよかったのですが、考えさせてと言ってしまいました。 また連絡するとこちらから言いましたが、皆様ならこんな夫になんと断りますか? どうすれば離婚にもっていけるでしょうか。 長文と支離滅裂な内容に愚痴も入ってしまい申し訳ございません。 読んでいただきありがとうございます。 どうか、こんな私にアドバイスいただけないでしょうか。

  • 夫のこと

    何度かここに相談しようと思っていましたが、どのように書いていいのかわからず断念してきましたが、今回は一般的な意見として、夫のことについて皆さんがどう思われるかお聞きしたいと思います。 一言で言うと、夫は自分にも他人にも人一倍厳しい人です。私とは正反対なのでどうしてそこまで厳しいのか理解できません。 たとえば、夫の中には地雷がありそれを私が踏むことによって喧嘩というか一方的な攻めが始まります。夫にしてみれば到底理不尽で自分が不当に非難、否定されたと言って私を攻め立てます。私にしてみれば、そんなに深い意味はないし、こそまで怒ることではないと思っています。 また、そのような態度が気に入らないようです。私がすぐに謝ると、何が悪かったのかもわからず、その場しのぎでの謝罪はいらないと言われます。しかし、言い合いをした後私も感情が高ぶっているので、落ち着くまでには時間がかかりますが、落ち着いてから謝ったのでは遅すぎると言われます。そして、謝ったとしても、自分が納得いくまで私を責め、反省の態度を見せろと言います。喧嘩が収束したころ、夫がちょっかいを出してくることがありますが、気持ちの切り替え着かなかったり、どう対応していいのかわからず黙っていると、気を使えと言い、あっけらかんとしていると反省の態度ではないといいます。 夫は自己愛が強いのではないかと思います。自分が否定されることを特に嫌っているようです。しかし、否定された相手のことを徹底して否定します。私も何度もひどく傷つけられましたが、夫にしてみれば、事実を言っているだけで、それで傷つくのは私の捉え方次第だと言います。とにかく喧嘩になると、いかに自分が正しくて、私が間違っているかを延々と主張し、そのことについて私が謝るまで何をしていようと話し合いが続きます。解決済み(少なくとも私の中では)の喧嘩についても、何度も持ち出し、いかに私が理不尽かを説明してきます。そして、それらのことに対して、一生忘れないとか、許さないと言います。 つい夫がぐちぐち言い始めると「また始まった」、「めんどくさい」と思ってしまいます。本音では、私が付き合って喧嘩をしてあげているという気持ちがあります。そのような態度が出ているのか、怒りに油を注いでいるようです。私にも直すべきところがありますが、どうしてそんなに上から目線で、私を教育するかのような態度で接してくるのかと思うと悲しくなってきます。 このような夫に対して、どのように対応すればよいのでしょうか?そして皆さんは、このような夫のことをどのように思われますか?

  • 私の親を大事にしない夫 夫の親を大事にする気がしない

    夫は結婚前から私の両親をないがしろにしてきました。 夫の理解に苦しむ言動に、両親はどれだけ泣いて辛い思いをしてきたことか(具体例はあげません、すみません)。 結婚前に夫が私の家族をヒドク言った言葉に、本当に傷付き今でも忘れられません。 そんな夫でも、特に自分の両親・兄弟・兄弟の配偶者とその子供達、はとかく大事にしているのがわかります。 結婚してからは、夫の親戚に会う機会が時々ありますが、夫がこよなく大事にしている人達、見ていてすごく不快な気持ちになります。 というのも、夫が夫の身内を大事にするのを聞くほど見るほど、 夫が私や私の両親につらくあたったのときの、私の辛く苦しい気持ちがよみがえってくるのです。 トラウマというのでしょうか。 私の友人の夫婦で上手くいっている家庭を見て思いました。 旦那さんが奥さん(友人)の両親を大事にしているのです。 奥さん(友人)も旦那さんの両親も大事にしているのです。 私は、たとえ夫が私の両親を大事にしなくても、人間として、私は夫の両親と普通に接しようと考え、気も遣いましたし、沢山努力をしました。 それでも夫は私の両親など知らん顔、やはり心の中で不信感がつのります。 夫に話したことがあるのですが、ちょっと常識が欠けているところがあって、何とも思ってないようです。 夫の親が病気になり、夫は私に同居して欲しいようです。 でも夫が自分の親を大事にするのを見るたびに、嫌な感情がわきあがり喧嘩になります。 私も段々、夫の親を大事にする気持ちがなくなってきました。 自分の親を大事にしない夫をお持ちの方、どうしてますか? 今すごく落ち込んでいるので、どうしてそんな人と結婚したのか、などというコメントはご遠慮ください。

  • すぐ怒り、口をきかなくなる夫について

    私の夫は自分の気に食わないことがあれば、すぐ怒りそのまま黙り相手を無視します。 それは私だけでなく、彼の両親や姉に対してもです。 夫いわく、「話す価値がない」からだそうです。義姉は夫におびえて顔をあわせないように隠れているくらいです。 下手に出るというのは言い方が悪いのですが、夫を怒らせないように顔色を伺って生活をしている感じです。 一度は別居手前までいき、悩みました。 私の精神もぼろぼろになり、過呼吸をおこすので通院もしています。 夫の機嫌に左右されてはいけないとわかっているのですが、上手くいきません。 どのように夫と接していったらよいと思いますか? 離婚は考えていません。 前向きに接していける方法を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強において、ややこしい論理(ロジック)をできるだけ早く理解する方法。

    勉強において、ややこしい論理(ロジック)をできるだけ早く理解する方法。(理論や理屈のこと) 勉強には暗記系と理解系があると思うのですが、暗記法は自分なりに持っているのですが、理解法?というのものは持っていません。そのせいで、教科書や参考書を読んでいて理解に行き詰ったとき、それ以上前に進めなくなったりして勉強のペースが大幅に狂ってしまいます。 そこだけ飛ばせればそれもいいのですが、意味がつながっていたりするとそれもできません。 そこで語学や数学や物理でもなんでもいいのですが、解りにくい、ややこしい論理、理屈をできるだけ早く理解して吸収する具体的方法を教えてください。(できるだけ行き詰らない方法)

  • 夫の性格って人格障害ですか?

    (1)気にくわないこと、自分の思い通りにならなければ、泣き叫び、暴れちらす。 子供が泣いても、叫び続けている。 (2)大声を出して、暴言をはく。 (3)軽く人を傷つけるウソを言う。 (4)追い込まれると、子供の前でも、死んでやる!と包丁を持ち出し、夫自身の首に包丁をあて脅す。 (5)人と話ができない。自分のことばかり一方的になり、感情的でまともに会話できない。 (6)被害者ずらをして、どんだけ自分が苦しんできたのかばかり強調して、話し合いにならない。 (7)喧嘩で追い込まれると、人の顔に唾を吐きかける。 (8)心療内科で包丁を持ち出すのは、知的能力が低く、精神的におかしい所があると言われても、お前(私、妻)がおかしいからだ、お前がいなくなれば、おかしくなくなると言っている。 旦那は普段は穏やかで仕事もしていますが、沸点と言うか、苦労の壁が低く、怒ると手がつけられません。 今は私への恨み辛みで生きている感じです。 夫の両親へも相談しましたが、 包丁を持ち出すのも、誰にでもありえることだ。その引き金を引いているのは、私だから、私が黙っていればいい、息子は気が弱いだけだといいます。 こんな旦那は、気が弱いだけで普通なのでしょうか? そして、こんな両親は息子の異常さがわからないのでしょうか? 両親に心療内科で精神的問題があると言われたと言っても話になりません。 どうすればいいですか?