• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫に伝えたいことがあるのですが、上手に伝えられませ)

夫への伝えたいこととは?

このQ&Aのポイント
  • 夫に伝えたいことが上手に伝えられない理由とは?
  • 夫への伝え方に工夫が必要
  • 伝えるための具体的な方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

話し合いなどのコミュニケーションは、目的(最終的に欲しい結果)を達成させるための手段の一つに過ぎません。 まずは、質問者様自身にとっての目的を明確にすると良いでしょう。そして、その目的を旦那様と共有することからスタートしてみることをオススメします。 もしも、目的すら共有できないのであれば、それは根本的に価値観が合わないということです。長い人生を共に歩む上で、それは大きなリスクになると言わざるを得ません。 目的が共有できた場合、一歩先に進めます。それは、目的を達成するために、如何に旦那様ご自身が貢献できるかを考えてもらうことです。夫婦一緒に考えるのでも良いでしょう。 常に意識したいのは、相手にリクエストしないということです。リクエストは、一方通行のコミュニケーションになりやすく、場合によっては命令にも聞こえます。正論であればあるほど、相手は殻に閉じこもるしかなくなります(負けると分かっているから)。 なので、相手に何かを求めるのではなく、一緒に考え、一緒に行動しよう、という気持ちを伝えることが重要ではないかと思います。 何かの参考になれば幸いです。

timuly
質問者

お礼

目的を共有し、お互いゴールに向けてできることを共に考える、ということですね。 今日、「昔みたいになんでも話せる仲良しに戻りたい」とか、「家族3人の時間を楽しく過ごしたい」とか伝えました。たぶん私にとっての目的はそれなのかなと思いました。 今一度整理して話してみようと思います。 夫も目的の達成に向けて行動しようという気持ちになってくれるといいのですが。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.13

補足コメントありがとう御座います。 特に伝わらない事はないと思います。 言われたことに従うのが嫌なだけでしょうね。 あなたが正しいから従えのスタンスですから、無理だと思います。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 伝わっているけど従いたくないということですね。 基本的に私は自分の意見に自信がないのでよく考えてからじゃないと発言ができないのですが、今回ばかりは子供のために自分を信じて強く夫に伝えています。だからだめなんですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10545/33153)
回答No.12

たぶん、質問者さんは女性ながら頭の中は男性的で、論理的なのでしょう。一方の旦那さんは、実は頭の中は女性的な人なのではないでしょうか。 私はだから逆にバランスがとれているんじゃないかなと思うのです。もし旦那さんも質問者さんみたいな論理的タイプだったら、お互い相手の退路を断つような議論になって、最終的には落としどころが見つからずに破綻してしまうと思います。質問者さんの過去の恋愛遍歴を存じませんが、そういう彼氏もかつていたのではないかなと推測します。 旦那さんが質問者さんに合わせる意思がない以上、こちらが相手に合わせてあげねばならないでしょう。 そうなるとアプローチとしては「理屈として納得させる」ではなく「感情として納得させる」というやり方になるのではないかなと思います。 あと、質問者さん側が気をつけることは「落としどころを決めておく」ことと「つまり旦那さんにどうして欲しいか具体的な内容を考えておく」ことだと思います。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が男性的で夫が女性的ですか、、なんだか言われてもピンとこないですが第三者の方からのご意見参考になります。 「感情として納得させる」にはどうしたらいいのでしょうか。頭で分かっていても気持ちが動かなければ意味がないから、共感させるべきという意味でしょうか。 これまでは、「落としどころは2人で見つけたい」とか、「夫が具体的にどうするべきかは自分で考えてほしい」とか思っていました。話し合いの前に私の中で結論が出ていてそれを押しつけるとただ強制されているように感じるかなと思って。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236926
noname#236926
回答No.11

 ごめんなさい(>_<)  感情的に言うよりも、手紙等にしてみて、自分の思いを伝えられ れば良いと思います(>_<)  言いたい事、何でしょうか・・・?  いかがでしょうか・・・?  よろしくお願いいたします(‘v‘*)

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手紙、何度かやってみました。 たぶんその時には何か思っていることはあるように思うのですが、結局何も変わらないんですよね。。 だけど形に残るというのはいいのかもしれませんね。 言いたいことは、「酒乱を直してほしい」などです。 箇条書きにして問題点だけを挙げたらいいのか、それとも現状と原因と対策の提案をすべきなのか、それとも感情的に書き殴るのがいいのか、、いろいろ考えていたらよく分からなくなってしまいましたʕ⁎̯͡⁎ʔ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.10

とりあえず、質問に具体例を出してください。 論理的過ぎるとの事ですが、抽象的すぎて質問は何も論理的ではないですが。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体例は敢えて出しませんでした。 今回私が相談したいのは話し合いの仕方についてで、話し合いの中身ではないからです。 ここで相談をするといただくご回答の論点が発散してしまう傾向にあるので。。 今回夫に伝えたいことは、例えば、 「お酒を飲みすぎて子供を乱暴に扱うのをやめてほしい」という内容です。子供がまだ0歳なので、育児に参加するのなら泥酔せずに真面目に子供に向き合ってほしいのです。ともすれば子供の生死に関わります。先日私が寝ている間に子供をどこかに置いてきてしまい、泥酔してそのまま夫は寝てしまったので、子供の姿が見えなかったときには本当に肝を冷やしました。その場ですぐ注意しましたが泥酔していて記憶がなかったので、翌朝もう一度言ってみましたが「気をつける」と抽象的な返事で、その晩もまたお酒を飲んでいたので具体的に何をどう気をつけるつもりなのか全く私には伝わってこず、居た堪れない気持ちになりました。以前にも泥酔して乱暴に子供を抱き上げて部屋で暴れたことがあり、その時にも話し合いをしたのですが同じことの繰り返しです。。 他には、「タバコのにおいをつけて帰ってこないでほしい」とか、「子供にミルクをあげながらケータイゲームをしないでほしい」とか、こちらは生死には関わらないですが態度を改めてほしいと思っている点です。 話し合いの中身についてはコメントは結構です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

自分で論理的なんていう言葉を使うから何かきれいごとに聞こえますけど、要するに末梢的に細かくしつこいというだけのことじゃないですか。 その逆は感情的、というのは、明らかにそれを否定していいだろうと思う用語を出してきたんですね。 違いますよ。何かを伝えるなら具体的にシンプルに言う、のが基本です。感情的ではありません。 何を言いたいのかわかりませんけど、たとえば衣服の脱ぎちらかしを注意したい場合に、ここに置かれると気が付かない、とか運ぶのに面倒だ、とか洗う順番にまとめろなんていうことをいったら、つべこべ言っているとしか聞こえません。 このかごに、着ている逆順に入れてくれ、だけでいいのです。そうすれば上着、中着、ズボンの順に入れるだろうし次に下着、靴下の順に積みあがります。そのかごにいれていなければ抗議すればいいんです。色分けしてほしいならかごを2つにすればいいのです。 そこには特別な理屈はありません。 ここであなたが洗う順番がどうだからこういう順でないといけないみたいなことをいったらうるさいなと思われあなただけ自分が論理的に話したと思うだけなんです。 たいがい夫に要求することはひとことで可能なはずです。それを受け入れるかどうかの選択は夫ができますし、受け入れられなければそういうでしょう。 あなたが何かの理由、根拠によって要望したことに反論するならできます。そのときその反論には理由があるわけで、それを聴きとるという能力があなたに欠けていると思います。あなたは自分が正しくて、そこにいろいろ理屈があるから論理的だと自己満足しているだけです。 自分が論理的だと思うなら、それをやめようと思いましょう。それは聞くほうからいうと「つべこべ」にしか聞こえませんから。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 論理的とか感情的というのは夫や夫の両親から言われた言葉です。 夫からは「お前の話は論理的すぎて聞きたくない」と言われ、それを夫の両親に相談したところ「感情的に思ったことをすぐにその場で伝えなさい」と言われました。 私が夫に伝えたいことはシンプルなのですが、それを何度伝えても何も変わらないんです。その場ですぐに伝えてみたり、噛み砕いてから伝えてみたり、手紙にしてみたり、いろいろしましたが何も変わりませんでした。 どんなやり方でも反論をしてくれないので、なんとか夫の考えていることを聞き出したいです。いつも無言を貫かれます。反論を聞ければ、話し合いも進展できると思います。 論理的だと言われたことに満足しているつもりはなくて、むしろショックでした。論理的すぎると話したくないらしいので、どうしたら論理的と言われるのをやめられるのか悩んでいます。 受け入れるかどうかは夫が判断するというのは納得できました。しかし今回ばかりは子供のためにどうしても聞いてほしい話なので、受け入れてもらえなければ困るのです。みなさんのご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

Q、夫に上手に伝える一番良い方法は? A、それは、思ったことをそのまんま言うことです。 >夫婦とは、思ったことをそのまんま言える唯一無二の間柄。  分析と演繹を行い、かつ推敲して発言するのは会社の会議場だけで十分です。玄関から一歩家の中に入ったら、そんな面倒臭いことは無用。ただただ、思ったことをそのまんま言えば良いのです。それが出来る相手は、世界広しと言えども夫にとっては妻、妻にとっては夫。 >夫は極度の面倒くさがり屋で、話し合いは嫌い。 >私から持ちかけてもなにも話してくれません。 >そして、必ず拗ねます。 >謝ることも絶対にしません。  この不満を、そのまんま口にしたら良いだけですよ。それが出来ないと、その不満が溜まりに溜まったら離婚の二文字が浮上するだけ。「夫婦とは、思ったことをそのまんま言える唯一無二の間柄」を現実にするには、思ったことをそのまんま言い続けることです。継続は力です。それをしなくなったらお終いです。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お互いに言いたいことをそのまま言えるのは理想の夫婦のように思えました。 私もそうなりたいです。 今朝、できるだけ思ったことをそのまま伝えてみたのですが、相変わらず夫は無言を貫いていました。 何を考えてるのか教えてよ、文句があるなら言ってよ、と言ってみましたが、なんの返事も返ってきませんでした。 今夜返事をくれるそうですが、、毎回こんなことの繰り返しであの手この手で話してきましたが、これ以上どうしたら進展するのか悩んでしまいました( •́ㅿ•̀。 )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

婚活アドバイザーが書いた本には、「男性は基本的に話し合いをしたくない」という一文がありました。私もそのとおりだと思います。話し合いをすると、どうしても衝突する事がありますよね?この衝突を面倒に感じている男性が多いのです。男性は話し合いで自分が責められていると感じる事が多々あるからです。 あなたが冷静に自分の気持ちをかみ砕き、分けて冷静に説明するのは良い事です。女性は感情的になると、余計な言葉を入れてしまうからです。これが夫婦喧嘩の元になります。論理的に話す事が話し合いではベストです。 感情的になって旦那さんにぶつかってみてはいかがですか?いかに論理的な話し合いが素晴らしいかわかってくれると思います。 問題は旦那さんの方でしょう。旦那さんは思考がまだ幼いようですね。面倒くさがりなのはどの男性も同じですが、それを堪える力が無い。謝罪もしないなんて思いやりが感じられません。プライドが高すぎます。 男性が書いた恋愛指南本で、「男性は全て6歳児だと思って接しろ」という言葉がありました。失礼ながら、まさにこの6歳児という言葉がぴったりです。 口で伝わらないなら、文章にしてはどうですか?手紙なら受け取ってくれるかもしれません。要点だけをまとめて書きましょう。これでだめなら、もう話し合いは止めましょう。あなたが疲れるだけです。本当に話し合いたい事が旦那さん側に出来れば、話をしてくれるようになるかもしれません。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も話し合いは好きではないのですが、、必要に迫られるときもありますよね。 >男性は話し合いで自分が責められていると感じる事が多々あるからです。 これはまさにその通りのようです。夫がそのようなことを言っていたことがあり、話すときには気を遣うようにはしています。 自分の気持ちを噛み砕いてから話すことについては、 夫からは「お前の話は論理的すぎて聞きたくない」と言われ、 夫の両親からは「正しいことを言って追い詰めるのは良くない」と言われました。 だからと言って感情的にぶつかることは苦手だし、もうどうしたらいいかわかりません。 手紙にして伝えてみたことも何度かあるのですが、読んでそのまま、何も変わらずです。 もう疲れて話し合いを諦めたこともありましたが、最近子供が生まれたので子供のために話し合わなければならないことが増えました。子供のためにはもう一度頑張らなくてはと考え始めたところです。 6歳児ですか、、そう思えば諦めもつきますね。 謝罪の言葉がないことについては、私自身は「悪いと思っているのか、それとも私の方が悪かったのか」が分からないので先に進めないし、謝るなり反論するなりしてほしいといつも思います。しかし夫の両親いわく「謝罪の言葉は必要ない。大事なのは行動を変えることなんだから」とのことでした。そういう教育方針の下育ってきたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235049
noname#235049
回答No.6

「どうしても聞いて欲しい事があるの」って言いながら話し合いに 持ち込むのも無理そうですか? それで、最初に貴女様の気持ちを言うと良いですよ。 「私、しんどいの。」、、そうすると、相手は面倒くさい方でも 「どうした?」ってなりませんか? そこから手短に話しをしたい 事柄へ持っていき、相手の様子を見て話し方を調節していけば 宜しいです。 苦しい・しんどい・痛い・辛い・悲しいなどの思いは 「何で苦しいの?」「何でしんどいの?」って目の前に気持ちを 訴えてくる人が居れば、「どうした?」って心配したり、、寄り添って 聞こうとするでしょう?! なので、始めに気持ち(感情)を 言う事で、聞く耳を持ってくれます。 万が一、、、それでも「面倒くさい~、、後にして」とか言われたら 「妻が聞いて欲しいって言っても彼方は、大事に受け止めてくれない のね。。」って悲しそうに心底落ち込んだ感じにしてみて。 そして、何度か旦那さんの前で「ため息」をしてみて。 そうすると、面倒くさい旦那さんでも、いつか「最近ため息多いな、、 どうした?」ってなりますよ。 ため息は、悩みや考え事がある印の1つの行動です。 そこに、旦那さんが気付かないなら、、感情的に言うのではなく 少し強気に態度で、、独り言を旦那さんが居る時にしてみると 良いですよ。 「夫婦なのに、なんで話し合いも出来ない夫と結婚したんだろ~」 ってね、、、聞いてもらえないポイントを掴んでボソッって言うの 結構効き目有りますよ。^^ メモにして旦那さんに渡しても良いかもですよ?

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すみません、我慢できずにご回答を見る前に今朝話し合いを持ちかけてしまいました。 ryouko004さんのおっしゃる通りにできたかは分かりませんが、「思い出すたびに胸が痛いのに、こんな私の気持ちに対して思いやる心はないの?」と切り出しました。 夫の場合、めんどくさいから聞かないということはないのですが、聞いた上でなにも答えてくれないんです。 今朝もそうでした。 「昔みたいになんでも話し合える仲良しに戻りたいから、ちゃんとして!」「拗ねたり何も返事しないのはずるいと思う」と伝えてみました。 結局無言を貫いたあと、夜話すと言って会社に行きました。 実はメモ作戦も何度かやったことがあるのですが、話し合いと同じで読んだまま無言、、という結果でした(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomy-eye
  • ベストアンサー率35% (167/464)
回答No.5

口喧嘩を誘発し楽々勝つ方法を簡単に覚えたいなら、暇さえあればしゃべくり漫才を観ることです。 会話の応酬で笑いを取るプロですから、聞いているだけで喧嘩を吹っ掛け、返事が来た時の咄嗟の返事が簡単にできるようになります。 特にtimuly様のように、返事は「自分を納得させてからでないと言葉が出難い」タイプは、口にした時点で既に手遅れの場合が多いのです。 昔、大平さんと言う総理大臣がいました。とても頭が良い人でしたが「あーうー鈍牛」とニックネームが付けられました。 ご本人は『あー』と言いながら考えて、『うー』と言いながら文章を練って、それで言う癖がついたと仰っていました。 どんなに優れた言葉でも遅いと鈍と思われるのです。 もう、お判りでしょうが、会話や回答にはテンポが必要です。 しゃべくり漫才で即座の応酬のテンポを学びましょう。 ただ、語彙が貧しいと言葉が詰まったり言い淀んだりしますから、本で言葉を豊富にして下さい。 私の言葉の先生は「筒井康隆」さんの短編でした。 腸が捩れるほど笑いました。 言葉の喧嘩は2ちゃんねるで修業しました。 でも、世間知らずで常識足らずの女房が言う「あなた、私が嫌いなんでしょ」は私の口を確実に封じました。

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、すぐにその場で思ったことを言えとアドバイスされましたが、自分の中で噛み砕いてからではタイミングを逸しているからですよね。 犬のしつけでも聞いたことがあります。その場で叱らないと効果がないって。 筒井道隆さん好きです。本出されているのですね。 漫才も本も好きなのでチェックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おそらく、そんな思いやりもないバカと一生付き合っていくことは無理でしょ。 さっさと離婚してもっとまともな相手の話に耳を傾ける相手と一緒になった方がいい。 (^^;)

timuly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それが一番楽ですよね! 何度か考えたことはあるのですが。。 夫が悪いわけでもなく、私が悪いわけでもなく、ただ合わないだけなのかなって。 ずるずると、もう結婚して4年も経ってしまいました。 最終手段にとっておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の気持ちに寄り添うことについて

    毎度のことですが、長文です。 既に何度か質問させて頂いております。 新婚ですが、夫の浮気がありました。今までの質問で、やり直したいのであれば私から歩み寄るしかないとのご意見を頂きました。が、私はやり直せたらいいな(やり直したいといった強い気持ちではないです)と言った気持ちはありますが、努力(反省?)をしない夫に歩み寄る気はないという気持ちがはっきりとあります。 夫は浮気は私のいつも追い詰めるような態度・発言がきつくて外に癒しを求めたと言っていましたし、話し合いをしてもずっとそのことを言っています 上記から推測ですが、夫の考え?主張?気持ち?は、浮気は私のせいだからそれがどうにかなれば問題は解決すると思っているかと思います。(違うかもしれませんが、とりあえず私に改めるよう言っているんだと思います。) 私は自分の悪かった点を改めるよう努力することを夫に伝えた上で、夫に努力することを求めても、夫からは努力したって完璧には変わらない。いつかほころびがでるでしょ?といった返事です。 ちなみに夫は彼女とは別れ、連絡先も変更しています。(この別れ方でも私は夫に対する信用を失っています。。) 上記にて、私は夫に努力することを求めていると書きましたが、これは 夫が浮気してしまった原因は私にあるが、実際に行動を起こしてしまったのは夫の弱さからであるので少しは強くなって欲しいといった考えからです。そうでなければ、また繰り返すだろうと感じています。 しかし、夫は一時浮気は自分の弱さからと言いましたが、本当にそうは思っていないので私に対して誠意ある対応が出来ないのではないかと考えました。(上記記載の通り、別れて連絡先を変えただけです)要は、本当の意味で反省はしていないのではないか,と私は考えております。 こういった場合、私が夫に寄り添うことは意味のあるものなのでしょうか?私が寄り添ったところで、やり直すことなんて出来ないんじゃないかと思うのですが、第三者から見て、いかがでしょうか? 私がやり直したいと思うなら寄り添えという問題ではなく、そもそも本当の意味でやり直すことは出来ないのではないか?と感じたのですが…。 私はやり直せない言い訳を並べているだけでしょうか…? 以前の質問に対するご回答で私の思考はかなり論理的に偏っているといったご意見を頂いたのですが、あえて、より論理的に質問しております。感情的な質問をしてみても、私が変わるしかないといった回答しかもらえなかったので…。 よろしくお願い致します。

  • 離婚を迫られています。夫の気持ちを分析して下さい。

    初めて投稿します。よろしくお願いします。40歳夫婦の妻です。 昨日喧嘩をして、夫から下記の言葉を言われました。 ・話し合いができない女は不要 ・顔も見たくないから出て行け ・俺は本気だ 夫はエンジニアでとても理屈っぽく、私なりに理論的に組み立てて話しているつもりですが、彼の理論上に合わない話は、作り話などと言われ、いつも収拾がつかなくなってしまいます。 今回はさすがに我慢しきれなくなったのか、上記の言葉を言われたので私もそれ以上話をせず、黙って引き下がりました。 彼が私を「話し合いのできない女」と捉えている以上、離婚はやむを得ないことだと納得しました。 そしてさっそくアパートを探し始めているのですが、夫の要求通り数週間で家を出ることは難しく、 そのことを夫に話して少し期限を延ばしてもらおうとしたところ、 おとなしく「わかった」と言って来ました。 私はその時、夫は実は私と別れたくはないのではないか と感じたのですが、 私の勘違いでしょうか。 私自身は別れたくはありませんが、夫から顔も見たくない程嫌われているなら 私も側にいるのが本当につらいので、離婚に異論はありません。 夫は論理的ですが感情表現が下手で、何を考えているのかわかりません。 おまけに本心で離婚したくないと思っても、 夫から折れてくることは期待できません。 私はどうしたら良いのでしょうか? 夫はどう考えているのでしょうか? 賢明な皆さんお知恵をお貸し下さい。

  • 夫の心の浮気

    先日夫が会社の女性(既婚者)に思いを寄せている事がわかりまsた。 前々からおかしいなぁ~と思っていたのですが、先日その女性への思いを書いた物を見つけてしまったのです。(レポート用紙2枚分) その場で夫に突きつけました。 夫曰く書いて気持ちに整理をつけたかったそうです。 最初はお互い感情的になって大きな声を出して言い合いになりましたが、数時間おいて再び話し合いをしました。 最終的には私が夫への信頼を取り戻す努力をするという事になりました。何をされても信用できない・許せないという気持ちがあればもう無理だと思っています。 実家に帰る事も考えましたが、母親がすごく心配性なのと夫の事をすごく気に入ってる分ガッカリさせたくなくて今は家にいます。 家事はしています。ただしゃべらない・顔を見ないという生活です。 奥様達にお伺いします。 あなたはこんな夫の事を許せますか? ちなみに子供はいません。

  • 妊娠7ヶ月、夫が場面緘黙症

    10月に出産を控えた妊婦です。 もう予定日まで3ヶ月を切ったので、出産への不安や育児への不安もリアルに感じるようになってきました。 そのような不安感を夫に相談するのですが、いつも聞いているのか聞いていないのか分からないような生返事しかしてくれません。 それというのも、旦那いわく場面緘黙症が原因らしいのです。 大学生の時緘黙症になったらしく、何気ない会話なら全く大丈夫だそうですが、大事な話しや深刻な話しをしてる時に限って上手く喋ろうと緊張して何も喋れなくなってしまうそうです。 初めてそのことを打ち明けられてから、喋れないことで夫が自分を追い込んでしまわないようにと、なるべく深刻な話しはしないようにしていました。 ですが最近、切迫早産で自宅安静と病院で診断され、ストレスからか情緒不安定なことが多くなり、夫に不安や愚痴などこぼすことが増えてきました。 その度夫はやはり生返事か最悪何も返事はなし。 私が話しを聞いて欲しい、何か言葉が欲しいと言うと、緘黙症だから無理だと言われます。 そう言われると仕方ないのかなと思う反面、本当はもっと夫に頼りたいのにと寂しくなってしまいます。 夫婦なのでこの先色々な場面で話し合いの場がでてくるだろうし、その度緘黙症だから話せないと言われてしまうと、私もどうしたらいいか分からなくなってしまいます。 やっぱり、緘黙症だからと深刻な話し合いなどは避けるしかないのでしょうか。

  • 夫との話し合いについて

    経緯は過去質問を読んで頂ければ幸いです。現在子どもを連れて実家におり、夫と別居中です。 別居を始めてから何度か電話や直接会って話し合いをしていますが、夫から離婚の合意が得られず平行線です。 また今月夫が帰省し、会って話し合いをします。 子どもを連れて(夫の)実家に来てくれないかと言われました。今までは、話し合いの最中は私の母に子どもを預けていました。 別居してからは1度も夫は子どもと会っていません。 子どもに会いたいし抱っこしたい遊びたい。自分の両親や祖父にも会わせてあげたいなど言っています。 私はもう夫への気持ちは何もなく、顔も見たくないし話もしたくないような状態です。 子どもを連れていったところで、ハッキリ決着もつかないままで遊んでいる光景を見たって余計にイライラするだけだと思います。 話し合いの際には義両親が見ていてくれるとのことですが、お願いしたくありません。 義父は会いに行ってもたいして子どもの相手をするでもなく遠目から眺めていたり急に昼寝したり部屋にこもったりとよくわからない人で、子どもも義父には自分から寄っていきません。義母には子どももすぐに慣れるので、もしかしたら問題はないかもしれませんが預けたとして子どもが気になって仕方ないです。 別居してからも2度、初孫だということもあるのと夫にお願いされたのもあり義実家には顔を出しています。 子どもと義実家に行くことに抵抗はありません。常に私がついているし、あちらも気を使ってくれるので…。 ですが夫はもう、嫌なんです。 別居寸前まで父親らしいことなど一切しなかったくせに、今更抱っこしたい会いたいなど言われても私にはなんにも響いてきません。 夫は電話しても会って話しても開き直ったかのように「元気?そうなの?ウケる~」みたいなノリで話してくるのと、核心に迫った話しを始めても遠回しに責任転嫁しようとしたりするので私はイラ立ちます。 なんのために帰省するつもりでいるのか…会いたいなど言われても誰がそんな状況を作ったのかいまだに自覚がないのかなと思います。 子どもは1歳半、別居して5ヶ月経ちます。もしかしたら夫の顔を忘れたかもしれません。でも、すぐに慣れるかもしれません。とてもモヤモヤします。 私は口下手で、旦那は変に口が達者で屁理屈です。 すぐに嫌だと断ればよかったのですが、考えさせてと言ってしまいました。 また連絡するとこちらから言いましたが、皆様ならこんな夫になんと断りますか? どうすれば離婚にもっていけるでしょうか。 長文と支離滅裂な内容に愚痴も入ってしまい申し訳ございません。 読んでいただきありがとうございます。 どうか、こんな私にアドバイスいただけないでしょうか。

  • 夫のこと

    何度かここに相談しようと思っていましたが、どのように書いていいのかわからず断念してきましたが、今回は一般的な意見として、夫のことについて皆さんがどう思われるかお聞きしたいと思います。 一言で言うと、夫は自分にも他人にも人一倍厳しい人です。私とは正反対なのでどうしてそこまで厳しいのか理解できません。 たとえば、夫の中には地雷がありそれを私が踏むことによって喧嘩というか一方的な攻めが始まります。夫にしてみれば到底理不尽で自分が不当に非難、否定されたと言って私を攻め立てます。私にしてみれば、そんなに深い意味はないし、こそまで怒ることではないと思っています。 また、そのような態度が気に入らないようです。私がすぐに謝ると、何が悪かったのかもわからず、その場しのぎでの謝罪はいらないと言われます。しかし、言い合いをした後私も感情が高ぶっているので、落ち着くまでには時間がかかりますが、落ち着いてから謝ったのでは遅すぎると言われます。そして、謝ったとしても、自分が納得いくまで私を責め、反省の態度を見せろと言います。喧嘩が収束したころ、夫がちょっかいを出してくることがありますが、気持ちの切り替え着かなかったり、どう対応していいのかわからず黙っていると、気を使えと言い、あっけらかんとしていると反省の態度ではないといいます。 夫は自己愛が強いのではないかと思います。自分が否定されることを特に嫌っているようです。しかし、否定された相手のことを徹底して否定します。私も何度もひどく傷つけられましたが、夫にしてみれば、事実を言っているだけで、それで傷つくのは私の捉え方次第だと言います。とにかく喧嘩になると、いかに自分が正しくて、私が間違っているかを延々と主張し、そのことについて私が謝るまで何をしていようと話し合いが続きます。解決済み(少なくとも私の中では)の喧嘩についても、何度も持ち出し、いかに私が理不尽かを説明してきます。そして、それらのことに対して、一生忘れないとか、許さないと言います。 つい夫がぐちぐち言い始めると「また始まった」、「めんどくさい」と思ってしまいます。本音では、私が付き合って喧嘩をしてあげているという気持ちがあります。そのような態度が出ているのか、怒りに油を注いでいるようです。私にも直すべきところがありますが、どうしてそんなに上から目線で、私を教育するかのような態度で接してくるのかと思うと悲しくなってきます。 このような夫に対して、どのように対応すればよいのでしょうか?そして皆さんは、このような夫のことをどのように思われますか?

  • 私の親を大事にしない夫 夫の親を大事にする気がしない

    夫は結婚前から私の両親をないがしろにしてきました。 夫の理解に苦しむ言動に、両親はどれだけ泣いて辛い思いをしてきたことか(具体例はあげません、すみません)。 結婚前に夫が私の家族をヒドク言った言葉に、本当に傷付き今でも忘れられません。 そんな夫でも、特に自分の両親・兄弟・兄弟の配偶者とその子供達、はとかく大事にしているのがわかります。 結婚してからは、夫の親戚に会う機会が時々ありますが、夫がこよなく大事にしている人達、見ていてすごく不快な気持ちになります。 というのも、夫が夫の身内を大事にするのを聞くほど見るほど、 夫が私や私の両親につらくあたったのときの、私の辛く苦しい気持ちがよみがえってくるのです。 トラウマというのでしょうか。 私の友人の夫婦で上手くいっている家庭を見て思いました。 旦那さんが奥さん(友人)の両親を大事にしているのです。 奥さん(友人)も旦那さんの両親も大事にしているのです。 私は、たとえ夫が私の両親を大事にしなくても、人間として、私は夫の両親と普通に接しようと考え、気も遣いましたし、沢山努力をしました。 それでも夫は私の両親など知らん顔、やはり心の中で不信感がつのります。 夫に話したことがあるのですが、ちょっと常識が欠けているところがあって、何とも思ってないようです。 夫の親が病気になり、夫は私に同居して欲しいようです。 でも夫が自分の親を大事にするのを見るたびに、嫌な感情がわきあがり喧嘩になります。 私も段々、夫の親を大事にする気持ちがなくなってきました。 自分の親を大事にしない夫をお持ちの方、どうしてますか? 今すごく落ち込んでいるので、どうしてそんな人と結婚したのか、などというコメントはご遠慮ください。

  • すぐ怒り、口をきかなくなる夫について

    私の夫は自分の気に食わないことがあれば、すぐ怒りそのまま黙り相手を無視します。 それは私だけでなく、彼の両親や姉に対してもです。 夫いわく、「話す価値がない」からだそうです。義姉は夫におびえて顔をあわせないように隠れているくらいです。 下手に出るというのは言い方が悪いのですが、夫を怒らせないように顔色を伺って生活をしている感じです。 一度は別居手前までいき、悩みました。 私の精神もぼろぼろになり、過呼吸をおこすので通院もしています。 夫の機嫌に左右されてはいけないとわかっているのですが、上手くいきません。 どのように夫と接していったらよいと思いますか? 離婚は考えていません。 前向きに接していける方法を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強において、ややこしい論理(ロジック)をできるだけ早く理解する方法。

    勉強において、ややこしい論理(ロジック)をできるだけ早く理解する方法。(理論や理屈のこと) 勉強には暗記系と理解系があると思うのですが、暗記法は自分なりに持っているのですが、理解法?というのものは持っていません。そのせいで、教科書や参考書を読んでいて理解に行き詰ったとき、それ以上前に進めなくなったりして勉強のペースが大幅に狂ってしまいます。 そこだけ飛ばせればそれもいいのですが、意味がつながっていたりするとそれもできません。 そこで語学や数学や物理でもなんでもいいのですが、解りにくい、ややこしい論理、理屈をできるだけ早く理解して吸収する具体的方法を教えてください。(できるだけ行き詰らない方法)

  • 夫の性格って人格障害ですか?

    (1)気にくわないこと、自分の思い通りにならなければ、泣き叫び、暴れちらす。 子供が泣いても、叫び続けている。 (2)大声を出して、暴言をはく。 (3)軽く人を傷つけるウソを言う。 (4)追い込まれると、子供の前でも、死んでやる!と包丁を持ち出し、夫自身の首に包丁をあて脅す。 (5)人と話ができない。自分のことばかり一方的になり、感情的でまともに会話できない。 (6)被害者ずらをして、どんだけ自分が苦しんできたのかばかり強調して、話し合いにならない。 (7)喧嘩で追い込まれると、人の顔に唾を吐きかける。 (8)心療内科で包丁を持ち出すのは、知的能力が低く、精神的におかしい所があると言われても、お前(私、妻)がおかしいからだ、お前がいなくなれば、おかしくなくなると言っている。 旦那は普段は穏やかで仕事もしていますが、沸点と言うか、苦労の壁が低く、怒ると手がつけられません。 今は私への恨み辛みで生きている感じです。 夫の両親へも相談しましたが、 包丁を持ち出すのも、誰にでもありえることだ。その引き金を引いているのは、私だから、私が黙っていればいい、息子は気が弱いだけだといいます。 こんな旦那は、気が弱いだけで普通なのでしょうか? そして、こんな両親は息子の異常さがわからないのでしょうか? 両親に心療内科で精神的問題があると言われたと言っても話になりません。 どうすればいいですか?