子猫の親離れと里親

このQ&Aのポイント
  • 子猫の親離れについての状況と悩み
  • 親離れができずに母猫と一緒に行動する子猫の現状
  • 親離れをするか諦めるべきか、安全面も考慮して
回答を見る
  • ベストアンサー

子猫の親離れと里親

いつもお世話になっております。 今年の2月に3匹のメス猫が生まれご近所さんがどうしてもこの猫ちゃん(3匹の内の1匹)を飼いたいとの事で親離れさせてからご近所さんにお迎えに来てもらうという事になりました。 生後3、4ヶ月辺りから母猫が子猫に対しての辺りがキツくなったり猫パンチや唸り声などあげていたので親離れの時期か~と思い無理には干渉せず見守っていました。 なんだかんだで2ヶ月後辺りには子猫は母猫と一緒に行動したりお乳を飲む様子も見なくなっていたので親離れしたのねーっと思っていたら1匹(ご近所さんに譲る予定だった子)だけ親離れ出来ず生後10ヶ月経った現在でもお乳を吸ったり常に一緒に行動していて母猫が居ない時は鳴きながら家中探し回ります。母猫もしばらくは付いて来るな!と言わんばかりに怒っていたり子猫に見えない場所や掘りごたつに逃げたりストレスなのか毎日のように深夜にその子猫と激しい喧嘩をしていたのですが最近は諦めたのかもう子猫にされるがままの状態です。 ご近所さんも準備をして待っているそうでこんな状態で待たせてしまって申し訳ないです。ですが無理に子猫を引き離すのもダメかなと思い悩んでいます。 いつまで経っても親離れ出来る気配も無いのでこのままご近所さんには諦めて貰うべきですか? それとも猫ももうほぼ成猫ですし可哀想ですが無理にでも親離れさせるべきか...。 (また深夜の激しい親子喧嘩も度々起こるので安全面的にもいいのでしょうか...)

  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Q、このままご近所さんには諦めて貰うべきですか? A、否。  産まれた子猫は、半年したら「一日でも早く、一頭でも多く!」里親に出すべきです。 理由1、それが自然だから。 理由2、無理な多頭飼いは猫にとってはストレスそのもの。  室内飼いするのであれば、1頭当たり20畳前後の空間は欲しいですね。これが10畳未満だと、猫が生きていく安心空間としては狭すぎます。また。猫同士の社会化期が終われば、できるだけ早く新しい家族の元で生活させるべきです。それが、遅れれば遅れる程に馴れるのに時間を必要とします。まあ、とは言っても、個体それぞれですが・・・

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.2

>無理に子猫を引き離すのもダメかなと思い悩んでいます。 母猫と引き離しても問題ありません。 飼い主さんの人間的な感情で猫の行動を判断すると 新しい環境に慣れるタイミングを逃す恐れがあります。 猫は6カ月過ぎると繁殖可能、つまりオトナです。 子猫がオスの場合は母猫やきょうだいのメスと交尾しますし、オス特有のスプレー行為が始まります。 すでに10ヶ月ですからおっぱいを飲んでいても油断は出来ません。 また今後繁殖させる予定がないのであればすぐに不妊・去勢処置をしたほうがいいと思います。 我が家でも7か月で発情せず後から生まれたきょうだいと一緒におっぱい飲んでいた雄ネコがいました。また成熟が遅く発情期が無かったので獣医師のすすめで予防的に不妊手術をしたメスを飼っていたことがあります。まれに6カ月過ぎても親離れしないとか発情が見られない猫がいますが、いずれも寿命が来れば親きょうだいとの別れは経験することです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.1

ペットショップなどで売っているネコちゃんは生後3ヶ月くらいから販売されているような気がします 10カ月もたっていれば十分だとは思います なお、我が家の近所の野良猫親子は対格差がないくらい育ちましたがまだおっぱいを飲んでいます

関連するQ&A

  • ハンストする子猫

    生後3ヶ月ぐらいの時、母猫から、お乳をもらえなくなり、それまで食べていたキャットフード、口元に持っていってもなめるだけで一切食べなくなりました。 がりがりに痩せてしまったころに母猫からお乳を飲ませてもらい一命をとりとめ、 大きく育ってます。 が、生後4ヶ月を過ぎ、母猫も次の出産をして生後4日目の子猫も増えました。 が、大きく育った生後4ヶ月の猫と生後4日目の子猫が一緒に同じ母猫のお乳を飲んでます。 母猫の避妊手術の時期を乳離れしてからにしたいのですが、ハンストされたこともあり、 困ってます。

    • ベストアンサー
  • 子猫の親離れ?長々とすみません。

    我が家には母猫・子猫2匹の野良猫一家がよく来ます。1月ごろからよく残り物をあげていたので、最近は私の姿が見えると走りよってくるほどなついてきました。 でも最近母猫に子供ができたらしく、子猫が近寄っても追い払ったりするようで、姿を見せなくなりました。この一家は、うちの庭にいないときはほかのお宅でご飯をもらったり、母猫が鳥を取っていたりしたようなのですが、母猫がいなくなってから子猫はうちの庭に一日中いて、自分でえさをとりに行ったり、ほかのお宅に行ったりしないようなのです。私としては、母猫のように多少自立してほしいのですが、どうしたらよいでしょうか。また、猫ってこんなに早く親離れするものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子猫が母猫を威嚇します

    初めて質問させていただきます。 不妊手術のため一日入院していた母猫が戻ってきたのですが、子猫(メス)が母猫にものすごい勢いで威嚇します。 9/5生まれなのでまだ生後3ヶ月程度で、親離れとも思えません。 ただ、母猫は気が強く、病院で糞尿の世話ができなかったようで、キャリーも母猫もかなりアンモニア臭が染み付いています。 匂いのせいで子猫は母猫のことがわからないのでしょうか? 不妊手術をしたばかりなのでシャンプーを控えたほうがいいかと、濡らしたタオルで母猫を拭いてあげましたが、子猫の反応は変わりません。 入院前まで、お乳に吸い付いていたりしていたのですが…。 どうすれば元の仲良し親子に戻ってくれるでしょうか。 対処法を教えてください!

    • ベストアンサー
  • 親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?

    母猫に、生後半年ぐらいの3匹の子猫がいます。 母猫は、生まれてからずっと、3匹の子猫に、お乳をあげ、なめまわして、 とってもかわいがっていました。 しかし、最近突然、母猫が、子猫3匹とも寄せ付けないんです。 子猫が母猫に近寄ると、口をあけ”シャー”と、威嚇します、おまけに前足で子猫をなぐる、なぜなのでしょうか?まるで、よその猫が自分の縄張りに入ってきたときに威嚇するように、我が子にも、同様に威嚇してます。 最近ずっとです。 思い当たることは、母猫が、後ろの片足を、怪我して、足を引きずっています。 たぶん、よその猫とけんかして、噛まれたのだと思います。 そのときからだと思うのですが、確かではありません。 母猫が、自由に走り回れない、苛立ちなのか、それとも、噛んだであろう猫(たぶん)が、最近、よく見かけます。そのとき、普通の”ニャーン”ではなくて、 うなる感じで、”ぐるぐる~~~ガ~~うぉ~~~”と威嚇しています。 うなって、威嚇するだけで、足の自由が利かず立ち向かっていけないいらだちなのでしょうか? 又、噛まれた、ために悪い病気でも《狂犬(猫)病とか?》 にでも、なったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫が沢山生まれたので、里親を探しているのですが、何時あげていいのか判

    子猫が沢山生まれたので、里親を探しているのですが、何時あげていいのか判りません。 子猫は、生後何ヶ月ぐらいから、母猫なしで人間が育てても安心でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 親猫が子猫を噛む・・・

    親猫が子猫を噛む・・・ 1歳5か月の親猫と、生後1か月前後の子猫5匹を飼ってます。 質問なのですが、たまに母猫が子猫とじゃれ合っている時(遊んであげてるつもり?)・・・ 子猫の首元などを強めに噛んでいるようなのですが、あれはなぜでしょうか? 子猫は痛そうに「ギャーッ!」っと叫んだりしているのでこちらはびっくりして母猫を叱ります。 と言っても「何してるの?!なんで噛むの?!」と強めな口調でさとすだけですが。 この行動、わかる方教えてください。 子猫を殺してしまわないか不安です(泣)

    • ベストアンサー
  • 野良猫 出産 子猫の親離れ

    半年前から野良母猫、子供♂2匹の計3匹がベランダに餌をもらいに来てます。 動物は大好きなので、うちの子になってくれたらいいのに。と思っていましたが、母猫が野良生活が長いせいか、なかなか懐きません。子供も母猫を見習っています。 それでも、ベランダに空き箱をいくつか用意して置いたら、そこで3匹とも昼夜寝るようになりました。 捕獲出来れば、母猫を避妊手術に連れて行こうと思っていたら、どんどんお腹が大きくなってきて、昨日その箱の中でとうとう出産してしまいました。 母猫は私に多少慣れていますが、自分から近寄って来りはしません。 今は赤ちゃん猫から離れず、箱にこもっています。 お兄さん猫2匹は、母猫に甘えたい様子ですが気配を感じて近寄りません。 2匹とも、多分1才にはなると思います。 そこで、野良猫に詳しい方にお尋ねいたします。 1、お兄さん猫達は、母猫の出産を機に、親離れをして何処かに行くのでしょうか? 2、お兄さん猫は、赤ちゃん猫をいじめたりするのでしょうか? 3、母猫は警戒心のある野良なので、いずれは赤ちゃんを何処かへ運んでしまうのでしょうか? 4、このような状況で近くにいる人間が注意しなければいけない点はどんな事でしょうか? 5、避妊手術は産後何ヶ月くらいから大丈夫なのでしょうか? しばらく様子を見守るしかないのですが。 良いアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 生後1ヶ月ちょっと経った子猫と母猫についてお願いします! そろそろ走り回るようになってきて、ほんとに少しですが子猫用のドライフードも食べ始めました。 最近母猫の落ち着きがありません。 やたら鳴いたりウロウロしたり…… 今日は 外に咥えて連れていこうとしていました。 これはどのような行動なのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 子猫を亡くしてしまった母ネコについて

    悲しいことに、生まれた子猫が亡くなってしまいました。 母ネコは寂しいのか私の側を離れず、ずっとくっついて歩きます。心配なのは、この子からミルクを飲む子猫がいなくなったために、お乳がパンパンに張ってしまっていることです。 このままにしておいても大丈夫なのでしょうか。 体に悪い影響はありませんか? 見ているととてもかわいそうで、何とかしてあげたいのです。

    • ベストアンサー
  • 子猫が...

    生後約1ヶ月の子猫なんですが、4匹子猫がいるうち、 1匹だけお尻が腫れてて、脱腸って言うんですか!? 人間で言う゛痔"のような感じです。 動き回ったりして元気といえば元気なんですが、 母猫にお尻舐めてもらってるとき、他の子猫に比べると やたらミーミー泣いてる気がします。 健康に害はあるのでしょうか? ほったらかしてても直るものでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう