• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうせフラれるんだったら早めに別れた方がいいでか)

彼氏の大学名が聞いただけで『本命の彼女がいる』と言われます。不安です。

neneco3の回答

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.8

 モテるような感じに彼が変わってきたのは、一緒にいて、あなたに恥ずかしい思いをさせたくないからですよね。つまり、あなたのためにそれだけの努力をしているのです。では、あなたは、彼のためにどんな努力をしていますか?  真面目にお付き合いをしていると書かれていますが、誠実にお付き合いをしていますか?大学名とかアルバイトの時給とか、条件だけで色々と判断して、彼の内面をきちんと見ていないみたいです。同じ大学の綺麗な人や可愛い人、頭の良い人を好きになるんだろうとか、フラれるんじゃないかとか、彼ってそんなに不誠実な人ですか?自分に自信がないことを、彼がほかに目移りするみたいに邪推して彼の誠実さを疑うのは、それこそ真面目にお付き合いをしている彼に対して、とても失礼なことだと思いますよ。  最初は全くおしゃれもしなくて、あなたが一緒にいて引け目を感じることがなかったのが、今は素敵に変わってしまって、モテるようになったんじゃないかと心配になってきたんですよね。でも、そういう風に彼を変えたのは、あなたなんですよ。彼の本質的な部分は、全くおしゃれをしていなかったころと変わっていないはずですから、今の素敵に変わった彼に近づいてくる女なんて、彼の外見しか見ていません。そして、あなたが彼と別れてしまったら、あなたと出会う前の変な格好の彼に戻ってしまうでしょうから、彼の外見だけで寄ってきた女には、すぐにフラれてしまいます。  彼に釣り合わないと思うのなら、なぜ釣り合うように努力しようと思えないんでしょうか?それはね、努力してもフラれてしまったら、ダメージが大きいと自分でわかっているからですよ。努力しないでフラれたら、努力すれば良かったって後悔はしても、フラれても仕方がないと、自分に言い訳ができますよね。でも、フラれたときの言い訳を自分に許してする恋愛って、相手に対しては不誠実だと思いますよ。自分の全部で相手に向き合っていないってことですから。相手に心変わりさせるような隙を見せて、実際に心変わりされたら捨てられたって悲劇の主人公になる、身勝手だなって思います。  彼のスペックだけ見て色々と考えないで、彼自身をきちんと見て、彼のことが好きなら彼に釣り合うようにあなたも努力したらいかがですか。彼が好きになるかもしれないと妄想している、彼と同じ大学に通う女性たちというのは、おそらくあなたの何十倍も今まで努力をしてきています。でも、それは彼女たち自身のための努力で、彼のための努力ではありません。あなたは彼のためだけを考えて、彼とあなたのためになる努力だけをすればよいのだから、努力の総量はもっと少なくて良いはずです。でも、今よりは努力しないといけませんね。彼が好きならあなただって努力できるはずですし、出来ないのなら、あなたの言う”好き”って何なのでしょうね。  何もしないで考えてばかりいるから、不安になるんです。目標を決め、行動を始めれば、不安になっている暇はないと思いますよ。今のあなたでは彼に釣り合わないのなら、釣り合うように努力すれば良いだけで、それは大学名とか、バイトの時給とかで決まるものではありませんよね。

seiko20
質問者

お礼

>努力してもフラれてしまったら、ダメージが大きいと自分でわかっているからですよ。努力しないでフラれたら、努力すれば良かったって後悔はしても、フラれても仕方がないと、自分に言い訳ができますよね。でも、フラれたときの言い訳を自分に許してする恋愛って、相手に対しては不誠実だと思いますよ。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 女運?がなくて困っています。

    私は22歳の大学生で男です。 昔から女運がないと言うかまず女の人に会うことができません。 どういうことかというと、友達が僕抜きで遊んでいるときは 「女の子○○人と知り合った」 「知り合いの女の子にたまたま街中で会ってそのまま遊んだ」 など色々な体験をいつもの様に聞きます。 しかし、僕がその友達と一緒に遊びに行くと全く知り合えず、知り合いの女の子に会うこともなく男だけで遊んで一日が過ぎていきます。 また、友達に女の子を誘ってもらおうとすると、5,6人声をかけてもらってもたまたま都合が皆悪かったり仕事があったりして結局男だけで遊ぶことに・・・。 そして、都合がいい日を聞くと僕が絶対に外せない用事がある時になり僕抜きで友達だけで女の子と遊びに行ったりということがずっと続いています。 最後に女の子と遊んだのは2年前になります。 なので、こういうことが2年続いているわけです。 これって一種の女運がないってことですよね? どうすればいいんですか?

  • 小学生女の子が身だしなみで最も気にしていることは 髪型?服装?メイク?

    小学生女の子が身だしなみで最も気にしていることは 髪型?服装?メイク?・・・ 仕事でジュニア層のライフスタイルを調べています。 小学生の女の子が普段の身だしなみの中で、最も気にしていることって何でしょうか? 髪型・ヘアスタイル? 服装・コーディネート? メイク? 他に何か? 女の子たちのプライオリティが知りたいです。 アンケートや調査結果が掲載されているサイトとかってどこかにありませんでしょうか?? 教えてください。

  • 女性の方に質問です。

    こんにちは。 僕は浪人一年目の男なんですが、どうも女の子の接し方とか気遣いみたいなものがどうもよく分かりません…。中学校、高校と男子校だったのもあって、あまり女の子と接する機会がありませんでした。女の子と話すようになったのは高校三年生になって塾に行くようになってからでしたが、僕は男友達に接しているのと同じように女友達に接していたんです。 で、僕自身、結構人をからかったりしてしまうタイプなので、女の子にもそういう態度でいたのですが、その態度を最近女の子に「っていうかそれってどうなの?失礼なんじゃない?」とビシッと指摘されてしまいました。僕は冗談のつもりで言ったのですが、それが相手に失礼だったようです…。僕は、そう言われたのですぐに謝ったのですが、言われて正直ショックでした。仲がいいつもりで言った事が、逆に嫌われてしまう結果となったので…。 なので、今までは異性への気遣いなんか考えもしなかったのですが、もうちょっと大人になって、そういうこともできなきゃいけないのかなぁと思います。 そこで女性の方に質問なのですが、男性のどういう態度や発言に、「失礼だ」とか「気遣いのできない人だ」と感じますか?または「こういう事は冗談でも言わない方がいい」っていうような事ありますか?もしあれば教えてください。回答お待ちしています。

  • 彼氏も結婚もできない

    18歳女です 今まで彼氏ができたことないです 告白とかもされたことがないです (女の子なら誰でも告白したりアピールするっていう人にならあります) 友達に誘われて皆で遊ぶことはありますが 2人っきりで遊んだこともありません 中学の時に好きな人ができて 自分から行動し告白したもののふられました 彼氏ができる気がしません 友達からは 彼氏とか好きな人とか興味ないのでしょって言われますが めちゃくちゃ欲しいです 10年後ぐらいには結婚したいです でもこの約20年間できたことないのに あと10年で結婚なんて絶対できません どうすればいいのでしょうか? 本当に怖いです 当たり前ですが顔は可愛くありません 服とか髪型などお洒落も好きだし 身だしなみは気を遣っているつもりです

  • 男前でいい男でも、いい女にモテない?

    気軽に意見やアイディアを回答してほしいです。 できれば女性からの意見もほしいです。 僕の昔からの親友の1人に、 結構男前で、 周りに気を配る、 本当に優しく面倒見のいい奴がいるんですが(以後a)、 ただただ、とにかく女運がないんです。 というのも、 aによってくる女の子も、 aが好きになる女の子も、 かなりの難癖がある女の子なんです(つまり、タイプだろうがタイプでなかろうが関係なく難癖アリ女子がよってくる)。 いつも僕はaの相談にのっていましたが、 余りにも女運がなく可哀相に思え、同情するほどでした。 ふと思えたのが、 aが女運を上げる、 または、 難癖のある女子によって来られないようにするにはどうすべきでしょうか? また、周りに似た人がいたり、そこから幸せになれた人がいたら教えて下さい。 お願いします。

  • 彼女はいたほうが良いんですか!?

    僕は高校3年です 男子校に行っていて女の子とはほとんど話したこともありません。 ですが最近友達を含め先生や売店の人や親戚の人から思い出したように彼女が出来た? みたいなことを聞いてきていらっとします。 僕自身さすがにヤバいと感じネットや雑誌で女の子のことを知ろうとしても最早意味不明なことが多すぎてどうしたら良いか困っています。 同じ空間に女の子がいるというのが想像が出来ません。 本当に大学で馴染めるか不安です。 どうしたら良いんでしょうか!?(´・ω・`)

  • 整髪剤について

    整髪剤について お願いします。今まで髪形など気にせず生活してきました。 しかし人前に行くし身だしなみはしっかりしないとダメだということでワックス買いました。 しかしつけてもすぐに髪がねてしまいつけても意味がありません 見たらソフトと書いてありました。 2100円もしたし捨てて新しくするのはもったいない。 何かと混ぜて使うことにより、短髪などで立てたりしてみたいです。 何とか出来ませんでしょうか。買うときに確認すべきでした お願いします

  • これからどうすればよろしいでしょうか(特に女性の方に聞きたいです)

    現在19才の大学生(男)です。 半年ほど前に高校時代の部活の一つ下の女の子に振られてしまいました。理由は好きではないけれど気になる人がいるから・・・、ということでした。 告白する前は女の子の方から電話かかってきて1時間以上話したりすることもあって、気があるんじゃないかと勘違いしてしまっていました。女の子にとってはそのくらいは普通なのでしょうか? それで今、結局忘れるどころか思いが強くなってしまっています。女の子からもたまにメールが来て、結構続くのですが、告白する以前ほどではありません。 最近6人ぐらいで遊びに行ったのですが、2人でいるときはいろんな話を楽しくできたのですが、他の人もいるときは黙り込んじゃってしまっていました。 それで、後から聞いた話なのですが、告白したことを知っている友達に、その女の子が僕のことを聞いたらしく、やはりまだ好きなことを勘付かれてしまっているらしいんです。そう考えると2人でいるときも沈黙すると気まずいから無理やり話していたのかな~と考えてしまいます。女の子の方も楽しそうだとは思っていたんですが・・・。 1回2人きりで会って、もう1回告白して、駄目だったら完全に諦めて友達として付き合っていこうと女の子に言おうか、このままでいこうか迷っています。 前者の場合、付き合える可能性(確率を使うのはなんか違う気がしますが言葉の比喩と思っておいてください)が完全になくなってしまうのが怖いんです。しかも友達というのが成立するのかどうかも・・・。 だからといって後者の場合、このままずるずるいくのはよくないと思ってもいます。 こんなことを聞くのも駄目だとはわかっているんですが、何日も考えてもやはり答えが出ません。 どんなきつい言葉も受け入れる気でいます。 おかしいところや駄目なところ、そういうところも言って下さらないでしょうか。

  • 医者の方に聞きたいのですが・・・

    友達の事で質問させていただきます。友達が飲み会で知り合った医者の彼を好きになったようなのですが友達の想像する医者の人ってやっぱり「遊んでる」と不安らしいのです。色々な方がいるとは思うのですが実際やはり遊んでるのでしょうか?普通の女の子は相手にされないのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。ちなみに大学病院の内科でかなり仕事が忙しく見た目は遊んでそうにみえるのですが話すと仕事に真面目な方でした。

  • 異性の友達が出来ない、彼女も程遠いと思います

    はじめまして、こんばんは 自分は今大学生なのですが女友達が出来ないです。 このままだと彼女も当分出にそうではないです 大学は女子の方が多いのですが 関わりが何も無いです なんかこのままこんな感じなのかも知れません サークルとかは入ってないので 交友少ないです、男友達の繋がりも男ばかりの部活なのでで全くありません バイト先も考えたのですが、職場だしそんな事に発展するのはあまり無さそな気がしてて 今大学1年生なのですが付き合った事これまで1回も有りません 身だしなみに気をつけてます、服とか髪型も雑誌とか見てやってますが 無駄な事してるような感じです。 どうすればいいのでしょう?