• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己責任の定義)

自己責任の定義とは?

このQ&Aのポイント
  • 自己責任とは、自分の行動には責任や過失が存在することを指します。
  • 例えば、遭難や熊に襲われる登山家や溺れるプロサーファー、拘束されるジャーナリストにとっても自己責任が問われます。
  • しかし、仕事で危険な状況に置かれる場合や予期せぬ事故に遭う場合には自己責任が問われないこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.5

今巷で言われている自己責任、あまり意味が感じられず無視して良いと思います。 自己責任は、人に対してある条件の元になんらかの保証がされていて問題が発生した時に他者が問題の解決や低減を行う事に対して、その条件を逸脱した時に保証を受けられなくなる事を事前に理解した上で、あえて行動を起こす時、「自己責任で」実行する、というように使われます。通常は保証する側が保証に対象から外れる事を事前に伝える時や、行動を起こす側が保証を求めないことを伝える時に使います。 スキー場で事故が起こった時にスキー場の管理責任者は一般常識的に予測可能で避けることができたはずの事故に関しては責任を問われ賠償責任を追いますがスキーヤーの無謀な行動や予測不能の自然災害による責任までは問われません。立ち入り禁止に立ち入った場合は立ち入り禁止の表示が適切にされていればスキー場の管理責任は問えずスキーヤーの自己責任ですが国や県が事故に対して人命救助をする義務は無くなりません。一方救出のために民間のヘリや人材が投入されればその費用は犠牲者が払う必要があります。 国が避難命令を出している国に入国してテロ集団に拉致拘束される事は十分予測可能だし、その人の身に安全を保証する人などいません。でも保証が無いのだからそもそも自己責任といっても参照するものがありません。自分の身は自分で守るしか無いと言う当たり前の事しかありません。 唯一、海外での邦人保護と言う国の義務は残ります。でも義務と言ったって具体的に何をやらないといけないか予め決められるものでも無く、救出保護のために努力をすると言う事でしかありません。実際安田さんの場合解放までに3年もかかっていたので政府も無制限に救出に全力を挙げていたわけでは無いでしょう。 この件で「自己責任」を持ち出すのは使い方としておかしいと思うのですが、多分マスコミが手放しに解放を喜ぶのを批判したいのか、国が救出に努力したこと自体を批判しているのだと思います。だとしたら、曖昧な表現で一言で言わず論点をもっとはっきりさせて批判すれば良いと思うのですが、そこまでの知恵もない人たちなのかと思います。

a014e4f3adad
質問者

お礼

貴重なご回答、有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.8

自己責任の定義ね~ そんな事いちいち挙げてたらキリがないわw 本来は自分のケツは自分で拭けってことだわ。 最近は適応能力がない・社会性がないとか 朝鮮人みたいな馬鹿が増えてるから、 いちいち口に出して言わなきゃわからないんだろうな~w 人様に迷惑かけてもゴネたら何とかして貰えるしな~www 安田純平なんかは、ある意味 テロ組織なんかいるとは思いませんでした~とか 拘束されるとは思いませんでした~って言えば 馬鹿なんだからさ責任能力自体備わってないから 責任問えないかもしれないよ?www どっかの国の裁判で殺人犯に精神鑑定するのと同じでさ 責任能力が、全くありませ~んってねwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.7

自己責任なんて 自分の価値判断で、助けるものと助けないものを選別してよい、 とするための正当化の理屈です 横から車で追突されるのだって、 自分が車に乗ってなきゃそんな目に遭わないわけですから そういう意味では自己責任から逃れられることなんてない 1000に一度の地震だって、 可能性はあったんですから、予期できないことなんてないんですよ どんなにばかげたことをしでかそうと、 日本国民である以上、守るべきなのは基本的人権です 基本的人権に、自己責任は関係ない

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.6

自己責任を問われる行動は、その行動が仕事なのかプライベート なのかによると考えています。 よって、仕事による行動に自己責任を問うのは間違いだと思います。 今回の人質になった事件も、彼はフリージャーナリストの仕事として 危険地帯に行っていて、プライベートで行っているわけではありません。 プライベートで危険地帯に行ったのであれば、自己責任になると思います。 プライベートで山登りを行い遭難した場合は自己責任ですが、遭難者を 助ける為に山登りを行い遭難した場合は、自己責任ではないと考えます。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

そんなもん後付けですよ。 明確な定義が予め決まっているわけではないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233966
noname#233966
回答No.3

第三者に依頼されたわけでもなく、自分の意志で行動すれば、自己責任として扱う。 ただし、自分の意志であっても一般常識にのっとって行動していてアクシデントにあったならば、それは事故扱い。 労災は就労中の事故災害にあった場合の救済措置。 例にある行動とは関係ない。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1796/6878)
回答No.2

>自己責任の定義 >「自分の行動には責任や過失が存在すること」 色々解釈があるようですが、「自分の行動に対する責任は、総て自分にあり、 他人が自分に対して責任を負うことはない」 従って、拉致されようが、殺されようが、一切の責任は本人のみと言うこと だと思います。 しかし、拉致されて、脅迫されている、または、殺害されて遺体でも、 捜索したり、親族に委ねるなどは、政府が関与せざるを得ません。 つまり、「自己で総て完結できなければ、自己責任は果たせない」 と言うことになりますので、予期せぬことは除き、予期できることは、 行動してはいけない、ことになると思います。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

国は「国民の生命と財産を守る」という責任があります。 ただこれは条件次第で誰がどんなことをしていても守るとなれば 費用の面や人員的な面で限界が生じます。 そこで線を引いて「ここまでなら国が責任を持ちましょう、 ただし、この線を逸脱したら怪我しようが死のうがあなたの責任で 行ってください。国は感知しません」 ということです。後者を「自己責任」と呼びます。

a014e4f3adad
質問者

お礼

有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己責任

    自己責任とは? ジャーナリストが解放される際に、政府が本人か確認するために幾つかの暗号?のような質問をしていたそうですが、ジャーナリスト本人は武装地帯に行くわけだから予め拉致や拘束といった万が一のことに備えて家族との間で質問を準備してたということですね? そういったことまでして覚悟あって仕事で武装地帯に行くわけだから拘束されたからと自己責任扱いするのは疑問。 数ヶ月前にプライベートで北朝鮮に行った日本人がいましたが、それは自己責任ですね? プライベートで行っては行けませんと国が言ったにも関わらず危険な国に行って拘束されたり何らかの被害になれば自己責任ですが、仕事でアクシデントがあれば自己責任なのかと疑問に思います。 例えば、プライベートで興味本位で武装地帯に行くのも、プロの登山家でもないのに素人が不十分な準備で登山して遭難するのも、プロサーファーではないのに良い波が来たからといって波に呑まれるのも自己責任ですね? 解放時に身代金を払ったとかの報道も仕事でアクシデントが起きたから仕方がないということ。 擁護するつもりはありませんが「自己責任」という言葉に腑に落ちないというか違和感があります。 自己責任の定義とは?

  • 自己責任とは?

    今回のイスラム国に拉致られた2人も 毎年のように冬山の上り遭難する奴らも スキー場外遭難者も、好き好んで、 その場所に行き、行く前は当然、命の 危険性が伴うものとの認識での行動だ とは思うが、日本は国として政府として 行政として、救出に尽力してきた経由が 過去の実績からも分かる。 自己責任!自己責任!とカッコよく抜かし 腐るが、トコトンまで危険が及ぶと、誰かが 第3者の命を掛けた救出活動をしなければ 成らなくなるのが日本だ! 当事者がいう自己責任とは、何なんだ?

  • 自己責任という考えは悪いのか?

    例えば、厳しい雪山で危険すれすれの登山をする、単独素潜りで世界最深記録にチャレンジする、You Tubeで視聴数を稼ぐために誰もやってない危険なことをする、こういうことってすべて自己責任の上で行われてますよね? 最近、趣味の世界で、例えば登山で遭難して救助隊に助けられても、感謝をすべきなのに助けられて当たり前など、自己責任という言葉がまるで、他人から一切助けられるべきではない、みたいな歪んだ受け取り方をされる方が多くて驚きました。 社会で生きている以上、すべての人は関わり合いを持っており、だからこそ誰かに助けられた、世話になったことに感謝をすべきでして、その根底には本来自分の力だけで乗り越えるべき自己責任感があるから、実感できるものだと思うのです。 なにかされて当たり前、っていう考えが理解できない私は少数派なのでしょうか。 自然を汚す、ゴミをポイ捨てする、ものを壊す、政治に文句を言う、でも何もしない、やりっぱなしの人たちが、一番タチが悪いと思うのです。

  • 登山事故は自己責任

    遭難が多いですね。 私は、個人での登山中、事故の場合の責任は、全て自己責任、 と言う認識を昔から持っています。 しかし、最近疑問に思います。 以下の場合はどうでしょうか? 登山中の事故例。(人工、工作物が破損が起因)。 1. 鎖場で鎖が切れて事故。 2. 湿原で自然保護の為の、木道の板が割れて事故。 3. 沢に架かる、橋が壊れて事故。 また、登山でなくいわゆる、観光地散策の場合、上記の場合は? 有料の(入場料)ばあい、無料の場合で異なる? 登山と、観光地散策(上高地のような場所)の違いは? 観光だと、自己責任でないのか? 街中で、マンホールの蓋がはずれていて、怪我したら、 管理者が責任を問われる、と思いますが。 それと、同じことが、観光地散策、登山にも適用?

  • 「自己責任」という異常性

    危険地帯に自ら足を運び捕まったという点で危機管理不足が主張されるのは一理あります。 ですが他人の死に対して無関係の第三者が偉そうに「自己責任!」と首を突っ込んで叫んでいる状況はあまりに異常ではないですか? 他人の死を自己責任と断じるということは、私にとってあなたが死のうがどうでもいいと言っているのと同じことなのに、にもかかわらず「あいつの死は自己責任!」と声高に叫ぶ必要がどこにあるんですか? 死んでもどうでもいいのになぜそこまで執着して自己責任を言い続けているんですか?誰に向かって自己責任という言葉を聞いてもらいたいと思っているんですか? 思いっきり関心あるくせに檻の外から今にも殺されようとしている人を眺めて、それを見ながら「自己責任」と必死で叫び続ける人の異常さを異常と思えないこと自体がおかしいということに気がつかないのでしょうか。 邦人が殺されればそれはもはや個人の問題ではなく外交問題です。それほど重大な問題だというのに問題のレベルを当人の自己責任かどうかでしか見れない日本人が冷静人を気取って発言してること自体が問題の本質をわきまえていないから世界に恥をさらしているんですよ。 外国からそのことを指摘されてもそれに反論したり無視したりして自己責任を主張し続ける人間は日本の品位をわざと貶めており、売国奴といっていいかと存じます。 自己責任かどうかはどうでもいい些末な問題なのにいつまでもそれにこだわり続けるしか脳のないあたりが皆さんの民度やレベルの低さを如実に表していますね。 斜に構えて冷静なふりを気取るのがかっこいいとでも馬鹿な日本人は本気で思っているのでしょうか?

  • 自己責任論と関西学院大の雪山遭難

    イラク人質への批判として持ちあがった自己責任論ですが たしか関学大学生の遭難でも、マスコミでは遭難者への批判が あったと思います。 ボランティア・報道とレジャーである登山は違うという意見も あると思いますが、一方で学生の部活動は学業同様にその 経験は人格形成の時期において重要であり、社会的にも単に 規制すればいいというものではない、というのが一般的な 認識だろうと思われます。 関学大の遭難に対する批判の内容、意味と、その批判に対し 彼等がどんな対応を取ったのか、についてご存知の方 もしくは上記の件についてわかりやすいサイトなどご存知の方 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 登山遭難者の救助費用の負担者

    登山遭難者の救助費用は大変な額だと思います。これは自己責任ということで遭難者の負担になりますか。教えて下さい。

  • ミャンマーで拘束された山地氏は自己責任ですよね?

    ミャンマーで拘束された山地氏は自己責任ですよね? ボクの名前はミャン坊、ボクの名前はマー坊、二人合わせてミャンマーだ♪ 冗談はさておき、今回のミャンマー総選挙で軍事政権はいかなる理由があっても海外報道機関の取材目的の入国は認めないと言っていました。 山地氏はタイ国境から「不法入国」しました。 山地氏のつぶやき ============== 『 外国メディアや選挙監視団の入国を一切拒否した、言わば軍政の茶番です。入るな!と言われれば、逆にどんな手段を使ってでも入り、取材し伝えるのが私たちの仕事。見ていて下さい、長井さん! 』 ============== 軍事政権の正統性を認めるわけではありません。 しかし、ご本人も「入るなと言われたらどんな手段でも入る」って言ってるのは自ら不法入国するぞという宣言ですよね。 入国後、軍事政権から当然のように「不法入国」で拘束されました。 生命に危険はないとことですが、これって自己責任ですよね。 万が一のことがあっても自己責任ですよね? どう思いますか?

  • 危険な雪山に高齢者がなぜ行くの?

    私は山歩きが趣味ですが、冬山は何が起こるかわからないので避けています。 天候が悪くなると前々から言われていたのに、雪山での遭難者が相次いでいます。 60代の高齢女性が多いのが目につきます。 若くても危険な雪山に入るのは自殺行為に等しいと思うのですが。 そこまでして行く理由がわかりません。 自己責任で片付ける前に入山禁止にできないものなのでしょうか。 高齢者の登山を禁止できないのでしょうか。 何でも自由はよくないと思うのですが。

  • 危険な登山ほどカッコいいですか。

    映画やレスキューものドラマなど見てると冬の雪山や過酷でキツい山へ登ることがいかにも上級、誇らしい、カッコいい登山と危険で過酷な登山を奨励助長していると誤解されそうな場面が有りますがたいして行く必要も無いうえよく遭難事故が起きてる過酷な山へ登ることがそんなにいいことなのでしょうか。 そんな危険で過酷な信仰を崇拝しているのは一部の馬鹿な登山マニアだけなんじゃないのですか。 自分で自惚れているからそんな不要なことやって自分は偉いんだと自己満足しているに過ぎませんよね。 そして遭難事故起こして他人に迷惑をかける。 逆に近くの里山に登る程度のことはカッコ悪い、イカさない、ダサい、腰抜け、下手な登山ですか。 つまり、危険で過酷程カッコ良くて安全性が高くなる程ダサいものと自己暗示にかかっているんじゃないのですか。