語学ボランティアでのトラブル

このQ&Aのポイント
  • 語学ボランティアでのトラブルについて相談です。
  • 妊娠のために語学ボランティアが難しくなりましたが、生徒から非難されています。
  • トラブルの解決方法や外国人との関わり方についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

語学ボランティアでのトラブル

開いて下さりありがとうございますm(_ _)m タイトルの通り、ボランティアをしている上で、 生徒とトラブルになり困っていまして、 皆さんのアドバイスや体験 談を聞かせて欲しいなと思い、投稿しました。 私は既婚の子無し専業主婦で、 今年初めに、夫の転勤で、 今住んでいる場所へ越してきました。 子供を望んでいたので、仕事はせず、 妊活に専念していたのですが、知り合いもおらず、 ずっと家にいて暇な時間を持て余していました。 そんな時に、たまたま市のHPで調べ事をしていると、 語学ボランティア講師の募集を目にしました。 私は過去に海外に住んでいた事もあって、 おもしろそう!と軽い気持ちで登録しました。 見学もさせて貰いましたら、 殆どが日本語講師の経験の無い方ばかりで、 紹介された市内に住む外国人と個別授業を行うという感じでした(場所は市民ホール) 登録後、生徒と講師になる日本人が、担当の方と面談し→名前と連絡先を交換→クラスを行う日時を決めるという感じで、 お互いの都合が合わない場合は、 当人同士で連絡を取り合い、日時の変更などするシステムです。 もし生徒や講師が合わないなと感じたら、 申し出れば、チェンジも可能という事なので、 早速、生徒を紹介して頂きました。 彼は非常に礼儀正しく、 日系企業(大手)に勤めている事もあり、 日本語、英語はほぼマスターしており、 日本語での会話力の向上が目的で登録したそうです。彼に対しての印象は真面目で、頭の良い人、 私とのマンツーマンのクラスでも、 宿題を出せばキチンとしてくる、とても好感の持てる生徒でした。 クラスは月に約2ー3回で、順調にやっていたのですが、 途中で私の妊娠が発覚し、 私の体調面で、 クラスを継続するのが難しくなりました。 初期は医師からも安静にしているようにと言われ、 今後流産してしまう可能性もあると思い、 安定期に入る迄は報告は控えようと判断し、 彼には体調が悪いから暫く休みたい、 せっかく熱心に勉強しているあなたにも悪いから、 もし新しい講師を希望するなら、 私から担当者に事情を話すと言いましたら、 とても心配してくれて、 体調が回復するまで待ちますと言われました。 しかし時が経つにつれて酷い悪阻も始まり、 ますます外出が困難になってしまい、 いつまでもこのままではいけないと思い、 彼に妊娠した事、黙っていた事へのお詫びと、 悪阻が治まるまではクラスが出来ない事、 今後のクラスについて、 彼がどうしたいかとメールで伝えましたら、 思いがけない返信が来ました。 内容をまとめると、 「妊娠したなんて作り話までして、自分とのクラスをやめたいのか!本当に妊娠しているのならおめでたいが今は先生が信用できない、自分は先生を信じて慕っていたのに裏切られた、今までどうもありがとう、最後にその嘘をつく癖は子供が生まれる前にやめた方がいい、皆が迷惑する、あなたのような我儘嘘つきはよくない、さようなら」 という非常に不愉快で意味不明な返答が来て、 戸惑っています。 本当は妊娠しているのに体調不良だと本当の事を言わなかった理由も話して謝罪しましたし、 そもそも妊娠自体をでっちあげた嘘つき呼ばわりされた事がとても不愉快で傷つきました。 これはもう文化の違いだからで済まされる事ではないですよね? 裏切られたも意味が分かりません。 彼は私が既婚である事も知っていますし、 彼も彼で日本に同郷の恋人がいます。 彼と二人きりでクラス以外で出掛けたりした事もありませんし…強いて言うならクラスの帰りに自宅の方向が同じなので、一緒に帰宅途中、 プライベートな話(仕事や日本での生活)はしましたが、 彼に気を持たせる様な態度や言動は、 一切とっていないつもりです。 (一緒に帰宅する事事態よろしくないと言われれば返す言葉はありませんが…) 怒りと同時に、普段の彼からは想像も出来ない激情し文面を見て、彼の事が気味悪くなりました。 いくら日本語が堪能で有名企業に勤めているからと言っても彼は外国人ですし、何より身重の自分に何かされては怖いなと感じています。 このような事でイライラしたり不安定な気持ちになっては胎教にもよくないですし、 今となっては気軽にボランティアを始めた事を後悔していますし、彼を「良い人」だと信用しきっていた自分の甘さを痛感しています。 このようなトラブルが起きた場合、どうしたらいいでしょうか? 勿論担当者には連絡するつもりですが、 彼は私の電話番号とLINE、自宅の大体の場所を知っています…何かアドバイスや外国人とのトラブルに詳しい方がおられましたら、ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #2です。補足です。  アメリカでの話を思い出しました。Bというアメリカ人の既婚女性に、Kというアジアからの留学生が恋着し、既婚で子供まであると夫や赤ちゃんに会わせました。  しかし、夫や赤ちゃんは、自分を騙すために借りてきただけだ、自分はもう結婚相手を見つけたと国の両親に伝えたから彼女を連れて帰る、と聞きません。  文化によってはそういう所もあるのだなあ、と当時Bの友達は色々思案したもので、結局Kの留学先の先生に言ってもらってやっと片付いたように覚えています。  こじれてストーカー騒ぎなどになる前に、実家にお帰りになるなど、少し大げさな位の処置を講じたほうが、我慢しすぎて元も子も無くするよりいいと思います。

liebe_hond
質問者

お礼

二度もご回答ありがとうございますm(_ _)m ご友人が何とも怖い目に遭われた様で… その様な極端な思考のアジア人もいるんですね 昨夜担当者の方とお話しして、 彼には今後一切私には近づかない様に警告して頂き、 彼の方も語学パートナーの解消についてや、 私とコンタクトは取らないと事も了承したそうです。 ご友人のアメリカ人女性のケースと同様、 やはり第三者に任せる方が何とかなるものですね しかし彼がまた不審な動きを見せた場合は、 引越しや実家への避難も考えています、 本当にアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 担当者に一刻も早く話し、帰国なさってお子さんをお産みになるになるのも一案だと思います。周りを気心の知れたお友達で、固めるのが大切だと思います。  お医者さんとも相談して帰国の旅行が胎児に良い時期かどうかもお確かめになるのがいいと思います。

liebe_hond
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、家族とも相談して、 ボランティアの担当者にはお話しさせて頂くつもりです。 後、私の文章が分かりにくく、 誤解を招いてしまったのかもしれませんが、 私は今詳細は伏せますが、海外在住ではなく、 国内に住んでおります💦 越してきた〇〇県で、たまたま日本語ボランティア募集の広告(市役所)を見つけ、 気軽にトライしましたらこのような事態になってしまいました…。 何にせよ、アドバイスして頂きありがとうございますm(_ _)m

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

ビジネスはビジネスで、プライベートはプライベートだから私生活にも影響の及ぶ事態になる場合は断固そのようなボランティアもどきは、偽善的行為となるのは”先刻承知でしょうに余りに、そそっかしくて開いた口が、ふさがりません。 こう言う場合は、投稿者様既婚者様なら当然な事に、愛する”ご主人様の助言なり、アドバイスこそが、相談相手が身近にいられるでしょうに、妙な期待をしないで欲しいし即時に”ボランティア等と優越感に浸るユトリ等は、ないでしょう ボランティアだかバイトだか、外国人の方々とは、文化と対人折衝など考え方全てが”カルチャーショック起きる程度でビクつかない自前対処が原則でしょう。

liebe_hond
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 勿論、質問には記載しておりませんが、 「愛する」夫にも話し、 何かあった、もしくは何かされそうな場合にはしかるべき機関に相談するつもりです。 私は質問の仕方が悪かったのか、 カテゴリーを間違えたのか、 外国人とトラブルになった場合の対処法や、 今後のアドバイスを頂けたらと思っただけです。 確かにボランティアやそれ以外の事でも、 私生活に影響が出るのはよろしくない事ですが、 イコール偽善的行為とはあまりにも極端ですね。 妙な期待や優越感等これっぽっちも持っておりません、異文化に対する日本人と外国人の考え方の違い等も理解はしていますが、 相手が突然態度を急変させた事に戸惑っているだけです。 私の質問を見て開いた口が塞がらない程、 呆れてらっしゃるのであれば、 是非ともスルーして頂ければお互い不快な気持ちになる事はないかと思います。 きっと、私の質問に対し、あなた様の何か一言ってやらねばと言う気持ちを駆り立ててしまったのかもしれませんが。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 語学のボランティア団体を知りませんか

    外国人に日本語を教えるというのではなく、相談にのったり等のボランティア団体はないでしょうか。 希望が中国語なので、多言語を取り扱っているところが良いです。  よろしくお願いいたします。 

  • 日本語教師ボランティアか語学研修か…

    大学1年、女です。 大学1年目の夏休みは、だらだらしている間に終わってしまいました。 今になって少し後悔しています。 大学生は春休みも長いので、 春休みは、海外に行ってみよう!と思いました。 それで、いろいろ調べているうちに 「日本語教師ボランティア」に興味を持ちました。 海外で外国人の小学生や中学生に日本語を教えるというものです。 私は子どもが好きだし、外国人に日本の文化を教えてあげたいと 前から思っていたので、挑戦しようかと思っています。 ISSなどの会社で企画されているものに参加しようと思ってるのですが、もう一歩踏み出せません。 理由は、語学研修に参加した方がいいのではないかということです。 大学に入学して勉強時間が減ってしまい、それとともに、 英語力も落ちてしまいました。こんな状態で行って、 ちゃんとボランティアができるのか不安です。 それに、日本語教師ボランティアに参加して、 自分のため&外国の子供たちのためになるのか…ということに 自信を持てません。 語学研修なら、自分のためになるとは思います。 どちらにしろ、すごいお金がかかることなので悩んでいます。 でも、語学研修にはあまり興味を持てません…。 10月から家の近くで外国人の子供たちのために開かれている 日本語教室でボランティアをするつもりです。 海外での日本語教師ボランティアは、挑戦する価値があるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 教育でボランティアがしたい

    こんにちは。 私は海外で1年日本語・日本文化を教える講師ボランティアを経験し、現在会社員をしています。 国内、国外でボランティアをしたいと思っています。私の場合は国語や日本文化(着付け・書道 ともに師範)、他英語ができます。中学校・高等学校教員免許取得をしています。 内容は直接出向き、教えることができたらもちろんいいのですが、いつもいつもと言う訳には少し難しい環境に今あるので、せめて個人でもできる教材支援や言語教育の資料作成をしたいと思っています。(読み書きの教育が行き届いていない国、地域)こちらから直接、また何か機関を通じで支援できる方法を探しています。できれば個人でやりたいです。今現在、以前ボランティアに行っていた、ヨーロッパのとある小学校に通う日本人生徒さんのために個人的にお習字の見本を毎月送っています。(学校側が歓迎してくださいました。)  このように、学校などの施設に直接アポを取るのはやはりおかしいでしょうか?  現在いわゆる大手のボランティア登録はすませ、なにか自分に合っているものがあればやりたいとは思っています。 といいますのも、上記の講師ボランティア以前にヨーロッパ、アフリカ大陸(発展途上国)を10ヶ月あまり一人旅するなかで、様々な子供たちに触れ影響を受けました。当時は危険や失礼を顧みず、勝手に文字をひたすら教えていました。またそのような教育関係のボランティアに一度参加をし、今でも「もっと教えて!帰らないで!」と言われたことを思い出すと胸がいっぱいなります。 現在は都内でデザイナー(主にタイポデザイン)をしています。また、外国の方やご高齢の方に無料で書道を教えています。(とてもアットホームでただの日本語講座になったり、おしゃべりでおわってしまうことも多々…)年齢は20代半ば女性です。なにかできること、またはされている方にぜひ伺いたく質問させて頂きました。 何卒ご協力お願い致します。

  • 日本語ボランティア

    私は今大学生で、外国の方に日本語を教える・・・ことは出来るかどうかはわかりませんが、外国の方と日本語で会話したり、観光案内をしたり、外国の方と触れ合う機会が欲しいと思っています。 日本語ボランティア系で探しても大量にあるし、いくつか問い合わせたりもしましたが、趣旨が異なっていたり、なかなか私が探しているような団体が見つかりません。 私のような学生や20代の方も気軽に参加できるようなボランティアがありましたら教えてください。 また、何か日本語ボランティアに関する情報もご存知でしたら教えて欲しいです。

  • 日本語ボランティアを辞めようか迷っています

    日本語のボランティアをしています。ご意見をお聞かせください。 日本語のボランティアを週に2回2時間ずつ、外国人(20代後半)に教えています。 この生徒さんは今度の日本語能力検定のN1を受ける予定で、とても優秀な方です。 私は日本語教育に携わるのは今回初めてで、日本語教師の資格は持っておりません。この方自身の日本語能力は普通に会話は可能ですので、コミュニケーションは全く問題はありません。 今年の冬から教え始め、N1の基本テキストも大分こなし、これから検定試験対策に入ると思います。ですが、ここからは生徒さん自身がテストの試験を何回もこなすことが必要になるため、私自身教えることはもう殆ど無く、これからは部分的な補足程度になるのですが、週二回2時間教えるよりも、もう生徒さんに勉強を進めることを任せ、ボランティアは手を引いたほうが良いと思いますか? 最近お互い中だるみで、生徒さんも分かりきったことを繰り返されるのが嫌だ・飽きたという雰囲気を出してきますので、いちを契約期間は今年の12月までですが、私も会社員で休日を割いて教えていますので、このレッスンは切り上げたほうがお互いいいのではと思うことも多くなりました。 生徒さん自身は英語の先生なので、語学を覚えることや学ぶことに関しては彼女でコントロールできると思います。 同じような経験や、状況が推察できる方などアドバイスいただければ助かります。 ご教授よろしくお願い致します。

  • 北海道 道東地区で 外国人がボランティアをしたい

    タイトルの通りなんですが、日本語がまだ片言しか話せない外国人がボランティアに興味をもってます。 地元の福祉センターに問い合わせましたが、意思の疎通が難しいので登録できないとのお返事。 JICAにも問い合わせました。こちらも 具体的な活動がなく、困ってます。 外国人でも受け入れてくれるボランティアサークルがあれば、教えてください。 お願いします

  • 日本語教師のボランティア需要について

    台湾圏のお友達が欲しい 中国語の語学交換がしたい 外国の子供に日本語を教えたい という理由から、日本語教師の学習を しようと考えています。 ただ、需要があるかどうかがわかりません (せっかく学習してもそれを生かす場が 無いかもしれないのが不安) 収入を得たいわけではありません。、 本業をもったままボランティア教室を 行った場合に生徒が来るかわからず また、先にあげたようなことが期待できるか わからずに悩んでいます。 日本語教師またはボランティアをしている方 日本国内での日本語教育の需要は どのような状況でしょうか。

  • 語学学校学費についてのトラブル

    フランス・パリ在住で語学学校に通っています。 学費の支払いについてのトラブルがあったので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 7月11日にワーキングホリデーで渡仏してきました。もともと学校はこっちに来てから決めるつもりで、日本にいる時に2つの学校に目星をつけていました。 7月14日火曜日に現在通っている学校に、「明日、見学させてもらいたい」との旨をメールで伝えると、翌日、「本日待っている」との返信をいただき、早速学校に体験に行きました。 窓口に行くと「今日は無料で授業を受けていい」と言われ、1時間のみ体験授業を受けさせていただきました。 授業が終わり、再び窓口へ戻り今後どうするかというお話になりました。 私自身、授業もよかったですし、無料で体験させていただけたのでここに決めてしまおうかと思っていました。すると、「授業は月曜日から始まるから、この3日間(水・木・金)は無料で授業を受けていいから、入学するなら来週の月曜日からということにしてあげる」と言われたので、その場で入学することに決めました。 授業の期間について私は2ヶ月のつもりでいたのですが「ワーキングホリデーで働くなら3ヶ月は必要」と言われ、迷ってはいたのですが3ヶ月の登録をすることになりました。その際、一度授業の期間を決めたら変更できないとの説明は受けませんでした。 そして授業料を支払うことになり、12週間の場合は週190€と登録料50€で合計2330€の支払いとの説明を受けました。 クレジットカードでの支払いをする予定だったのですが、私のカードは上限が低く、一度に全額を切ることが出来ないため、まず約半分の1200€をカードで支払うことにしました。 7月はフランスに行くために事前にカードを結構使っていたため、1200€も切ることが出来ず、800€のみ支払いました。その際、残りの金額をいつまでに支払わなければならない等の説明は受けませんでした。 その翌週、400€をカードで支払いました。あと1130€残っています。 1ヶ月ほど学校に通い、やはり2ヶ月だけに変更したいと感じ、8月20日木曜日にその旨を伝えに行きました。すると、「まだフランス語をきちんと話せる状態じゃないのに辞めるなんて馬鹿げている」と言われ、私のフランス語能力だけでは自分の思いを伝えられないと判断してくださり、フランス語が話せる日本人女性を介して明日もう一度話そうということになりました。 翌日、授業終わりにその日本人女性と3人で話す機会を設け、どうしたいかということを始めからお話しました。 「12週間の登録を8週間に変更したいこと」、「その際、未払いの金額は支払わなければならないのかということ」を聞いてもらいました。正直、全額払っていないので8週間に変更できるのではないかと考えていました。 すると、「一度登録したら変更は出来ないし、お金も返せないから残りの分も払いなさい」と言われました。「どうせ払わなきゃいけないのなら、学校には来続けた方がいい」とも言われました。 私は、全額払おうが払わなかろうが8週間で辞めるつもりでいたのですが、「残りのお金はいつ払うのか」と聞かれ、カードの上限等があるため「9月1日に払える」との旨を伝えました。すると「また来週の月曜日にどうするのか決めて話に来なさい」と言われました。 その後、別の日本人生徒たちとこの話をしていると、中に私と同様、上限があるため分割で支払い、授業最終日に全額支払ったという生徒がいました。その生徒はその日がたまたま登録最終日でした。 そして、月曜日に体調が悪く学校を休んでしまいました。すると学校側から「今週中に全額払わないと警察に連絡する」とのメールが来ました。恐らく、もう学校に来ないつもりだと思われたためそのようなメールを送ってきたのだと思います。 なので「体調が悪かったため欠席した」ということと、「9月1日に払うと言っていたのに警察に連絡するなど言われたら、もう学校に行きたくなくなる」との返信をしました。 すると、「体調が悪いことを知らずにごめんなさい。いずれにせよ学校を休む時は、全ての生徒が私に連絡しなければいけない。」とのことを言われました。このようなことも説明を受けた覚えはありません。 そこで、私同様カードの上限があり分割で支払っていた生徒がいたということ、登録の変更が出来ないという説明を受けていないこと、授業料の支払い期限の説明を受けていないことを伝えました。すると、学校のWebに学校の規約が載せてあり、そこには登録から14日を超えた場合の変更が出来ないこと、14日以内に授業料を支払わなければならないことが書いてるとのpdfが送られてきました。フランス語で書いてありました。 学校に登録した際、そのような説明は受けていないし、規約を読めとの説明も受けていません。 まして私の場合は事前に登録していたわけでもなく、学校に直接赴き、登録することになったため、登録や支払に関する説明をWebで確かめることもせずにいました。 それにも関わらず、「警察に連絡する」など言われたら、学校に行きたくなくなっても仕方ないと思い、8月24日月曜日から本日28日まで学校を休んでいる状態です。 このまま学校を辞めるつもりではいますが、授業料については来週の月曜日にどうすればいいのかを話に行く予定です。 私としては、学校側からきちんと説明も受けず、ましてこれからフランス語を習う生徒に対してフランス語の規約を読ませることもおかしな話ですし、その場で登録を決めた生徒に対して説明をせずにこのようなトラブルを招いたのは学校側の責任であると思っています。また、全額支払うとの意思を伝えてあったにも関わらず、警察に連絡するなどという脅迫行為を受け、8週間分の残りの日数の学校へ通う意思を削いだという行為もあり、残りの1130€は払うつもりはありません。 このようなケースでは、私は全額払わなければならないのでしょうか。 また、学校側には悪い点はないのでしょうか。 長い説明ですみません。フランスの法律等に詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • これって、ホントにボランティア??

    これって、ホントにボランティア?? 現在、英会話教室に講師として勤務しています。パートです。 スクールのオーナーの企画で、月に1回ぐらい孤児院に訪問して英語を教えたり、英語でのゲームをしたりのボランティア活動をしています。しかし、殆どオーナーは訪問しておらず、外国人の先生や生徒さん方に参加を募っています。 実際活動するのは、先生や生徒さんで、お手当ては付かず(ボランティアなので)少しずつ、不満の声も上がっています。。。 オーナー自身が活動するのは、ボランティアだと思うのですが。。スタッフに活動させるのは??どうかと思います。もちろん、ボランティアで快く活動してくれる先生はよいのですが。。 こういった場合は、オーナーがスタッフに活動した分のお手当てをだしたら、ボランティアにはならないのでしょうか?  スクールから、10名の孤児にクリスマスプレゼントを贈るという企画があり、活動してくれる10名募集をしています。クリスマスに3000円ぐらいのクリスマスプレゼントをしてくれないか?ともオーナーな聞かれました。。現在自分自身にも3人の子供がいて、スクールでもパートでの勤務です。実際のところ、ボランティア活動をする経済的な余裕もなく負担になってきています。。 経済的にも時間的にも余裕があり、ボランティア活動をするのはステキな事だと思いますが、今のオーナーの姿勢には少し疑問を感じてきています。 みなさんは、どう思われますか?

  • 日本語学校でのボランティア、外国人との会話のコツは?

    この春から、外国人向けの日本語学校でボランティアをすることになりました。きちんとした先生は他にいらっしゃるので、日本語教育の特別な知識は必要ないと言われたのですが、日本語レベルの低いクラスを担当することになり、やはり少し不安なので、自分で予習をしてみようと思っています。 文法などの難しい質問にはプロの先生に答えていただくとして、日本語レベルの低い外国人との会話のコツや注意点が分かる、お勧めの本はありませんか?書店で色々探してみたのですが、どれも日本語教師向けの本格的な指導書で、私には少し複雑すぎる気がします。 知らない単語の説明の仕方や、口調(あくまでも自然な口調で話すか、多少不自然でも型通りの日本語を話すか)などなど、私としては「教える」のではなく「コミュニケーションを取る」程度のことで良いのですが・・・。 お勧めの本やサイト、また、個人的なアドバイスでも結構ですので、回答をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう