• 締切済み

夫婦生活について。

波 蔵(@namizou2018)の回答

回答No.6

奥さんに避けられるような事をした心当たりはありませんか? もし心当たりがまったくないのであれば離婚もやむ無しかと思いますが。 今の状態では辛すぎるでしょう...

関連するQ&A

  • 子供ができてからの夫婦生活

    10代の時に知り合って20代で結婚し諦めかけてた30代後半で子供が出来て 現在3才の子供がいる40才の夫婦です。 夫婦仲はとてもよく 二人で買い物に出かけたり 食事に行ったり 子育てについて語ったりと穏やかな日々を過ごしています しかし妻が妊娠をし、そこから夜の夫婦生活がほとんどなくなってしまいました… 諦めていた妊娠ということもあり、妊娠したとき二人できめたことがあります 子供が生まれるまでHはしない ばい菌がはいるのもこわいし変な振動などで不安にさせたくないという想いでした 僕は妻が妊婦で仕事もしたり頑張ってるのをみていたのでもちろん承諾しました 月に一度くらいですが妻のほうから口でしてくれました その時 私もしたいけど一緒にがんばろうねと言ってくれました 妊娠前は週に1度はだいたい夫婦生活はありました 出産をしてくれて、半年くらい経って 僕の方から求めましたけど 断られました  まだ出産して痛いのかなとか 気持ちがのらないのかなと 出産してから 口でってのもなくなりました そして時間をあけて 求めてみましたけど 子供が寝てるから  子供が… 子供が… 夫婦関係を求めて断られたときのショックは…もうほんと凹みます… 子供は無論かわいいです 自分で言うことでもないですが親ばかで子煩悩と思います 恥ずかしながら 僕の場合 子供への深い深い愛情を目の当たりにして 妻がさらにいとおしくなってしまいました 妻が世界で一番好きで次に子供です しかし妻は僕じゃないのはわかります 3才になるので妊娠中をいれると4年間でHの回数は3-4回しかありません… 最近でもしたくてしたくてたまらないんですが… 寝る前のキスは付き合ってるときから続けてるのですが それは今でも毎日しています 舌を入れてみたりしたときも 「まぁまぁ」といったかんじでそれ以上はだめだよっていうボディタッチをされ… 欲求不満すぎて 妻の下着姿や裸をたまにみるんですけど 「ラッキー」と思ってちらちらみて 今でも興奮してしまいます…前よりも。 セックスレスになりたくないし 週に一度とはいいません けどこのままでは欲求不満すぎて耐えれないのです… どうすればもう一度 ほどよい夫婦関係を築けるようになりますか? 私の希望は週に一回なんです

  • 夫婦生活について

    結婚2年目で専業主夫(30代)をしています。 妻は前から少し淡泊なためそれほど多くなかったのですが、 子供が生まれた時はほとんどなく、1歳になった今も月1回あるかないかの状況です。 理由としては「疲れている」と言って断られます。 更に「一人ですればいいじゃない」とも言われます。 家事全般と普段の子供の相手は私がしています。 妻はそれほどハードな仕事でもなく、定時に家に帰ってきます。 子供の朝と夕の食事、お風呂入れ、寝かしつけは妻がしています。 夫婦関係は悪くないのですが、あまりに夫婦生活を拒まれるのでさみしくて仕方ありません。 「しよう」と誘うと「前回はいつしたっけ?1か月経った?」などと言われるのも、心苦しいです。 あまりにも私の気持ちを考えてくれていないように思えるのですが、どうなのでしょうか。 やはり、母親になった妻の気持ちを考え、私が我慢するべきなのでしょうか。 いずれ妻の方から「したい」と言ってくるまで待つべきでしょうか? 最悪、そういう関係だけの女性を探したいとも思っています。

  • 妻との夫婦生活が辛いです。。。

    どういう夫婦生活をしていくべきか悩んでいます。 僕にも原因が大いにあるとは思いますが、妻は夫婦関係の向上を望んでいないように感じています。 結婚して14年。2人の子供(小学5年と1年)にも恵まれ、今は訳あって私の母(65歳)と同居で家族5人で暮らしています。 これまでの家族生活、妻は子育てや家事を一生懸命してくれました。おかげで私は仕事に打ち込むことができ、最近になってようやく人並みの生活レベル?にはなったと自負しています。これも妻の支えがあってのことと感謝しています。 妻への唯一の不満はセックスレスと夫婦だけの会話が少ないことでしたが、子育て中の数年間はお互い忙しく、ある意味仕方がないと割り切っていました(当然要所での会話はありました)。また母も同居していることもあり、元々口数の少ない嫁が入る隙がなかったのかもと今になって思います。 そんなすれ違いの期間でも、結婚記念日には花束を贈ったり、誕生日にプレゼントしたりと当然にやってきましたが一度も喜んだ顔をしたことがなく、2人でのディナーに誘っても「家族で行きたい」といい、多分私は妻からみて「男」としてではなく「家族」になってしまっているんだと最近になってようやく妻の表情・言動を理解できるようになりました。 子供もだいぶん手が掛からないようになり、これまで妻に苦労を掛けた分そろそろ将来の夫婦2人きりの生活を楽しめるよう足固めしていきたいなと考えています。 でも急におしどり夫婦のような環境にしようとしても無理があるので、昨年辺りから意識して2人の会話を増やし、徐々にスキンシップも取っていきました。 結婚前から性行為が好きではなかった嫁でしたが、スキンシップの抵抗力も下がり、月に一度は応じてくれるようになり、これからが楽しみでした。 ただ、その月に一度の行為もどこか義務感が強く、男として寂しく感じることが多々ありました。毎回求めるのは私からというのも虚しい感じがしてました。 そして一か月前にあまりに拒む妻に私のこれまでに溜まった不満が爆発し、その場を放棄してしまいました。現在家族の手前必要最低限の会話はしますが、それ以外はスキンシップも止め、求めることも止めることにしました。険悪ムードです。 夫婦喧嘩という程のケンカはこれまで一度もありません。無口な妻は黙り込んでしまい精神的に耐えきれなくなった私が歩み寄って元に戻るという繰り返しです。 でも今回は許せません。男としてコケにされた気がしてどうにも許せないのです。 間違ってますか?

  • 夫婦間のクリスマスプレゼント

    30代中盤夫婦で妻へのクリスマスプレゼントは何がよいでしょうか 小学生以下の子供も2人おり 大人がメインではない状態で 妻は特にほしいの無いといい悩んでいます。

  • 夫婦生活 sex

    私は結婚17年目の40歳の男です。 3~4年前からまったく夫婦生活、すなわち夫婦におけるsexがとだえてしまいました。2~3回続けて断られて言いづらくなったのとちょうど子供の受験もあり、家庭内の環境からそんな時間が取れなくなってしまいました。寝室も別になってしまってこれから先も不可能だと思います。 家も3LDKのマンションなので子供(中三女と中一男)の手前まず、家の中では考えられません。こんな環境の夫婦は日本にはたくさんいると思いますが、いったいどうされているのか?と不思議に考えさせられます。夫婦仲は、それなりに仲良くやっています。私としては、いくつになっても二人で外に出てでもそういう時間は取りたいと思うのですが、妻はあまり関心がないようです。それならもっと他の事で時間を使いたいみたいです。 私の欲求はたまるばかりです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 夫婦生活って・・・?

    結婚生活5年目になりました。自分34歳、妻37歳、5歳、3歳の2人の子供にも恵まれてはたから見ればいい夫婦なんでしょう。しかし、最近夜の生活が薄くなり考えてしまいます。ここ2年ぐらいは自分から誘ってやっと・・・なるんですが、妻からは全くありません。それもほとんどが拒否されてしまいます。浮気?と思っても妻は昼間パートで働いており、子供を親に預けて、といった事は無いのですが。付き合った当初は妻に彼氏がいて、自分はいわゆる浮気相手だったわけで。 考えるときりがありません。母親になったらこんなものなのでしょうか?

  • 夫婦生活について

    30代前半、結婚4年目の夫です。 現在、3歳と生後間もない子供がいます。 夫婦生活についてご意見をお聞かせください。 妻はもともと自分から性行為を求めるタイプではなく、 私からお願いをして営みをしております。 結婚前は若かったこともあり2~3日に1度はあったものが、 結婚後は徐々に回数が減っていき10日に1度程度になりました。 そしてつい先日、第2子が誕生したのですが、 性処理をしていなかった私は恥ずかしい気持ちがあるものの、 性行為そのものをできないのは重々承知していましたので 手や口でしてくれないかお願いするも、あえなくNOの返事。 「男の人は自分で処理出来るでしょ?」との理由からでした。 確かに処理そのものをすることは出来ます。 しかし単なる私のエゴかもしれませんが妻にして欲しい気持ちが 強かった為、どうも自分で処理をする気にはなれず、 ましてや性風俗に行くのは嫁に申し訳なく、 結果溜まる一方になり悶々としてしまっています。 そもそも夫婦生活の中で妻には流れから 口でしてもらうことはあっても出すまで処理してもらったのが 付き合い始めた頃の生理中に 1度だけというのがマズかったのかもしれません。 妻自身、夫婦生活行為そのものが嫌というわけではないようで 行為中、私から必ず手や口で前戯はするようにしていますし、 行為後に「気持ち良いよ」とは言ってくれます。 それでも回数が減っていることや 今回のようにお願いをしても断られたりしてしまうと 益々機会がなくなるのではと危惧しています。 そこでご意見を頂きたいのですが... 1.生活スタイルの変化などが多少あるにせよ、ご夫婦で   夫婦生活を継続させるために工夫されていることはありますか? 2.極稀で良いので妻に口でして貰うためには   どうすれば良いでしょうか?飲んでもらうことは望みません。   ただ自分が妻に気持ち良くなって欲しい   という理由で口でしていることをして貰いたいのです。   旦那さんで「ダメだったけど、してくれるようになった」という例や   奥様で「抵抗はあったけど、出来るようになった」という例があれば   ぜひお聞かせ頂ければ幸いです。

  • もう2年も夫婦生活がないんですが

    妻は40歳私は43で、子供は20と15歳の二人います。手が離れてますが、40過ぎたら、夫婦って回数へるんでしょうか?正直不倫を、考えるように、なります。

  • 妻との夫婦生活について

    妻が47歳。私は49歳の夫婦です。 結婚したのが私が39歳の時でしたから、お互い晩婚でした。 子供は現在8歳と、6歳の二児です。 子供が誕生する前は、頻繁におこなっていたのですが、一児を授かった後からは一年間拒絶され、 二人目が欲しいと云われてラッキーな事に一年後に妊娠。 しかし、二人目が生まれてからは、全くありません。 何かしらシャンパンやワインや、色々と買っては二人になると誘うのですが、拒絶されっぱなしです。 先日、話をしたところ全くその気になれないと云われました。 育児で疲れて、幼稚園の催し物に必要な裁縫等、上の小学生の学内での必要な事やらで、 疲れてしまっ全くありませんし、妻からも誘ってもきません。 先日は寝室で誘ったところマジギレされました。 なので、自分はもうこの人には誘う事はやめようと決めました。 夫婦生活をこの人に求めても無理なんだと思いました。 てそれどころでは無いらしいのです。 閉経も近づいているらしく、更年期障害等も出始めているらしく、辛いらしいです。 質問ですが、やはりこの年で、このような幼児を持つ家庭の主婦はやはりそんな事をしている暇は無いのでしょうか? やはり女性だと40代となるとその行為はイヤになるものですか? 他の方たちの色んな書き込みを拝見していると、その年齢でも夫婦生活や、その行為を求めている女性もいるように感じており、これは若干数なのかとも思い、最近なんだか訳が分からなくなってしまいました。 自分はまだまだ現役だと思います。でも、妻がイヤなら無理にはしません。 それでも別に良いんだと諦めています。 どうなんでしょうか?

  • 夫婦にとっての(夜の)夫婦生活

    夫婦にとっての(夜の)夫婦生活 結婚16年の男です。 我が家は新婚当時よりもお互い40過ぎた辺りから、夫婦生活が活発?になってきました。 もっとも子供が大きくなってきて、思うように出来ないのが悩みですが… こちらでも、「子供が生まれて、夫婦と言うより家族になってしまい、なければないで」とか「面倒だけど、旦那(奥さん)が求めるから義務的に」など見かけます。 我が家は一番下の子がまだ手が掛かるので、妻もお疲れ気味ですが、チャンスがあれば妻も積極的です。 もちろん性欲的な快感を求めてと言う部分もありますが、それよりも夫婦仲を確認と言いますか、一緒になることによる安心感だと思っています。 我が家は結婚16年経ちますが、同じように境遇の方はいかがですか? 我が家は経済的な事もあるので、頻繁にとは行きませんが、ホテルに行くようになりました。(なんとなく良い歳して恥ずかしさもありますが) 愛の確認と言うと、痒くなりそうですが、おかしいですかねぇ?