• 締切済み

好きな人が他の女の人とご飯に。

noname#235049の回答

noname#235049
noname#235049
回答No.4

貴女が彼を遊び友達と見ているなら、そのまま落ち込まず 続行したら良いです。 けれど、貴女が彼に思い入れがあって遊んでいて 彼から「付き合っている訳ではないから、~面倒臭い事は言うな」と 発信されたなら、、やはり彼を諦めないといけません。 しんどい気持ちでいっぱいでしょうけれども、彼が貴女に気持ちが無い のにどうしようも無いじゃない? 落ち込んだ気持ちを何とかしたいなら、彼が好きになる女性好みに 変身していったり、、他の女性に負けない魅力を持つ事では? *辛くても、何時かは別れが来るという事をも   恋をしつつ学びましょう~。諦める事も大事だよ。

k-r-i-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!彼はすごい感情の薄い人でどんな人が好みとかもよくわからないんです(*_*)でも去年の今頃は私に気持ちがある事を言ってくれててその良かった時を思ってしまうので今が余計にしんどくて。同じ職場なんで顔も合わせるしいつが休みかもわかってしまうので今日行ってんのかな?とモヤモヤばっかりで自分でもイヤになります(*_*)でも少しずつでも前には進まないととは思ってるので頑張ります!ありがとうございました(^_^)

関連するQ&A

  • こんなとき、どうなの?~女の人の気持ち、教えてください~

    こんなとき、どうなの?~女の人の気持ち、教えてください~ 女の人って、好きな人に気持ちがばれていると、その好きな人から具体的にアプローチをされた際、引いてしまったり、線をひいてしまったり、避けてしまったりするもんなんでしょうか?自分の気持ちがばれている状態でアプローチされると、身動きできずに逆ににいやだやめてほしい、といった態度をとる女の人って、いるのでしょうか? そんな場合、男の方からすると、彼女の行動は、マイナスの要素が強いのですが、思い切って告白した方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 他の人を好きになって欲しい

    以前告白されて振った人とまだ少しLINEで話しているのですが、正直自分はめんどくさい女である自覚があるし私はその人のことを好きでは無いので「他の子を好きになった方が楽しいよ」とか言ったら怒られました どうすればいいんですかね…正直構わないで欲しいです。

  • 諦めたくない人。

    私には、同じ職場で好きな人がいます。 なかなか諦めがつかない為、 皆様からのアドバイスをお願いしたく質問させて頂きます。 現状を述べさせて頂きますと 彼には気持ちを伝えており、 職場では、普通に接してくれます。 2人で出かけた事は2、3回あり、 彼のお家へ遊びに行った事もあります。 (彼のご両親とも会いました。) 遊びの誘いや、 メールや電話はすべて私からです。 こんな彼ですが、告白の返事に対しては やんわりと断られております。 私にもっと合う人がいると言いますし、 好きな人いるの?に対して、 いないと回答をされ、 素っ気ない態度を取られることもあります。 しかし、思わせぶりなこともしてくるので、 正直、諦められません。 ちなみに彼は年上で めんどくさがり屋です。 あまりうまくまとめられなくて 申し訳ございません。 数多くのアドバイスをお待ちしております。

  • 振られた女友達に飲みに誘われた

    自分には古くからの女友達がいます。 中学で知り合って、卒業してから社会人になるまでは会ってなかったのですが、偶然出会って最近遊ぶようになりました。 1ヶ月程前、自分から告白したのですが、「嬉しいけど友達としか見れない」とのことでした。 しょうがないことなので諦めてたのですが、一週間前に雑談ラインがいきなり来て、返信すると「飲みにいきたいんだけど行かない?」って事でした。 飲みは全然気まずいとかはなくお互い楽しめていたと思います。 なんで誘ったのか聞くと「ご飯の誘いとか結構いけなかったからそれが心残りで誘った」という事でした。 振った人を誘うのってきまずいと思うのですが、こういう感情で誘う事はあるのでしょうか? また、こういう経験したことあるひとはいますか?

  • 退職した人をご飯に誘いたい

    半年前に職場を辞めた男性の方が忘れられず 今更ですが ご飯に誘いたいです。 職場にいた時にずっと好きで勇気だしてLINE聞いて教えてもらえたのですが それからしばらくして その男性は辞めてしまいました。 仲良くなることもできず ご飯にも誘えないままです。 あまり喋った事のない人から急にLINEでご飯に誘われるのはどうですか?

  • 気になる人をご飯に誘えない

    友達の紹介で知り合った人がいます。 スノーボードつながりで、その人とは今シーズンお互いの仲間や二人きりの時もありましたが、10回程一緒に滑りました。 その人をただ滑りの仲間じゃなくてだんだん好きになっていってもっとどんな人か知りたくなって、どうしても簡単な「ご飯に行こうよ!」が言えなくて...シーズンが終わってしまって連絡も、会う事もありません。 滑らない友達からすると滑りの誘いが出来るのに、滑りよりハードルの低いご飯の誘いが出来ない方がおかしいと言われます。 その気になる人はちょっと離れた所に住んでいて気軽にご飯に行こうと言える距離に住んでいません。 シーズンが終わった今、ちょっとでも関わっていたいけどどうしたらいいのか方法が分かりません。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 好きな人がいて悩んでます

    高3、男です 付き合ってない同い年の女の子と、一年と6ヶ月くらいペースはゆっくりですが毎日LINEしてます、それも長めの文章でやりとりしてて、今日何してる?とかいろんな事を聞いてきたりします。 この前初めて映画に誘 ったらOKを、貰って2人で観に行きました、話してる時とかずっと笑顔でした(笑) 僕はその人が好きなんですが、もう1年近くLINEしてるんですけど、タイミング遅すぎですよね…?向こうにとって僕はただの仲の良い友達ですかね?できれば告白したいと考えていますが無理なんでしょうか、すごいモヤモヤしてて毎日その人のことを考えてしまいます(´-ω-`)

  • 好きな人が他の女の子と…

    好きな人が他の女の子と… 大学生、女です。 私には好きな人がいて、私から猛烈なアタックをしていました。 彼はたぶん私の気持ちに気づいていると思います。 一緒に食事やドライブも行っています。 ドライブに誘ってOKしてくれたことで私は結構舞い上がっちゃってて、このまま頑張ればいけるかも!って思っていました。 しかし、その人、他の女の子とディズニーランド行ったり、今度はお祭りに行くみたいです。同じ女の子かはわかりませんが… 女の子と二人でご飯食べたりするのはただの友達かなって思うけど、いかにもデートじゃん…ってところに行っているし、私から花火の誘いメールをしてもシカトでした。 「私はもう脈ないんだ…」って諦めかけて、今までのようにアタックするのが怖くて、今なにもできないです。 ほんとこれからどうすればいいんでしょうか…

  • 好きな人をご飯に誘って断られてしまったのですが…

    高校3年男子です。 同じ理系クラスに好きな人がいます。 その人は男子と喋れないのがコンプレックスと女友達に話すくらいシャイ??な人です。確かにその人が男子と喋っているのをほとんど見たことはありません。 そうとは言いつつ、喋りかけられたりした時や、一部の男子とは喋れるみたいで、僕もその中の1人みたいです。 中高一貫なので、中2.3の時にクラスが一緒で割と喋っていたのですが、高校になって違うクラスになってしまいました。ただ、選択授業は同じクラスになりました。しかし、かなり席が遠くて喋りかけることができません。 そして、2年半たって、このままだと後悔すると思い、メアドを聞いて何度かメールのやりとりをし、ご飯に誘ってみました。しかし、返信は「申し訳ないけれど、いつ行けるかわからない」というような内容でした。 確かに彼女は塾や勉強で忙しそうです。 しかし、本当に忙しいから行けないのか、あなたには興味がないと言う意味なのか、2人でご飯に行くのは恥ずかしいからなのかわかりません。 このままメールを続けてアタックして相手の気が変わるでしょうか? また、興味が無い男子からご飯に誘われたら女性はどのような心境になるのでしょうか? やはり、行きたくないと思われるのでしょうか? 少し嬉しいという気持ちにはならないでしょうか? 最後に、「ご飯誘って断られたけど、アタックし続けていたら最終的に付き合う事が出来た」「初めは興味がなくて誘いを断ったけれど、それから意識するようになって付き合った 」などの体験をお持ちの方是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気になる女性のご飯の誘い方について

    20代後半男性です。 同じ職場で気になる女性がいます。 その人は今年、僕とは違う建物で働いるため、滅多に合いません。 この前、職場の仲間8人と飲み会をして、その人も出ていました。 話しているうちに、だんだんと素敵な方だと思うようになりました。彼氏はいないとのことです。 その人はおそらく僕のことを何とも思っていないと思います。 昨日、ラインで「この前、ありがとうございました」などと往復3回くらいやりとりをし、話が終わってしまいました。本当は、ラインの流れでご飯の誘いをしたかったのですが、できずに終わってしまいました。 この際、改めてラインで「お疲れ様です。この前のランチ会で○○さんの素敵だなと思い、もし可能でしたら今度、一緒にご飯に行けたら嬉しいです。難しそうであれば全然大丈夫です。」みたいなことを送りたいなと思っていますが、どうでしょうか。 僕の気持ちを伝えても良いものでしょうか。やっぱり辞めた方がよろしいでしょうか。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。